(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/06/24 16:35:31(最終返信:2009/06/26 20:06:08)
[9750963]
...思いますよ。 当たり前田のおせんべいさん ありがとうございます。 初歩的な質問ですが、 PJの説明書をみてもアップコンバートといった言葉はでてきません。 アップコンバートとアップスケールとは違う意味でしょうか...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2009/05/21 23:00:54(最終返信:2009/05/23 17:03:56)
[9582505]
...ーとテレビの接続端子も同じ色分けになっていますので、色に合わせて接続するだけです。取扱い説明書の接続例も分かりやすく載っていますので、女性お一人でも大丈夫だと思います。 なお、これは...らば、他の接続方法もありますが、コードは新たに用意しなければいけません。 その辺も取扱い説明書に記載がありますので参考にして下さい。 撮る造さん 熊五郎提督さん ありがとうござい...Dプレイヤー付属の赤、白ケーブル(音声)も繋ぎます)より綺麗に写ると思います。 (あとは説明書をよく読んで使ってください) sakusakuhirahiraさん、こんばんは...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2009/05/21 14:00:52(最終返信:2009/05/21 14:00:52)
[9579934]
...以前使っていたDR-MX10が壊れたのでDV-310を購入しました. 説明書を読む限り,この機種はテレビ画面の設定を16:9にした場合,アスペクト比4:3の動画をプレイヤー側で4:3にすることは出来ないのでしょうか....
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/06/01 14:23:11(最終返信:2009/05/07 20:03:10)
[7882931]
...ー化したモデルです。 セットアップ画面の日本語表示もあり、D端子付きAC100V仕様、日本語取扱説明書付き」と書いてあり、 (J)は「リージョンフリー化したことに伴いプレイヤー本体のセットアップ画面の日本語表示がなくなりました...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/03/17 13:37:05(最終返信:2009/04/27 20:25:11)
[9259841]
...最高96kHzでHDMI出力できるはずです」 今、800AVの説明書を確認したのですが、その通りのようです。 普段、DSD信号をAVアンプ側でデコードしていたので、説明書のこの項目は飛ばしていました。lllll( ̄∀ ̄;)lllll...
[9407988] HDMI-HDMI 接続で DVD が超汚い
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/04/17 20:14:48(最終返信:2009/04/18 14:14:16)
[9407988]
...モニタのほうは普通に地上波も BS/CS とも視聴可能です。 かんべたろう さん へ PIONEER DV-410V 取扱説明書 P34 設定を変更する(初期設定)→「HDMI画素数」で、 1920x1080iか、1920x1080pに変更していますよね...
[9356211] どんなメディア、ファイルが再生できるか検証
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-350V)
2009/04/06 10:58:34(最終返信:2009/04/14 22:29:14)
[9356211]
...説明書の記載があまりにも説明不足なので、家にあるディスクをかたっぱしから入れて何が再生できるか検証してみました。 すると予想以上にいけましたねー。音楽CD、JPEG画像は再生できるように書いてありましたが...
(DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2009/03/29 03:23:24(最終返信:2009/04/09 19:25:13)
[9318801]
...ご存知の方がいらっしゃいましたら返答よろしくお願いいたします。 ダビング可能です、しかし設定しなくてはいけません、自分の場合は説明書とは別に紙が送られてきて、そのとおりにやったらレンタルDVDなどダビングできました。 設定が必要なんですね‥...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/04/04 08:29:58(最終返信:2009/04/05 14:01:53)
[9346225]
...HDDの使用量をPCに接続して調べたところ1%位しか使用していません・・・何が原因なのでしょうか??? 取扱説明書にPIONEERフォルダーは99個まで作成可能と書いてあります・・・現在はCD12枚ですのでPIONEERフォルダーは12個です...
[9028966] windows media player 11
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/02/02 12:34:26(最終返信:2009/03/06 11:36:51)
[9028966]
...windows media plyer 11 の動画は再生できますか? 説明書では、WMV9 フォーマットのものと書かれていたのですが・・・ 実際、DVDに焼いて試してみましたが、認識しませんでした。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/02/24 09:30:24(最終返信:2009/03/04 12:24:43)
[9146800]
...HDMIケーブルで繋げばアナログ接続は不要ですよね? CDを聴くときはアナログ出力のみかなと思っていましたけど、 説明書読むと出力される、という風に読めますし。 >量販店はしご族さん …申し訳ありません。お名前を間違えてしまいました…年寄りはせっかちで駄目ですね(笑)...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H)
2009/03/02 20:14:47(最終返信:2009/03/02 20:14:47)
[9181204]
...こちらを購入しWOOOL32ーHV02とHDMIで接続しました 以前より画像はキレイになりましたがオススメの設定があったら教えて下さい 説明書を見ながらいじってますがどう設定するのが一番キレイになるかわかりません よろしくお願いします...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2009/02/14 20:12:50(最終返信:2009/02/14 23:06:21)
[9094255]
...地元の家電量販店で購入してきました。 しかし残念ながら、僕の見たいDVDでは、タイムサーチができませんでした。 取り扱い説明書に、DVD+R/+RWはタイムサーチできませんと書いておりました。 僕の見たいDVDは、DVDVIDEOと書いておりますが...タイムサーチができないということは、上記メディアに該当するということだと思って諦めてます。 しかし、取扱説明書には、 「動画ファイルはタイムサーチだけできます」 と書いておりますので、 ひょっとすると、 この僕が見たいDVDのデータを...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/01/29 11:59:22(最終返信:2009/01/29 16:19:19)
[9007500]
...から選択して再生できます。 (取扱説明書、初期設定 P40) 「SACDハイブリッド」は、デフォルトではSACD2chが再生されます。 取扱説明書は、メーカーHP上部の「お客様サポート」→「取扱説明書ダウンロード」 →「機種選択」でPC上で閲覧か...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/10/03 22:35:24(最終返信:2009/01/10 10:00:29)
[8450363]
...HDH-UEH400を認識しないのはUSBハブ機能が付いているからという可能性があります。 この機種はUSBハブに対応していないと説明書に書いてあるので。...
[8838823] 早送りで音声を聞きながら再生はできますか?
(DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S663)
2008/12/25 21:52:05(最終返信:2008/12/25 21:52:05)
[8838823]
...早送りで音声を聞きながら再生はできますか? 説明書をダウンロードしましたが、載っていませんでした。もしかしたら出来ないから載っていないのかもしれませんが わかる方よろしくお願いします。...
[8705537] HDMIからDVI変換した際の不具合対策と取扱説明書について
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/11/29 01:39:34(最終返信:2008/12/15 00:33:48)
[8705537]
...数日前に610AVを購入しました。 タイトルの通り、610AVのHDMI端子から三菱のプロジェクターLVP-2010のDVI端子に変換ケーブルを使用して接続したところ、SACDの再生ができないことが判明しました。 610AVの初期設定は映像を出力したうえでGUIを見ながらやるのですが、その状態でSACDを再生しようとするとトレイに乗せたディスクがSACDであることを認識はしますが、...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2008/12/01 19:46:42(最終返信:2008/12/04 23:57:39)
[8718770]
...リモコンで簡単にON-OFF出来るみたいですし。 東芝の本機にはサラウンド機能は搭載されているのでしょうか?メーカーから取扱説明書をダウンロードして調べようと思いましたが、まだダウンロード出来ませんでした。 ご存知の方おられましたらご教授下さい...ようです。 この機能が光デジタル出力端子とHDMI出力端子から出力される音声にも効果があると取扱説明書に記載されておりました。 当方5.1chに憧れていますが、予算と設置場所の問題で断念。なのでCDミ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/11/05 06:49:38(最終返信:2008/11/30 10:14:06)
[8598507]
...他の機種を探しています。 よろしくお願いします。 自分の書き込みへの返信です,すいません。 メーカーサイトから取扱説明書を入手し検討。「まっいいか...」ということで購入しました。ECカレントで送料込みの値段,プラス 代引き手数料315円...
[8660842] exFATでフォーマットされた外付HDDは使用可能?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/11/19 02:09:46(最終返信:2008/11/22 23:00:12)
[8660842]
...そしてFAT32とexFATの互換性はないそうです。 そしてこのDV-610では、FAT32でフォーマットされたHDDを認識する、と 取扱説明書にあります。 (NTFSには対応していないようです。) うちにはVistaしかないので、exFATでフォーマットしてみた外付HDDを...