(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/10/20 11:48:33(最終返信:2022/10/21 08:42:39)
[24972847]
...以前使っていた10年くらい前のストラーダは確か案内ルートがピンクで、交差点拡大図は黄色で進むべきルートが表示されて見やすかったのですが。。。 説明書の26ページには「一般道路は水色またはピンク色で表示されます」とあるので、設定で変えられるのかと思いきや...
[24947473] DVD再生(画面サイズ(横:縦の比))
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9VD)
2022/10/01 21:16:28(最終返信:2022/10/02 16:53:16)
[24947473]
...取扱説明書を見たのですがイマイチ理解出来ません。 結局のところ、 ディスク側の画面サイズが4:3の標準サイズで記録されているDVDは、 このストラーダでは、元々の縦横比では見れない、ということでしょうか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/10 12:40:28(最終返信:2022/09/19 00:41:09)
[24916439]
...フィルムアンテナは貼っても目立ちませんので景観上の問題は普通はないと思いますよ。 アンテナの貼り付けや外観に関しては下記取り付け説明書に記載があるので参考にされてください。 http://manual.kenwood.com/files/B5E-0276-00...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/09/14 19:17:50(最終返信:2022/09/17 09:36:08)
[24923047]
...フロント及びリア側からも同じ音源が出力されるのでしょうか? X-170Sの接続はバイアンプ接続で行いたいと思っていますが、アルパインの取り扱い説明書には、ナビのフロント出力にツイーター を接続する様に書かれていて、これだと音声案内は大丈夫なのかと思い...
[16423535] サイバーナビ アンテナ接続エラー(エラー20)
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2013/07/31 22:10:31(最終返信:2022/09/14 20:46:17)
[16423535]
...する時間があったらサッサと修理(交換?)依頼の動きをとるべき。 たしかサイバーの取り付け説明書には 4本のアンテナはそれぞれ接続する端子位置が決められていて 所定位置通り接続しないと...いてあったと思いますが。。。。 その辺は確認しましたか? enskiさんのレス見て取付説明書を見てみました 1 組み合わせるフィルムアンテナとアンテナケーブルは決められている 2...とです。 ※エレメントに貼る黒い棒はただの給電端子ではないということですよ。 取付説明書にきちんと"アンプ部"と書いています。 こうなるとユーザー側で対策できることはないので...
(カーナビ > イノベイティブ > ANX-F714Ch)
2022/09/12 22:46:56(最終返信:2022/09/14 13:20:49)
[24920323]
...>華麗なジャイアンさん >バックカメラの説明書にはバック信号から電源を取るとしか書いてなかったので試していませんでした。 ものによっては映像が表示されるまで若干のタイムラグがあるようですが、説明書通りで問題ないと思います...ナビ側にバック信号の配線があるようなので、それも繋いで試してみます! >プローヴァさん ご回答ありがとうございます。 バックカメラの説明書にはバック信号から電源を取るとしか書いてなかったので試していませんでした。 ACCから電源を取り、バック信号の配線も繋いでみて試してみます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709)
2022/08/21 22:21:32(最終返信:2022/08/23 13:38:44)
[24887863]
...com/jp/products/car_audio/option/etccable/honda_a.html 取り付け説明書は下記にあります。 https://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-4004-00...
(カーナビ > クラリオン > MAX670)
2022/08/17 15:11:17(最終返信:2022/08/17 17:56:59)
[24881837]
...選択して押したら画面が黒くなったままで、『明るさ、ブライト』しか反応しません!! どうやったら元に戻せるでしょうか? 説明書には『販売店』のコマンドは明記されていません。。。。。。 オーディオの音は聞こえます。 車両はスズキワゴンR...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2022/08/17 12:02:21)
[23234151]
...ダッシュボードではなくグローブボックス内に入れています。ネットワークスティックの設置場所については、取扱説明書には金属製の物質から離すこと、と記載されており、金属製のものは近くにないことと、ナビ本体側のYouTube動画の再生が問題なくできているので...分かってよかったです。パイオニアの対応の件も一緒で、なんだか不安です。不具合対応をしてくれない場合は、カタログや取扱説明書に記載されている仕様と明らかに異なるので、初期不良として再度新品と交換してもらおうと思っています。...
[24593190] 手元リモコンって、使えないのでしょうか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/11 14:31:25(最終返信:2022/08/15 23:05:58)
[24593190]
...ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 来週には納車なので楽しみです♪ うおー。 今、取付説明書を眺めてたら、ステアリングスイッチって、赤外線じゃなくて、車両に配線を接続するんですね!? であれば...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/07/19 18:10:12(最終返信:2022/08/13 10:21:16)
[24841140]
...接続用中継ケーブル(CA-LND200D)? Lightning-Digital AV アダプタ(Apple 製)? 取付説明書の26・27ページを見て間違った使い方をしていませんか? http://car.panasonic...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE07D)
2022/07/31 21:41:20(最終返信:2022/08/02 12:34:22)
[24857826]
...−_−;) >mmr507さん 信号ケーブルはRCAしかありませんので、取付説明書19ページにあるだけです。 取付説明書http://car.panasonic.jp/support/manual/...jp/support/manual/navi/data_t/re07d_wd_ra07d_wd_t/re07d_wd_ra07d_wd_t.pdf 取扱説明書は75ページ http://car.panasonic.jp/support/manual/nav...
[24848119] ナビに携帯がブルートゥースで接続されている時の音声について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/07/24 20:47:48(最終返信:2022/07/27 21:36:10)
[24848119]
...Audio"をソース選択してもデバイス側の音は止まりません。(画面に"接続できない"旨表示される) 詳しくは取扱説明書 P.169~171、P.179~180 辺りを参照されると幾らか理解できるかと思います。 → https://www...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/07/21 08:18:22(最終返信:2022/07/24 11:48:02)
[24843086]
...やはり保護シートは貼らない方が良いのでしょうか? >wild-hibachanさん こんにちは。 説明書には飛散防止フィルムが貼られているから剥がすなと確かに書いてあるので、この上にさらに別のフィルムは貼る意味がありません...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/07/23 14:57:12(最終返信:2022/07/24 08:41:18)
[24846227]
...分かる方いらしたらご教授願います。 取説に書いてなければ出来ないけど、書いてあるのでしょうか?。 取り扱い説明書には出来るとも出来ないとも書いてありません。確認もれもあるかと思い、分かる方から教えて頂きたかったです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2022/07/20 06:24:17(最終返信:2022/07/21 05:36:20)
[24841707]
...皆さん解答ありがとうございます。 カーナビは過去5台くらい取り付けていますので、接続ミスは無いはずですが。 取扱説明書の15Pに お知らせ 「エンジンをかけてすぐ走行した場合も、現在地(自車)マークの動きがずれたり動かないことがあります...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/05/05 08:07:26(最終返信:2022/06/13 21:32:31)
[24731806]
...曲名・アーティスト・ジャンル・など画面に表示する文字はスクロールで現されますか。少なくても20文字は出てほしいと。 以上、取扱説明書には見つからなかったので、よろしくお願いします。 >goshikizomeさん こんにちは BHDユーザーですが...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/06/08 06:05:34(最終返信:2022/06/09 21:26:50)
[24783087]
...ることと、何より危険なのでなんとかならないものかと思うのですが、何か方法ないのでしょうか? 取扱説明書見ても、プレイリストで1曲1曲登録していくような内容しか見当たらず。 もし自分好みのアルバム順に再生できる方法があればご教授頂きたく...それでフォルダー選択すると、フォルダー名に付けた番号順に再生できることが分かりました。 こういうのって説明書に親切に書いてないんですよね。 これでやっと快適な状態になりました。...
(カーナビ > イクリプス > AVN-R10W)
2022/06/01 08:52:33(最終返信:2022/06/08 09:27:53)
[24772430]
...みちびき受信強度が常に「未受信」になっていて、受信しているのを見たことがありません。 何か設定が間違っているのでしょうか? 説明書には、みちびき対応製品と記載されているのですが... 分かる方いらっしゃたら嬉しいな。 この前似たようなスレで...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/02/03 20:44:03(最終返信:2022/06/05 09:28:51)
[24578764]
...およびローパスフィルタのカットオフ周波数設定が可能とあります。 ところが、設置説明書では打って変わり、外部アンプ制御線、およびサブウーファー信号出力は使用しません、と書かれています。 また、取扱説明書に至っては説明が循環参照のような状態となっており...取扱説明書に至っては説明が循環参照のような状態となっており、各機能が何も説明されていないため理解不能となっています。このような未完成の説明書がなぜ公開されているのか?見るに堪えません。 両者は明らかに矛盾しておりますので、実際は出力可能なのか?それともウェブの説明が間違いで実...