(カーオーディオ > パイオニア > DEH-470)
2012/12/18 01:53:25(最終返信:2012/12/18 14:37:14)
[15494559]
...今まで使ってた中では特に良いように感じました。 ただ、初期設定でDEMOモードが有効なんですかね?ウザイ感じに表示します。 で、説明書を読んで初期設定を変えようとしたところ、[SRC]を長押ししても 電源 OFF にならない。長押しすると...
[15068493] 音質はやはり聴いてみるしかないんでしょうか??
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/09/15 14:30:51(最終返信:2012/12/15 18:10:38)
[15068493]
...ステアリング・コントロールも多分普通に付けれるだろう。 NX502はステアリング・コントロールスイッチ自体に非対応な気がします(取付説明書に説明無い為ですので販売店で御確認下さい) また、インプレッサの新型はパイオニアもケンウッドも対応表には載っていません...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/12/06 11:37:44(最終返信:2012/12/06 13:06:30)
[15440187]
...この機種はサブウーファは取り付け可能でしょうか? よろしくお願いします。 ディレイ、遅延という機能は説明書を読む限りないですね。 この価格帯のにはまず付かない機能だと思う。 サブウーファーは付けることが出来ます...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/11/26 17:48:06(最終返信:2012/11/26 18:43:22)
[15394746]
...夜は液晶が眩しいので出来れば、ライトオンで液晶も暗くなって欲しいのですが・・・ 説明書見ても記載がないためご存知の方いらっしゃればご教授下さい。 説明書を見る限りこの機種はイルミ線があるので ちゃんとライト連動で暗くなるタイプですね...
[15367813] 車内でDVDを見れる商品を探しています
(カーオーディオ > パイオニア > DVH-570)
2012/11/20 22:15:21(最終返信:2012/11/22 13:08:22)
[15367813]
...質問ばかりですいません。 ここまで頼りにされちゃったので、調べちゃいました。 外部出力も可変のようです。 説明書(80ページ)に、「50〜60に設定すると良い」と書いてあります。 http://www3.pioneer...p_nm=DVH-570&chr=D&page=7 >ai3ri さん >外部出力も可変のようです。 説明書(80ページ)に、「50〜60に設定すると良い」と書いてあります。 ここまで調べてくださって ありがとうございます...
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09)
2012/10/18 12:12:26(最終返信:2012/11/22 08:45:33)
[15220034]
...話帳を本機に転送してください。電話帳の転送方法はスマートフォンの取扱説明書ご覧ください。」とありますが、スマートフォンの取扱説明書を見ても「電話帳の転送方法」なるものが見当たりません。 どなたか「電話帳の転送方法」がわかる方いらっしゃいませんか...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/11/04 23:19:24(最終返信:2012/11/08 21:58:15)
[15296362]
...ヘッドユニット側から再生ファイルのスキップ/バックスキップ、早送り/早戻しも可能なはずです。 ということで、まずはスマホの取扱説明書で Bluetooth の対応プロファイルを確認してください。 すいらむおさん!OhYeah!さん...
[15285425] 質を落としたリーズナブルなデッキでしょうか?
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-780)
2012/11/02 18:54:24(最終返信:2012/11/03 21:06:17)
[15285425]
...解釈をしてしまう感覚を抱きました。 また、取扱説明書も再生紙で、紙の厚さが非常に薄く(ペラペラ)破れそう、裏面の内容が丸わかり・・・コレだったら、取扱説明書をPDFのデータにしてCDを1枚付けるか、HPサイトで見てもら形にした方がよっぽどましに思えます...皆さんはどう思いますか? 取説HPで見れますけど。 言いたい意味は、携帯電話のように『すべての商品に取扱説明書の冊子を付けないかわりに』と言う意味です。 今の現状で、HPで『見れる』『見れない』と言う意味ではないです...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/10/29 11:39:40(最終返信:2012/10/30 08:58:48)
[15266914]
...WEB取説をDLして32Pを見て下さい 選局方法を色々選択可能です。 >北に住んでいますさん ありがとうございます。 取扱説明書は既にダウンロードして軽く読んであります。 普段はアーティスト→アルバム→曲の順で選んでいるのですが...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-780)
2012/10/28 12:16:33(最終返信:2012/10/28 15:16:24)
[15262397]
...する曲だけを再生していくことは可能です。 DEH-780 のミュージックブラウザ機能は、まだ取扱説明書がダウンロードできないので詳細は不明ですが、ウェブサイトの記述を見る限りは、DEH-P760 まであった...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/10/10 08:56:04(最終返信:2012/10/14 23:19:04)
[15184556]
...repeat、USB/SD の場合は All repeat で全曲ランダムになります。詳細は、取扱説明書をダウンロードしてご確認ください。 なお、カロのランダムプレイは全機種共通の仕様として(新機種でも変わっていないと思います)...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/09/29 08:09:23(最終返信:2012/10/05 00:10:18)
[15135887]
...DEH-970を先日購入し説明書を見ながら勉強中です。 IPodは問題なく再生します。 しかし以前このIPodでバックアップした USBメモリー(KIGMAXの16G)の再生が 曲の半分くらいまで聞こえるのですが...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/10/01 21:18:33(最終返信:2012/10/02 20:45:29)
[15148208]
...t0201さんai3riさん、ありがとうございます、 今日いろいろ見直しましたところ、説明書のほかに追記の説明書がはいっており、それによりますリアビューモードというのに設定していると7秒間なにもしないとリアビューモードに戻るそうでそれが原因でした...この商品バックカメラが写せるので購入いたしました、 先日取り付け(自分でしました)いたしましたがバックカメラについて質問があります、 説明書通り接続したのですがリバースに入れるバックカメラが写るのですがドライブに戻すと画面は戻るのですがまたカメラモードになってしまいます...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/09/22 15:52:43(最終返信:2012/09/22 22:15:33)
[15104415]
...この機種の購入を検討中ですが、ドコモのスマホ(今年の夏モデル)に入れている音楽とつないで聴くことは可能ですか? 説明書などには、iPodやiPhoneは可能となっていますが・・・ メインカーには純正のHDDが付いているため...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/09/18 22:32:15(最終返信:2012/09/19 10:49:10)
[15086388]
...ありがとうございます! 壁紙のギラギラした感じが気になっていたので、自分の好きなものに変えられるなら良かったです。 説明書読んでみます!!...
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K77)
2012/09/09 18:11:32(最終返信:2012/09/09 22:28:07)
[15042810]
...他のカーラジオのAUXで正常に使えていますので、普通の抵抗無しコードです。「AUXをONにする」セッティングはどうするのか分からないです。説明書を幾度も見ているのですが理解できていません。P17の選択している音源の設定ではないと思います。選択できないのですから...CDチェンジャー用のLX-BUS端子をCA-C1AXを用いてAUXに変換するものですので、出るわけはありません。 >説明書を幾度も見ているのですが理解できていません。 じゃあ、しょうがないですね。 きっぱり諦めるか、日本語について小学校から勉強しなおして下さい...
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K77)
2012/09/09 13:40:30(最終返信:2012/09/09 13:56:32)
[15041862]
...5mmステレオミニプラグコードで使えると思いきや、全然 I-K77が 認識してくれません。3.5mm先端の極数が異なるのでしょうか。説明書では別売りのCA-08MPが 必要と書いてありますが、すでに製造中止となっており、入手不可能なようで困っています...
(カーオーディオ > アルパイン > CDE-121J)
2012/09/06 23:37:41(最終返信:2012/09/07 20:43:28)
[15031766]
...『この番号は通信できません』とのFAXメッセージ!!時間も無いのにムカーッ!!!!!・・・・・ ブチ切れていても仕様が無いので気を取り直し、幾ら説明書を読み返してみても対応が記載されておらず、たまたま本体の後ろに『10A』らしき記号が読み取れたので...
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09)
2012/08/23 21:52:38(最終返信:2012/09/04 13:24:57)
[14972787]
...このクチコミ掲示板を見ていると、購入を検討されている方のみならず、ユーザーの方まで「出来ない」と考えられている模様。実は私も説明書を一生懸命読んでやっと発見しました。 その操作は、アプリ動作中に、下中央の「メニュー」ボタンを「ダブルクリック(...