(カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305S)
2012/08/14 20:31:10(最終返信:2012/08/28 18:26:48)
[14934989]
...機器の故障の可能性は除いて何が原因でしょうか? HU→H100の間に5210を接続しようかとも思いましたが 各説明書を読む限りそういう繋ぎ方が正解だとも思えません。 どなたか詳しい方知恵を貸してください。 ・・・この組み合わせで使ったことが無いので...・・・この組み合わせで使ったことが無いので、推測ですが・・・ >HU→H100の間に5210を接続しようかとも思いましたが 各説明書を読む限りそういう繋ぎ方が正解だとも思えません。 ・・・5210が現役の頃なら、AI-NET(BUS接続)は普通...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/08/18 21:45:26(最終返信:2012/08/18 21:45:26)
[14952489]
...れません。 モニターにタッチをすればメニュー画面は出るのですが…これって仕様なのでしょうか?? 説明書を見ているのですが解決方法が見当たりません。 初歩的な内容で申し訳ないのですが、設定方法などをご存知であれば教えて下さい...
(カーオーディオ > アルパイン > iXA-W404J)
2012/08/14 20:35:10(最終返信:2012/08/14 20:35:10)
[14935004]
...機器の故障の可能性は除くと何が原因でしょうか? HU→H100の間に5210を接続しようかとも思いましたが 各説明書を読む限りそういう繋ぎ方が正解だとも思えません。 どなたか詳しい方知恵を貸してください。 ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2011/08/17 12:42:07(最終返信:2012/07/11 20:42:14)
[13384542]
...ぶる2さん、新おやじBさん、ありがとうございます。 KAC-X4D二つに4ゲージが二本引き込んであるので(説明書にそうしろとかかれていたので+、-共にやりました)-もバッ直にしてそこからうまく分岐させてみます。...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/07/04 07:28:33(最終返信:2012/07/07 11:54:04)
[14760924]
... では以下より質問内容とさせて頂きます。 →USBに入れたMPEG-2が再生できるということは説明書にも書かれていましたが、 MP3音楽みたいにランダム再生というのはできるのでしょうか? →フ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/06/27 00:22:02(最終返信:2012/07/02 19:11:50)
[14730207]
...曲データのプロパティ内にある 「タイトル」を表示しているらしく、曲名を訂正するのに苦労しています。 取扱説明書 p.34 (→p.27)を見てもらえば分かりますが、DISP ボタンを押すと、タグ情報を表示したり...
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09)
2012/06/22 13:37:42(最終返信:2012/06/27 10:42:37)
[14711215]
...なかなか興味深い機種だと思い購入の検討をしているのですが USBポートを搭載しているので USBメモリを接続できると思ったのですが 取扱説明書や仕様を見ても、 USBポートにUSBメモリを接続して 中の映像ファイルや音楽ファイルを直接読み込めるとは書いてありません...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/06/26 03:46:34(最終返信:2012/06/26 13:52:07)
[14726600]
...それぞれの機器に対して電源を取らなければならないのでしょうか? 電源はACCのみではありません。 ここから取り付け説明書などを落として接続方法など勉強して下さい。 http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select...
(カーオーディオ > SONY > MEX-5DI)
2003/11/07 10:33:45(最終返信:2012/06/06 01:52:39)
[2101549]
...CD−Rはファイナライズしてありますか? あとはPCで再生する場合と異なり、ディスク作成時にさまざまな制約がありますので取扱説明書を読み直して制約をクリアしているか確認してください。 number0014KOさんレスありがとうございます...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/05/25 10:59:18(最終返信:2012/06/02 09:57:41)
[14602692]
...USB側は特に制限がないんだと思います。 バスパワーで認識できればTBでも使えるかと。 DEH-P640 から、取扱説明書に最大容量制限の記載が消えちゃったんですよね。でも、P640 は従来と同じ 250GB の壁が有り...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/05/11 00:28:24(最終返信:2012/05/19 23:55:35)
[14546967]
...本製品にフロントスピーカ+サブウーハーの組み合わせで使用しています。 そこで、音の設定を行いたいのですが 素人すぎて、説明書を読んでもよくわかりません。 とりあえず、今は、オートタイムアライメント+イコライザというものは、行ってみました...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/05/09 02:54:16(最終返信:2012/05/18 18:36:26)
[14539937]
...曲の終わりの方になると勝手に次の曲に移ってしまいます。 自分では何の設定もしておらず、説明書を見てもさっぱり原因がわかりません。 初期設定がこんな状態なのでしょうか?(泣) 説明書で何度も探しましたが、そのような設定も見当たりません・・・...
[14555943] 音声ファイル(WMA)再生時の曲名等の表示について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/05/13 10:19:58(最終返信:2012/05/13 20:22:22)
[14555943]
...では3行表示ができないという仕様になっているか、FH-770DVD の初期不良のどちらかでしょう。取扱説明書では MP3 以外はアーティスト名表示が可能とは書かれていないので、まずは MP3 で3行表示が可能かどうかを確認してください...
(カーオーディオ > ケンウッド > U575SD)
2012/03/17 23:38:49(最終返信:2012/05/10 00:19:19)
[14305089]
...>SD付きのモデルとそうでないモデルはSDカードで音楽が聴けるかどうか?の違いだけなんですか? おっしゃる通り、SDスロットの有無だけです。(取扱説明書もSDスロットの有無の機種で兼用になっています。) >使用したことがないのでわからないのですが、SDカードで聴く音質って良いんですか...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/05/06 09:31:01(最終返信:2012/05/06 16:10:46)
[14528033]
...した時に曲が途中(データファイルの切り替わりのところ)で一旦止まったようになってしまいます。 説明書を見てみましたがそれに関する記述も見当たりません。こういうものなのでしょうか? 因みにCD再生ではきちんとシームレスに再生されています...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/05/01 21:15:36(最終返信:2012/05/05 11:43:12)
[14508317]
...イコライザーの設定について教えてください。 オートTA&EQを行った後、EQの設定の各周波数ごとのレベルを確認できません。説明書には記載されていませんが、確認する方法ありますか。オートEQ設定後にさらに調節するには、GRAPHIC...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/04/26 22:13:13(最終返信:2012/04/26 22:13:13)
[14489098]
...こちらをDVD再生メインで使用する予定です。 説明書を読むのですが、見当たらず・・・・ お店でデモ機を触っていると画面タッチで時計の表示は出てくるのですが 再生中に時計を常時表示させる事は可能でしょうか...
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K99)
2012/04/18 00:37:33(最終返信:2012/04/25 01:02:13)
[14450843]
...今日は。 逆に、イコライザーの中高域を下げて見ては如何ですか。 アケローンさん I-K99の取扱説明書を見たのですが、タイムアライメントとクロスオーバーの設定は、どの様にされているのでしょうか?。 その辺りの微調整で...
(カーオーディオ)
2012/04/16 19:41:43(最終返信:2012/04/24 00:32:11)
[14444997]
...配線等は、取扱説明書等で確認して、一通り簡単な配線図等を作ってみると、問題や見落としが確認しやすいです。 サブウーファーの接続は、RCA接続で行えば割と簡単ですが、パイオニアの現行機種の取扱説明書で確認すると良いと思...se/support/productend/2007/avn687hd.html 取付説明書を見るとAVN-687HDには、外部機器に信号を送る為のRCAピン出力が、そのままではあ...07」拡張配線キットを使えば、1組のRCA出力を取り出す事が出来るようになります。 取付説明書で確認してください。(手元になければ、メーカーHPから入手出来ます) アンプの導入を考...
[14428840] 接続した機器への自動切り替えはできますか?
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/04/13 02:34:11(最終返信:2012/04/22 10:28:03)
[14428840]
...usbは自動接続をoffに設定できると思うのですが・・・ 豚まん食べる?さん、ご返信ありがとうございます。再度説明書を読みましたが、そのような設定の記載は見つかりませんでした。ブルートゥース自動接続の記載はありましたが...