[24845978] 使用中の方教えてください。汚れ落ちとゴワつきについて
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/07/23 11:32:08(最終返信:2022/07/31 01:14:51)
[24845978]
...ごわごわは消臭除菌を目的として力技で手で畳んで見なかったことにしています。 >シンボラーさん 縦型と違ってドラムは洗浄力が落ちるんですから食べこぼし、泥汚れ、汗などの該当する汚れがあるなら日頃から温水で洗って下さい。 ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/07/10 16:17:33(最終返信:2022/07/30 16:40:54)
[24829185]
...UVだとナノイーみたいに消臭された実感が感じない ウルトラファインバブルの洗浄力はイマイチ パナソニックの泡洗浄の方が洗浄力が高い 使用していて感じた事です。 金額が21万円以上の提示なら買わない方がいいです...
(洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX9M)
2022/07/28 06:09:01(最終返信:2022/07/28 20:53:31)
[24852551]
...結局仕上がりが水を多めに含む状態でその後乾かすのが大変そうでしたので止めました。 ネット等使って対策してみますね。 こらこらこーらさん こんにちわ 洗浄力は、!概ね、洗剤・水・機械力です Prette plus AQW-VX9Mは、スピン洗浄立体水流と...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120G)
2022/06/21 22:39:41(最終返信:2022/07/23 23:59:32)
[24804675]
...そのためのつけおき専用コースなので ご満足されればいいんですが… 日立がダメなら他のメーカーは洗浄力が多少劣るため不満がさらに出ると思います。 よかったら使用した感想を教えて下さい。 PS 必ず使用する前に取り扱い説明書に目を通して下さい...スライディングした土をはたいて、高濃度浸け置き360分、粉末洗剤ポールを使用しましたが、嫁の納得する洗浄力はありませんでした。 現時点でポールを使用した手洗い浸け置き&ウタマロ手洗いして、洗濯機で洗ってます...
[24835860] 従来使用の同容量の他メーカー他機種と比較して
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70G)
2022/07/15 20:07:25(最終返信:2022/07/16 07:06:17)
[24835860]
...・同容量でもMAX水量が比較して多いので、4人家族でも衣類の嵩む冬場以外は一度で済む。 ・洗濯機と洗剤の相乗効果か?洗浄力はあると思う。 ・極端な入れ方をしなければ、脱水時に衣類の偏りが生じる事もほぼない。 ・『デリケートコース』の容量が最大まで自在に選べるのが助かる...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/06/30 02:03:28(最終返信:2022/07/10 11:57:27)
[24815775]
...洗濯から乾燥までして38円から48円 東芝の場合は+10円 標準乾燥の場合 脱水時の振動と乾燥の音が静か 泡洗浄の方が洗浄力が高い ヒートポンプの手入れがパナソニックなら自分で可能 東芝は分解しないと掃除が出来ない 乾燥フィルターがお手入れしやすい...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/06/17 18:19:54(最終返信:2022/06/28 19:07:30)
[24798068]
...コースで市販の漂白剤を使用すればニオイは消えると思います。 縦型洗濯機からドラム型洗濯機に買い替えた場合水を使用する量が半分程度になるため、洗浄力が落ちます。タオルの奥にこびり付いていた雑菌が活発化してニオイや黄ばみの原因になるため定期的に温水コースで除菌はした方がいいと思います...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/06/24 16:09:36(最終返信:2022/06/27 20:15:00)
[24808571]
...温水40℃で洗った方が汗、泥汚れなど綺麗に落とすことが出来ます。 洗剤は40℃以上の温度から活性化する作用があるため洗浄力が高くなります。その他、ニオイ、黄ばみなどを抑える効果もあります。 漂白剤よりも過炭酸ナトリウムと洗剤を併用した方がいいと思います...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/06/08 11:30:15(最終返信:2022/06/08 22:50:46)
[24783365]
...して洗濯容量を5から6kgに抑えています。 6kgの目安はドラム槽の半分が目安になります。 ドラム型洗濯機は縦型と違い洗浄力が落ちるため洗浄力重視なら2度洗いの設定をして下さい。 衣類同士の汚れ移りと色移りが防げます。 ためすすぎ3回の理由は2回だと洗剤が衣類...皮膚汚れも付着するため40℃で洗うのが一番ベストです。 色柄の衣類は色落ちする恐れもあるため注意して下さい。 ドラム型洗濯機は洗浄力が落ちると言いましたが温水でカバー出来るためご心配は不要だと思います。 汗汚れ、ニオイは洗剤...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/05/29 12:36:59(最終返信:2022/06/02 04:43:27)
[24768082]
...温水が非対応LX125の場合は「約15 ℃洗濯モード」に対応していないため、冬の水が冷たい季節に洗濯物を洗うと洗浄力が劣ります。 黄ばみがついてしまったとき 「約40 ℃つけおき(普段着)」コース 「約40 ℃おまかせ」コース...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5)
2022/05/28 08:38:05(最終返信:2022/06/01 17:08:13)
[24766188]
...です。 そもそもが綺麗に洗えてなかったのですが、故障をきっかけに本機を買いました。 驚くほどの洗浄力だと思ってたのですが・・・ 説明書、もう一度読んでみます。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300BL)
2021/03/22 21:28:04(最終返信:2022/05/10 22:00:14)
[24036864]
...せっかく新しい機種を買って乾燥時間も早くて喜んでいたのに、手間が増えてショックです(TT) >トーマスといっしょさん ドラムは洗浄力が弱く、タオル類はパイルに汚れが堆積しやすいので仕方ないと思います。 定期的に槽洗浄と洗濯物の除菌をすることとおすすめします...
[24714843] NA-FA120V5 vs BW-X120G(ビートウォッシュ)
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5)
2022/04/24 00:00:38(最終返信:2022/04/24 23:18:14)
[24714843]
...(3kgまででしたら約40℃で毛布洗えます。) 節水ならES-GV10E(シャープ)でしょう。(黒カビも予防してくれます。) 洗浄力に関しては「泡」界面活性剤が衣類に触れる面積が大きくなり、汚れを素早く引きはがせるという性質を利用した「泡洗浄」がパナソニック製品の特徴...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/04/10 22:07:06(最終返信:2022/04/11 21:58:47)
[24694261]
...ーを使用して槽洗浄をした方がいいよ 俺の場合は 市販品の洗濯槽クリーナー 月1 エステー 洗浄力シュワッと洗たく槽クリーナー 64g×3回分を使用 半年ごとにメーカー純正(パナソニックまたはアクア)を使用...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/03/31 20:04:57(最終返信:2022/04/11 21:46:31)
[24678262]
...2年しか使用していないのならメルカリで引き取り手はいるでしょう? >洗浄力 ドラム式の洗浄力は縦型とそう変わりません。 日立の縦型は洗浄力が高い方だと聞いていますので、ドラム式に買い替えたところで満足度は変わらないかもしれませんよ...
[24691915] 洗濯物が傷まず、でも脱水がしっかりできる洗濯機
(洗濯機)
2022/04/09 14:44:37(最終返信:2022/04/09 14:44:37)
[24691915]
...壊れてしまったので買い替えですが、日立の二層式の半自動?の青空検討中です。アパートなのでまず音が心配ですが、洗濯は昼間のみです。洗浄力が強いと思うので、毛玉ができやすかったり、伸びたり、縮んだりも心配ではあります。どなたか使用したことのある方はいますか...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G)
2022/03/31 13:04:13(最終返信:2022/03/31 13:04:13)
[24677632]
...さらに基準量から多め少なめに選択可。 その4。 開口部が広く、洗濯物の取り出しがとても楽。 その5。 当然ながら洗浄力。ドラムが大きいので余裕を持って洗濯できています。匂いもスッキリ取れます。 気になる点は今のところありません...
[24670076] 日立のBD-STX110GLと悩んでます
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/03/26 21:37:12(最終返信:2022/03/27 21:45:11)
[24670076]
...>Ninja86さん 高くて無駄だし、単なる洗浄力は縦型に劣るので、結果洗濯だけなら縦型が時短になるかも知れないし。 そのために温水の機能があるんだろう? 15℃設定で洗えば洗浄力は縦型と変わらないんだけど ドラム型洗濯機使ったことないのか...7〜8年ぐらいかかるかもしれませんが。 たまにしか乾燥機能使わないなら、ドラム式は止めた方がいいと思うよ。 高くて無駄だし、単なる洗浄力は縦型に劣るので、結果洗濯だけなら縦型が時短になるかも知れないし。 よくよく奥様と相談した方が良いだろうね...
(洗濯機 > シャープ > ES-KG73V)
2009/05/02 20:42:06(最終返信:2022/03/25 14:43:23)
[9481619]
...これを使用して「アタック」や「トップ」と比べて洗浄力が落ちる、 黒ずむということは今まで一度もありませんでした。 「ふんわりニュービーズ」の粉末は柔軟剤配合で蛍光剤が入っておりませんが、 冷たい水だと洗浄力が極端に落ちるそうなので気を付けてください...柔軟剤の使用量確認して、少なめにしてください。 洗剤は同じブランドだったら液体洗剤よりも 粉末洗剤のほうが洗浄力があります。 粉末でも「ニュービーズ」のように漂白剤配合でも、 蛍光剤の入っていないものがありますので...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/03/10 02:16:46(最終返信:2022/03/19 03:40:21)
[24641505]
...Hn2IfXbbQQ >Dいちごちゃんさん 洗浄力、乾燥効率、除菌消臭、耐久性など 箇条書きで書きますが 洗浄力 泥汚れ、汗、食べこぼしなど該当するものが一...で、TW-127XP1Lで考えてたのですが… 店員さんから話を聞いてかなり迷ってます 洗浄力、乾燥効率、除菌消臭、耐久性など、パナソニックのNA-LX129の廉価版のようなイメージ...の使い方を教えてくれるので 参考にならないと思いますが 店員さんから聞いた話だと… 洗浄力 どこまで本当か分かりませんが…マイクロバブル(白濁した水)は吸水時の生成だけでは不十分...