[23926537] アイドリング不調及び走行中のエンジン警告灯の点灯
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2021/01/25 11:23:38(最終返信:2021/01/25 14:32:31)
[23926537]
...再度加速した場合には5500回転を超えても点灯しません。 とりあえず、バッテリー交換、バルブクリアランス調整、エアクリーナ交換、プラグ交換、O2センサー洗浄と試しましたが改善致しません。 不安定ながら通勤してる毎日です。 ご教示よろしくお願い申し上げます...スルーとゆーことは ISCVもスロットルボディも実施済みなのねん ありがとうございます。 スロットルボディー洗浄は未だに実行してませんので、試してみます。 また、結果ご報告いたします。...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/01/20 16:26:49(最終返信:2021/01/24 09:30:51)
[23917673]
...クの洗浄剤はどの程度添加されてるか分かりませんので(フューエル1もわかりませんが)それが始動に影響 してるかどうかわかりませんが。 フューエル1みたいな洗浄剤は...換する直前に入れるのがいいといいますね。 洗浄されたカーボンやフューエル1の成分がエンジンオイルに混入するので洗浄剤入りのガソリンを使い切った タイミングでオイ...のホームページにハイオク入れても大きな効果はないが入れるなとは書いてないので大丈夫。 ・洗浄効果があり(特にシェルのvパワー)カーボン噛みを予防する ・pcxは欧州でも売られてい...
[23895630] ブレーキ周りから異音と回転数に応じた速度との関係
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2021/01/08 16:54:13(最終返信:2021/01/17 18:06:14)
[23895630]
...カモがネギをしょってきたと思われたのでは・・・・ 走行距離的には買い替えさせたいのでしょうね ブレーキピストンの洗浄・揉み出ししてもダメでしょうか? >ヨッシー465さん それでも良いけど、6万キロならローターの厚みを測って見た方が良いよ...
(バイク(本体))
2021/01/10 17:32:07(最終返信:2021/01/10 22:55:00)
[23899536]
...バッテリー交換+キャブOH(パーツクリーナーだけで洗浄)をしたが、走行中のエンストは解消されず。 2回目、レギュレーター交換+キャブOH(キャブクリーナーを使い洗浄をし、メインジェット+スロージェットを交換)+クーラント液交換+タペットクリアランス調整(全て約0...
[19493350] JOYMAXシリーズ メンテナンス情報スレ
(バイク(本体) > SYM > JOYMAX250i)
2016/01/15 13:53:46(最終返信:2020/12/21 15:23:02)
[19493350]
...せっかく買ったので取り敢えず3個だけ替えておきます。 軸にベッタリと塗り込まれたグリスを取り除き洗浄し、 ドリブンアウターフェイスのオイルシールとO−リングを取り除きます。 オイルシールの圧入ですが...
[23832044] ベルト交換でついでに交換した方がいい部品は?
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2020/12/06 03:48:15(最終返信:2020/12/10 02:02:31)
[23832044]
...要でしょうか? ウエイトローラーはグリスを付けて入れる必要あるでしょうか? 作業時には各部と部品の洗浄にスプレーのクリーナーは必須です。真っ黒になっていると思う。 パッキンガスケットも交換ではないかな...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/01/22 08:12:14(最終返信:2020/12/06 00:14:18)
[21531518]
...あたいなら分解してオーバーホールするよ。 私はものぐさなので(!)エンジンクリーナーなどの速乾性洗浄剤をちょいと一吹き→スイッチを左右に操作、 以降数回繰り返し。 痛風友の会さんのご意見が正解なので...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/09/13 23:54:47(最終返信:2020/10/18 20:55:21)
[23661611]
...とメルセデスGクラスマットブラックの友人はいっていました。 普段は鳥糞と虫をウエットティッシュでとり、強圧洗浄のみでOKだそうです。窓はさすがにふくみたいですけどね。 以外と盲点なのは、枝などの擦り傷が逆に艶がでて浮き出て見えること...
[23622321] スロットルセンサー調整 スカイウェイブ CJ44 CJ46
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/08/25 22:34:44(最終返信:2020/10/12 14:22:31)
[23622321]
...? 一旦リセットもして再度ポジションセンサーを中立にしてみます。 今後はケミカル剤でエンジン内部の洗浄をしてみます。 各、センサーを介して数値や信号を出したり受けたりしているのはECUです。 スカイウェイブはヘッドライト裏側に設置されています...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/09/02 23:24:21(最終返信:2020/10/09 22:58:00)
[23638331]
...お勧めのグリスがあったら教えて下さい。 自分はホームセンターで普通に手に入る ウレアグリス使ってます。半年毎に中を洗浄して グリス入れてますが、漏れたり異常に磨耗したとかは 経験ないですね。グリスが悪いのではなくトルクカムのシールが怪しそうに感じます...
(バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール)
2020/10/01 06:30:26(最終返信:2020/10/02 22:41:33)
[23697970]
...今のバイクはプッシュプルだからスロットル戻せば閉じるし、ワイヤーの不調は乗ってたら気づくでしょう。 対応としては、スロットルボディ外して洗浄だと思いますけど。 またはセンサーのどれかが壊れたか。 >メインスイッチを入れた時にオイル警告ランプが点灯していたのでですがどう言ったトラブル...
(バイク(本体))
2020/09/28 20:18:42(最終返信:2020/09/28 21:03:03)
[23693222]
...聞くとリコールで請求したが壊れたら直すということだった。 アクセルに関する故障なのでスロットルかなと思うが、良否の確認はどうするのかな。 洗浄ぐらいができそうなところだと思う。 >Gstaaさん プラグ、エアクリーナーエレメントの確認程度してみては...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2020/09/14 11:53:25(最終返信:2020/09/16 06:18:16)
[23662232]
...まだ大丈夫そうですがフロントもそろそろ注文しとこうか、、、 セローは非力なのでクリップジョイントでも大丈夫みたいです。 取り外して洗浄するものかんたんで、汚れが酷いときは水洗いして 大人買いした大量の遅乾性チェーンクリーナーをたっぷり掛けて放置...
[23647989] CJ44 スカイウェイブ 回転数が上がらない
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/09/07 18:34:20(最終返信:2020/09/14 09:31:51)
[23647989]
...考えていませんでした。 ありがとうございます。 昨日はクレのエンジンコンディショナーでスロットルからエンジン内部の洗浄をしていたところです。 価格コムのシグナスの掲示板で2次エアーを吸ってる可能性もあるとアドバイスをもらい...
(バイク(本体) > ホンダ > ライブ ディオ)
2020/05/02 14:30:06(最終返信:2020/09/06 21:34:34)
[23375073]
...うだと、大変です。ホース類の交換とキャブもOH キックはケース外してパーツクリーナーで洗浄すれば動きますよ(多分グリスが固まっているのでしょう) メーターは新車で購入なら良いで...がオイル切れしてますね、ヘタすればピストンリングが固着してるかも? エンジン降ろして、洗浄しないとだめじゃないですか。 プラグ外してオイルを少々注入後2〜3時間待ちましょう、そ...てしまったんですか、シリンダーが錆びまみれで傷だらけ、降ろして分解しかないです。 分解洗浄する手間かんがえたら、中古エンジンに替えたほがいいかも。 >NSR750Rさん キ...
[22999280] 発進時、or アクセルON OFF時 「キュッ」の異音
(バイク(本体) > ヤマハ > WR250R)
2019/10/20 23:41:27(最終返信:2020/08/11 03:58:00)
[22999280]
...が鳴っている可能性がありそうです。 次の土日に、シールの封入グリスに気を付けてチェーンを洗浄してみます。 ありがとうございました。 (アジャストナットへの注油は効果なしでした) ...すが参考になれば。 主に2速3速でアクセル閉じた時似たような音がしてました。 チェーンの洗浄後しっかり給脂してチェーンを張ったら ほとんど気にならない程度になりました。 >アハト...'jjj')さん ありがとうございます。 本日、チェーンのチェーンクリーナー1本使って洗浄したところ、 異音がかなり改善しました。ただ、完全に固着が解消しないので、寿命と判断して...
[23525424] シグナスx 2型 se44j について
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/07/11 01:26:17(最終返信:2020/07/15 00:01:26)
[23525424]
...フューエルワンにはサビを防ぐ効果はありますが、 出てしまったサビを除去する効果は無いように思います。 もしサビが酷いなら、タンク内の洗浄後、サビ止めが必要です。 > 元々カメファクの燃料ポンプは当たり外れあると言われていましたが、 >...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/05/13 02:14:35(最終返信:2020/07/13 16:28:56)
[23400616]
...DON666さんは灯油で洗油しているとのことですが、フィルターが痛んだりしませんか? この3月に私もフィルターの洗浄をしたのですが、その際ホワイトガソリンや灯油で洗浄するのはダメージが怖いので ペイント薄め液を利用したのですが、スポンジが伸びてしまい...シートが破れ張り替えたり等くたびれだしましたが、 タイミング見てリコール処置してもらい、あと5年は乗りたいです。 >しま@スコップさん 灯油洗浄でも大丈夫です。洗ったらエンジンオイルを塗布して軽く揉んで戻してます。ただ以前93年のTZR250...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/06/23 12:45:26(最終返信:2020/06/23 20:12:47)
[23487165]
...ダメならホンダに直接行きます。 情報ありがとうございました😊 あまり手入れされてなかったようなので、 内部の洗浄とか傷んだホースの交換とかするのかな? 詳しく聞いてみた方がいいですね。 半日かかるというのはおそらくエア抜きをきちんとするためではないでしょうか...