洗浄 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 洗浄 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"洗浄"を検索した結果 5753件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25359105] 乾燥不具合&液晶不良

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 20:42:44(最終返信:2023/09/29 17:46:18)

[25359105] ...対策として該当ダクトを対策品に交換しているのと本体のFWのバージョンアップをしているようです。 内部洗浄の水量を上げているですね。 wifiを使ってスマホ連携する事で設置している洗濯機のFWが最新か確認できます... 詳細


[25386692] 乾燥時の爆音

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/08/17 14:08:46(最終返信:2023/09/27 17:39:52)

[25386692] ...合に、保証対象になるのか、ちょっと心配しています…。 この「槽洗い」と洗浄剤を使った「槽洗浄」1回/月ないし使用回数(パナは仕様)を行う事でどうなるか興味あります...しゃるとおり、「らくメンテ」をウリにしているのなら、せめて、洗濯機能を使用したときに内部洗浄もしてくれるとか、工夫してくれればいいと思うのですが。でも、洗濯機能を使用しただけでは、...ンの力が弱い気がしていました。 私の場合、乾燥経路内部のフィルターと、そのフィルターを洗浄する水のノズルの交換で音が収まりました。いずれも対策品との事でした。 交換後は風アイロ... 詳細


[25399704] NA-LX129CL/R

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/08/28 09:59:19(最終返信:2023/09/27 01:58:42)

[25399704] ...あまりときめかないのも事実 パナと比べると、3Lの節水でエコ性、ダクトの洗浄範囲を広げてメンテナンス性を磨いたシャープ、UVの出力を上げて清潔性、窓パッキン自動洗浄を搭載した東芝の方が正常進化のように思います。 販売価格も指定価格ですし... 詳細


[24781040] 洗剤投入口

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2022/06/06 18:10:31(最終返信:2023/09/26 23:34:22)

[24781040] ...とりあえず自動投入出来る様になりました。 ご参考になれば幸いです。 元々、柔軟剤側は故障しやすいとの情報でしたので定期的に洗浄していました。 ですが先日柔軟剤が減ってないことに気付き、ポンプ機構自体が破損したと焦りました。 ... 詳細


[25142541] 洗濯槽クリーナーについて

 (洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/02/14 10:50:59(最終返信:2023/09/24 14:22:46)

[25142541] ...皆さん、槽洗浄クリーナーは何を使われていますか? 説明書を読んだところ、下記の通り記載されています。...ドラムの洗濯槽クリーナーは塩素系使用でないと効果が低いです 高価な、メーカー指定のドラム洗浄剤は、錆防止剤が入ってます ジョンソン洗たく槽カビキラー(塩素系)なら錆防止剤も入って.../detail/4901810 ドラム歴15年近いですが パナソニック 旧東芝  槽洗浄の長時間コースは、 衣類用塩素系漂白剤を使っていました(取説記載) >moo_さん 塩... 詳細


[25432777] すすぎ一回の設定について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR)
2023/09/22 08:23:29(最終返信:2023/09/23 11:26:04)

[25432777] ...に思って質問いたしました。 ちなみに自動槽洗浄がすすぎ2回ではないとできないと書いてありましたがやはりすすぎは2回で槽洗浄を毎回した方が良いのでしょうか。 ご存知の...%95%B0/p/1772 sanacさん こんにちわ 結論から言いますと!自動槽洗浄・槽乾燥 設定をオススメします もともと、節水のドラムですから 9Lの水道水をケッチテ ...使い始めて◎1年になりました 最初から設定しています(1回濯ぎは皆無です) 定期的な槽洗浄は、エコキュート接続なので50度弱でしたりしています サッと槽すすぎ も 時々利用 ド... 詳細


[25419194] 洗濯物が汚れます。

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA110K5)
2023/09/12 00:47:04(最終返信:2023/09/22 10:26:02)

[25419194] ...したが、落ちなくなってしまいました。 水が通る部分のお手入れは。 洗剤トレイの汚れは? 洗濯槽の槽洗浄は行っているか? 2台も洗濯機を同じメーカーで別の型式を買ったのか? それともpanaへのネガティブキャンペーンか... 詳細


[25358456] 出ました不具合

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 10:14:20(最終返信:2023/09/21 22:23:34)

[25358456] ...年1月に購入、乾燥見直しが表示され1、2時間も延長されるようになりました。部屋の換気、槽洗浄、フィルターと排水溝の掃除、諸々行っていますが改善しません。他メーカーもやろうと思えば出...ーに交換してもらい、修理の方はこれの交換で大忙しですと苦笑していました。 らくメンテでも洗浄しきれなかった埃が蓄積されていったようです。従来のように乾燥フィルターを取り出せるような...出しラインから吹いてやろうかと考えていました。同社が強力とうたうブロワで。 ナイヤガラ洗浄の噴射ラインの反対のどうやっても水が届かない位置にあるのですね。槽内からホースを当てて水... 詳細


[25430909] 気温差が激しく最高気温が高い時のドラム式のメンテ

 (洗濯機)
2023/09/20 20:17:25(最終返信:2023/09/20 20:17:25)

[25430909] ...梅雨時期を気にしてか炭酸をちょい足し洗濯を多めにと槽洗浄を増やしていました。 ただ、最高気温が高い日がそれなりの頻度で入ると梅雨時期にメンテサボっていた臭いが上がってくることがあったので槽洗浄を感覚的に増やしました^_^ ... 詳細


[25344824] 衣類にほこりがつく

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/07/15 10:59:59(最終返信:2023/09/19 18:00:43)

[25344824] ...乾燥機能利用後「槽洗い(12分)」を行ったところきれいになりました。 今回の機種で乾燥フィルターをなくした代わりに、乾燥ルートの自動洗浄をやっているようですが、それが不十分なようです。 それを補うために「槽洗い」が、新規に付加されたようです... 詳細


[25416830] タオルモードですが

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2023/09/10 11:47:39(最終返信:2023/09/14 15:38:12)

[25416830] ...2度洗いモードが適用されているからですね。タオルモードではタオルのふんわり感を高めるために、最初に温水で泡洗浄し、次に冷水ですすぐという工程を行うからです。この工程では、柔軟剤を自動投入すると泡が残ってしまう可能性があるため... 詳細


[24934050] 熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2022/09/21 23:41:07(最終返信:2023/09/14 14:59:46)

[24934050] ...濯機の「熱交換器自動洗浄」は、水道水の水圧をそのまま加圧せずに使っているので、水圧が低めだと、洗浄効果が低い可能性があります。 どこかで、「井水をポンプで汲み上げて使用しており水圧が低いので『熱交換器自動洗浄』が十分に機能しませ...運転前に水による自動洗浄が5回ほどおこなわれましたが、それを2回くりかえしてもフィンの表面の埃の塊は一部とれないので、手動ポンプ(dpw5L)で丁寧に洗い流し、最後にもう1度乾燥のみの運転で水による自動洗浄5回で、熱交換器のフ...ック初の、熱交換器の自動洗浄を搭載したモデルでした。以下に当時私が撮った写真、動画があります。 ヒートポンプのフィン部分の水での自動洗浄機能 2012/10/2... 詳細


[25421431] 10年使ったビートウォッシュからの買い替え

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70H)
2023/09/13 20:15:27(最終返信:2023/09/14 13:43:47)

[25421431] ...後継のビートウォッシュにしました。 使ってみて、 音楽も軽やかになり、 ゴミも取りやすくなり、 自動洗浄もついていて ほかのメーカーは知らないので分かりませんが、 とても以前より静かに感じます。 そりゃー10年頑張って動いてましたのでね... 詳細


[25411375] 乾燥フィルターの目詰まりのアナウンス

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/06 14:15:13(最終返信:2023/09/11 16:26:30)

[25411375] ...の届く範囲でとるので十分と思います タオルが多いなら、自動槽洗浄・自動槽乾燥 ササット濯ぎを 槽洗浄は、なにもいれなくて良いので許すかぎり多用する事をオススメしま...! 洗い流す?! 水入れて大丈夫な場所ですか? >>自動槽洗浄・自動槽乾燥 ササット濯ぎを 槽洗浄は、なにもいれなくて良いので許すかぎり多用する事をオススメしま...は、出た塵(リント)で取ると目詰まりを起こしにくいです 水で洗う場合は、シャワーでの逆洗浄がベストかと カビキラーはステンレスフィルターを傷める可能性が!! 本体ウケ側とフィル... 詳細


[25061578] スゴ落ち泡洗浄について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2022/12/20 14:34:41(最終返信:2023/09/10 09:03:11)

[25061578] ...回転するにつれ若干の泡はみられるので洗剤は入っている感じです。 ただ、JoshinさんがYouTubeに出してる動画や、パナソニックの泡洗浄についての仕組みの動画(これもYouTube)に出てくるような泡はいっこうに出てこないです。 色... 詳細


[25416150] 乾燥ダクト

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/09 21:01:23(最終返信:2023/09/09 22:20:23)

[25416150] ...待を持っています。 ただ、脱水受けカバーに付着する埃については、乾燥経路に埃を詰まらせないことや槽洗浄を丁寧行うなどの対処などで、取り切れるのかどうかわかりません。脱水受けカバーの問題は、ドラム式洗濯乾燥機そのものの構造的な問題で... 詳細


[25412186] 給水中の音について

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/09/07 01:58:21(最終返信:2023/09/08 22:02:41)

[25412186] ...状況からすると「ウルトラファインバブル」を発生させるための動作音だと思います。 縦型洗濯機を含め、「ウルトラファインバブル洗浄」機能を搭載した最近の東芝製洗濯機は、「ウルトラファインバブル発生装置」の動作中、通常の給水音とは違う音がする様になっています... 詳細


[25408660] 乾燥でタオルがパサつく

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/09/04 11:42:14(最終返信:2023/09/08 17:46:31)

[25408660] ...分けるのも面倒なので他の衣料もまとめて、毎回タオルモードで回しています。うちは酷い汚れ物は出ないので特に洗浄や乾燥不足もなく、快適です(ふんわりキープON)。 あと気分の問題ですが乾燥後、タオルを二つ折りにしてパンッとパンッと音がする程の力で10回程度振ると... 詳細


[25410532] おしゃれ着洗いコースの水流の加減について教えてください

 (洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8G)
2023/09/05 20:11:12(最終返信:2023/09/07 22:24:03)

[25410532] ...多くの会社が同様の動きをする設定になっています。 こすれ・型崩れ防止の為、洗濯ネット使用も記載されている事が多いですね。 おしゃれ着用の洗剤も洗浄力が強い訳ではなく、絡みにくくなる成分が入っている事が多く、おしゃれ着洗いコースにマッチする様に作られています... 詳細


[25367686] 購入を迷ってます。

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/08/02 00:59:21(最終返信:2023/09/04 01:06:48)

[25367686] ... ドラムは便利だと思いますが、乾燥機置けるならそっちの方がいいです。  洗い時の水量が少ない分、洗浄力が弱いです。今からお子様も大きくなり、土汚れも増えてきますし。 >koutontonさん お返事いただきありがとうございます... 詳細