[24703104] 食洗機の分岐水栓からの取り付けについて
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/04/16 22:08:24(最終返信:2022/04/17 08:53:09)
[24703104]
...賃貸に備え付けの食洗機用の蛇口からホースを繋いで取り付けようとしました。しかしホースとのサイズ合わずに、急きょ試しに洗濯機についているニップル?を取り付けてみたのですが、うまくホース繋げられません。 調べてみたのですが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/04/10 09:53:18(最終返信:2022/04/12 13:46:24)
[24693201]
...お住まいが賃貸であれどなかれど、アースつきコンセントって家中を探せば何処かにはある筈ですよ。 代表例では、 洗濯機のそばや、冷蔵庫・電子レンジ置き場のそばのコンセント、比較的新しい物件ならばガステーブルの下の扉...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/03/18 13:57:16(最終返信:2022/04/09 13:24:12)
[24655524]
...水滴痕を残さない高品質食洗機 どうですかね? >パナソニックさん 訂正 高品質→美意識まで満足の超高品質 川で洗濯してた人が、洗濯機を初めて使った時のそれと おそらく同じくらい感動し、日々満足しています。 そのため、今でも高品質と思っているため...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2021/11/24 23:15:45(最終返信:2022/04/09 12:45:49)
[24462136]
...>パナソニックさん ありがとうございます。 食洗機ベテランですね。 私ももう手放せそうにないです。 (洗濯機から、洗濯手洗いへ 戻れない心理に近いかもしれません。) >なる(ニックネーム)さん こちらの食洗器の購入を検討しています...洗剤残りなどはないので安心です。 フライパンも雑な自分が洗ったときくらいには きれいになります。 ●騒音性 洗濯機より、小さいくらいの音。 ドアを閉じ別の部屋にいれば全然気になりません。 設置場所でテレビなど見る方は...
[24688155] KVK KF389(Z)Fの分岐水栓について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/04/07 01:03:13(最終返信:2022/04/09 11:06:44)
[24688155]
...しれませんが。 私事で何ですが、この食洗器の接続ホースは洗濯機ホースと全く同じものなので、シンクにメインの水栓とは別の蛇口があったので洗濯機接続口に取り換えて接続しています。 アマゾンで¥1500程でした...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MA251)
2021/12/23 13:06:30(最終返信:2022/02/13 01:24:46)
[24507819]
...背の低い女性が補水するにはちょっと大変かも知れません。我が家では私の仕事なので、何ら問題ありませんが。 動作音は少しうるさいかも知れません。洗濯機並です。 シロカさん、良いですよね。 我が家でも娘がシロカの扇風機に一目惚れし、2台も買ってしまいました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2022/02/04 19:48:00(最終返信:2022/02/05 12:27:16)
[24580569]
... キッチンへはすでに写真のような水栓がありますが、こちらに給水ホースを取り付けるワンタッチ金具?(洗濯機の給水みたいなもの)を取り付けることはできるのでしょうか? 必要な情報がございましたら追記させていただきますので...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2022/01/30 13:43:10(最終返信:2022/01/31 22:37:31)
[24570967]
...した写真(左)と同じものなら注意書きに「全自動洗濯機には絶対に使用しないでください。」と書かれています。 全自動洗濯機に使えないものは食洗機にも使えません。散水用...ならL型の洗濯機用ニップルを取り付ける方法もあります(スパウトの取付けネジサイズは外径26mmのタイプが多いので26mmならW26山20サイズのL型の洗濯機用ニップ...すが外れた時に緊急止水弁(オートストッパー)がありません。 単水栓を食洗機専用にするなら洗濯機用ニップル(緊急止水弁付き)をお勧めします。 >柊の森さん 何度も詳しく説明していただ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2022/01/10 11:27:40(最終返信:2022/01/17 12:44:55)
[24536633]
...?いや、そもそも可能なんでしょうか? その水栓の写真をアップしてください。 自在水栓なら洗濯機用ニップルで可能です。 混合水栓ならカートリッジに逆圧がかかるのでお勧めしません。 >...岐しないでいい・食洗機専用にしちゃっていいってお考えなら、今の水栓の先端部分≒吐出口を「洗濯機ニップル」に取り替えちゃう、といったシンプルな解もあります。 それも含めての選択肢は現...の変更は過去に私がしましたので、ここだけは間違いないのですが…) 一度ホームセンターで洗濯用ニップルを確認してみたいと思います。 お二方ともご回答有難うございました。 それは混合...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2022/01/09 22:56:56(最終返信:2022/01/10 12:29:11)
[24535959]
...よろしくお願いします。 洗濯機用ニップル(G1/2サイズ)を取り付ければOKです。ストッパー付を購入してください。 非力でも問題ないと思います。 アップ画像の赤丸部分が洗濯機用ニップルです。 黄丸部分がストッパーです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2022/01/09 20:35:33(最終返信:2022/01/09 21:25:05)
[24535662]
...どなたかご教授いただければありがたいです(>_<) そのままで使用出来ます。 給水ホースのワンタッチカプラーの規格は共通です(食洗機も全自動洗濯機も基本は同じです)。 追記です。 788-803に接続する給水ホースの規格は共通です。 詳しい説明ありがとうございます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/02/13 18:21:43(最終返信:2021/12/22 18:09:51)
[21596308]
...底面の水抜きらしきゴム栓を取り外して実施。その後その状態で電源を繋ぎ。電源オン、警告音と表示は無くなりコース洗濯で乾燥運転を確認。ゴム栓を戻して、元に戻しその後現在利用可能となりました。ご参考まで。 「パワフル」「スピーディ」「ドライキープ」の点滅は...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2008/01/09 14:22:03(最終返信:2021/12/08 17:27:12)
[7224217]
...最近の家電(PCも含む)は耐久性に疑問符がつきますねぇ。 モーターを内蔵している電化製品は消耗品だとは思っていますが 昔の洗濯機なんて10年以上動いているのがザラなのに 最近のドラム型なんて高価なのにいろんな話が聞こえてきますもんねぇ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2021/10/25 21:58:14(最終返信:2021/11/13 15:08:37)
[24413557]
...東芝のが故障しても買い換えできる製品がやっと出てきて良かった。。。 食洗機は、いまや洗濯機同様、なくてはならない家電だからね。 >食洗機は、いまや洗濯機同様、なくてはならない家電だからね。 残念ながら世間一般ではそう考えられてはいないようで...そしてその大部分は新築やリフォームで設置されるビルトインタイプであり 卓上タイプは敬遠されて減り続けています。 ちなみに乾燥機能付き洗濯機(ドラム・縦型)の普及率は45%くらいです。 ゆえに卓上タイプは2005年あたりを境目にして大手メーカー各社が次々に撤退していった結果...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1)
2005/11/27 11:13:54(最終返信:2021/10/25 17:57:40)
[4610541]
...元々松下は電気屋さんで、水周り屋さんではないからなぁ。 松下の商品で、「あたり」と思ったことはないのに、なぜか洗濯機も冷蔵庫も松下だったりするんだけど…。マーケティングが上手なのかなぁ。 こんなこと、ありませんか...
[24391201] 分岐水栓はどちらのものを利用すれば良いのでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/10/11 22:18:44(最終返信:2021/10/13 07:14:41)
[24391201]
...適合する可能性はありますが2万円以上する製品なのでSANEIのサポートに確認したほうがいいと思います。 もし適合したら追加でG1/2サイズ用の洗濯機用ニップルも必要になります。 画像を貼っておきます。 >柊の森さん 早速の返信ありがとうございます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー])
2021/10/03 21:51:19(最終返信:2021/10/04 21:47:30)
[24377803]
...カウンターよりシンク側にはみ出す形で設置したいと考えますが、カウンターとシンク縁との高低差5cmに対応した調整脚が見当たらず、洗濯機用の防振ゴムで代用しようかと考えています。 同様のご経験などあれば教えていただけると嬉しく思います...
(食器洗い機(食洗機))
2021/09/16 14:50:53(最終返信:2021/09/17 17:57:20)
[24345283]
... カクダイやKVKなどから出てます。 右端の写真のように接続がG1/2なのでG1/2サイズに合う洗濯機用ニップルを取り付ければ食洗機の給水ホースを取り付ける事が出来ます。 壁の管のサイズに合うかは水道屋でないので分かりません...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1)
2010/08/11 02:25:21(最終返信:2021/09/16 14:06:53)
[11746207]
...そんなに高価でもないし、水漏れで慌てるくらいなら 機器のメンテナンスを考慮すれば安いものです。 同じ水回りでは洗濯機もそれに該当すると思います。 こちらは純正品にこだわらなくてもよさそうだと私は感じています。 使用すると明らかにゴミが浮いてくるので...使用すると明らかにゴミが浮いてくるので。 最近は漬け置きしなくてもいい洗剤があるようですが 一応、洗濯だけで一時停止し水面を観察するといいことがあると思います笑 最後に、恥を忍んで大慌てした顛末を示しておきます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/09/08 11:28:03(最終返信:2021/09/10 15:50:10)
[24330602]
...つなげていないという事ですね。 水が漏る状態でなければ大丈夫そうですが 分岐側のレバーを閉めてその先は普通に 抜けますか? 洗濯機の水栓と同じように樹脂部分を引きながら 外してみてください。レバーを開けたままだと 外れなかったり水が勢いよく噴き出したりする...水がジャンジャン吹き出さないように気をつけます。 >CR7000さん レス有難う御座います。 以前に洗濯機を設置してる所の水道から水漏れしてました。原因はパッキンの劣化でした。 食洗機設置する際ついでパッキン新しくしておきます...