(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-3218S)
2019/01/08 00:10:11(最終返信:2020/01/31 19:08:02)
[22379060]
...ンの付着はヘアスプレー使ったり洗濯物干すと早い場合は2週間持たず点火しづらくなると言われます。 私の場合、スプレーは使わないし、洗濯物もファンヒーターと同じ部屋で...に電話して修理させた方が良いですね。一週間以内に修理来ますよ、1回目は無条件で無料。 洗濯物部屋干しお勧めはしませんが、利用してる洗剤、柔軟剤などのメーカーに問い合わせてみてくだ...、は電話で気化性シリコンは含まれてないと確認を取ってます」「スプレーも使っていません」「洗濯物は部屋干ししても3Fで換気扇回し、ヒーターは2F、だから暖気は3Fから2Fに環流はしま...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ3618BY(TU) [アーバンブラウン])
2019/11/18 05:22:41(最終返信:2019/11/29 12:52:09)
[23054200]
...いでエラー表示が増えてきたような記憶があります。 ドライヤーは使いませんが柔軟剤を使った洗濯物はほぼ部屋干しです。 超音波式の加湿器はファンヒーターの大敵と思ってます。 >TOMち...ーが得する商品が一番なので、putiseikoさんの今後の書き込みにも期待しています。 洗濯もの部屋干し。アイロンがけ。ドライヤー。スプレー類。を近くで使用しない。 使用中は適時空...つもりでしたが、非難を浴びてる商品として人柱になります。 使用環境は前にも書いた通り、洗濯物部屋干し柔軟剤は使います。 毛量がないので、ドライヤーは使いません。 シリコン含有のス...
(ヒーター・ストーブ > サンラメラ > 604型)
2018/12/24 16:23:57(最終返信:2019/11/27 16:27:27)
[22346683]
...ならば紫外線が常に出ているので、どんなに紫外線に強い樹脂であっても経年劣化は避けられず、いずれ割れてしまうはず。洗濯の小物干しにおける洗濯バサミの樹脂素材と同様です。また、紫外線を抜きに考えても所詮、樹脂の強度なんて長年の耐久性などないです...問題のなかったはずの電源入切スイッチの樹脂が突然破損して内部の主電源通電用部品までもが外へ飛び出してしまったんです。確かに、例えて言えば洗濯バサミの樹脂も長く経てば弱って、全体がしなるようになっているなと感じていたら突然、一気に割れてしまいますよね...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-72DX4(W) [クールホワイト])
2018/11/06 21:50:21(最終返信:2019/10/21 01:40:36)
[22235440]
...今迄集めた情報ではステレオアンプ内に付着した柔軟剤のシリコンが原因でショートを起こした例。 スバル車のブレーキペダルの接触不良のリコール。 洗濯機内ドラム外側に強固にこびりついた柔軟剤が糸、線維クズ、脂、等々と固まってしまった。 兎に角、健康被害多発の柔軟剤の使用をやめることですね...
[22335176] シリコンに強い石油ファンヒーターについて。
(ヒーター・ストーブ)
2018/12/19 14:10:11(最終返信:2019/05/30 15:07:04)
[22335176]
...あと、洗濯物は衣類乾燥機(独身時代買って、ほとんど使っていないもの)を久しぶりに使おうと思ったのですが、 20年ほど経ったものだったので、後ろのゴムが切れてました。(>< 今注文中ですので、洗濯物が原因の可能性も排...、修理になることも。 自分もなりました。 それ以来、ファンヒーターを使っている部屋では、洗濯物を干さないようにしています。 ファンヒーターは給油の手間はありますが、温度管理や換気の...いとも思うのですが、家族が居りますので中々周知徹底させるのは難しいですね。(>< また、洗濯物を、室内干しはしていないのですが、この時期は帰宅してから取り入れると少し湿っている感じ...
(ヒーター・ストーブ > 日本エー・アイ・シー > Aladdin AKF-DL4816N)
2019/01/30 09:54:38(最終返信:2019/01/30 09:54:38)
[22430315]
...HHH表示で動作しなくなりました。 保証期間内で修理に来てもらい「シリコンが付着してます」と言われたので、 洗濯物の室内干しやヘアースプレー禁止を家族内に周知し再使用。 しかし2ヶ月もたたないうちに再びHHH表示され動作しなくなった...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-3217S)
2018/10/06 23:57:25(最終返信:2019/01/19 22:51:05)
[22164577]
...ダイニチに電話したが年末なので休止中とのこと。 灯油を10リットル程度使用してこの症状です。 このファンヒーターを点けてる間は何度か洗濯物を室内干ししていましたが たったこれくらいの生活環境でシリコンが影響した症状となると、なんだか使う気になれなく放置状態です...
[22332084] 消化したはずが不完全燃焼の末家中がススだらけに。
(ヒーター・ストーブ > 日本エー・アイ・シー > Aladdin ブルーフレーム BF3911-W [ホワイト])
2018/12/18 00:46:12(最終返信:2018/12/21 10:12:47)
[22332084]
...咳き込んでタンは真っ黒、鼻の中も真っ黒。ストーブのあった書斎の掃除も大変な労力でしたが2階の寝室も全て洗濯、キッチンもプラ系の食器や調理器具は全てススでべっとり。各換気扇は真っ黒のススで目が詰まってしまいました...
(ヒーター・ストーブ > イワタニ > 風暖 CB-GFH-1)
2016/12/24 08:24:05(最終返信:2018/10/22 00:02:45)
[20509307]
...風呂場の広さも質問にありましたので、ついでに回答します。 大ざっぱに畳1畳半が脱衣所、洗面所でそこに洗濯機が置いてあります。 浴室は畳2畳半ぐらいで、床と壁がタイルです。 脱衣所と浴室はガラス戸で 間仕切りしてありますが...
(ヒーター・ストーブ > トヨトミ > Rainbow RB-25F(W) [ホワイト])
2018/02/01 09:57:17(最終返信:2018/05/16 16:26:49)
[21560000]
...暖房機上部に洗濯物を干したりするのは、私は自宅への放火行為と同じだと思います。 冬は洗濯物が乾きにくいのは判ります。 しかし、暖房器具を甘く見てはいけません。 私は使用してない部屋にミニ洗濯干しを持ち込み...北国では「FF式」のストーブが“ハバ”をきかせていますが、普通の「壁寄せ煙突式」ストーブでも、 上部空間に洗濯物は厳禁です。ひと冬に数件、それが原因による火災が発生しています! 首都圏を初め、いままで使い慣れていない暖房機を引っ張り出すシチュエーションの地域が...
(ヒーター・ストーブ > ドウシシャ > Pieria SHC-122J)
2018/01/08 23:42:36(最終返信:2018/01/08 23:42:36)
[21495292]
... 手頃な値段で自分で設置可能な壁掛けのセラミックヒーターが無かったのでとても良いです。 うちの場合洗濯物が転がっている場合もあるので床置での使用は出来なく助かっています。...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > HXJ60L12)
2017/01/12 08:41:46(最終返信:2017/01/12 23:30:29)
[20561733]
...雨の日は脱衣所で洗濯物を乾かしたいという思いもあります。 多分、他にもっと適当な商品はあります。 脱衣所用電気ストーブとか、人感センサー付のセラミックファンヒーターとかの方が良いと私は思います。 洗濯物の乾燥に必要なのは...風 なので、ファンヒーターと除湿機、欲を言えば壁掛け扇風機で風を直接洗濯物にかけた方が早く洗濯物は乾きます。 >浴室乾燥機より商品代も電気代も安いのでいいかなと...で使用するのはどうでしょうか? 基本は脱衣所を暖かくするためなのですが、雨の日は脱衣所で洗濯物を乾かしたいという思いもあります。浴室乾燥機より商品代も電気代も安いのでいいかなと思う...
[19562966] E4、HHといったエラーの対処について。
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-G3215Y(W) [シェルホワイト])
2016/02/06 20:01:18(最終返信:2017/01/11 04:38:20)
[19562966]
...修理の方が言うには、空気中にあるシリコンを吸い込んだためのエラーということでした。 その為その日から洗濯物が干してある部屋での使用(…というか、そもそも柔軟剤の使用も)をやめました。 ヘアスプレーはもともと使いませんし...
(ヒーター・ストーブ > トヨトミ > LC-32CF)
2016/12/10 15:19:25(最終返信:2016/12/17 03:54:08)
[20471163]
...石油ファンヒーターは私の経験上(皆さんもでしょうが)高い確率で故障します。「いつものエラーメッセージが出る奴」 しかし、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ等は壊れない気がします。(扇風機何か特に) 壊れるとしたら1年以内(初期不良)が多いです...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ3616BY(V) [バイオレット])
2016/11/03 14:01:13(最終返信:2016/11/10 23:11:20)
[20356876]
...着火ミスが増えますね。 日立は、何が違うのかな。私は家電はP派ですが、日立も良いですね。我が家で日立製はTVと洗濯機とこのヒーターしかないですがどれも結構酷使してますが、古くても元気です。 ...
(ヒーター・ストーブ > トヨトミ > Rainbow RB-25F(P) [ファインピンク])
2016/03/27 21:17:55(最終返信:2016/10/03 15:27:41)
[19734613]
...お久しぶりです☆ こんにちは! 少々涼しさが進んで 寒いと感じることも度々ですね。 雨ふりばかりで洗濯物が乾かないから ストーブ点けて パリッと乾かしたいです。 只今の最安値は16,800円なり〜 チョッピリお久しぶりです...
[19468690] ピーピーピーピーと液晶デジタルに換気と表示
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-566L-W [ウォームホワイト])
2016/01/07 15:40:23(最終返信:2016/01/07 21:36:42)
[19468690]
...換気に問題はないのに5年目にしてエラー表示 説明書を読むとどうやらシリコン付着による故障 部屋干しの洗濯物の柔軟剤、へアースプレー、ヘアークリーム 実に多くの製品にシリコンが含まれファンヒーターが吸い込み...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-579LX-W [クールホワイト])
2015/02/15 03:43:54(最終返信:2015/02/15 08:21:42)
[18477864]
...そうでなくて、良かったでした。 ファンヒーターを置いている部屋では、換気は小まめにし、柔軟剤使用の洗濯物は、干さないようにしていますから。 水の混入を防ぐにはタンクが空になるまで燃焼させて次のシーズンを迎える事が大切ですね...
[18408313] 中古品を購入しました。サプリメントエアーてなんですか?
(ヒーター・ストーブ > 三菱電機 > KD-SX35D)
2015/01/26 11:27:52(最終返信:2015/02/10 08:07:30)
[18408313]
...気にするほどの事も無いようなおまけ?的な機能のようです。 また、除湿機の説明で 「業界初、部屋干しサプリメントエアーで洗濯物の黄ばみを抑えて白さ長持ち。」 見たいな文言があったので、当時はその機能を付けるのを三菱が押していたんでしょうね...
[18277352] 13畳ですが天井の高い部屋用の暖房機器には?
(ヒーター・ストーブ)
2014/12/16 22:52:37(最終返信:2014/12/27 14:01:50)
[18277352]
...停電時は床暖房は使えません。 我が家は子供が居ないし、賃貸なので反射式とファンヒータを使ってます。 洗濯する日は、反射式をメインに使用してお湯を沸かしたり、起床時はタイマーのある ファンヒーターを使ってます...