[23057312] 最安の倍速機能付き液晶に満足、FireTVStick4KのIR設定など雑記
(薄型テレビ・液晶テレビ > オリオン > OL50RD100 [50インチ])
2019/11/19 18:26:06(最終返信:2021/01/13 19:30:33)
[23057312]
... 参考値 映像モード:PC 映像調整 バックライト:100 コントラスト:75 黒レベル:ー8 色の濃さ:ー3 色合い:ー3 シャープネス:00 ダイナミックガンマ:10 ガンマ調整:ー2から−1(アニメ等濃いめの画がほしいとき)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 75NANO99JNA [75インチ])
2020/12/07 12:33:10(最終返信:2021/01/12 21:37:55)
[23834912]
...映像省エネ設定 自動、バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、 シャープネス 25、色の濃さ 50、色合い 0、色温度 0(アニメの色合いを正しくする為、パソコンの 色合いへ調整)、ダイナミックコントラスト...
[23876065] REGZA 43M540Xを購入しました。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ])
2020/12/29 07:06:35(最終返信:2021/01/05 22:52:13)
[23876065]
...の受信は確認しました。 今は画面の調整に格闘している状況です。 現時点までの印象では、色の濃さが初期状態ではかなり薄いので、かなりプラスへ持っていかないと、色がまともに出ないです。...は、画面の調整です。 AIおまかせでは赤がかなり強めに出て、推奨設定の標準にした上で、色の濃さ、RGBゲインをかなりいじくり(Gを抑え、Bを盛る)、何とかイメージに近いところまで持...m(_ _)m >AIおまかせでは赤がかなり強めに出て、推奨設定の標準にした上で、色の濃さ、RGBゲインをかなりいじくり(Gを抑え、Bを盛る)、何とかイメージに近いところまで持...
[22135551] LG 43UJ7500 から学んだ、LG液晶テレビの留意事項
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55SK8500PJA [55インチ])
2018/09/25 09:02:06(最終返信:2021/01/05 17:39:02)
[22135551]
...バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、シャープネス 25、色の濃さ 50、色合い 0、色温度 0(アニメの色合いを正しくする為、パソコンの色合いへ調整)...バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50 シャープネス 20、色の濃さ 50、色合い 0 出力機器により色温度は設定します。 Panasonic DIGA...バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、シャープネス 25、色の濃さ 50、色合い 0、色温度 0(アニメの色合いを正しくする為、パソコンの色合いへ調整)...
[23835477] TV画面設定のおすすめ教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55BXPJA [55インチ])
2020/12/07 18:33:46(最終返信:2021/01/03 10:33:40)
[23835477]
...こんなところで様子を見てはどうでしょう。 コントラスト 70、明るさ 50、シャープネス 35、色の濃さ 60、色合い 0、色温度 W11 にしました。 初期よりだいぶ改善されましたが、赤色の文字色がまだ濃いです...黒付近のノイズが気になるなら48くらいまで下げても可、潰れが気になるなら52位まで上げてもいいです) シャープネス:20 色の濃さ:50 色合い:真ん中 色温度:部屋の照明色に合わせて。電灯色なら低め、昼光色なら高めで プロ設定...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/10/03 10:56:12(最終返信:2021/01/01 20:59:56)
[23702370]
...本日ようやく希望色に近くなりましたのでご参考まで調整項目を記します。 映像メニュー:ダイナミック バックライト:85 黒レベル:-15 色の濃さ:+15 ガンマ調整:0 オートガンマ:オフ 色温度:9 節電モード:節電2 以上、しばらくこの設定でTV視聴を楽しんで見ます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60BW1 [60インチ])
2020/11/15 22:05:01(最終返信:2020/11/15 22:05:01)
[23790292]
...:フルモード ツール→映像調整→AVポジション:ダイナミック 明るさ:16 映像レベル:32 色の濃さ:30 これでHDRソースを楽しめます。 この設定だとHDRではないそのほかのソースがどぎつくなるので...この設定だとHDRではないそのほかのソースがどぎつくなるので それ用に設定を変えます。 AVポジション:標準 明るさ:5 映像レベル:20 色の濃さ:10 →プロ設定 解像感:6 ダイナミックレンジ拡張:4 これらの設定を必要とせずHDRをお楽しみであれば...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/11/12 18:32:44(最終返信:2020/11/13 23:34:18)
[23783689]
...ます。 サンプルで上げた画像では違いがイマイチ分かりにくいのですが。 設定はどちらも色の濃さを上げて同じ様にしているのですがカラーリマスターだけ地デジと4Kでは違ってしまうようで...はいかがでしょうか? よろしくお願い致します。 >正義のカメラさん こんにちは。 色の濃さも+10あげていらっしゃいますし、カラーリマスターもONや強になっているので、スレ主さ...色が好きな人が多いですね。 ですので、4Kの方が物足りないなら好みの画質になるように「色の濃さ」設定でもっと濃くすればいいんじゃないですか? デジタル放送を受けてデジタル処理する...
[23760538] PCモニターとして使っているかたいらっしゃいますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ])
2020/11/01 09:59:28(最終返信:2020/11/04 16:51:36)
[23760538]
...本機含め安いテレビをモニタに使うのはお勧めできません。 PCはRGB出力ですので、輝度信号と色信号が分離されていませんので、色合いや色の濃さなどの調整が原理的にできません。 なので、正確な色を求めるなら、工場でキャリブレーション済み、あ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ])
2020/10/27 18:27:30(最終返信:2020/11/03 20:06:00)
[23751653]
...自分が目視でざっくりとPKG6.4770の色に、PKG6.3632を合わせたら 赤オフセット+5、色の濃さ+5、コントラスト+10で同じかなと思ってました そのぐらい違いました 私は専門家では ありませんから...
[23760056] ファームPKG6.3632の発色の悪さを補正しませんか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/11/01 00:18:05(最終返信:2020/11/01 00:18:05)
[23760056]
...3632が不安定で涙を流しながら、お使いの皆様こんばんは 正しい色にする簡単な補正値です コントラスト +10 (最大) 色の濃さ +5 (55) Rバイアス +5 or Bバイアス -5 (黒を浮かせたい人は赤+5、黒を沈めたい人は青-5)...自動コントラスト補正/ 切 ピーク輝度/ 中 or 切 (切 以外は 黒1〜3が 0.5ほど暗くなる) 色の濃さ/ 50 色合い/ 0 色温度/ 低 or エキスパート1(ブルーライトカット) ライブカラー/...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/10/27 15:55:48(最終返信:2020/10/27 18:01:02)
[23751403]
...おまかせAIで画面を見ていますが 画質がハイヴィジョンTVとさほど変わりません。お好み調整で黒レベル、色の濃さ、色合い等々 多数の項目がありますが 皆さんの中で 調整のノウハウをご存じの方 教えて頂ければ幸いです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/10/04 16:20:27(最終返信:2020/10/23 06:20:05)
[23705270]
... >sinkuさん 色の濃さを濃くしても反映されず、色の濃さを最小にしたら色が抜けて白黒になりませんか? >プローヴァさん 他のアプリはどうかな?と思い、Huluも「色の濃さ」を試して見ましたが...すが ABEMA TVやprimeTVになると 画質色の濃さの変更ができないチャンネルがあるというか 色の濃さを調整しても全然色が変わらないチャンネルとかがあるん...。 設定はかなり近い項目があるのかも。 ありがとうございます。 試してみたのですが、 色の濃さのレベルは動かせるのですが 機能しない状態なんです。。。 >まーひろさんさん こんに...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ])
2020/09/28 19:38:32(最終返信:2020/10/01 15:21:55)
[23693143]
...工場出荷時の設定では白っぽい色になるそうです。不良ではなく仕様のようです。 映像設定からガンマ調整を−10にしたり色の濃さをお好みで+側に変更して対応するしかないようです。 プライムビデオに関してはHDR10とHDR10+で共通の映像設定になっているので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ])
2020/09/04 19:34:00(最終返信:2020/09/26 16:07:01)
[23641840]
...映像ポジションが「ダイナミック固定」だと、色が濃いので、「標準」に変更すると自然な色合いになります。 また、各映像ポジションで、「色の濃さ」を変更するか、プロ設定で色温度を「高」に変更する事で、肌色を自然な色に調整できます。 返信ありがとうございます...返信ありがとうございます。 映像ポジションは「標準」 プロ設定で色温度を「高」 は既になっていました。 色の濃さも押さえてみましたが、、 シャープの特性なんでしょうか。 もう買ってしまったので赤茶色の肌色ばかりで悲しいです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55C340X [55インチ])
2020/09/20 06:37:29(最終返信:2020/09/21 05:22:24)
[23674469]
...異常と思われるなら、メーカーに確認して貰いましょう。 >メーやぎさん こんにちは。 調整するとしたら、 ・色の濃さ を+方向に ・ガンマ特性 を+方向に ・コントラストを+方向に こんなところかなと思います。 改善しない場合は機種の性能レベルかもしれません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/09/12 14:27:10(最終返信:2020/09/16 08:14:43)
[23657768]
...・バックライト分割制御:切 ・X-tended Dynamic Range:切(グレーアウト) 画質>詳細設定>色 ・色の濃さ:50 ・色あい:0 ・色温度:エキスパート1 ・ライブカラー:切 ・色詳細設定:標準値 画質>詳細設定>くっきりすっきり...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/07/17 10:57:01(最終返信:2020/09/07 16:36:17)
[23539527]
...ご存じのように今コロナで放送が中断してますからね。 確かにその通りなのですが、映像映像設定で「おまかせAI」を選択して、更に色の濃さ等 色々といじっており「おまかせAI:メモリー」となっております。もしかしたらこれが原因でクラウドAIが機能しないのかなぁ...店頭での比較は適当でした。店頭ではほとんどが「ダイナミック」とか「あざやか」な設定にしてあるのを「標準」等にしたり、色の濃さや明るさ、適当に変えてみる程度でした。 本来なら自分の気に入っているyoutubeの4K高画質で試したりしたいですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BL1 [50インチ])
2020/08/21 17:55:55(最終返信:2020/09/03 12:59:40)
[23613304]
...ツールより映像調整を選び AVポジション ダイナミック 明るさセンサー 切り 映像レベル +29 黒レベル −7 色の濃さ +7 色あい +1 シャープネス +6 プロ設定 色温度調整 色温度 高 Rゲイン(低) −3...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 55U8F [55インチ])
2020/08/31 14:29:47(最終返信:2020/09/01 16:52:09)
[23633449]
...前の機種がパイオニアのプラズマだったのもあり、黒をハッキリと観たいという好みから 黒レベル-50 色の濃さ0 色あい+20 にて、今のところ試しています。 届いたのが先週の火曜なので、暫定値として色々と試してみようと思っています...・バックライト:部屋の明るさに合わせて好みの明るさに設定 ・色詳細調整(色温度):手動にして、温かみ(0)ークール(10)の間で好みに調整 ・色の濃さ:お好みで。シネマモードは自然な色合いですが、今までどぎつい色に慣れている場合は、物足りなく感じる可能性があります...