[24649414] 皆さんのおすすめの設定を教えてください(^^)
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/03/14 18:58:56(最終返信:2022/03/19 22:57:15)
[24649414]
...メインセッティングは写真3枚目の通り。 色温度は高めの10〜12 オフセットは50付近に戻してます。 ゲインは60付近 HDRコンテンツはブライトシネマで。 メインセッティングは写真4枚目の通り。 色温度8 オフセットは45付近...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/03 20:40:54(最終返信:2022/01/17 18:55:49)
[24525954]
...BDのみ緑かぶりします。 結局、画質モード「ナチュラル」 カラープロファイル「DCI」→「シネマ」 色温度「6500K」→「7500K」 に変更したところ、V9Rの「ナチュラル」に近づいた気がします。 購入時から悶々としていましたが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)
[23658435]
...この程度の表現で勘弁していただけますか? >アカイトラクターさん 色合いに関しては、OPPOの205や105ジャパンリミテッドでは 色温度をD75にすれば、細かい追い込みは別にして取りあえず 納得できますが、パイオニアLX800ではD93にしても...
[24130993] これかEH-TW5650か。あるいはht3050(benq)か
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2021/05/11 23:38:46(最終返信:2021/05/12 20:16:07)
[24130993]
... ランプ光源も「水銀ランプ(UHEランプ)」「LED」「レーザー」とありますが、LEDの場合は色温度が高いような映像になって、画面全体が白の場合は青みがかって見える機種もあるようです。 さて、EH-TW5750...
[23953273] 初期不良?質の悪い製品?判断をしたいので教えてください。
(プロジェクタ > ViewSonic > X100-4K+)
2021/02/08 00:08:58(最終返信:2021/02/10 23:35:37)
[23953273]
...い可能性があります) これからこの機種を買うかたの参考になれば幸いです。 P.S. 色温度をユーザー調整にし 各色のゲインを大きくあげて 各色のオフセットを少し下げる方向で微調整...内容、 改善のための実施事項、改善した箇所、 残る不具合箇所、を記載しました。 併せて色温度を極端な調整しないと クリアな画質にならないことも記載しました。 あとはメーカーの回答...回答、ご返答頂いた皆様への筋として こちらにて共有いたします☺ P.S. 色温度を調整するユーザーは超少数派だと思います。 しかも、極端なパラメータにしないと クリアな...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW6600)
2020/09/27 08:48:40(最終返信:2020/09/27 18:41:20)
[23690150]
...HDMIケーブル 光タイプ 10m ・カラーモート ナチュラル ・映像設定 高速、綺麗 共に同じ ・色温度 +3 ・明るさ 低 ・シャープネス +3 ・オートアイリス 高 ・アスペクト比 16:9 ・超解像...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/08/01 23:22:34(最終返信:2020/09/03 21:10:45)
[23573245]
...現在ようやくいい感じのセッティングが完成しました。 カラーモード ブライトシネマ HDR設定は現在9 明るさ50 コントラスト70 色温度11 ホワイトバランスのオフセット側RGBとも40くらい ゲイン側RGBとも70くらい(コンテンツによって変わるので〜くらいと表記してます)...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-W [ホワイト])
2020/05/11 13:59:35(最終返信:2020/05/17 19:53:49)
[23396978]
...違和感ないように、色温度設定で赤・緑・青の各ゲインを下げたのですが そうするとDIGAの録画一覧画面が明らかにおかしな色合いに。 結局、デフォルト設定(FrameAdaptHDR HDR10選択時の各色温度の ゲ...
[21977003] ☆★ エディオン楽天店にて税込み¥58622 更にポイント還元 ★☆
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam PF50KS [ホワイト])
2018/07/21 00:40:21(最終返信:2020/04/17 10:53:38)
[21977003]
...コントラスト:100(厳守) 明るさ:48(46〜50の範囲内) シャープネス:28 色の濃さ:62 色合い:G18 色温度:中(厳守) 詳細設定 ダイナミックコントラスト:弱(厳守) ダイナミックカラー:オフ(厳守) 色域:エクステンデッド...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2020/02/20 18:37:53(最終返信:2020/02/20 18:37:53)
[23242454]
...環境により一概にどれがベターな設定とは言えませんが 先人様方の自分なりのベターな設定があればご教示お願いします。 明るさ、色温度、コントラストやアドバンス設定等です。 それでは宜しくお願いします。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/12/22 16:39:06(最終返信:2020/01/19 11:15:03)
[23122759]
...色の濃さ60、色あい50。 V7の方はFAHモード、Level オート、Processing フレーム、色温度HDR10、レンズアパーチャーはオート2。 やはりHDR10素材で「Frame Adupt HDR」が入ってしまうと階調・彩度・色調描写では...
[22324750] 4K放送のHDR(HLG)を認識しない?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2018/12/14 23:53:01(最終返信:2020/01/04 12:40:16)
[22324750]
...マニュアル設定の内容ですが、画質モード「HDR」、カラープロファイル「BT.2020」、色温度「HDR」、 ガンマ設定「HDR(Hybrid Log)」でメーカー推奨のHLG対応設定...9頁、31頁、35頁、37頁、44頁辺りに 画質モード・カラープロファイル・ガンマ設定・色温度に関する事項が掲載されています。 >cz2772さん 補足の蛇足になりますが、SCZ2... 画質モードは自動で切替わりませんのでマニュアルでHDRモード選択の上、 プロファイル・色温度・ガンマ設定をそれぞれ設定・調整。 HLG固定の入力信号に対してですが、「ST.208...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2019/11/16 11:37:38(最終返信:2019/12/06 20:07:29)
[23050298]
...すがHDR未対応) 画質モードはHDR、プロファイルはBT.2020(590Rでは「HDR」)、色温度HDR(補正値6500K)、 ピクチャートーンは映像合わせで+5〜8、暗部補正+2〜3、明部補正−2〜1...余程でなければ触らない方が良いと思っています。作品毎に調整するような沼にハマりますので。 ただ総じて青味が気になるようであれば、デフォルト色温度が7500と高めの設定になっていますので、一般的な6500にすればかなり軽減されます。 訂正)スクリーン補正・シアターハウスは076か07...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/09/26 06:01:25(最終返信:2019/10/01 11:59:16)
[22947823]
...HDMIケーブルの品質にもよりますが、 色設定の、色温度の項目で、 ネイティブを選ぶとブロックノイズが出やすいと思います。 色域はネイティブでも大丈夫です。 ぼくは、色温度、、D65が好きです。 色温度でネイティブを選ぶとCMS...ありがとうございます。 大変、参考にさせていただきます。 取り急ぎ御礼まで。 >telstar1さん 色温度のところで、空に現れやすいノイズが消えるかもしれませんね。 あと、出力機器の設定で、 カラーサンプリングが...
[22523505] 映像を超えた本物の世界の8K『マイ・フェア・レディ』
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/03/10 21:53:50(最終返信:2019/08/18 21:38:08)
[22523505]
...カラープロファイル BT.2020 色温度 6500K ガンマ 2.2 ブルーレイは、 画質モード ナチュラル カラープロファイル DCI 色温度 6500K ガンマ 2.2 です...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/04/23 03:42:03(最終返信:2019/04/23 10:43:12)
[22619948]
...ちゃんと細かなところで ピントが合いつつしっかり動くので、 新感覚です。 実体験してほしいです、、 どうも。 色温度が低めでブルーが強調されていますが、目は疲れませんか? >痛風友の会さん こんにちは、はじめまして...映像美をあげるものですが 手軽にGOPro は嘘くさくない回想録を楽しめるイメージです。 たしかに、明るいシーンちょっと色温度低めの録画に感じたりしますが、 夕焼けや、オレンジ色のバスとか出てきたらけっこう ビビットです。 アフターエフェクトがあれば...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2019/04/05 14:50:05(最終返信:2019/04/05 16:54:20)
[22581408]
...>ガンマ補正を修正できるなら、有機ELテレビも、もうすこしお好みにできるかもしれません。 とりあえずデフォルトで色温度を変えた標準モードでの比較ですが これでグレースケールでは暗部3つは同じに見えますね。 もうちょっと拘ってみようかと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/10 22:51:50(最終返信:2019/03/20 01:27:53)
[22457446]
...スパイダー5によるオートキャリブレーションを先日実施しました。 結果は、更に緑被りになり、今日再度実施したのですが変わりません。 仕方なく「色温度」のゲインと「オフセット」を変更したのですが、 キャリブレーション前の方がよかったです。 >かいとうまんさん...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/09 20:50:16(最終返信:2019/03/17 19:42:08)
[22454381]
...明るい時のフリッカーが少し気になります。 画質モード ナチュラル カラープロファイル DCI 色温度 6500K ガンマ 2.2 ランプのみ高に変更 アバターを以前、X75Rで見たときVW1000ESと発色が違いましたが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/11 17:16:30(最終返信:2019/03/17 19:18:45)
[22459368]
... 「画質モード」はHLG→「ランプパワー」低 「カラープロファイル」はBT.2020 「色温度」HLG 「ガンマ」HDR(HLG) >かいとうまんさん こんにちは。 我が家では...設定なし、アパーチャーは−12) ランプモード 低、カラープロファイル BT.2020、色温度 HDR、ガンマ HDR(Hybrid Log) 写真の画像を視聴時はBS4K放送初期で...ーマルガンマ)設定とは映り方が大分異なります。 ※BT.2020・SDR用メモリーから色温度HDR(補正6500K)に変更しています。 Pastel-Kさん こんばんは。 ランプ低...