[13792282] Capture NX2で気に入らないことあり
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2011/11/20 23:04:35(最終返信:2018/06/24 10:08:55)
[13792282]
...EasyPIXの設定はどのようにしたのかも教えてほしい。 Capture NX 2の環境設定のカラーマネージメントの項を見て、標準RGB色空間が何になっているのか、「埋め込まれたプロファイルの代わりにこのプロファイルを使用する」にチェックがあるのかないのかを教えてほしい... ・リフレッシュレート 29 Hz ・ビットの深度 8ビット ・色の形式 RGB ・色空間 標準ダイナミックレンジ(SDR) 3.Windows コントロールパネルの色管理 「このデバイスに自分の設定を使用する」にチェックを入れていません...
[7323057] プリントしたときに色がまったく合いません
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2008/01/31 23:02:28(最終返信:2017/12/26 15:33:30)
[7323057]
...なにより品質に影響するので精度にはこだわっています。 そういえば、Lightroomが参照して表示の色空間にしていると思われるOS側の色設定、 「色の管理>現在このデバイスに関連づけられているカラープロファイル」...ightroomではTIFFやjpegに落とす前はAdobeRGBやsRGBよりも広い色域でデータを ハンドリングしているらしく、その作業色空間からの直接のプリントには たまにおっと思うことがあります。 ぜひLightroomからの出力もあきらめずにがんばってほしいと応援しています...
[21405376] Lightroomの編集画面と書きだしたJPGの色が異なって見える
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2017/12/04 10:02:57(最終返信:2017/12/04 15:56:31)
[21405376]
... また、モニターカラープロファイルはi1Profilerで作成した以下のものを使用しています。 色空間:RGB PCS:Lab CMM:空欄 Ver:2.1.0 なお、モニターカラープロファイルを公式から入手した以下のものにした場合は上記の問題はなく...モニターカラープロファイルを公式から入手した以下のものにした場合は上記の問題はなく、色が合っているように見えます。 色空間:RGB PCS:XYZ CMM:KCMS Ver:2.0.0 確認したいのは、 LRではソフト校正モードのsRGBプロファイル(知覚的)で表示し...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/29 21:58:30(最終返信:2016/04/07 20:27:50)
[19740764]
...つまりRAWであれば14bitの巨大な色空間を持っていますので、LrでしたらsRGBの他に高画質なAdobe RGBやもっとも高画質なProPhoto RGBという色空間を使うことができます。またこの色空間を使い切るにはRAWでなければなりません...他のソフトで編集したらjepgで保存されますよね。。 > そうすると劣化する。 元々JPEGというフォーマットは8bitの色空間なので何も編集しなければ、ある程度の良い画質ですが、編集を繰り返すと劣化してしまいます。 RAWからJPEGに書き出せば...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/10/18 20:34:46(最終返信:2015/10/23 06:52:02)
[19238854]
...JPEGにしたい時はエクスポートして書き出す必要があります。 Lrを使っている限りRAWのままです。印刷もRAWから印刷します。 その方が色空間が広くて8bitのJPEGより綺麗なのです。 >ファンタスティック・ナイトさん 早速有り難うございます...
[18715501] Adobe RGBにシステム変更の方法
(画像編集ソフト)
2015/04/24 23:10:35(最終返信:2015/04/28 21:15:22)
[18715501]
...AdobeRGB用カラープロファイルを提供していない。 各ディスプレイ固有の色空間用のカラープロファイルを提供している。 この各ディスプレイ固有の色空間用のカラープロファイルは、Windowsコントロールパネル「色の管理」において関連付け...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/03/02 20:24:59(最終返信:2015/03/03 22:10:46)
[18536188]
...IEC61966-2.1」は、そのディスプレイ用のICCプロファイルがない場合に、とりあえずsRGBの色空間を持ったディスプレイであると推定して使うもの。 そのディスプレイ用のICCプロファイルがあるのなら...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/09/13 18:27:34(最終返信:2014/10/21 01:16:30)
[17932137]
...一般的に広い色空間から狭い色空間へ変換する場合には次の3つのパターンがあります。 (1)広い色空間でも狭い色空間でも再現不能な色 (2)広い色空間だけで再現可能な色 (3)広い色空間でも狭い色空間でも再現可能な色...した。 カメラ側の色空間設定は当然AdobeRGBなのですが、色空間の設定はRAWファイル内でも 固定となってしまっているのでしょうか? 私の認識としては、RAW上では色空間は関係ないものと思っ...IF内の色空間は単なるメモ情報です。 閲覧するソフト側で参照し、表示する色空間を決定することに使われます。 RAWのデータ自体は、色空間に何を指...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/08/26 20:15:54(最終返信:2014/08/29 21:27:53)
[17872200]
...因になってしますのですが… DPPはメニューのツールから環境設定-カラーマネジメントで作業用色空間の初期設定を設定出来ますが Lightroomは初期設定の設定はなくWindowsの設定を使うようです...とりあえず現像結果を再度LRに読み込ませて確認する事と、DPPのカラーマネジメントを確認してみて下さい。 あとカメラの色空間はsRGBで撮られてますよね? 下記はWindowsの色管理についてです。 ご参考まで。 http://windows...
[17670175] CS6にCamera Raw 8.4/5をインストールする方法を教えて下さい
(画像編集ソフト)
2014/06/27 00:32:56(最終返信:2014/07/14 07:37:44)
[17670175]
...強制的にsRGBの色空間に変換されます。 ※「開く時に確認」がチェックされている場合は、 変換するかダイアログが表示されます。 見た目の色はあまり変わりませんが、Adobe RGBの方が色空間が広いので...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/04/19 00:07:36(最終返信:2014/04/19 14:59:36)
[17427293]
...光沢の機種で発色の正確さを売りにしている機種はない。 光沢液晶は、写真の厳密な現像には向きませんよ・・・ sRGB色空間までで宜しければ、先ほど書きましたが、 >http://www.eizo.co.jp/products/ce/cs230/...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2014/01/11 03:57:55(最終返信:2014/01/14 22:28:26)
[17058345]
...Bでもほぼ同じ色に表示されるはずで、Lightroomも正しい色(Windowsで設定されている色空間)で表示されていると思います。 書き出したjpegを加工して元の色に合わせるなんてそんなことはしなくて良いはずなのですが…...ソフトではノーケイさんと逆でド派手な色で表示されてしまうのですぐに判ります。 再度、書き出した色空間がAbebRGBかsRGBか確認してみてはどうでしょうか? やはり正しくsRGBで書き出されているとすれば更に詳しい人にバトンタッチするしかありません...
[17036524] 現像時の画像と書き出しされる画像が異なる
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/01/05 04:08:37(最終返信:2014/01/07 12:35:50)
[17036524]
...ウェブにアップロードsRGB画像がLightroom 5と同様の色調で映るはず。 会社のディスプレイは、色空間がsRGBに近いので、カラーマネージメントが効かなくても、差が少ない。 広色域ディスプレイは、適切に使えば...
[16325472] Painter12を快適に使うシステム要件を教えて
(画像編集ソフト > COREL > Painter 12)
2013/07/03 20:57:56(最終返信:2013/07/08 20:52:52)
[16325472]
...otoshopの作業用色空間をsRGBとして作品を制作し、画像データにsRGBプロファイルを埋め込む。 又は、Photoshopの作業用色空間をAdobeRGBとし...使っていて、Windowsコントロールパネルの「色の管理」及びPhotoshopの作業用色空間を「Dell U2711 Color Profile,D6500」にする誤りを犯していた...じ。 >カラーマネージメントの結果をプロファイルで添付する? Photoshopの作業用色空間は、sRGB又はAdobeRGBとし、他人に画像データを渡す際には、sRGB又はAdob...
[16155183] 撮影からプリントまでの色の統一とAdobeRGBの利用について
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2013/05/20 16:33:08(最終返信:2013/05/29 02:50:15)
[16155183]
...dobeRGB色空間での編集、閲覧をしています。 最近家族より、CanonのPRO-100というプリンタを譲り受けました。 AdobeRGB色空間の出力に対応す...->表示->ソフトでの現像処理->印刷といった一連の流れでの色の統一と、AdobeRGB色空間の利用について質問いたします。 ■前提 現在、Nikonのデジタル一眼レフD7000を...したRAWファイルを手持ちのCaptureNX2で各調整を行いそのままAdobeRGBの色空間で、EIZOモニタで見たままの画像でPRO-100での印刷をしたい、ということになります...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2009/05/02 14:06:54(最終返信:2013/05/08 23:36:16)
[9480264]
...標準RGB色空間に、モニターキャリブレーションで作成されたプロファイルを適用しています。 そのプロファイルの設定とは、NX2の環境設定の標準RGB色空間でしょうか...私の理解している範囲の知識では、その標準RGB色空間にはAdobe RGBやsRGBなど代表的な 色空間を設定しておくはずで、個人のモニターのプロファイルは...は元々のデータが持っていた色空間情報を破棄して モニタプロファイルに書き換えてしまいます。 (プロファイル変換が行われるのではなく、色空間の名前だけ書き換え) その...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版)
2012/10/28 23:07:49(最終返信:2012/10/30 20:58:43)
[15265342]
...それとも何か避ける方法や留意すべき点があるものでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。 JPEG保存時の色空間をsRGBでなくProPhotoRGBにしてみると、縞模様が出なくなるのでは。 ProPhotoRGBでなくAdobeRGBでも大丈夫かもしれない...微妙な色調変化がほぼ単一色となり、帯状になる。 価格.com - 『DPPによるJPEG変換時の色空間の設定について』 クチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14313778/#14381000...
[15111835] キャプチャーNXから viewnx2で色が変化
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2012/09/23 22:44:14(最終返信:2012/10/04 00:19:44)
[15111835]
...カラーマネージメントが上手く働いていないように見えます。 ViewNX2 表示では彩度が明らかに低くなっています。AdobeRGB 色空間の画像に sRGB 色空間を指定した時にこのようになりますね。 環境が異なりますが、私もテストしてみました...価格コムのサーバーもICCプロファイルが無くなるサーバーの一つです。 ほとんどのデジカメでは撮影時にICCプロファイルは埋め込まれず、EXIFに色空間が何か記述されます。 この状態では、カメラメーカーのソフトはEXIFを参照して、AdobeRGBかsRGBを判断しています...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2012/04/24 12:21:34(最終返信:2012/05/25 21:26:48)
[14478939]
...の色空間をsRGBにしているかAdobeRGBにしているのか、Capture NX 2の「編集」メニューの環境設定のカラーマネージメントの項目で標準RGB色空間が...す。 >カメラの色空間は AdobeRGB になっています。 >Capture NX 2の「編集」メニューの環境設定のカラーマネージメントの項目での 標準RGB色空間は? Ni...anon.jp/manual/eosd/soft.html 使用説明書93ページ、作業用色空間の初期設定をAdobeRGBとする。 カラーマッチング設定の表示用を「OSの設定に従う」...