[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...最近のHDR作品観賞時のみ使用で交換ランプ購入を検討思案中です。 Blu-rayの映画上映ではやはり今だにX95Rの方が映像品位・質感描写が上です。 色味の表現や画像の透明感・フォーカス感でも私の好みで適正な視距離のおかげもあって V90Rがすぐにも必要とは感じられません...
[24649414] 皆さんのおすすめの設定を教えてください(^^)
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/03/14 18:58:56(最終返信:2022/03/19 22:57:15)
[24649414]
...こちらのプロジェクターを購入致しまして 映画を楽しんでおります(^^) HDR、オートアイリス、色味等々設定をいじって試しています。 参考までに皆様の設定を教えて下さい(^^) 設置環境、設定内容を開示して...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/01/04 16:16:12(最終返信:2022/01/05 05:44:46)
[24527119]
...コンパクトサウンドバー HT-S200F(白)を使っています。デザイン重視です。プロジェクターも白で、やや色味が異なるもののテイストが非常に似ており兄弟のように並べています。 テレビの圧迫感が嫌なのもあってプロジェクターにしたので...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2e [メテオグレー/ポーラーホワイト])
2022/01/04 15:44:30(最終返信:2022/01/04 15:44:30)
[24527086]
...5万円くらいの安価な中華プロジェクターを持っていますが、シーンによって色味がおかしい時があります 例えばスパイダーマンが赤い時とピンク色の時があったり こちらのプロジェクターは性能が良く安価な方だと思いますが色味はどうですか? 自然な色合いでしょうか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...2面同時投写でないと分からないとは思いますが。 ただ上記の条件では現状あまりに色味が違い過ぎる。 これも同時投写だからこそですが逆に見るとV70Rの方が青み・赤み方向に寄っているとも取れる。 お互いに逆側の色味方向にずれているので違いが大きく感じられるようです...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...たよね。 早々の予約注文に驚きましたが、購入おめでとうございます。 落ち着いたら柔らかな色味の表現を得意とする原色LEDから色純度の高い レーザー光源との違いをレビューされても良い...ですが… 前回感じたディレイのような症状はだいぶ内場になって 「宮古島」デモを見る限りは色味も少し改善されたのかと思ったのですが、 視聴が進むにつれて白文字のフレアやユニフォミティ...。) 視聴後に聞いたところではキャリブレーション(調整)はやってあるそうですが… 両機の色味もフォーカスも揃って見えない。 何とか良いところを探してあげたいのですが価格差を考えると...
[23851998] 買い替え順序、プロジェクターかプレーヤか。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/12/16 12:03:21(最終返信:2020/12/31 23:29:40)
[23851998]
...X30からの飛躍はどれでも確認できますがVシリーズになってからANSIコントラストになったのでまた違う傾向の色味です。 V5を購入してもX5シリーズよりは違和感のない色味で見れると思いますよ。 参考 エプソン LS10000 色:S+ 黒:B...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/08/01 23:22:34(最終返信:2020/09/03 21:10:45)
[23573245]
...写真撮るのは難しいーー(><) BSフジ4Kで放送していたブレードランナー2049より。 間に入るコマーシャルで色味を確認したので私の調整方向に間違いはないかと思います。 ホワイトバランスを更に調整。 オフセット側を45付近に...
[23304164] DLA-990RA ファーストインプレッション
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/25 09:59:00(最終返信:2020/07/16 15:16:17)
[23304164]
...ただ「STAR WARS」シリーズ等は未だに(ノスタルジーで)「フィルム」で観る事も多く、 独特の色味にも魅力を感じてます。 >Pastel-Kさん >まるきり素性が違っていたので95Rの魅力を引き出すまでには割と時間が掛かりました...何度も言いますが、タイミングはコロナ次第なのでしょう。 最近で言えば、久々にキャリブレーションを実施して、色味に磨きが掛かりました。 3Dですか。私も770Rの時にアバターを見てハマりました。20LTD購入当時にまたハマって見直して...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/03/27 19:56:46(最終返信:2020/07/05 17:28:14)
[23308058]
...光源の寿命なのかしら。 RGBのLEDのうちRGが同時に故障は、考えにくいです。 寿命なら、ゆっくり色味が狂っていきます。 ケーブルの接触不良の可能性があります。 抜き差しや他のテレビに接続してみましょう...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/06/24 20:54:01(最終返信:2020/07/05 00:06:22)
[23490302]
...本当はガンマはHDR(ST.2024)に設定して、ピクチャートーンで調整すればいいんでしょうけど、 ひと目盛り変えるだけで、色味も変わってしまうのでベスト設定が見つかりません。 それで、アパーチャーを−10程度に絞っていますが...
[23387178] X10-4KとEH-TW7000で迷っています。
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/07 10:34:23(最終返信:2020/05/24 22:29:45)
[23387178]
...全て白熱球色のLEDに変えました。 スマホやタブレットはフィルムでカットしていますが、プロジェクターはオレンジに調整すると色味が変わるので困りますね。。 また、差し支え無ければ2万円のプロジェクターが何なのか教えて頂けますか...
[22376687] 4K Ultra HD BD 「世界自然遺産 小笠原 〜ボニンブルーの海〜」
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2019/01/06 22:05:59(最終返信:2020/04/19 11:20:32)
[22376687]
...ちなみにハイミロン化の結果は、これはもうOPPO205のメニュー画面で 充分に差が実感出来るレベル。より深い色味の青になり、一層色が濃くなった印象。 専用室でもある上、迷光が比較的に少ないと思っていたのですが、やはりハイミロンって凄いですね...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/04/13 11:19:45(最終返信:2020/04/17 22:44:19)
[23336642]
...スクリーン=約90インチ ★参考画像を4枚添付します。 ★解説 先代は5200を同仕様にて使ってました。 色味がおかしくなり、修理が高額だったため ヨドバシで、思いきって7100を購入しました。 ちょっと重量が増えましたが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (W) [プレミアムホワイト])
2020/04/05 23:45:52(最終返信:2020/04/08 19:54:04)
[23323729]
... ありがとうございました。 まさにPX727-4KからVW255へ買い替えました。 色味やシャープさなどかなり違います。 私は90インチ程度のスクリーンで観ていますが110インチであれば...
[23257024] UB9000 カラープロファイルモデル試聴会
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/02/28 18:22:56(最終返信:2020/03/12 10:46:55)
[23257024]
...上がってきますね。 これは魅力です。 しかも最低黒の沈み込みはあの990Rですから…。 色味の変化の方もフィルム撮影系のソフトで面白い効果が有りそうです。 >ここは是非とも770...際、一時は中古で購入しようかと思っていた機種です。 その頃の機種は暖色系と言うか、現在の色味とはまた違うと思うので、一つの名機だろうと思っています。 私は先でV9Rの熟成モデルを導...網羅出来る機種の登場は相当 先になるだろうと感じます。 それと95Rは確かに出て来る色味が他と違いますね。(まるで液晶系ではないみたい…) これは体験してしまうと手放せなくなる...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/02/04 12:52:05(最終返信:2020/02/13 22:46:50)
[23209120]
...ズームが固定で、レンズシフト等が有りません。 (天吊で位置を固定されるなら気にならないかもしれませんが) 色味等はメーカーによって違いますので、一度視聴されたほうが良いかもしれません。 (特に水銀ランプとLEDでは結構発色が違いますので)...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2020/01/22 12:39:59(最終返信:2020/01/27 21:00:59)
[23184094]
...初心者マークは初めての投稿で押してしまいました。 8400とSONYの255は視聴してきました。 255の方が色味等、頭一つ出ているように感じました。 8300、JVCの570は視聴できるお店が無く、視聴できても都内まで2時間程かかるので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/12/22 16:39:06(最終返信:2020/01/19 11:15:03)
[23122759]
...NEED IS KILL」でデモ上映中。 両者とも中々の暗部再現と解像感で甲乙つけがたく、、V7は若干色味がCOOLでわずかに緑被り気味。 イベント主旨説明後は引き続き同作品映像で目慣らし。 比較イベント用に画調を合わせて(画質パラメーターを調整して)あるそうで...
[23111282] 新機能「Frame Adapt HDR」の真価の記事です
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/12/16 21:48:16(最終返信:2019/12/25 22:50:28)
[23111282]
...stereosound.co.jp/_ct/17323948 秋山 真さんもべた褒めです。 『ゲット・アウト』 色味も《HDR10》モードだとアンバー寄りだったけど、《Frame Adapt HDR》ではすっきりして抜けも格段によくなります...