(スピーカー)
2018/05/12 21:29:58(最終返信:2018/05/18 22:22:28)
[21819478]...000円弱で買える汎用品で、39Ω /3Wの酸化金属皮膜抵抗をパラって使います。音のバランス は良く、綺麗な音と率直な伸びだけど音の品位は・・・でした。 Seas_19TFF1-H0373はノルウェー製で送料込ペア14...
[21683257] 最近購入した中古スピーカーが一番良い音に感じます。
(スピーカー)
2018/03/17 22:19:10(最終返信:2018/05/13 19:18:47)
[21683257]...音の好みは人それぞれなので、どういう音がいい音なのかの答えはありませんが、一般的に密閉型は低音が下まで伸びてかつキレが良く聴こえるのが特徴です。 最近のスピーカーで密閉型といったらクリプトンや海外製のほんの一部くらいに限定されて...
(スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア])
2018/04/26 02:36:20(最終返信:2018/05/06 00:05:43)
[21778617]...ますが、音質は変わらないですよ。 オンキョー等で販売してる一部ハイレゾは「本来はこういう波形で音が伸びていたはず」な部分を疑似的に作り出す事で補完しているから成り立っています。PCでハイレゾ化してもそういった様にデータ補完しているわけではないので...
(スピーカー)
2018/05/02 17:57:16(最終返信:2018/05/05 22:04:03)
[21794517]...同じようなタイプのスピーカーやおすすめのスピーカーはありますでしょうか。 できれば、高音が綺麗で艶や伸びが出るようなものが欲しいです。 刺すような高音は出来れば避けたいですが、音の鮮明さを失うくらいなら...そこで最近試聴した中で良かったのが同じイギリスのモニターオーデオのGold50です、これはリボンツイーターですが、素直で高いところまで伸びてますが、聞き疲れするなどありません。 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(スピーカー)
2018/02/17 15:41:17(最終返信:2018/05/02 14:16:25)
[21606893]...の強化をお勧めされるのが非常に参考になりました。 これまでの自室での視聴では、私も高音の伸びが欲しいと思いました。 BATPro2のご紹介ありがとうございました。 オーバーダンピン...ズミ無線ではあえて88solを聞いてませんが、ボーカルの張り出し、音の澄んだ感じ、高域の伸び、やはりすごい。 88solでいいです。 比較試聴では、どうやら僕はMark audi...す。 中音域の充実感は半端ないですね〜、、。特にボーカルが素晴らしいです。 高音もよく伸びているのに柔らかい。 普段使っているELACを押しのける勢いです。(笑) 問題は「箱の...
(スピーカー)
2018/01/15 21:25:53(最終返信:2018/04/30 20:11:33)
[21513610]...こんにちは。 >精力的に試聴されていますね。リボンツイーターがお好みですか。 そうですね。綺麗に伸びて解像度が高いのが良いですね!硬い高音は苦手です。でも、ディナウディオの高音は好きですね。 因みにGENTAXさんのシステムは何ですか...
[21728248] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part46
(スピーカー)
2018/04/04 22:05:58(最終返信:2018/04/25 14:28:04)
[21728248]...WFのコイルの前に直列で足してみるってアリですかね? >BOWSさん ご無沙汰しています 出張期間が伸びちゃったんですね、ノ〜ンビリ・ガンバってね 僕、引越しして同県民人になりました、ウッディタウンまでは今までとほぼ同距離・同時間の場所です...
[21670902] 『アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part45』
(スピーカー)
2018/03/12 22:12:17(最終返信:2018/04/04 22:00:41)
[21670902]...せん (マントバーニーが聴けます。) イメージ的には、スキャンスピークの方が低音の量感と伸びはあります。 おとなしい感じで、これはフーさんの言う飛び出しがちょっと欲しいところ 83...リ、熱気。ピアノの美音、曲の魅力があり、 全体としてプレヴィンが資質として持つ、背筋の伸びた端正さが貫かれているので、 これをBGMに酒でも飲もうかというよりは、音楽としてきち...3solにメカニカル2ウエイと記載分と思ったりも (悪い意味ではありません 高域がそれで伸びていると思いますし) Whisper Notさんという方が書かれていますが http:...
[21706493] gold100のようなスピーカーや、アンプを教えてください。
(スピーカー > モニターオーディオ > Gold 100 [Piano Black ペア])
2018/03/26 21:09:58(最終返信:2018/03/30 12:04:42)
[21706493]...『自分は試聴で505ux2とgold100の組み合わせでの高音(女性ボーカル)が一番気に入りましたが、高音はどんな感じでしょうか?』 良い感じでスムースに伸びてストレスがありません。 高音ユニットが、ソフトドームの様な振動版で無い、トランデューサとの相性が良いのでしょう...スアラも綺麗なボーカルで歌ってくれます。 良いアンプです。 >古いもの大好きさん 『良い感じでスムースに伸びてストレスがありません。』 『手嶌葵の「テルーの唄」も楽々鳴らしてくれますし、スアラも綺麗なボーカルで歌ってくれます...
(スピーカー > DYNAUDIO > EXCITE X14 [ウォールナット ペア])
2014/06/10 19:00:18(最終返信:2018/03/25 10:11:26)
[17612445]...AVノスタルジーさん 返信ありがとうございます。 んー、私がいうのはサイズなりの重い低域です。多分x14の方が下まで伸びてはいると思います。上のレンジもX14が勝ちかな。 低域はサイズなりではありますが、42は重くて撃ち抜く様な低域で...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 S2 [ローズナット ペア])
2018/01/08 11:47:01(最終返信:2018/03/24 23:30:59)
[21493226]...ありますよね。 車で相当に格闘したのでよくわかります(笑 705S2 は一筋縄ではいかずまだまだ伸びしろがありそうなので、いい音を目指して色々やってみます。 こんにちは その後も連続再生です。 今はジャンパにWE16AWG...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2018/03/21 12:51:01(最終返信:2018/03/22 23:29:05)
[21692327]...av使用なので相当時間鳴らしています。 里いもさんのおっしゃる通り、新品で購入した際は全帯域で音が伸びず、失敗した!とショックを受けました笑 >あぶう3さん それは失礼しました、4年半使用でしたか。...
[21670457] スピーカーは使わないと劣化するんですか??
(スピーカー)
2018/03/12 19:45:21(最終返信:2018/03/15 01:26:42)
[21670457]...さん 多少は劣化します。特にウーハーは劣化します。 一つには重力による作用。 エッジは柔らかいので上が伸びて下が縮みます。 振動板はそれなりの質量があるため時々、天地を引っくり返すことで解消します。...
[21614580] 『アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part43』
(スピーカー)
2018/02/20 00:29:27(最終返信:2018/03/02 15:28:38)
[21614580]...液をいれて放置を繰り返してあげないと綺麗に取れません。 ATTから、スコーカー、ツイーターに配線が伸びているはずなんですが、位相がどこが逆でどこが正になっているのかをきちんと確認しておいてください。 ...急きょ100円ショップのクッションをギュウギュウに詰めました。 変な響きはでなくなりましたが、音の伸びもなくなった感じがする。 入れ過ぎに注意ですー!うちは少量っす。 青パーク惜しくも落札出来なかった(><)...
(スピーカー > ONKYO > D-55EX(D) [ペア])
2018/02/08 20:47:22(最終返信:2018/02/21 16:45:53)
[21582307]...D-NFR9が9.590円で見つかりました。 ラクテン市場にあります。 再生周波数が45Hzからなので、低音が伸びています、能率も高いです、大きさ重さはほぼ変わりません。 >里いもさん >Foolish-Heartさん...
[21126470] 220と225単体ではどちらがいいと思いますか。
(スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア])
2017/08/18 17:24:35(最終返信:2018/02/21 09:41:10)
[21126470]...ユニットも良くなったと思います。 低音は指向性があまりないと言われますが、音質の相性も気になります。 仕様上の低域は10数ヘルツ伸びますが、果たして聴覚的にどの位の違いでしょうか? 早速の書き込み有難うございます。ただすでにサブウーファーは買ってあります...
[21576476] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part42
(スピーカー)
2018/02/06 20:28:08(最終返信:2018/02/19 23:54:10)
[21576476]...低音が変わるかなー程度だったのですが低音だけじゃありませんね・・・ 音に厚みが加わったかなーと思いました笑 あと今まで低音がシャカシャカいって軽く高音ばかり伸びてたJ-popが聴きやすくなりましたねー 爆音派ですかー。ジャジーくんと同じだね(笑) サブウーファー鳴ってるの...”活ける”と2セット目も買いました。 フルレンジの良さは単一指向性 点音源 これですからねぇ 最近のフルレンジの上限の伸びは30Khzなんてザラで これに、”スーパーツィーター追加なんて理解出来ない” と、"マスターヨーダ...
[21510743] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part41
(スピーカー)
2018/01/14 20:36:49(最終返信:2018/02/06 19:41:02)
[21510743]...E83solと同類のシングルコーンフルレンジの範疇で熟れた音 FK13Cは上下のレンジが伸びて密度が高い これはいい 買い逃すと後悔すると思い即決でした。 かなり売れているようで...E83solと同類のシングルコーンフルレンジの範疇で熟れた音 FK13Cは上下のレンジが伸びて密度が高い これは、正にその通りで、このユニットは中口径(一昔前なら、小口径)同軸の...は高ポイントです! 細めな割に低域凄い(笑) サブウーファーの音量下げました。 高域の伸びも良いですね。 ハイファイな音ですねー。 とりあえず650、850まではいらないんじゃ...
(スピーカー > DALI > SPEKTOR1 B [ブラックアッシュ ペア])
2018/02/02 02:23:52(最終返信:2018/02/05 19:35:03)
[21562262]...これも音は悪くありません。 初めまして。 私もPCオーディオを少しかじっていますが、最近PCオーディオの人気が伸びてきている理由の一つにUSBDACの利用によって、PC最大の弱点であるノイズをほぼ感じさせなくなった事が大きいと思っています...
[21522173] ツイーターのフェーズプラグを外した方おられますか?
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2018/01/19 01:17:10(最終返信:2018/01/20 13:37:28)
[21522173]... 4312のオリジナルや初期モデルではツイーターが「コーンタイプ」でしたから 高域特性には癖(伸びていない?)がありましたから。 進化する度に「チタンドーム型」に換装されて特性もおとなしい物に変化しました...