伸び (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 伸び (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"伸び"を検索した結果 3009件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[25192764] ウエイトトレーニング用のフルワイヤレスイヤホン

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/03/24 02:17:40(最終返信:2023/03/25 21:03:32)

[25192764] ...Powerbeats Proはカナル型ですが外音透過性もあり、しかもその割には低音の抜けた所が無く高音も伸びて音色的にも楽しめるTWSだと思います。通話マイク性能も良いでの不意に掛かって来た電話でもつつがなく会話可能でしょう... 詳細


[25184038] ハイコスパ バランスイヤホン Fonge x2 pro

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/03/17 06:43:59(最終返信:2023/03/17 06:43:59)

[25184038] ...べたな紫x青を選択しました。  高級感はないですが、600円という安物感もないと思います。 ■高音  それほど上まで伸びてる感はないかも。  高級イヤホンと比べるとシンバルなど少し雑味を感じるかも。 ■低音  割と低音強調型ではありますが... 詳細


[25170119] 本機大変気に入っております。さらに満足できるお勧めの機種は?

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660S2)
2023/03/06 01:19:43(最終返信:2023/03/14 06:13:52)

[25170119] ...クリアな高中音、ほどよい低音、少し温かみのある音で希望にピッタリです。女性ボーカルがとても気持ち良く伸びてくれます。 ありがとうございました。 >哀しみのワルツさん STAXは早目にイヤーパッドが外れて来るので... 詳細


[25116427] バッテリー交換しました(その1)

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2023/01/28 11:12:30(最終返信:2023/03/10 08:16:00)

[25116427] ...その後の検証結果まで載せて頂き、ありがとうございます!バッテリーの容量を増やした割に思う様に再生時間が伸びなかったのはチョット残念ですが、バッテリーがへたった時、公式に修理へ出すより格安で交換出来るなら全然良いですよね... 詳細


[25165258] メタルに合いそうなイヤホン

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/03/02 17:16:35(最終返信:2023/03/10 07:56:55)

[25165258] ...メタル系の何処を重点的に楽しむかにより、お勧めイヤホンは違ってきますが、 10万円クラスのマルチBA機と遜色ない爽快で伸びのある中高域が楽しめる、 RAPTGO Leaf D01を第一候補として挙げておきます。 詳しくはレビューを読んでみて下さい... 詳細


[25163425] 急にL側のイヤフォンが充電されず、聴こえなくなりました…

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2023/03/01 05:12:12(最終返信:2023/03/01 13:34:01)

[25163425] ...com/review/K0001487753/#tab これを購入候補にお勧めします。 価格的にはややCKS50TWより安価ですが高音も伸びますし何より弾むような低音が楽しいTWSてすので。 軽くご参考にどうぞ。 >MA★RSさん リモートの仕事が増え... 詳細


[25161840] ボーズ製品3月から値上げのニュース

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/02/27 21:48:07(最終返信:2023/03/01 11:48:40)

[25161840] ...街歩きの際はある種危険なのでそれ用にXM3も残しておこうかと思います。笑 音質に関しては、ベース等の超低音域の再生周波数もXM3より若干伸びて いましたが、音の締まりはXM3の方が締まっていたので個人的にはそちら の方が好きですが、この辺りは個人好みでしょう... 詳細


[25162874] 良いイヤーピースを見つけました!

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/02/28 19:04:06(最終返信:2023/02/28 22:58:35)

[25162874] ...ノイキャン性能も上がり、低音がさらに増強されました。 デメリットとしては外音取込レベルが少し低下すること、高音域の伸びが抑えられることでしょうか。 いずれにしてもコスパ良好でしばらく使ってみることにしました。 イヤーピースの交換を検討されている方に参考です... 詳細


[25159159] 純正4.4mmバランスケーブルとcooyinの4.4mmバランスケーブル

 (イヤホン・ヘッドホン > TOKUMI > TAGO STUDIO T3-01)
2023/02/26 06:09:51(最終返信:2023/02/28 00:16:38)

[25159159] ...ただバランス接続の場合は、アンプを増やす関係でフロアノイズが3dbほど増えますしノイズが増える関係で高域の伸びやダイナミックレンジが悪くなる場合もあります。 ただ出力が2倍になりますから鳴らしきれていないヘッ... 詳細


[25138709] ポータブルで使える有線ヘッドホン探し

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/02/11 22:33:31(最終返信:2023/02/13 12:13:48)

[25138709] ...状態が良くて保証等信頼できる店なら中古可。 音はフラットで籠らずに音場広めで抜けのある音が好きです。深みのある低域と伸びのある中高域が好きです。傾向としてはややウォーム寄りで柔らかめの音でしょうか。 イヤホンでもいいのですが上記に加え... 詳細


[25124844] 2Pinの互換性

 (イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Svanar)
2023/02/03 08:24:08(最終返信:2023/02/03 08:24:08)

[25124844] ...・中の緩衝材をカットした時に  緩衝材が熱で溶け伸び出てできた糸屑が数本入った  (緩衝材自体からも糸が伸びている) ・イヤホンケースも樹脂部分の成型が甘く、糸が伸びていた ・サポート先URLの記載がhが抜けていてttps:〜になっている... 詳細


[25124055] ソニー製と比較してどうでしょうか?

 (イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-KZ30)
2023/02/02 16:57:58(最終返信:2023/02/02 21:00:16)

[25124055] ...KZ30は音質モードをスイッチを使った切り替えで3種類選べますがノーマルモードでCH510のような覆いかぶさるような低音は無く、ただ高音もスキッと伸び切る感じでは無いです。 KZ30もスキッと高音が伸びるならこちらをお薦めしたい所ですが中々難しいですね...最近色々なイヤホンやスピーカーを試して48グループの曲はそこまで低音域に凝らなくて良いのが分かりましたので高音域の伸びを優先したいですね。 中音域もソニーの方が澄み切ったボーカルならソニー製が気になってしまいますね... 詳細


[25116935] AutumnでなくWinterを買ってみました

 (イヤホン・ヘッドホン > BQEYZ > Autumn 4.4mmプラグ)
2023/01/28 17:25:01(最終返信:2023/01/28 17:29:03)

[25116935] ...ニュートラルに近づきました。 純銀線も試しましたが、他のイヤホンと比べて かなり低域が減衰する上に高域も大して伸びなかったので、 このケーブルにしています。 あと気になったのは、 ユニバーサル形状で金属素材なのに... 詳細


[25104065] イヤーチップで音が化ける。DACを選ぶ高解像度イヤホン

 (イヤホン・ヘッドホン > Westone > MACH 80 WA-M80)
2023/01/19 11:08:40(最終返信:2023/01/19 11:08:40)

[25104065] ...それぞれにかなり色付けがしてある印象を受けた。 40:リファレンスかな? 50:日本人好みの聞きやすい音。高音がよく伸びてる。私の1番好みの音でした 60:可も無く不可もなし。一番無難 70:リスニング用に華やかにしてあるのか聴きやすい... 詳細


[25103404] ワイヤードでも試しましたが、低音が強すぎます。

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2023/01/18 21:22:53(最終返信:2023/01/19 07:49:41)

[25103404] ...です。 客観的な周波数特性のデータとしてリンクを下記に示します。周波数特性だけで深さとか響きとか伸びと言うのは表現されませんので1つの例としてですけれど同じSennheiserのHD 560Sと比較すると150Hz以下程度の低域でMOMENTUM... 詳細


[25048985] 型落ちのXperia、おすすめ教えてください

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/11 19:00:36(最終返信:2023/01/08 01:14:44)

[25048985] ...LDACは双方同じように十分堪能できています。さすがsonyといったところでしょうか。なお、Spotifyの音質は、やはり高温の伸びや低音の響きで少し劣りますが、まあ私にはこれでも十分かなと思っています。 PCからの音楽取り込みは... 詳細


[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2022/12/31 23:37:54)

[24779836] ...電気信号が通る過程で材質によって音色が変わるなど正直科学に疎い私でも懐疑的すぎます。そして銅は柔らかく、銀は高音の伸びが良いというのは「忘れようにも憶えられない」さんの仰る通り、その材質のイメージに引っ張られすぎているように感じる表現です... 詳細


[25048472] 音質普通、安定に欠ける。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/11 13:40:19(最終返信:2022/12/12 21:06:48)

[25048472] ...風を切る音が気になる。装着安定ですが、落ちない保証がないので、音楽聴きながら気になる。低音、高音の伸び、同じ価格帯のbose、beasなど との比べ、少々衰える。ハイレゾの文言だけ選べるのが用心したほうがいいと思う... 詳細


[25031113] 2万円くらいで買える有線イヤホン

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/29 16:51:18(最終返信:2022/12/02 23:33:40)

[25031113] ...eイヤで比較してきました。 音質は本家SE846と同一ベクトル上にありますが、高域のSN、解像度、音数、伸び、全てで上回ってます。 綺麗な高域が欲しいなら、2万円でこれ以上はないと思います。 >あいすすすすすさん... 詳細


[24975608] 後継機?HT05について

 (イヤホン・ヘッドホン > GEO > GRFD-TWS HT03)
2022/10/22 11:58:30(最終返信:2022/11/27 16:37:28)

[24975608] ...明瞭で明るい抜け感が良いクリアーな音です。変な強調が無く聴き心地が良いので聴いていて疲れることは無く日常的に使い易い音の傾向です。 高域は伸びもありますが刺さらない聴きやすさもあります。ボーカルは特に女性ボーカルが綺麗に聴こえてきます。低域はドッカーンやズシーンはありませんが曲によりズシッ... 詳細