(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2021/01/19 19:25:25(最終返信:2021/01/20 15:51:14)
[23916106]
...[レコーダー(TV)のリモコン押す]→[リモコンから信号が飛ぶ]→[信号がレコーダー(TV)に入って動く] なんだけど ・TVのリモコンでレコーダーを動かす場合は [レコーダーを動かすためにTVのリモコンを操作する]→[リモコンから信号が飛ぶ]...→[信号がTVに入る]→[TVがレコーダーを動かす(◯◯リンクの機能)] って感じで間接的に動かす仕組みになってる ハイセンスのTVでレコーダー(DIGA)を動かす場合は [TVをレコーダーのH...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/01/19 18:58:31(最終返信:2021/01/20 10:26:48)
[23916060]
...地デジを見る際に時々E202受信信号レベルが低いエラーメッセージが出ます。 LGサイトに沿ってチャネル設定から信号レベルを確認したら、大体80前後出て裏には番組放送が確認できるが、地テジ視聴に戻ったらまたE202出たり...
[23914402] amazon プライムビデオでの5.1ch出力ができません。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2021/01/18 19:31:40(最終返信:2021/01/19 21:41:56)
[23914402]
...A9GおよびZ9Fを所有しておりますが、表記のごとくAmazonのプライムビデオで5.1ch信号が出力されず2chとなってしまいます。 テレビの音声出力関連のパラメータをすべての組み合わせで試しましたが駄目でした...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX900 [55インチ])
2021/01/17 22:27:38(最終返信:2021/01/19 19:59:14)
[23912926]
...送できませんので)。 この場合、映像信号はV50のHDMI出力からテレビに伝送されますが、この時V50は4K HDRパススルーに対応してないので、4K HDR信号はテレビには伝わらず、画質が落ちたり黒画面になります...少なくとも問題なく利用は可能という認識 よろしくでしょうか? TV内蔵チューナーが 4K番組を受信して再生する場合においては、 映像信号はTVが直に受信するので 4k品質での再生も可能ということでしょうか? 音声のみBASE-V50で受信して再生する事ので...
[23909242] 入力切換でHDMIにすると画面が黄色くなる
(薄型テレビ・液晶テレビ > アグレクション > superbe SU-43K [43インチ])
2021/01/16 02:54:01(最終返信:2021/01/19 16:07:55)
[23909242]
...「HDMI端子」が3個有りますが、どの端子でも同じでしょうか? 希に、しっかりと挿さっていない為に、信号がおかしくなって表示に影響する事も有りますが... <「FireTV Stick」の様な機器だと...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2021/01/18 12:14:58(最終返信:2021/01/19 12:16:16)
[23913685]
...HDRパススルー非対応の製品なので、例えばPS5をアンプにつなぐとDolby TRUE HDなどのロスレスマルチ信号はアンプでデコードできますが、4K HDRの映像がテレビ側にパススルー出来ません。画と音が最高レベルで両立できないのです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/10/28 21:17:16(最終返信:2021/01/18 19:01:23)
[23754070]
...>sonyemirikaさん Gファームは、AbemaTVも10分に1回止まったかな 電源切っても無限に信号処理してるから 27ワットのまま、永遠に電気を消費しますし 再現性の高い不具合は、NHKgのデータd...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ])
2021/01/18 15:34:05(最終返信:2021/01/18 18:31:53)
[23914015]
...伴って、こちらを購入しました。 当初、自宅にあったPS3とHDMIで接続したところ、入力信号なしとなりました。 当時はPS3も古い機種なのでPS3側の問題と認識し、放置しておりまし...コネクタを購入し、テレビで携帯をミラーリングで使用しようとHDMIで接続したところ、入力信号なし。 これはおかしいとサービスを呼んだところ、モジュールAの基盤故障だという事。修理に...もさちさん こんにちは。 >>当初、自宅にあったPS3とHDMIで接続したところ、入力信号なしとなりました。当時はPS3も古い機種なのでPS3側の問題と認識し、放置しておりました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/11/27 13:30:40(最終返信:2021/01/18 18:05:52)
[23814173]
...携すると不具合だらけです。 入力切り替えも怪しいです。入力切り替え中の信号が切り替わる前の信号入り切りがあると再起動要など。 私の場合3日に一回再起動かけてました...します。 以前のメリットと改善 PS5 - ZH8シリーズに適用される4k 120Hz信号フォーマットのサポートを可能にする テレビの一般的なパフォーマンスと応答性を向上させます...定の視覚的な説明 音声コマンドの拡張サポート PS5 (ZG9モデル)の4K-120Hz信号サポートを可能にします。 アップルのテレビアプリを紹介します 視聴時間を制限できる新しい...
[23911712] YouTubeの音楽再生時の焼き付け防止
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/01/17 12:29:12(最終返信:2021/01/17 17:40:24)
[23911712]
...どうしたら出来るかご存知でしょうか?すみません、知識がなく、、m(_ _)m >チロチョコロールさん デジタル信号を見て判定してますので原信号次第、目で見る様にはいかない場合もあると思います。 消画はリモコンの蓋の中の節電視聴ボタンを何回か押してみて下さい...
[23894562] MacBookAirからミラーリングできません。
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2021/01/07 22:29:15(最終返信:2021/01/17 15:16:17)
[23894562]
...HDMI出力で繋げるだけでパソコンの画面がテレビに映ったのですが、動画配信を見るために同じように接続したところ、「信号がありません」の表示がテレビ画面に映るだけで、パソコン画面が見れませんでした。 どこに問題があるか全然わからないし...ありがとうございました。 >haru-tgsgさん こんにちは。 テレビが受けられる解像度とリフレッシュレートの信号をアダプタをつけたMacbookが出せてないのが原因と思われます。 Macbookの映像出力がどうなっているかアプレット等からご確認ください...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60AW1 [60インチ])
2021/01/12 16:04:34(最終返信:2021/01/17 11:39:50)
[23903156]
...「PCのグラボはDPx3、HDMIx1」 結果 4Kx4の同期がTV側で上手く取れないため、1画面の信号LOST。 (実際に入力情報でHDMIからの入力のみ、VQ RangeがLimitedです。他 DP-HDMI変換ではFull)...デジタルオーディオの設定 ↓ HDMI-オフ で、見事に入力情報が消えました!! 恐らくはHDMIの音声信号同期が上手くいってないとの事です リンク https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001197293/#23896936...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/02/10 00:53:18(最終返信:2021/01/16 17:04:46)
[23221037]
...スレ主様の症状はいかがでしたでしょうか? リモコンでTV電源が直接切れるfire TVスティックリモコンは、時々バグってTV電源の信号が断続的に発信しっぱなしになるみたいです。 fire TVスティックのリモコン側の問題で、TVが原因じゃないと思いますが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55BXPJA [55インチ])
2021/01/04 05:02:12(最終返信:2021/01/15 22:57:22)
[23887784]
...ネガティブな意味で画面が暗くなると感じた事はありませんね。 平均信号レベルが普通のシーンでは液晶ハイエンド機も有機も差はありません。CMの最後に白地バックで出るメーカーロゴのような平均信号レベルが高くなるシーンでは、背景の白部分の輝度が液晶ハイエンド機のように眩しくなりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2021/01/10 11:08:48(最終返信:2021/01/15 11:35:15)
[23898827]
...パナソニックが画質でソニーに負けてるわけではありません。 両者は方向性が違います。 画を積極的に演出しようとするソニーに対して、パナソニックはひたすら原信号忠実再生に拘る感じですね。 ソニーの局用モニターに近いのは実はパナソニックの方です。 >紅蓮華さん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C70BN1 [70インチ])
2020/05/23 17:21:34(最終返信:2021/01/14 12:49:12)
[23422123]
...「テレビ番組取得」を自動で行うように設定しているなら、一定時間毎に起動します。 その時にUSB-HDDにも信号が行ってしまうのでしょう。 本来なら「3」の動作になるべきですが、その辺はメーカー側の意図なのかバグなのかは判りませんm(_...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ])
2021/01/11 15:22:12(最終返信:2021/01/14 12:23:27)
[23901372]
...。 全てSONYのプレミアムハイスピード対応のHDMIケーブルで接続しました。 テレビの信号フォーマットで拡張フォーマットにしてブルーレイレコーダーのかんたん初期設定で4K/HDR...サウンドバー接続したときのバグとかよくあるやつですよ >生ゴリラ5656さん テレビの信号フォーマットを拡張フォーマットに変更したとのこと。 当然、HT-X8500も拡張フォーマ...入力に接続 その上で、 ・テレビの、レコーダーを入力したHDMI端子をメニューから拡張信号モードに設定 ・テレビをeARCモードをオートに これでうまくいくと思います。 それぞ...
[23898974] 内臓アプリとFireTV、AppleTV4K
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ])
2021/01/10 12:17:48(最終返信:2021/01/14 09:25:46)
[23898974]
...解決しました! アンプやケーブルで無く、 75M540X の「その他の設定」のHDMI モードが「高速信号モード」で無く「通常モード」になってたのが原因だったようです。 UHDBD が、HDR で観れているので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/01/12 00:42:27(最終返信:2021/01/13 17:22:24)
[23902399]
...の方が明暗表現のダイナミックレンジが広く、特に暗部の階調表現範囲が液晶より拡大されています。 なので暗部階調の正確さでは有機が上、本来の信号レベル通りの暗さが再現できます。パネルの反射率が低いため、パネルの地の色がより黒く、部屋を必ずしも暗くしなくても暗部階調の良さは体験できま...ずしも暗くしなくても暗部階調の良さは体験できます。 液晶は再現できる黒のレベルが有機より浮くのでそれに合わせて黒つぶれしないように暗部の信号レベルを少し浮かせています。なので暗部は少し白っぽく見えるのです。 ただこの差がスレ主さんの体験された内容の原因とはちょっと思えません...