信号 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 信号 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"信号"を検索した結果 1061件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.06 sec)


[23493134] リボンツイーターについて

 (スピーカー > DALI > OPTICON6 B [ブラック 単品])
2020/06/26 00:06:57(最終返信:2020/06/26 23:44:57)

[23493134] ...いつも聴いてるボリュームの位置で、下記サイト、youtube動画を再生すると16kHzの高音信号が-3dB信号レベルでスピーカーから出せる。(割と大きい音です) https://www.youtube.com/watch...確認できる方法はありますか? 高音が入っている音源を使い、内部の配線を外しウーファーとツイーターの信号を止めれば聞こえると思います。うちは後付けでスピーカーにのせたので単品でならしてみました。 書込番号:23475933... 詳細


[23456455] ハイレゾ 192KHzを40KHzのスピーカー?意味を教えて下さい

 (スピーカー)
2020/06/08 21:21:35(最終返信:2020/06/14 15:20:02)

[23456455] ...KHz付近の音はCDベースだと出せませんから器として不足ということになります。 アナログレコードからの信号を192KHzサンプリングでデジタル録音して再生信号のスペクトラムを見たことがありますが、80年代の高音質盤ではCDを超える34KHzくらいまで帯域は伸びて...  コレを付けたり、外したりして 効果があるか試すのも面白いかもしれません。  超高音って 音楽信号より、小川のせせらぎ、滝の音とかの自然音の方が多く含まれると思います。  もっと浴びるなら、上のクラスの... 詳細


[17792751] オススメのアンプを教えて下さい

 (スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア])
2014/08/01 23:25:33(最終返信:2020/06/13 09:21:30)

[17792751] ...かけた真空管解説サイトの言によれば、最終出力信号を作り出す仕組みが全然違うんで、同じ電力表記だけどいわゆる石アンプの信号と同じ物と一緒くたにしてはいけないってあった...て、そう呼称されている物はどれも同一的に見れるって物じゃないですよ? 当然、300Bに信号を送るドライバー段の実力も問われますし、トランスや各種電器素子などの実力でもまるっきり出...て、そう呼称されている物はどれも同一的に見れるって物じゃないですよ? 当然、300Bに信号を送るドライバー段の実力も問われますし、トランスや各種電器素子などの実力でもまるっきり出... 詳細


[23371910] TV アンプなどの配置について、アンプをサイドに置くのは?

 (スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/05/01 00:35:08(最終返信:2020/06/07 02:14:12)

[23371910] ...内装でないスピーカーケーブルとかならフィーリングでもよいかもしれません。 以前、音がいいという海外メーカーのケーブルをデジタル信号に使ったらノイズが飛びまくり、デジタル波形はメタメタでした。ケーブルのインピーダンス特性の品質管理がよくなかったのだと思っています... 詳細


[23428986] センタースピーカーについて教えてください。

 (スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/05/26 23:02:28(最終返信:2020/06/01 16:02:02)

[23428986] ... また、番組や作品に集中できておらず、番組や作品を楽しむという本来の目的が希薄になり、「音」(音声信号)を聞くことに対して神経質になりすぎているのではないかという印象を受けました。 スレ主様が抱えている問題は... 詳細


[23433672] PC・iPhone専用として使いたいとき

 (スピーカー)
2020/05/29 11:55:02(最終返信:2020/05/31 15:51:35)

[23433672] ...とても有名な製品ですし、音は良さそうだとは想像します。 音楽制作者用なので使い勝手は良くないですね。音楽信号のケーブル以外に100Vの電源ケーブルを左右それぞれのスピーカーに繋ぐ必要がありますし、電源スイッチも各スピーカーの裏にあります... 詳細


[23400084] スピーカー、アンプ、周辺機器に掛ける金額の比率

 (スピーカー)
2020/05/12 21:18:22(最終返信:2020/05/20 21:21:09)

[23400084] ...DACとは(楽曲の)デジタル信号を(楽曲の)アナログ信号に置き換える変換器になります。 この場合プレイヤーとして、PCとかCDプレイヤー(デジタル出力をDACへ)とかから楽曲の信号をDACに入れてやる 必要があります... 詳細


[23400727] DaliのEpicon2で低音を出したいのですが

 (スピーカー > DALI > SUBE12F [単品])
2020/05/13 06:52:39(最終返信:2020/05/15 11:22:37)

[23400727] ...UDP-203の取説を読んでみましたが、どうにも2chソフトと言うか2ch信号は アナログ マルチ チャンネル出力が2chに固定で、2.1chとは書いてありません。 5.1chとか7.1ch信号のアナログ マルチ チャンネル出力はちゃんと5...音量調整が効かず固定音量となってしまいます。 FOSTEXのCW250Aが無難そうですね。 スピーカー出力経由で0.1ch分の信号を作り出して2.1ch再生出来ますし。 ちなみに私はHDMI接続のAVアンプなので、2ch時再生時の0... 詳細


[23251861] 続 ソフトチャンデバEKIO と DAC8PRO でマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2020/02/25 19:55:39(最終返信:2020/05/12 11:06:55)

[23251861] ...oon や JRiver MC26 から 192 kHz 24bit のステレオデジタル信号をAD変換なしで EKIO に入力して 192kHz 24bit のままでステレオ4-w...ケーブル1本で同時に DAC8PROへ 出力して DAC変換させ、それぞれのアナログ音声信号をアンプ群(ステレオアンプ4台、またはモノラルアンプ8台)に導いて、ステレオ4-way ...3cm/dp/B07LGFP1HC さて、保護コンデンサーですが、保護といっても音響信号が通過するので、仰せの通り、「それなり」のフィルムコンデンサーにするべきか、と考えており... 詳細


[22656439] パワーアンプ選びについて

 (スピーカー > KRIPTON > Vigore KX-1000P [ペア])
2019/05/10 07:28:56(最終返信:2020/05/05 21:10:57)

[22656439] ...前段のCDSプレーヤ等から入力された信号の大半を抵抗体で熱に変えて放熱してしまうんで絞った時に ヘロヘロの残りカスみたいな信号になります。   パッシブプリからパ...パッシブプリからパワーアンプまでのラインケーブルで接続するんですが、この弱った信号でラインケーブルの線間容量の充放電を行うので音が痩せます。清楚な音なんだけど力が抜けてい...ters/ca-999fbg_series.html  トランス式は インプットからの信号を基本ロス無し(熱に変えない)で電圧だけ下げてアウトプットするので 抵抗式のように音痩せ... 詳細


[23370629] PCオーディオに使用するアンプ、環境について

 (スピーカー)
2020/04/30 14:44:37(最終返信:2020/05/02 17:09:01)

[23370629] ...か、通常プリメインアンプはアナログ(スピーカー)出力ですから そのあとにDAC(デジタル信号のアナログ変換機)の接続は出来ません。 簡単なのは、PCからUSBDAC入力付き プリ...となります。 つまり出す側と受ける側の方式を合わせる必要があります。 PC側のデジタル信号を出す方式は、USB及び ねかちゃさんの情報では、光デジタル(SPDIF 光出力コネクタ...SB接続を優先的に考えることをお勧めします。 また、PCからの光接続の場合、 光デジタル信号に変換するのがPCの内蔵音源機能になるので、 USB接続に比べて音質的に優位ということも... 詳細


[23354648] アクティブスピーカー対パッシブスピーカー

 (スピーカー)
2020/04/22 23:25:26(最終返信:2020/04/26 21:58:42)

[23354648] ...tal信号をdigitalのままで帯域分割させることによって、analogによる帯域分割に伴う(振幅と位相)歪を回避し、更にDAC&AMPでdigital信号への変...税抜、STANDが2100000円税抜! (誤)digital信号への変換増幅 (正)analog信号への変換増幅 elinemebiusさん、こんにちは マルチ...861 >あいによしさん PCで帯域分割ができるんですね? PCのソフトや帯域分割した信号を受け取る機器等々が必要かと思いますが、無知ですので見当もつきません。教えていただければ... 詳細


[23333443] センタースピーカーを教えてください。

 (スピーカー > ヤマハ > NS-B330(B) [ブラック ペア])
2020/04/11 19:29:28(最終返信:2020/04/20 15:20:56)

[23333443] ...元々のサブウーファーの成分のある音源を再生したり、5.1chサラウンド放送のときに、サブウーファー用の信号があれば、その分がサブウーファーから出力されるのですね。 ワギナーさん、こんにちは 返信遅れすみません... 詳細


[23341804] バイアンプ接続の効果

 (スピーカー > JBL > 4319 [単品])
2020/04/16 11:09:44(最終返信:2020/04/17 20:03:24)

[23341804] ...フロントSP とExtra SPに接続し、同一の信号が出ることは理解しております。(23ページ) 疑問だったのは、音楽2chにした際、FRとEXTが両方とも信号が出されるのか? で、100ページのパワーア... 詳細


[23330044] JBLの名に恥じぬサブウーハー(…この価格にしては)

 (スピーカー > JBL > STAGE SUB A100P [単品])
2020/04/09 21:14:31(最終返信:2020/04/09 21:14:31)

[23330044] ...サブウーハー出力もありますので、接続設定とも簡単です。 またこの〈STAGE SUB A100P〉はオーディオ信号の有無で自動的に電源ON-OFFを作動させますので使い勝手も良いです。 音質ですが、出力に余裕があるためか歪みも少なく良質です... 詳細


[23194228] ノイズ?音割れ?について

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S2 [ブラック ペア])
2020/01/27 14:45:11(最終返信:2020/04/05 05:59:22)

[23194228] ...まだ見てるかわかりませんが、私が行った検証を書きます 1 左右のスピーカー位置そのままで、左右の信号入れ替え 2 左右の信号位置そのままで、スピーカー自体の左右入れ替え 3 シングル接続のh側、l側で変化があるか... 詳細


[23312937] 置き場所について教えてください。

 (スピーカー > ヤマハ > YST-SW010 [単品])
2020/03/30 09:50:05(最終返信:2020/04/04 09:33:44)

[23312937] ...ファーを2個使うことが条件ですよね?  モノラル→ステレオ変換ケーブルでサブウーファー信号を2つに分けて繋げても良いのでしょうか? それと、シート下に置くサブウーファーとはどう...、同じサブウーファーを2個使う?  >モノラル→ステレオ変換ケーブルで >サブウーファー信号を2つに分けて繋げても良い? はい。 >シート下に置くサブウーファーとは? >フロン...際入るかは測る必要があります。 サブウーファーはアンプ内蔵型で高抵抗で受け、扱うのは小信号で低周波、なのでケーブル10mくらいなら大丈夫です。 >あいによしさん なるほど、逆... 詳細


[23283521] 購入の報告と関心事

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 703 S2 [ブラック 単品])
2020/03/14 10:25:25(最終返信:2020/04/02 18:38:05)

[23283521] ...とも呼ばれ、信号をs(t)、雑音をn(t)、測定される信号をy(t)として、 y(t)=s(t)+n(t) と表されるもの、信号が存在しない...れることはないが、周波数特性グラフ(同じ振幅値の信号を周波数を変化させながら、アンプに入力したときのアンプの出力信号の振幅値の変動をグラフにしたもの)というスペック...かのテスト信号を記録したメディアを持参すれば、もう少し細かいことがわかります。特に高額商品で、ハズレを掴まないために必要だと思ってます。 音楽信号を使ったア... 詳細


[23288707] 価格の違いは音の違いに現れますか?

 (スピーカー > JBL > STUDIO 698 [単品])
2020/03/16 22:21:41(最終返信:2020/03/30 20:31:36)

[23288707] ...ニュースを聞いておまえのステレオはラジオの言ってる事と寸分違わないと言い放つ 親でした(音の機微ではなく、モールス信号みたいな伝達機として聞いているようでした) >家にはJBLのL220Aがどーんとあり >実年齢=オーディオマニア歴... 詳細


[23289955] ヤマハかソニーで迷っています

 (スピーカー > ヤマハ > NS-F700 BP [単品])
2020/03/17 18:17:46(最終返信:2020/03/24 18:50:52)

[23289955] ...のですがね。 >サトかわ117号さん ご回答ありがとうございます。 最近のドラマは、信号のデータを見るとステレオとなっていますが、基本、音楽が流れているときだけステレオと思って...ならセンターがあっても良いと思いますがお好みで。 スレ主さんがお書きの通りテレビの音声信号はほとんどステレオ(2ch)です。センタースピーカーから多くの音が出るのは、中央付近の定...eo」で切り替えると違いが分かります。 >コピスタスフグさん やはり、ほとんどステレオ信号ですよね。 YPAO自動調整で、センタースピーカーのゲインがアンプで+7.0dBされて... 詳細