[11216912] 録画したブルーレイディスクを再生した場合(5.1ch)
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/04/11 08:23:57(最終返信:2010/04/14 12:17:27)
[11216912]
...1chに変わりますが、これも記録されている信号のch数が表示されるだけで2ch出力だからといって2ch表示になったりはしません。 なので、そこで2ch表示になるということは記録されている信号がそもそも2chだということです...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/03/25 18:55:35(最終返信:2010/04/10 14:59:14)
[11139712]
...数メガバイト/sはちょっと無理です。 11.gで近距離なら、10Mbit/sで何とか送受信できますが、これでも実際には、暗号化された信号などが追加されるので、1メガバイト/Sがぎりぎりです。 PS3は、「メモーション」という動画作成ソフトでMPEG−4のデータを内部変換していますが...
(ゲーム機本体 > SONY)
2010/04/06 16:10:43(最終返信:2010/04/07 11:41:01)
[11196080]
...HDMI非対応が少し惜しい気もしますが、AVマルチ(コンポーネント入力)に対応しているということは、(DVDアプコンが効かないだけで)AV信号はケーブル1本で繋げそうですね。 強いて苦言を申すなら26万色表示ってのが…PSP液晶でさえ1,6...
(ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ)
2010/04/04 08:56:59(最終返信:2010/04/05 18:08:23)
[11185240]
...これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合 二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより...
(ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ)
2010/04/01 00:26:42(最終返信:2010/04/01 09:17:32)
[11170764]
...や640×360pxlには対応していないはずです。 PSPはDVDプレイヤーなどと同様にアスペクト信号を判読できますので、予めエンコードの段階で設定しておくことで、同じ解像度でもスタンダードサイズ(4...替えることも可能です。 ちなみにPlayStationストアで配信されている映画などはアスペクト信号を付与されたSD解像度になっており、ゲーム告知などのプロモーション映像はPSP解像度(480×272pxl)になっています。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/03/05 14:38:33(最終返信:2010/03/16 13:12:38)
[11036956]
...クリーニングとかメンドイ・・・、 あと趣味でオーディオやっていますが、ソニーも含めCDの頃から ディスクからいかに正確に信号を読み取るか、また振動の悪影響を取り除くか苦心しているように思えますが、 カード媒体なら一発で解決すると思うんだけどな・・・...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/03/06 18:32:57(最終返信:2010/03/09 22:35:55)
[11043530]
...HTX-22HDの音量をゼロにしてください。 HTX-22HDの電源を切ってしまうと、Z9000に音声信号が行かなくなってしまいます。 光接続ではHDオーディオの再生ができないのでできれば避けたいですね...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/03/04 18:41:45(最終返信:2010/03/07 05:10:41)
[11032635]
...「機種によって192kHZ再生」に対応しています。 AVアンプでも、新しい製品は、HDMI端子からデジタル信号をデコードしていますが、古い機種や、価格の安い機種ではこの機能がありません。 普通のCDをアップサンプリングする機能は...
[10963832] PCモニターにHDMI&DVIにて出力ができません・・・
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/02/19 03:50:59(最終返信:2010/03/05 00:54:10)
[10963832]
...電源長押しで起動音が2回なった状態で上記の2~4の方法を繰り返してみる。(AVマルチは抜いた状態) 7.両モニタとも信号は拾っているようで、入力切替ボタンを押すとスルーされずに止まります。 8.モニタは両方ともHDCP対応です...でしょうか? それでもダメだったら、正面タッチセンサーのmenuに触れて設定画面を呼び出し、 入力信号選択をHDMIに切り替えてもダメでしょうか? それでもダメなら初期不良かもしれません。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2010/02/19 19:13:14(最終返信:2010/03/02 23:58:13)
[10966141]
...エラー種別(白とか黄色ランプ)は赤ランプ点滅直前に出ます。 今回の場合は赤ランプ後に電源が切れたそうなので、熱センサーが異常信号を出したようですね。エラー種別ランプは出なかったのでは無いでしょうか。 まあ、この掲示板では赤ランプ点滅のデマのおかげで...トに長時間お付き合いする暇も気力も無いので気にしないことにしました。 >今回の場合は赤ランプ後に電源が切れたそうなので、熱センサーが異常信号を出したようですね。エラー種別ランプは出なかったのでは無いでしょうか。 電源が落ちたのは2時間くらい続けてゲームをしていた時でしたので...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/02/23 21:34:10(最終返信:2010/02/28 04:55:32)
[10988156]
...HDMIケーブルなどでつなぐとパソコン用のモニターはもっと黒を細かく表現したいのに 入ってくる映像信号の黒情報が物足りない感じになるらしく黒浮きするそうなのです。 レコーダーやPS3の通常、設定しないプロ設定的な要素のところで...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/02/16 12:57:52(最終返信:2010/02/20 07:05:38)
[10949948]
...送速度を知れば、ケーブルの良し悪しが判ります。 ----------- 現行仕様では,信号線1対当たりの最大データ伝送速度は3.4Gビット/秒で,ケーブル1本当たりに換算すると最...の回路設計、またデジタル/アナログコンバーターを使う際も問題は幾らでもあります。0と1の信号ですが、アナログに変化した場合、コンバーターによっても音質が変わります。しかも、アナログ...し、その後、出力が止まってノイズがスピーカーから聞こえる様であれば、残留ノイズにデジタル信号が回り込んでいます。 このような状況を確認しないで、20W程度の音量で、「ノイズがある...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B)
2010/02/02 10:50:38(最終返信:2010/02/09 22:33:01)
[10875611]
...HDMI信号で無いと「現在のΔΣ式ADCはCDの64倍から128倍で高速標本化する」という信号レベルに追随できないからです。「光デジタル信号」はPCM信号なので1bit2.8224MHzの信号は送受信できないので...SD信号をPCM変換するのだったら意味ないじゃん DSD信号をビットストリーム出力が出来ない事を指してるのではないでしょうか? DSD信号をア...Bがよいと思います。 以下コピペ <DSD信号をPCM変換するのだったら意味ないじゃん> 現在のところDSD信号をダイレクトにDA変換するプレイヤーは数えるほ...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/02/04 15:12:33(最終返信:2010/02/05 09:46:38)
[10886201]
...聖高原さんはPS3⇒AVアンプ⇒TVとつないでいるのでケーブルの品質の問題のほかにAVアンプのところで信号が上手く流れていない可能性も考えられますね。 DP.JOPさん、kiznaさんがおっしゃられているとおり...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/01/26 22:45:19(最終返信:2010/01/31 18:16:56)
[10844440]
...(ゴミ箱に捨てました) 何だか主旨が変わってきたので、違う質問に。 音声入力の事ですが、HDMIのデジタル信号と光デジタルでは音質にかなりの差はあるのですか? 同じフォーマット(出力設定)である限りは差はありません...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/01/14 15:50:29(最終返信:2010/01/28 00:45:53)
[10783334]
...トルネを利用した地デジ視聴はPS3起動しないといけないでしょうね。 接続図の3番の同軸ケーブルは、トルネに入った信号をそのままスルーするためのケーブルでしょうね。 こんばんは。 皆さんがスルーしているので。 >huka321さん...若しくはスタンバイにしておく必要がある)んじゃないの?」という疑問があったので質問させていただきました。 パススルー出力とは入力信号をそのまま(加工せずに)出力することです。 一般のビデオデッキやレコーダーのアンテナ入出力がそうです...
[10808481] PS3の今後の展開、及び拡張性について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/01/19 18:08:46(最終返信:2010/01/21 18:26:25)
[10808481]
...た3D映像信号をその機器なりに表示して、あとはアクティブシャッターでも偏光フィルムでもいいからメガネかけて見てもらえばいいだけ。 そのHDMI経由で信号を受け取る...目で違う反射光を捉えたことを印象的に憶えています。 こちらの手法は、メガネには電力も同期信号も要求しませんので身軽に視聴できそうですが、TVに偏光出力のための機構が必要となりますの...fpsで処理するためには倍(?)の周波数に対応する必要があるのでしょうね。 メガネに同期信号を送信するインターフェイスも必要ですし、既存TVでは対応できそうにありません; 以下...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/01/15 09:53:43(最終返信:2010/01/18 01:53:12)
[10787301]
...使用しています。 チューナーを搭載している訳ではなく、テレビや外付けチューナを介してi.Link接続でTS信号をそのまま録画。という仕様ですから、チューナ側にBSチューナーが付いていればBS録画は可能ですが、当然DVDに録画できない...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2010/01/10 22:35:50(最終返信:2010/01/13 21:46:21)
[10763992]
...4対応などバージョン表記されることがあるが、HDMI1.1と表記されて売っているものでもHDMI1.4信号を通すこともできるのがほとんどである。単純にそのケーブルの発売時期にHDMI1.4という規格がなかったために表記がされていない...PS3の3D化への対応においては、HDMI接続先のモニタをEDIDで3D対応と認識した上で3Dの映像信号を伝送するような仕組み。 帯域そのものは1.3aも1.4も同じだからその点で不足する心配はないし。...