(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/31 23:10:39(最終返信:2009/04/01 00:18:28)
[9332093]
...としか言い様がないです。 スピーカーを5.1chで設置してあるのなら、アンプ側でデコードして5.1chにきちんと分離した信号でそれぞれのスピーカーを鳴らすほうがいいのでしょうけど。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/26 14:53:47(最終返信:2009/03/29 18:46:07)
[9306124]
...9MのHDMIケーブル(1800円くらい)を使ってますが大丈夫ですよ。 ソフマップのワゴンで1.5Mのが800円で売ってましたね。 HDMIはデジタル信号なのでケーブルの質は関係ないですよ。 ケーブルの画質の違いは解る人が見れば解る範囲だと思いますよ 普通の人はわからないと思います...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック)
2009/03/16 18:11:32(最終返信:2009/03/26 23:41:00)
[9255433]
...・360も純正のケーブルを使用しています。 TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね? 私の環境(PCモニタ接続 XBOX360=VGA...ええそうですね私の記入ミスです失礼しました。 >TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね? うーんそうですね・・・ちょっともう1回みてみようと思います後程感想を...
[9249549] パソコン用ディスプレイに接続した時の音声出力について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/15 15:24:39(最終返信:2009/03/18 14:39:39)
[9249549]
...ステレオミニプラグへ変換しましょう。(アダプターなら売っています) HDMIからDVIに変換すると音声信号は失われます、モニタのDVI端子では音声を受けることもできないのでモニタのヘッドホン端子からは音声は出せません...cfm?PD=1750&KM=RK-G129CS PC用のモニターだとDVIをHDMIに変換しても音声信号はモニターで受けないので、リアプロさんの書かれたように、音声は別途手当てする必要がありますね。 この場合はドルビーデジタルなどのサラウンドでなく...
[9003721] 最新ファームウェアバージョンで、一部のユーザーから不具合報告
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/01/28 17:53:27(最終返信:2009/03/13 09:36:08)
[9003721]
...焼き切れると言うのも凄い現象ですね! 20、40、60GBは、絶対運命黙示録さんの仰るように、一つのレンズで、信号変化させて読み込んでいるでしょうから、制御系チップが逝かれる可能性は有るでしょうけど(寿命と言う可能性も)......
(ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2009/03/07 21:52:00(最終返信:2009/03/09 23:39:36)
[9208486]
...2位赤 3位青 4位黄 こんな感じでしょうか! 信号機の色だと緑と青が競合するんですが、日本の信号機では緑と青のどっちが多いんですかね。最近はLEDの綺麗な信号機になっていますが、あれは大概「青」ですけど+_+;...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi)
2009/02/25 21:08:09(最終返信:2009/02/28 12:53:57)
[9155221]
...フリーズバグの対策はさすがにとられてるかな? なーんかカラバリ見てて感じるものがあったんだけど・・信号機かな・・ レット色が欲しかったよ。残念です。 色が濃いすぎるというか、強いですね。 個人的には、Liteみたいに淡い色がよかったです...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/02/17 10:35:41(最終返信:2009/02/18 17:28:18)
[9108885]
...私は主にBD&DVDで映画鑑賞する目的でPS3を購入しました。どなたか解決法を教えてください。 文章を読む限り、アクオスが480pの信号で誤動作が起きているのではないでしょうか。 D端子でDVD-ROM再生をするという事は、480pで出力されているという事です...実際同症状が貴方の液晶テレビでも起こっている訳ですし。 私の経験上、貴方の液晶テレビの症状は、専門用語を書くと、コンポーネント信号の周波数の追尾が出来てないのです。31.5kHzから33.75kHzに切り替えしても、追尾してないので画面の同期が合わずにぶれた状態になっ...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/02/05 02:45:38(最終返信:2009/02/05 23:53:56)
[9043220]
...一方、D端子出力だと、ビデオ信号で使われるYUV4:2:2(色差)という方式になります。 D端子接続だとPS3内はRGBなのに、一度YUVに変換してから出力される為、信号が劣化します。 具体的には...
(ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2009/02/01 09:25:44(最終返信:2009/02/03 21:49:25)
[9023037]
...PSP2Kで専用ゲームを出力する場合に限り、D端子ケーブルorコンポーネントAVケーブルによるプログレッシブ出力となりますが、どちらもアナログ信号ケーブルです。 http://www.jp.playstation.com/support/qa-689...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/01/28 20:36:29(最終返信:2009/01/29 20:51:41)
[9004484]
... >ソニーのHDMI端子はどうでしょうか? HDMIケーブルです。 自分は、使っています。 ただ信号の流れが、一方通行なので接続する時に注意が必要です。 >ソニーのHDMI端子はどうでしょうか?...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/02 01:07:42(最終返信:2009/01/24 06:40:18)
[7885785]
...・・しかもXbox360との差別化も図れるしw 昔みたいにコントローラーの差し込み穴が合わない(信号が足りない)とかもないんだからさw USBやらブルートゥース使って新しいデバイス出してもいいんじゃないの...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/07/08 02:07:07(最終返信:2009/01/19 14:02:23)
[8046024]
...が >同じ1125iでも地デジとはどうも違うようなので、それが原因かもしれません。。。 TVの信号受信の許容範囲ってのがあってね、STBはギリギリOKで映ってる。PS3はギリギリアウトで跳ねてるのかも知れない...
[8570756] BD-RE2層がさいせいできないか、途中でグレーになる
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/10/29 22:44:10(最終返信:2009/01/11 04:11:30)
[8570756]
...IANALではありますが、friioで録画するのは現行法では違法ではないですよ。 コピーコントロール信号の除去や改変がなければ、著作権法30条1項2号の回避にあたらないから、30条1項の私的使用目的の複製として認められますし...記録することが出来る。デジタル放送は通常CCI(Copy control information)と呼ばれるコピー制御信号 を含んでおり、ARIB規定ではCCIがコピーワンスの場合HDDへの記録時にコピー禁止へ書き換えるよう...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/01/09 14:12:47(最終返信:2009/01/10 19:25:23)
[8908447]
...同時収録のDolbyDigital音声が出るようになってます。 音が出ない云々の注意は、接続先機器がその音声信号のデコーダを搭載してるかわからないから、念のための表示ってところ。 初歩的な質問ですいませんがビッ...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック)
2008/12/21 12:09:56(最終返信:2008/12/22 02:19:43)
[8816922]
...年越しを食べながらXboxとソバにしよう決めました。 色々御教示ありがとうございます。 Xbox360はHDMI以外には専用のコネクタに信号が出ています。 このコネクタは映像と音声が出力できる端子なんですが形状が特殊です。 ※ 最近のゲーム機のPS3やWiiも特殊形状ですね...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/11/10 22:46:03(最終返信:2008/12/20 20:42:53)
[8623931]
...今売れば1年半以上使っていますがソフト2本分くらいの利益がでます。(売りませんが・・・) 売らない理由は、東芝のアナログハイビジョンテレビを持っていて、D3信号のみしか対応していないため、今まではPS2本体でプレイするときにはS端子でしかプレイできませんでした...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/12/17 23:34:11(最終返信:2008/12/18 11:35:57)
[8800489]
...この機能はテレビに依存するようです。 (たとえば、僕の知る限りでは、REGZAの一部では HDMIからの入力信号も光出力の際、サラウンドで 出力可能です。)...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/12/08 23:19:34(最終返信:2008/12/09 11:56:53)
[8755371]
...本当はAVアンプを購入すれば解決できるのでしょうがなにぶん予算が・・・ 1: メニューからの切り替えとなります。 2: D端子でデジタル信号は出力されません。 3: 何の為に切り替える必要があるのでしょうか? Wiikeyさん 早速のご返信ありがとうございます...
[8714965] D端子接続だとTVによって、DVDが16:9で再生出来ない
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/11/30 22:27:45(最終返信:2008/11/30 22:27:45)
[8714965]
...・ソニー純正のD端子ケーブル以外ではアスペクト比が伝送出来ない物がある。 ・テレビがその伝送に対応してない場合がある。 ・セレクターが伝送信号を遮断する可能性がある。 との事のようで、自分のTVでは16:9で再生できません。 HDMIは2つとも使っているので...