信号 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 信号 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"信号"を検索した結果 682件中361〜380 件目を表示
(検索時間:0.098 sec)


[8225011] PSPのサラウンドについて…

 (ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ)
2008/08/19 04:25:58(最終返信:2008/08/19 06:26:26)

[8225011] ...PSPでのゲームの映像を外部のTVで楽しむ場合はD端子かコンポーネント端子で接続の上、そのTVで480p信号を受けられる必要があること。 朝早くから解答ありがとうございます。TVの方は大丈夫だと思います。要するに... 詳細


[8204385] ブル-レイのDVD再生できない事象につきまして

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/08/13 23:26:36(最終返信:2008/08/18 23:00:48)

[8204385] ...ロード&インストールしている様子でした。 2回目以降は同様の表示はなかったので、コピーコントロール信号か何か判りませんが、とにかく再生するために必要な「何か」のために何処かに接続していた様子で、それはPS3ファームとは別のものだったように思われます。... 詳細


[8211370] アプコン?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/08/15 21:48:40(最終返信:2008/08/17 08:55:04)

[8211370] ...普通のDVDプレイヤーとほぼ同じ画質です。 D端子でもブルーレイやPS3ソフトはハイビジョンで、PS1・2、著作権信号の無いアナログ放送を録画されたDVDはアプコンされます。 アップコンバートの機能は、たしかHDMI... 詳細


[7105917] PSP-1000があるんだけど・・・

 (ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ)
2007/12/12 20:49:18(最終返信:2008/07/26 21:26:34)

[7105917] ...画面の横にスピーカーが付いているので、若干小さくなったと感じる程度ですね。) 別売りのD端子orコンポーネント専用ケーブル+D2信号対応テレビでゲーム画面やワンセグなどが出力できる。(S端子、コンポジット専用ケーブルでは今のところゲームだけは出力はできないようです)... 詳細


[8112115] 映像の出力について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/07/22 13:03:57(最終返信:2008/07/22 16:17:11)

[8112115] ...か少しわかりかねます。なぜなら、そもそもAV入力とは、テレビにオーディオ信号及び、ビデオ信号の入力(送信)を行うこと等をさす言葉ですので……、おそらくこの質問でお聞...関しましては、再生ソース、PS3側の設定にゆだねられます。通常ならテレビ側は送られてきた信号に応じて描写(表示)を行います。中には内部で変換しているものもあるかもしれませんが。 ...。 ちなみに私もPS3購入後すぐにTV買換えました。 端子・ケーブルと対応解像度(信号)は、説明書やオンラインマニュアルに書いてあるよ! 説明書は読みましたか? 設定や接続... 詳細


[8048249] PS3のいい所、オシエテ!2

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/07/08 18:17:26(最終返信:2008/07/10 09:16:32)

[8048249] ...  PS3の動画処理能力。これがとにかく凄い。私は「地上デジタル放送(1440×1080)」の動画信号をH.264/AACでエンコして再生を良くするのですが、PCでは再生自体が非常にきついです。ですが... 詳細


[7952012] Wiiは中国で使えますか?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー])
2008/06/17 11:51:11(最終返信:2008/07/09 04:29:58)

[7952012] ...必要なのは電圧の変圧器(UKは240Vです)。映像入力には変換器がわりにマルチビデオをかませて映像信号を変えています。あとソフト。ライセンスの問題がありUK販売のソフトは日本製WIIでは再生できません... 詳細


[7983291] 距離に強いセンサーバーはありますか?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー])
2008/06/24 12:37:33(最終返信:2008/07/05 11:47:33)

[7983291] ...直射日光の入る範囲にもセンサーバーが入っていませんか? テレビのサイズにもよりますが、4mは遠いですね。 センサーバーというよりリモコン側からの信号が届かなければどんなセンサーバーにしても意味ないでしょ。 パナの103V型のプラズマでも使用してるのかな... 詳細


[8011842] ファーム2.40 SCEA公式映像

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/30 21:16:34(最終返信:2008/07/01 23:00:21)

[8011842] ...再度確かめたわけでもないので確信もできないのですが両方から音声が出力されていたことは確かでした。 音声が正しい信号で出力されていたかどうか、また同時音声出力がPS3の負担にならないかなどいろいろ気にはなります。 明日の午後からアップデートが始まります... 詳細


[8002366] MGS4との相性

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/28 22:20:24(最終返信:2008/06/29 23:55:10)

[8002366] ...それが悪さをしてビデオ切換が勝手に切り替わって「ビデオ2」ってなっているのだと思いますけどね。  信号を出してる「PS3」が悪いのか、信号を受けてる「KDL-40F1」が悪いのかは知りませんけれども、ケーブルのせいではない気がします...それはマジレスですか? >一瞬画面が消えたり、右上に「ヒデオ2」って出たことがあります。  それって、HDMIの制御信号が悪さしているんじゃないですか?HDMIってそれぞれメーカー毎で動作が連動するようになっているんですけど... 詳細


[7926464] 信号の出力に関して。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/11 14:03:52(最終返信:2008/06/27 17:15:18)

[7926464] ...PS3を使用しているとたまに映像、音声両方の信号が出力されなくなるときがあります。 出力はどちらもHDMIで行っており、ケーブルはarv...る操作(XMB時:PSボタン長押し⇒○⇒左⇒○)で電源はちゃんと切れるのと、テレビ側で「信号なし」とは表示されないので、何らかの原因で一時出力が停止したと考えるのが適当かと思います...jvc-victor.co.jp/tv/lt-26lc80/index.html 映像信号は1080iで使用しております。 我が家も同じような状況でした。 テレビは、同じメーカー... 詳細


[7975769] 接続端子について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/22 20:21:49(最終返信:2008/06/25 19:32:14)

[7975769] ...使いのテレビは液晶かプラズマか。ですよね?  1080iの信号を表示したところで、テレビ内で走査線の信号を蓄積(バッファリング)し、順次走査(プログレッシブ)化し...端子接続という事は「PS3で映像信号を復元、ケーブルを伝送する。」HDMI端子接続という事は、「PS3からテレビまではデジタル信号伝送。テレビ内で映像化。」となり...)。 D4だとかD5というのはあくまでもD端子の呼称です。 そのD端子で入出力できる映像信号がどこまでかを数字で示しただけで。 720pのことをD4、1080pのことをD5と呼ぶの... 詳細


[7967372] BDの画質でお聞きしたいのですが・・

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/06/21 00:50:51(最終返信:2008/06/24 01:48:21)

[7967372] ...その情報をそのまま転送するのが「コンポーネント/D」です。アナログ配線するなら優先となされています。  そしてその信号から「色」と「映像」を作り、干渉しないように転送するのが「S(セパレートのS)」で、その「色」と「... 詳細


[7960831] 画面を録画したい

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2008/06/19 14:15:16(最終返信:2008/06/22 19:17:50)

[7960831] ...DHCP-IP仕様拡張の期待を込めて購入したので、これから色々と研究したいと思います redzone37さん こんにちは 確かにコンポジット信号も出ましたね。私のアレはs端子専用ですので、SCPH-10480 購入しようと思います。PS3のVIEWの地球はきれいですね... 詳細


[7958867] DVDのアップコンバートと音について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/18 23:48:37(最終返信:2008/06/21 11:51:21)

[7958867] ...「2倍」で視聴しています。 ---  音声の件ですが、テレビの仕様によって変わってきます。テレビに入力したTOSの信号がちゃんとスルーされるのであればテレビ経由でAVアンプにTOSを入力しても良いのですが、スルーするテレビは少ないようですよ...ですのでSDソースのアップスキャンの有無は重要で、その差は顕著に出るのです。  実際DVDに収録されている信号は31.5kHz程度の周波数しかないのです。それらを67.5kHzに引き上げているのです。単にその映像を補完するだけなら差程難しくはありませんが... 詳細


[7710173] 宝の持ち腐れ!?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/04/22 22:47:45(最終返信:2008/06/17 19:35:41)

[7710173] ...真っ当な方との議論は望みませんので・・・。 あと、初芝さんのディスプレイはシャープ製ではなくヒュンダイ製ですよ。 PS3の映像信号をS端子で出力して霊の装置を通し、この高性能液晶で 見ると、人の見えないもの(60GBと40GBのアップコン画質の差)が...それ以外に違うと言うのはどうもねぇ... (ノイズが多少出易いとかの差位なら理解出来ますが) >PS3の映像信号をS端子で出力して霊の装置を通し、この高性能液晶で >見ると、人の見えないもの(60GBと40GBのアップコン画質の差)が... 詳細


[7921764] ディスプレイ設定

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/10 13:04:55(最終返信:2008/06/13 03:40:38)

[7921764] ...と思います。 人間の脳は、物の色を見たときに記憶色再現という補完を行っているので、 入力信号が幅広くなっても狭くなっても視覚上の違いはあまり顕著には出ないのです。 たとえば画面上で...ていても「この緑は色が足りないな?」とかあまり思いませんよね。 それは目から入力があった信号に対して、木だったら木の、蛙だったら蛙の緑を 思い出して脳が映像に補完をかけているからな...24Pが無効(TVが対応してない)で、あとは同じです。 通常はY Pb/Cb Pr/Cr信号で使っています。 スーパーホワイトはBDソフトのイノセンスの一部分で効果がわかりました。... 詳細


[7853585] サウンド設定2

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/05/25 15:04:07(最終返信:2008/06/11 20:05:34)

[7853585] ...。それら圧縮された 信号を、PS3やAVアンプの中にある「デコーダー」でリニアPCM信号に変換し、スピーカーに出力する訳です。非圧縮信号である リニアPCM5.1〜7.1chの信号は、HDMIケーブル...なれば純粋な高音質の信号だと思って下さい。最近のBD等に 収録されている、ドルビーデジタルやドルビーデジタルEX、DTSやDTS-ESは、大きすぎて膨大な容量を食うリニアPCM(非圧縮) 信号を、圧縮作業している...・・・。  追記です。 出力設定を「ビットストリーム」にすると云う事は、圧縮された信号を変換せず、そのままの かたちで接続した機器に伝送するという事ですので、「ビットストリー... 詳細


[7920473] パソコンのディスプレイ

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/06/10 01:47:57(最終返信:2008/06/10 10:29:48)

[7920473] ...kirikaeki.net/monitor/switch/ps3s201a/ 今、製品の仕様を調べたところ、 入力信号:デジタルHDCP とあったのですが、これは対応、非対応とは別のことなんでしょうか? もしHDCP対応ディスプレイであれば... 詳細


[7869950] PS3の音声(光)出力・5,1CHとSA‐XR55について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/05/29 14:29:31(最終返信:2008/06/02 12:16:14)

[7869950] ...5.1chまでです。 「サラウンドバックスピーカー左右」というのは、 6.1か7.1chに対応している信号が無いと音が出ません。 スピーカーが5つとの事なので、後のスピーカーは「サラウンドスピーカー左右」に接続しないと音が出ないと思います... 詳細