信頼性 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 信頼性 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"信頼性"を検索した結果 2966件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.048 sec)


[25277181] 付加動力性能は必要?

 (自動車(本体) > ボルボ > XC40)
2023/05/28 07:28:30(最終返信:2023/06/01 21:15:12)

[25277181] ...不安を感じるのがメカニカルな部分の耐久性ですが、フルハイブリッドと異なり歴史が浅いので、この部分は推定、またはメーカーの信頼性で選ぶしかないのかなーと感じています。 PS :VOLVOの板なので、XC40に関しては分からない... 詳細


[25251871] かなり荒れた路面に進入した際の挙動について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/08 00:01:38(最終返信:2023/06/01 14:57:47)

[25251871] ...その余裕分を、環境性能と信頼性向上に使ったとか・・・ なので、日本では尿素を使わずに済んだとか・・・(間違ってたらゴメンナサイ) 今回は、さらに自信をもって、排気量分の余裕を、環境性能と信頼性向上に振り分けられて・・・... 詳細


[25273295] 日本の自動車メーカーは生き残れるのか?正念場

 (自動車(本体))
2023/05/25 02:04:28(最終返信:2023/05/29 21:18:28)

[25273295] ...ければならないのは、信頼性・安全性です。 米国の月間消費者雑誌コンシューマー・レポートが2022年11月15日発表した、「自動車ブランド別の信頼性ランキング」。 「自動車ブランド別の信頼性ランキング」 ...されてる、信頼性・安全性の積み重ねは過去の実績とは申しません。 去年獲得した三冠王は、今年のアドバンテージには全くなりませんが、日本車が得ている信頼性・安全性は...■22位:フォルクスワーゲン ■23位:ジープ ■24位:メルセデス・ベンツ 「最も信頼性の高い10台」に選出された車 ■トヨタ カローラ ハイブリッド ■レクサス GX ■ミ... 詳細


[25055765] BYD atto3を購入予定している人

 (自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/05/28 08:04:01)

[25055765] ...発売した物の大した実績はありませんでした。 トヨタも同様ですが商用車では強く、商用車で必要なのが耐久性などの信頼性です。 商用車と電池など車載パーツメーカーで乗用車がなくても 現在社員が29万人と非常に大きい会社です。(トヨタ本社7万人・連結で36万人)... 詳細


[25273792] 4年目91000キロ劣化状況

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/05/25 14:59:41(最終返信:2023/05/27 10:02:39)

[25273792] ...ここの板や他のwebで見聞きする私たちのように、少ないデータからの推測ではなく、 多くの劣化したバッテリーを扱う業者の方の認識なので、信頼性は高いでしょう。 >8年16万キロの容量保証(約66%)まで劣化することはまずないと思います。... 詳細


[25263340] 中国では272万なのに

 (自動車(本体) > トヨタ > bZ4X 2022年モデル)
2023/05/17 06:33:00(最終返信:2023/05/25 09:58:11)

[25263340] ...情報提供の出典元として「ChatGPTによる回答」と明記することをお忘れなく。それによって、他の人が情報の信頼性や正確性を評価できるようになります。 承知しました、ありがとう どういたしまして!お役に立てて嬉しいです... 詳細


[25089520] VTCアクチュエータの異音について

 (自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2023/01/09 12:42:10(最終返信:2023/05/21 10:25:30)

[25089520] ...本来クラッチは、このような設計はしないものですが、ホンダは部品として採用しています。 低コストの部品だったので信頼性、耐久性を犠牲にしたのでしょう。 これはリコール案件になるはずです。ユーザーには知らされていません... 詳細


[25244353] ラジエーターキャップ

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/05/02 08:36:54(最終返信:2023/05/17 20:16:59)

[25244353] ...でまったく同じもの?)が付いているのですね。 発熱量を考えると過剰装備とも思えますが、、、実績(信頼性)重視なんですかね? BEVである サクラ、bZ4X のモータールームには、リザーバータンクに樹... 詳細


[25245539] CX-5の整備点検について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/05/03 02:20:50(最終返信:2023/05/13 00:10:18)

[25245539] ...これによって無駄な点検・整備を無くし、大幅なダウンタイム削減(=稼働率向上=装備数削減)、資源浪費削減、よってシステムの信頼性向上とコストダウンが出来る。 自動車でも一部ブランドには同じ発想に基づく機能(CBM)が前後して搭載されカタログにもアピールされていたが... 詳細


[25248115] 「eフューエルは社会に混乱をまねく」ステランティスCEOの懸念

 (自動車(本体))
2023/05/05 07:14:01(最終返信:2023/05/12 08:49:35)

[25248115] ... ないない、それは無いわ、大きな声で他人に言わん方がええよ。 それと書かれてないけど、信頼性と安全性これも当然はるか後方や、もちろん中国がやで。 搭載量5倍・コスト10分の1、...池システムとして作り上げるのはBMWの社内チーム。 ※BMW関係者曰く、「トヨタ製セルは信頼性が高い」。 ポン付けで作ったようなオマケではありませんよ? BMWとしてはドイツ国内で...ギアが壊れる、エアコンが効かない、12Vがすぐに上がるなど日本車の不具合が多発。 過去の信頼性は落ちつつ有り中国車への移行が増えつつある。 24年までに中国メーカー7社がタイで現地生... 詳細


[23968836] これって正常?

 (自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/02/15 20:44:25(最終返信:2023/05/09 23:14:10)

[23968836] ...、  状況に応じてエンジンブレーキが利く仕組み(吸排気損失を増加させるとか)  を取り入れる。(信頼性に懸念ありかも?) 2)『位置エネルギーを放出するためにエンジンを高回転させます!』  と予告して...(+ブレーキが過熱したら停車を促す) 等の対処方法がありそうです。 メッセージを出す手段がある車なら信頼性を考えて 2)+3)が良いかな? 【蛇足】ふと思ったが、BEV(バッテリーEV)は、高所で満充電して長い下りに遭遇したら... 詳細


[25252444] 軽自動車を選ぶ場合、トヨタ車の性能や評判は如何ほど?

 (自動車(本体) > トヨタ > ピクシス エポック)
2023/05/08 16:50:50(最終返信:2023/05/09 18:56:20)

[25252444] ...軽を買われるとしたら、トヨタでなくダイハツの方がいいかと思います。 製造ポリシーがトヨタと同じなので信頼性も同じでしょ。 トヨタブランドのコンパクトカーもダイハツ製造なので軽4は当然ダイハツ製造。 日産が... 詳細


[25154222] PHEVの寿命について

 (自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/02/22 19:17:38(最終返信:2023/05/09 17:39:32)

[25154222] ...社外秘で教えてもらえませんでした。 トヨタもパナソニックもモノづくりには厳格で、中華バッテリーや韓国バッテリーとは信頼性で比較になりません。 車体の寿命がバッテリーの寿命より短いと思います。 詳しいご説明ありがとうございます... 詳細


[25246609] LTAのセンタートレースについて

 (自動車(本体) > トヨタ > RAV4)
2023/05/03 22:16:38(最終返信:2023/05/07 14:58:39)

[25246609] ...歴史が長く技術的にもほぼ完成域にある(ブランド次第)ACC(アダプティブクルーズコントロール、トヨタではレーダークルーズコントロール)の信頼性と比較すると、車線中央維持機能は車線そのものの物理的な明瞭性もあって車線認識能力に限界があり、今ひとつ信頼しきれません... 詳細


[25244749] C27末期モデルで 初めての長距離運転

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2023/05/02 14:15:42(最終返信:2023/05/05 19:48:00)

[25244749] ...パワーと燃費が大幅改善され、e-POWERが機能的に完成の域に達したと感じています。 課題は高くなった価格 と 低下傾向の信頼性 ですね。 >MIG13さん まあ価格は 20万くらい高くなったけど、C27でオプションだった装備が標準装備だったり... 詳細


[24875184] 長距離下りでのバッテリー満タン問題

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/08/12 21:14:35(最終返信:2023/05/05 00:16:15)

[24875184] ...モーターの回転を直動変換する機構に変更した。 それ以外はガソリン車のブレーキから大きな変更はしないで、信頼性の確保を図った。』 からすれば、最近の『回生協調ブレーキ』の実現手法(ブレーキの踏み程度を デジタ... 詳細


[25243287] EV車の展望、問題点について

 (自動車(本体))
2023/05/01 14:04:47(最終返信:2023/05/04 11:05:43)

[25243287] ...>ミヤノイさん >トロッコ001さん 車を 選ぶ基準は何なの? イタ車は壊れるとかほざいてたけど? 中華製の信頼性のないもん買うんか? てか 買ってへんやろ? 俺はイタ車もEVも 買ってるぜ? 結果 壊れても チリがあってなくても... 詳細


[25237837] ステランティス「eフューエル」28種類の既存エンジンに適合

 (自動車(本体))
2023/04/27 07:20:26(最終返信:2023/05/01 21:46:08)

[25237837] ...「eフューエル」を既存エンジンに使用し、適合性をテストしたと発表しました。今後は排出ガス、エンジン出力、信頼性などについてテストを行う予定です。」 テストした、今後もテスト継続するって内容の発表だし、それ以上のことは知りませんよ... 詳細


[24958405] デミオ1.5D 煤問題解決か・・・

 (自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2022/10/10 08:18:46(最終返信:2023/05/01 09:32:01)

[24958405] ...だけで200台以上を見てきている整備士) 何でこんなデタラメを書きこんでいるの? 価格com の情報の信頼性が極めて低いのはこういうところ。 >いなちんだよさん オイルや水とかが‥はわかりましたが、それらが何故インタークーラーに行き... 詳細


[25237859] テスラのFSDがさらに良くなってます

 (自動車(本体) > テスラ > モデル3 2019年モデル)
2023/04/27 07:55:39(最終返信:2023/04/30 17:43:13)

[25237859] ...この辺はコンピューターでは出来ないと思うんですけど。 それとテスラが自動運転に積極的なのは新興メーカーで、メルセデスやトヨタのように伝統があり信頼性や安全性の実績を元々持ち合わせて無い、言わば失うものが無い的なマインドで躊躇なく行動を進められるから... 詳細