(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...恐らくこの答えは任天堂の中でも答えが割れるんだろうなと。 そんな状態でハードを出して、成功など出来るのだろうかと。 switch版ゼルダ最新作にはHD振動は非対応となるらしくちょっと残念です。 数ヵ月後にアップデートで対応して欲しいですね。 他のソフトももう少しロンチに出してくれないかな...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/01/07 12:20:30(最終返信:2023/01/08 17:11:32)
[25086369]
...みなさんレスありがとうございます。 ネット上では伝言ゲームの様に話が歪曲されて広がっていますが、振動や衝撃が加えられたり、経年劣化によりシールが破損(破れ)した場合に縦置きだと液体金属が漏れ出る可能性があると言う話なので...PS5が発売されて2年ちょっとなので、経年劣化によるものとしてはまだ早い気がしますが、劣化している状態で振動や衝撃が加えられると可能性としては考えられなくはない、と言ったところでしょうか。 ちなみに保証期間が切れていた場合...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/18 13:13:07(最終返信:2023/01/05 07:48:45)
[23795152]
...PS4のゲームディスクを入れてインストールしていたら、もっと大きい音になってました。 横置きにしてるのですが、上の襟の部分が振動していたのか触ったら静かになりましたw ディスク音の騒音 分解映像で金属?の枠で囲っているにも 関わらず音がするんですね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/10/31 08:23:09(最終返信:2022/10/31 12:56:42)
[24988037]
...そこらへんは製品レビューを参考にすれば最低動く目途は立つでしょうが。 それと安価な品にはそれなりに理由も合って、振動機能が無いものや、ジャイロセンサーが無いものなど、よくよく機能を確かめておかないと目当てソフトで用をなさないということもあり得ます...1.評価数が1万前後以上 2.ホームボタンでのスリープ解除機能有り 3.Amiibo対応 4.ジャイロセンサー有り 5.振動機能有り と云った処でしょうか。 互換コントローラーのメリットは、 ・価格が安い。 ・連射機能や背面ボタンなどの付加価値があるのもがある...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB])
2022/05/08 21:00:34(最終返信:2022/05/10 15:06:06)
[24737318]
...予備もたくさん持ってますし。 >ACテンペストさん GT7のソフトを持ってはないのですが 本体設定でトリガーや振動はオフにしたら PS5版でもPS4版と同じ感覚でプレイ出来ないのでしょうか? ゲームによって設定し直すのも面倒ですけど(^。^;)...
(ゲーム機本体)
2022/04/25 11:35:16(最終返信:2022/05/10 03:43:07)
[24716996]
...自分はコントローラー2台で1つ使ってる時は1つ充電器で充電してて充電切れかけたら交換するって形で使ってます 振動やトリガーONにしてると充電の減りが速いですよね(>_<)...
[24664463] PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/03/23 18:57:51(最終返信:2022/04/26 15:58:01)
[24664463]
...毎回思うのですが、コントローラーのアップデートは 何がアップデートされてるのか、よく分かりませんね 振動やトリガーが新しいゲームとかに対応させる為?とか勝手に思っちゃってますが(笑) 今回のはベータを経てのアップデートなので...〉毎回思うのですが、コントローラーのアップデートは 〉何がアップデートされてるのか、よく分かりませんね 〉振動やトリガーが新しいゲームとかに対応させる為?とか勝手に思っちゃってますが(笑) 何が分からないって必要だからやっている筈なのに...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/02/01 20:16:29(最終返信:2022/02/05 05:09:00)
[24575169]
...サポートへ送っても「症状は再現されませんでした」で返ってくるだろうなと漠然と想像はしています。 >Lucky-Catsさん 何か軽い振動とか衝撃を与えなかったですか? 私は専用ケース入れた状態でバイクのメットインに入れて走って帰ってきてスリーブ解除したら「ソフトが抜かれまし...スリーブ解除したら「ソフトが抜かれました」って出てました。別にそんなに荒れた路面走ってないんですが振動が原因かな?と思っております。 もちろん抜き差しし直したらちゃんと出来ましたけどね。 ニンテンドーに問い合わせたんですが...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/01/05 20:28:55(最終返信:2022/01/10 09:23:26)
[24529055]
...ローンチタイトルはそれなりに話題になっていましたが、その後は全く聞かなかったなと。 ヘッドセットが振動するというのは新しいですが 不快感が出たりはしないのかと 詳しいYouTuberの人が言ってたんですが...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2021/09/26 15:55:28(最終返信:2021/10/20 20:45:50)
[24364049]
...>こんな感じかなあ??? ここですかね。私は寧ろあんな感じだと思いますが。 スイッチライトは辞めたほうがいいです 振動もしません 音もしょぼしょぼ ゲームがつまんなくなります 人生がライトになります 7インチがギリギリの大きさではないかな...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/09/18 21:13:16(最終返信:2021/09/19 10:26:20)
[24349817]
...純正のスタンドついてますよ 横置き、縦置きで変化がありそうですが、そこら辺はどうでしょうか? ディスクドライブ自体、ある程度振動して当たり前なのでインシュレーターというクッションを挟んで取り付けていますが、それを貫通するとなればモーターやディスクを固定する部分の振れが大きいものか...本体を挟んでいる黒い部分がありません。「スタンドをつけないで縦置きすると、ディスクが回転すると本体全体の振動が、本体を設置している部分にダイレクトに伝わるので、共振状態で、回転音が通常より大きく聞こえてしまう...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/08/13 21:42:36(最終返信:2021/08/22 12:50:50)
[24287946]
...>彩音カタリストさん 購入時にタイトル忘れましたが内蔵ソフトほんの少しやってみました。 確かにいろいろな振動で体感できますね。 L2トリガーも押すのが重くなったりしますよ。バイオ8では通常のハンドガンとマグナムでは撃つ感覚が全然変わります...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/04/05 14:07:39(最終返信:2021/04/06 19:50:55)
[24062681]
...横置きでディスクを挿入すると回転音が上部外装に振動が伝わって共振するのですが 仕様なのでしょうかね?伝わらない時もあります >@刹那さん ディスクはPS5のゲームディスクですかね? 私も横置きにしていますが、外板が振動する程の振動起きた事無いですね...
[24015136] オーディオアクセサリーでAV機器レベルに強化!
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/03/11 16:19:02(最終返信:2021/03/15 15:54:38)
[24015136]
...上で、AVアンプ側でデコードして再生する形です。 PS5の電源ケーブルを交換したり、PS5本体の振動を抑制する為にオーディオボードがどうとか書いてありますが、PS5〜DAC間はデジタルデータなので、音が変化する事はありません...
[23970460] PS5 PlayStation延長保証サービス対象製品入り
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/16 16:46:58(最終返信:2021/02/28 08:55:07)
[23970460]
...例えばCPUのOC耐性を高める為にTIMに液体金属を利用している技術も様々な工夫が為されている。 無論、液だれ等が無い様温度試験、加速度試験、衝撃試験、振動試験と云った安全性試験はパスしているのであろうが、100万、1,000万人と云う単位のユーザーが様々な使い方をすれば...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/02/06 22:55:32(最終返信:2021/02/21 16:55:42)
[23950945]
...liteなのかと思ったらswitch liteってテレビを使わないコンパクトゲームなんですね。 コントローラーの振動が無いのと遊べないソフトもあるらしいですが20,000円くらいなら switch本体より安いし少し考えてもイイですかね...Liteにせよプロコンにせよアナログスティックの耐久力には苦言が多いですが。 スイッチライトはほんとにライトです スカスカです 振動しないし 画面も狭ーい 音もなんかスカスカで軽い 同じゲームしててもこうも違うのかと思うくらい...
[23918767] ディアルセンス(PS5 コントローラー)について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/01/21 07:26:28(最終返信:2021/01/22 21:07:06)
[23918767]
...どうも着けた感触が嫌いで、集中出来ません。 汚れたらティッシュで拭き取ります。(^^) 私も生派 売りの振動とか半減しそう。 シリコンスキンとか付けても吸い付けたホコリが取れなくなったり却って手入れが大変でイライラするようになったりしますけどね...逆に複雑な代物なので買い換えるより定期的に修理に出すコスト見込んだ方がよいかもですけどね。 なんか、 生とか振動とか、ティッシュとか 別の事を、想像していまうのは 私だけであろうか… いや、だから。 敢えて釣り針放り込んで...
[23883643] SEAGATE 1TB StorageExpansionCardのレビュー
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2021/01/01 22:34:48(最終返信:2021/01/09 15:45:55)
[23883643]
...>valkyrie_AZELさん いや、既にxboxoneの頃から コントローラーのLRトリガーには振動機能付いていますよ。 リアルトリガー。 フォルツァシリーズのレースゲームとかトゥームレイダー とかに対応してますよ...
[23040234] 互換コントローラーかコントローラー変換アダプターか・・・
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2019/11/11 11:01:02(最終返信:2021/01/05 11:19:41)
[23040234]
...jp/gp/product/B079FGDCFQ/ref=ask_ql_qh_dp_hza を発見(類似品あり)。 気持ちは後者に傾きつつありますが、「HD振動」にくせがありそうで、ちょっと踏み切れていません。 先人ユーザーさんのご意見がいただけましたら、ありがたいと思っています...
[23887483] ps5 微かに聞こえるファン以外の音について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/01/03 22:31:36(最終返信:2021/01/04 20:41:48)
[23887483]
...イル鳴きは基本的には振動音です 回路上は電気回路は高周波動作ですので 可聴周波数以上です但し機械的な動作周波数の成分も機械内で出ますので 人間が聞こえる周波数成分でコイルが振動しコイル鳴きと言われる 振動音の周波数成分が聞こ...分が聞こえます 対策はコイルを基盤に接着剤で固定しコイルの振動を抑えます 又はコイルの作り方を変えて振動しないようにする どちらにしてもPS5のような量産型の機器...しい問題ですが 通常は小さな振動程度では問題が出にくいと 思いますが 普通はコイルは接着剤固定するか別に線材等で固定します 極端に振動しますとはんだ付け部分が金属...