(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー)
2016/08/29 17:26:57(最終返信:2016/09/09 08:18:49)
[20153964]...元々Huaweiが目標としているのはサムスンでは無くアップルですね。 UIも元アップルのUI責任者が手がけているので似てますね。 しかしiPhone7は新モデルと言うよりマイナーチェンジですね。 iPhone7のほうは殆ど変化がありません。 7Plus(pro...
(スマートフォン)
2014/10/15 23:27:20(最終返信:2016/08/25 17:04:33)
[18056286]...基本的に私は一年落ちの一括0円しか買わない。 車の例は突飛すぎて、比較がおかしい。 技術は日進月歩する。キャリアは春、夏、秋冬と新モデル発売する。 また、最近では3GからLTEへの通信技術の進化があった。 そんな環境の変化に残債があるために...
[20069453] せっかく買ったのに…バッテリーが酷いことに。
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia X Performance SO-04H docomo)
2016/07/26 23:17:21(最終返信:2016/08/20 20:29:06)
[20069453]...金属筐体はコストと電波の問題以外は多くのメリットがあり、現在スマートフォンの主流になっています。 私は新モデルを購入する時にスマートフォンの四辺を持ち捻ってみます。ここで剛性のない樹脂製スマートフォンは大きく捻れてしまいますので簡単に確認ができます...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia X Performance SO-04H docomo)
2016/07/06 06:29:17(最終返信:2016/07/13 07:11:40)
[20014971]...大した割引もなしに上位維持してるし。 今回の上位新モデルは各社それ程ハズレ要素がないので、結構いい感じのようですね。 冬はコンパクト機を出すんでしょうか。 この様子なら冬モデルも期待してよさそうですね...
(スマートフォン > 富士通 > arrows M02 SIMフリー)
2016/06/30 06:36:44(最終返信:2016/07/07 17:20:04)
[19998265]...分解解析とかまではやらないみたいなので、ちょっと残念な感じですね。 一定の情報共有にはなったので無駄でもなかったですが、新モデル出たのでお役目ご苦労様でした。 新しい方でも事故ったら笑いますが、その時はその時ですね。 自社製でしょうね...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia X Performance SOV33 au)
2016/06/24 12:48:13(最終返信:2016/06/28 22:32:15)
[19981853]... 正直言って何のための予約なのか疑問です。KDDIの顧客に対する姿勢が問われるような気がします。新モデルの発表会であれだけ社長さんが変わりますだなんだ言っても実際はこんなもんですかね。ちなみに私は12年ほど継続して利用してきましたが...
(スマートフォン > UPQ > UPQ Phone A01X SIMフリー)
2016/06/14 18:35:15(最終返信:2016/06/14 23:58:49)
[19956610]...UPQではもう出さないのでしょうか? 新モデル5インチで、4.5インチの情報がありませんでした。 UPQ以外でも4.5インチのオススメ機種があれば知りたいです!(出来ればosアップデートをしてくれるメーカー)...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo)
2016/03/20 00:59:17(最終返信:2016/06/13 23:54:40)
[19709905]...レスポンスやS7edgeとの比較で気がついた事など教えてくださると励みになります。 因みに私の場合、新モデルBROADWAYかSONYストア、発売時期が古いモデルは先達広場で購入しています。 別件で恐縮ですが...
(スマートフォン > 富士通 > arrows M02 SIMフリー)
2016/04/23 15:56:14(最終返信:2016/06/10 01:18:05)
[19813028]...なんと!これまた素晴らしい情報をありがとうございます! ドコモで夏モデルの発表ありましたね。富士通も新モデル発表してましたけど、あれがM03のベースになるのかな?相変わらずミルスペックらしいですけど(笑)...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo)
2016/05/22 00:01:38(最終返信:2016/05/25 01:21:59)
[19894840]...ということは『完成度が高い』、と解釈して良さそうですね。 《他メーカ・他機種の記述かもしれませんが、ご容赦ください。》 世界的に売れているような話で新モデルだけの括りじゃなさそうな言い回しだったけど別人だから仕方ないか。 新製品の発売日は一気に順位が上昇するので...
[19724180] Huawei P9 Liteのスペックと発表日(4月6日?)の噂
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー)
2016/03/24 14:17:26(最終返信:2016/05/24 22:54:44)
[19724180]...4月6日のイベントで,新モデルが発表されるようです. ミドルレンジ機でも,RAM 3GBになるのでしょうか・・・. いずれにしても,楽しみですね! 「Huawei P9 Lite」、一部スペック情報とレンダリング画像がリーク...
[19795952] Xperia X performance
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z5 SO-01H docomo)
2016/04/17 15:03:03(最終返信:2016/05/12 11:00:29)
[19795952]...されど空の深さを知るとも言いますし。 これはちょっと真面目な話しですが、今回の新モデル群は、従来機に比べ、明らかに性能がワンランク上になっています。 これらにXperiaの新モデルが対抗できないと、まさかの周回遅れになる心配があります...
[19824409] SH01Fからの買い替え。SH01Hと迷ってます。
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z5 SO-01H docomo)
2016/04/27 18:08:45(最終返信:2016/04/28 13:23:25)
[19824409]...Bはやったことがないので分かりません。 Cについては、危機管理の観点からはあまり先延ばしにしない方がよいかと思いますが、新モデルは基本的な部分から変わるらしいので、待てるならそれを見てからでもいいかもしれませんね。 で、Aについてですが...
(スマートフォン > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ POP SIMフリー)
2015/11/13 18:46:41(最終返信:2016/03/31 23:59:19)
[19313885]...税別9800円ですと! kakaku.com/item/K0000828995/spec/#newprd 非LTE端末なので、安いのでしょう。 NEOの情報をPOPカテゴリに提供するのは、あまり有益では無い様な、、、 NEOはF4sユーザーの機種変更の受け皿用ですし LTE機のPOPはXperia SXやF-03E、...
[19727421] 迷っています。GR5またはiPhoneSE
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー)
2016/03/25 14:22:07(最終返信:2016/03/26 18:45:09)
[19727421]...SIMフリーのAndroid機種はシェアを更に伸ばしていくと思いますから。 というか6からダウングレードしたら絶対後悔するかも? 5SEは新モデルじゃありません。 5sは新興国でも今も普通に売っておりアップルは強気なので 値段は5万円位します。...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo)
2016/03/19 12:58:58(最終返信:2016/03/20 13:17:00)
[19707675]...音楽は問題なし 電池は使えば減るが待受は問題なし 急いだり値段優先なら考慮もありだけど とりあえず新モデル発表まで待ってみては? スレ主様が、 現在どのキャリアと契約し、どういう機種をお使いで、その機種に対する満足度がどれくらいで...
[19575496] docomo『春のおとりかえ割』で機種変更するなら
(スマートフォン > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo)
2016/02/10 13:59:30(最終返信:2016/02/12 13:33:06)
[19575496]...あくまでも身内評価ですが… ローズゴールドを選択しました。 6(旧モデル)との外観の違いが 背面のsマークくらいなんで 新モデルを所有しているという 満足感に浸るため新色を 選びました。 ローズゴールド良いですよ。(私感) でも実機を確認してから検討なさって下さい...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia A2 SO-04F docomo)
2014/05/20 01:44:19(最終返信:2016/02/11 08:47:21)
[17535141]...今後は交換可能な機種自体がどんどん減少する方向だと思います。 どっかのメーカーはバッテリー着脱不可から新モデルでは可になったので、 次に期待ですね。 自分も、Z1・Z1f系とA系でそういう所をわけて欲しかったと思いました...
(スマートフォン > 京セラ > TORQUE G01 au)
2015/06/24 21:13:49(最終返信:2016/01/27 21:34:45)
[18904440]...実質0円で新品と交換してもらうしかないですね。 無理なら修理に出し、早く再発するように願います。そして、7月に出る新モデルを勝ち取ります。 もしかすると、このSIMピョン現象はqi充電を使っている人が多いのではないでしょうか...qi充電は結構熱くなるんで、内部のSIMを固定する爪みたいなものが溶けてるんじゃないでしょうか? だから、新モデルは確か耐熱性とか機能が追加されてるんだと思います。 みはえ〜る☆さん、なるほどです。 普通?SIMロック機構は金属部材で構成すると思うのですが...