[21099666] 三菱冷蔵庫の自動製氷機は必ず壊れる(# ゚Д゚)
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40D)
2017/08/07 15:00:13(最終返信:2020/09/23 16:11:26)
[21099666]
...最近の製品はシリコンなんかにしてるのでしょうか。 sakrimさん、確かにそうかも知れませんね! 毎年新機種を発売して売る為に前より更にコストダウンしてますからね… 日本メーカーでもMADE IN JAPANじゃない製品ばかりだし…...こうなったら意地でも修理して長く使ってやりましょう(笑) >sakrimさん 確かにそうかも知れませんね! 毎年新機種を発売して売る為に前より更にコストダウンしてますからね… 日本メーカーでもMADE IN JAPANじゃない製品ばかりだし…...
[23618168] 省エネ基準達成率と年間消費電力について
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14D)
2020/08/23 21:01:32(最終返信:2020/08/24 17:54:05)
[23618168]
...部屋の形状的に数センチの差で、使い勝手が変わりそうだったので、三菱を選びたいと思います。 とはいえ、例年2年ごとの10月に新機種が出ている様子。もう少し待ってみます。 ファン式と直冷式とを一緒にしてはダメですよ。 IUSD-18A-Wは直冷式です...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NC145F)
2020/07/08 11:10:21(最終返信:2020/07/11 16:52:29)
[23519667]
...モデルとしてだいぶ月日が経ちましたが、まだ新機種出ませんかね? この機種の後継モデルは出ていません。 小さい冷蔵庫は他社もそうですが、容量の大きいものと違い、モデルチェンジは毎年ではありません。 ハイアールにこだわって...
[23284253] TOSHIBAの冷蔵庫は使いやすいですよ
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW)
2020/03/14 17:12:38(最終返信:2020/05/06 08:36:47)
[23284253]
...。 もしあるとすれば明らかに初期不良なので販売店で即交換です。 来月には「氷結晶チルド」搭載の新機種が発売されるので楽しみにしています。 >suumin7さん 勝手に扉が開くは本当にないですよね。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R550FZ)
2020/02/27 12:20:49(最終返信:2020/02/28 16:17:14)
[23254897]
...https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr-s600fz/ ▼氷結晶チルド 食材の表面に薄い氷の膜を生成する「氷結晶コーティング」を実現。 ▼「USBポート」搭載 冷蔵室の扉に給電用のUSBポートを搭載。※通信はできません。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CX27E)
2020/01/04 17:15:29(最終返信:2020/01/04 17:15:29)
[23148381]
...なくてもそんなに支障は無いかなとは思います。 前機種MR-CX27Dを9月ごろに購入しましたが、今回新機種が出ていたので書き込ませていただきます。 また、レビューも書いてあるのでよろしければご参考ください...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J)
2018/10/23 20:53:41(最終返信:2019/10/28 13:35:04)
[22202711]
...20万円予算で探していた冷蔵庫、 日立と他メーカーで最終的に迷って、日立に決めたのですが、 11月に入り、迷った他メーカーは新機種登場で30万円超! (えー、とっても買えない)と、 「旧機種はないですか」とききましたが、もう在庫なし...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW)
2019/09/25 23:10:43(最終返信:2019/10/04 08:10:51)
[22947482]
...玄関ドアの都合で幅上限が65cmという制約の中選びました。真ん中野菜室と他ではあまり見ないラピスアイボリーというカラーが決め手です。 どこも増税前と新機種入れ替えの最後ということで配送が混んでいます。配送はネットショップの方が早いみたいでしたがどうしても実店舗で買いたくて決めました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S32JV)
2019/09/10 23:44:07(最終返信:2019/09/11 08:38:41)
[22914382]
...今まで支持していたのに、今回は騙されたような気分です。 そして、どこの家電メーカーもそうだけど、旧機種より改悪な新機種を出しすぎ!! 良い物は廃番にせず、余計な付加価値なども加えず、そのままずっと作り続けてくれ!!!...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G)
2019/09/08 07:06:08(最終返信:2019/09/08 21:30:46)
[22907931]
...異物混入などしてませんか? どこでも同じですよ。 多少の故障経過年月が違うだけ。 >天駆狼さん 新機種はどんどんECO化やスマホ連携進んでるし、7年使用はもうちょっと頑張ってほしいところですけど、新しいの買うのでいいんじゃないでしょうか...
[22818591] チルド野菜室はXG51Jとどちらが大きいですか?
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J)
2019/07/24 20:25:58(最終返信:2019/08/05 15:12:19)
[22818591]
...野菜室がもっとも大きい機種は日立チルドの中ではどれなんでしょうか? 今どきの冷蔵庫なので、他の機能はあまり気にしてません。 値段も気にしてません。 すぐに新機種が」出たりするとショックですけど・・・・。 全体の容量は540リットルかその下くらいで良いです。それ以上のものは置けません...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW52J)
2019/07/27 23:05:11(最終返信:2019/07/28 08:44:44)
[22824242]
...XGタイプがモデルチェンジ前との事で見に行った所、グレード上がるこちらのHWもどうかと勧められました。HWに関しては新機種発売から月日が流れているので、旧モデルの在庫があるとは思わず、勉強不足の為決めれませんでしたが、現金特価の税込み17万でした...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-K32JV)
2019/07/16 21:06:57(最終返信:2019/07/17 18:27:16)
[22802467]
...色によって一万円もの【開き】が見られます。 2018年4月発売ですから、うがった見方をしますと、《新機種発売前の市場調整》の意味合いを持つかもしれません。。。 ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FT)
2008/05/03 16:39:58(最終返信:2019/07/09 23:14:54)
[7756849]
...れており、潮干狩りに負けちゃう程度の購入意欲です。 これで10月まで購入見送り→家内が新機種に目移り→高額新商品購入の危機にならないかとヒヤヒヤしています。 名古屋でのGW価格...で小躍りしちゃうくらい嬉しかったです。 届きましたらレビュー書いてみようと思います。 新機種登場後は高値だと思いますし、入れ替え時を狙って頑張ってください! GR-W42FT到着か...庫でやっていけましたが… 二度と東芝ベジータ買うものか!と電気屋に行きましたら時期的に新機種が出たばかりで壊れた物と同クラスの冷蔵庫が30万超でとても買う気になれず、お店の方が提案...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J)
2019/06/29 21:14:23(最終返信:2019/07/05 21:40:30)
[22767411]
...おっしゃる通り今年は増税を見込んでメーカーもモデルチェンジが早くなっていると言われました。MITSUBISHIが新機種しかなければ日立もモデル末期でもそんなに値下げしなくても売れるでしょうしなかなかタイミングとは難しいですね...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D)
2019/04/04 20:16:12(最終返信:2019/04/05 17:47:25)
[22579834]
...早々に買い換えを決めるのもアリでしょう。 そんな切羽詰まってもいない・この機種の底値買いをじっくり狙いたいなら、後継の新機種がメーカー発表される時期まで待つもよし、です。 この機種は2018年9月発売、ということで次期新型発売は今年9月かも...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-HL40M)
2018/12/01 17:45:46(最終返信:2018/12/27 06:20:52)
[22292830]
...なかなか最適な選択は難しいということですよ。 メーカーの都合で、前までせっかく便利で良い機能がついていたのに、新機種ではカットされていたり、省エネだか何だか知らないけども、必要か分からない、本当に効果があるのかも定かでない余計な機能があったり...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50D)
2018/10/17 07:09:25(最終返信:2018/10/20 22:21:44)
[22187976]
...420円 通常ポイント:22,800pt 買い替えポイント:20,000pt 長期保証無料 6月発売の新機種としてはよい条件と思っていますがどうでしょうか? どうも。 一つ前のモデル MR-WX52C を参考にしてみると...若しくは敢えて、去年のモデルを狙った方が賢いかも 機能的には全く遜色ないっす。 こんにちは。 >6月発売の新機種 これって3月発売と思いますが? ちなみに、GW後にジョーシンでMR-MX57Dを20万ちょっとでどおですかって言われたので...
[22109871] ランキング2位なのにクチコミ少ないのは何故?
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S4000H)
2018/09/15 08:11:13(最終返信:2018/10/08 20:57:16)
[22109871]
...価格.comの売れ筋ランキングを参考にヤマダ電機で購入しました。 9月の新機種に変わるタイミングだったので120,000位でした。 色々とお店の方に説明を頂いてから決めたので、今のところ不満はありませんが...