[11837473] PART25です。 秋よ来い! みんなで秋を呼び込もう!!
(レンズ > CANON)
2010/08/30 20:42:09(最終返信:2010/09/07 22:47:28)
[11837473]
...他メーカーユーザーからのカキコもあまりないですね。いつもは勝った負けたと、馬鹿な言いあいが起きるんですけどね。 どちらも新機種が発表になったのでそれどころでは無いんでしょうね。 ☆花撮りじじ さん こんばんは。 ご存じかも知れませんが...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
2010/08/19 16:35:54(最終返信:2010/08/30 22:44:55)
[11783340]
...15mmも倍率が高いので本当に嬉しいです! D3100も発表されたことですし、あとは画素数が高い新機種が出ることを願うばかりですね。 と、いいつつも資金が無いので買えないのが現状ですが…(T_T) こんなにコンパクトで登場するとは想像しなかった...
[11798678] PART24です・・・秋の気配も見えるかな??
(レンズ > CANON)
2010/08/22 21:23:59(最終返信:2010/08/30 22:28:44)
[11798678]
...瀬戸内海あり日本海あり山ありで 楽しそうですね♪ *torakichi2009さん こんばんわ TAMの新機種の情報ありがとうございます タムファンですので引かれるものがあります *みなさん このへんで失礼します...
[11758843] PART23です・・・・まだまだ暑いぞ!!
(レンズ > CANON)
2010/08/13 22:30:51(最終返信:2010/08/22 22:34:11)
[11758843]
...Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。 最近我が家の5D2とKDXはオブジェと化しています。 新機種の噂もチラホラ出てきて、購買意欲も高まりつつあるのですが、 とりあえず今の持ち物を可愛がってやらなければと思うこの頃です...
(レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED)
2010/07/07 17:42:21(最終返信:2010/08/20 01:06:49)
[11595970]
...ふと気付いたらニコンサイトで生産終了になっていました。 ずっと後継機種を待っていたので、楽しみです! D200の時にはVR18−200を愛用していたのですが、 D700にしてからは24−70には手が出ないし、ずっと旧タイプの50mm1.4ばかり付けていました。 ナノクリF4通しVR、24−120なんですかね?...
[11716188] PART22です! ”暑いっ!!” を写しましょう
(レンズ > CANON)
2010/08/03 22:56:38(最終返信:2010/08/14 01:14:34)
[11716188]
...下がる海の方が好きですね(爆)。 ●エヴォンさん こんばんは。 さすがに旧5Dの素子なんかは無いでしょう。 あっても新機種に付けるほどアホじゃないと思いますよ(笑)。 でも、今でも思うんですが、何故最初からフルサイズでデジイチを出さなかったのか...
(レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用))
2010/07/06 12:16:48(最終返信:2010/07/14 16:21:26)
[11590739]
...3万円台で買えるチャンスをみすみす逃してしまって以降、その価格帯まで落ちるのを待つべきか・・・とか、ひょっとすると同スペックの新機種がそろそろ出るのではと、買えずにダラダラしてしまっています。 今でも、このレンズは買いなんでしょうか...
(レンズ > SONY > 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28)
2010/07/07 23:57:34(最終返信:2010/07/07 23:57:34)
[11597729]
...本当は85limが・・と思うのですが 手が届きそうにありません。また、わらしべ生活です。 最後に900の新機種でも出て、900が10万前半になれば・・わらしべ生活終わるのだろうか? ...
(レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用))
2010/06/14 11:35:51(最終返信:2010/06/19 23:29:17)
[11494275]
...8usmをヤフオクで中古を落札できましたので、こちらで対応するします。 A09は大変評判も良いので、こちらにVC搭載の新機種を期待したいと思います。 >>mg-fuji-nanoさん ご購入おめでとうございます。 良い判断だと思いますよ...
(レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6)
2010/06/10 17:08:21(最終返信:2010/06/19 10:25:13)
[11477600]
...一眼レフでの撮影とはまた違った面白さがあるので、楽しめると思います。 >オリ板住人の皆さんの殆どは健在ですし! そうですね。フォーサーズの新機種が発表されたらまたスレも賑わうと思います。 こちらこそ、今後とも宜しくお願いします! 皆さん、こんばんは...
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR)
2010/06/05 16:08:38(最終返信:2010/06/12 00:04:22)
[11455298]
...あれこれ悩んでいないでさっさと買って写真撮った方が幸せになれるかと。 まだ迷ってたのですね(^_^;) そのうち他のメーカーも含めて新機種が出てきて、また迷う。 迷うのも程々にしないと買い時を逃しますよ。 まぁまぁ。 安い買い物でもないんだし...
(レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G)
2010/06/02 05:13:53(最終返信:2010/06/10 23:48:23)
[11440675]
...音もなく合焦するのは感動的。速さは300Gの方が早く感じますが、静かさは抜群です。 AF性能はボディ性能もあると思います。新機種に期待。 描写はみなさんがおっしゃっているとおりすばらしいです。 明るいところで絞って試したいところです...
[11444653] 16-85mmとの比較画像をお願いします
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR)
2010/06/03 01:48:44(最終返信:2010/06/10 03:43:31)
[11444653]
...とりあえずレンズだけ先に買って、後から D700 をというのでも良いのかも しれませんね。ただ、D700 買う算段が付く頃には新機種が出てそうですが(汗) ちなみにレビューページの写真はここに書く前にも見ていたのですが、そのときは...
[10995140] キャノン用とNIKON用の満足度の評価差は何?
(レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用))
2010/02/25 07:22:40(最終返信:2010/06/04 23:42:26)
[10995140]
...高い純正をよろこぶのは、写真歴が長い(長くなる予定)人だと思いますよ 現状、サードのレンズは、数年後に出る新機種に付けたとき動作する保障がまったくないです。 ボディを買い替えたとき、ちゃんと動くかどうか? 動かなかったら買い替えなきゃ…...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED)
2010/05/23 12:02:43(最終返信:2010/05/30 11:42:34)
[11396408]
...この組み合わせの方が3名います。 ボディには何故か、あまり興味ないんです。 ボディの興味は、いつ新機種が出るのか?程度です。 まわりは、ニコンだらけなんで、何時でも触れるし、借りられるんで‥ 今のところFXに移行する予定もないし...ボディは撮影仲間内でフルラインナップなので借りられますから、こちらも心配ないです(笑) 今、仲間内での関心事は新機種が何時、発売か?とニコンで中版機出さないかなって事ですね。 中版機はFXがメインの方々ですがね(笑)...
(レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G)
2010/05/19 06:35:45(最終返信:2010/05/22 04:34:28)
[11379182]
...画質重視や暗いところでは70200Gという点では納得していたのですが、なかなか購入に思い切れていません。悩んでいる時が楽しいですよね。 新機種と一緒の購入だとかなりの出費で我が家の大蔵大臣からOKは出ないと思いますので、先にこのレンズを買って置いて...先にこのレンズを買って置いて、半年くらい過ぎたらという作戦が良いですね。 今回のミラーレスが出る前に「新機種買っても良い」ときいたら「いいよ」という返事でした。「カメラをあきらめて新レンズは」と言ったら「来年ね」という話でした...
(レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD)
2010/04/03 03:18:55(最終返信:2010/04/20 21:58:43)
[11179755]
...・・ 建築を撮るので高倍率ズームでの12-60のワイド側の湾曲が気になるのと 今期オリンパスの新機種発表のうわさがありますよね? レンズ交換よりボディー交換が歌われる時代!動画対応も含め購入を躊躇しております...
(レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM)
2010/04/07 09:43:43(最終返信:2010/04/16 12:31:40)
[11199506]
...少なくとも最低1年間は、余程の臨時収入がない限り、カメラの 買い替えはないでしょうね^^; また1年後には、新機種が出ているのでしょうね?! まあ、5Dはどうだか分りませんが。 24-105mm で、いい絵が撮れるよう腕磨きたいと思います^^...
(レンズ > パナソニック > LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150)
2010/03/28 21:09:41(最終返信:2010/04/01 22:06:13)
[11155134]
...今年中にはEー3の後継機がようやく発売される可能性が 出て来たようですね。 そうなれば、Eー30の後継機も充分にあり得ます。 新機種が出れば出たで、ED150に辿り着く前にお金が寄り道しそうです。 まだ使いこなしていないのに、もう浮気心が出ていますが...