[23846304] DVD、BDドライブの組み込みについて。
(PCケース)
2020/12/13 11:06:16(最終返信:2020/12/14 09:34:52)
[23846304]
...久々に新規で自作しようと思ったらフロントに5.25インチペイが無いケースばかりで3.5インチベイも無く困惑してます。 PCケース全面にDVDやカードリーダーが付いてるほうが断然便利で良いと思います。 ...
[23841387] フロントI/OパネルのUSB不具合について
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2020/12/10 19:31:01(最終返信:2020/12/13 00:54:00)
[23841387]
...最小構成にしてケーブル類を可能な限り離して試してみましたが、残念ながら変化はありませんでした。 ちなみに、現在の構成は新規組み立てではなくPCケースとケースファンのみ新しく入れ替えた状態です。以前は全く不具合はありませんでした...
[23822230] 12cm×3個と14cm×2個どっちが風量多く冷えますか?
(PCケース > ANTEC > P101 Silent)
2020/12/01 08:30:34(最終返信:2020/12/04 07:47:06)
[23822230]
...よろしくお願いします。 こちらのケースを使用してますが、新規システム購入前にケースファン交換を考えています。 今現在は、純正前面ケースファン3個を付...いち設定を手元で変えるのが面倒なのでPWM制御にしたいです。 そこで12cmファン3個を新規購入して分岐ケーブルで繋ぎPWM制御させればいいのか? 14cmファンも同じ場所に2個付...揚げないかつパンさん 毎回返信有難う御座います。 もう予算がいっぱいいっぱいなのでケース新規交換は 厳し過ぎます涙 内部温度を測り高いようだったら前面の扉を外して運用してみたいと思...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/11/29 20:18:41(最終返信:2020/12/02 05:10:53)
[23819474]
...(比較動画より) 5800xにするにはお金がすごく高くなりますし。 >Cafe_Rateさん 同じくゲーム用PCを新規製作を考えてる初心者です 自分で組んでみたい気持ち凄い理解出来ます。 btoを購入した事あるんですが...分からない事はここで教えて頂いたり、店員さんに長時間付き合って貰ったりしてます。 自分は長い期間intel派でしたが、今回の新規組み立てから裏切ります。ryzen用のB550マザーを購入し終わり後はcpuと付属部品を考えてる最中です...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...7年前購入したBTOパソコンの電源ボタンが不具合を起こしてきた為、新規ケースを購入し交換したいと考えています。 そこで質問よろしくお願いします。将来的にryzen9 3900X、もしくはryzen7...少し衝撃が加わるだけで電源が入ってしまうんです。外部電源というのがあるのですね。こちらの購入をして今のケースを使い続けるか?新規購入するか?考えていきます。ありがとうございました >ayachan1158さん まぁ 自作するになら...
[23493784] 付属の電源に問題あり。電源不良品でした。
(PCケース > IN WIN > IW-CE685/300H)
2020/06/26 11:27:05(最終返信:2020/06/26 11:27:05)
[23493784]
...別の電源なら正常に起動しますので、付属の300w電源の不良でした。 たまたまかな?と思い、数日後、再度新規購入しましたが、なんと、これも「電源不良品」で biosの画面が出ない状況で非常に残念です。もう怖くて...
[22064483] 外付けHDD代わりの運用を考えております。
(PCケース > SILVERSTONE > SST-DS380B)
2018/08/28 09:04:42(最終返信:2020/05/05 22:22:42)
[22064483]
...ザー/メモリがセットで余っているとかいうのならともかく。メモリのために古い規格のパーツを新規に購入するというのも本末転倒かなと。 … 母艦PCとやらに追加でHDDを4台積むか、...ードで必要に応じて増加させようと考えておりました。 >メモリのために古い規格のパーツを新規に購入するというのも本末転倒 これはおっしゃるとおりですね、反省します。 EPO...大利点と思います。 欠点 ・毎月の使用料がかかることですが、定額制のプランを選べば、新規にPC組むより安上がりとなる可能性も。 ・悪意あるハッキングに対し、セキュリティ面で不安...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/20 23:58:58(最終返信:2019/12/26 08:21:43)
[23119294]
...com/item/K0001193011/ ・電源は出来れば4年は過ぎるので今のは予備に回して、新規で用意しましょう。 https://kakaku.com/item/K0001019732/ ・光学ドライブは必要なら外付けタイプの購入になります...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-KL05B-W)
2019/10/30 08:44:21(最終返信:2019/11/02 22:34:47)
[23017274]
...SSDのアクセスが早すぎて電圧不足で点灯しないものと思われます。 画像のようもので,チェック出来ますが・・・ 返信ありがとうございます。 新規に購入したLEDをつなげて起動したところ点灯しませんでしたので、 M/Bの仕様かBIOSの更新による仕様変更の可能性も捨てきれません...
(PCケース)
2019/08/16 07:19:50(最終返信:2019/08/17 22:25:07)
[22860649]
...ほんと年を取ると筋肉落ちたり、あちこちガタが来て、重いものを持つのも苦労するから。 出してくれたらもう一度くらい新規に組むかも。...
(PCケース > NZXT > H500i CA-H500W)
2019/05/24 08:55:59(最終返信:2019/05/27 07:34:40)
[22687697]
...H500i CA-H500Wにグラボを新規購入して垂直配置に使用と思ってます。 そこでわからないことがあります。 @垂直配置できるようになってますがグラ付き対策は必要でしょうか? Aライザーケーブルは25cmあれば大丈夫でしょうか...
(PCケース > NZXT > H500 CA-H500B)
2018/09/15 07:54:53(最終返信:2019/04/15 14:40:59)
[22109849]
... まぁ どの道ですがね〜 新規で組むのなら もう少し待ってが正解でしょう。 グラボ&CPU どれほど進歩してるか 結果はもうすぐ出ますよ。 わざわざ型遅れになるのを 新規で買うのは急ぐ必要はないでしょうから...
[22463120] Mini-ITXケース(+電源)のオススメをご紹介下さい。
(PCケース)
2019/02/13 10:01:16(最終返信:2019/02/14 22:06:44)
[22463120]
...1800Xで組んだ自作サーバーを運用しているのですが、全サーバー合計での処理能力向上を図りたいため、新規サーバーの設置を検討しています。 当初、もう1台Ryzen TD1950Xで自作サーバーを組もうかと考えていたのですが...
(PCケース > Fractal Design > Define R6 FD-CA-DEF-R6)
2018/02/04 21:27:19(最終返信:2018/05/30 15:28:28)
[21570912]
...旧メインPC(おそらくマザボ)が死んでしまったので急遽新規一式組むための最新ケースと言うことでこれにしました。 旧メインPCはIvy世代でケースはP183なのでいろいろ隔世の感があり楽しいです。 多様な目的を組み換えて実現できるケースなので...
[21371836] バージョンアップした3.1はここと差し替え?
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Lite 3 MCW-L3S2-KN5N)
2017/11/20 11:16:38(最終返信:2017/11/20 17:20:05)
[21371836]
...型式も微妙に違うから新しい商品ページが作られるのかな? 価格改定の為に行った型番変更でも別ページが作られるので、多分差し替えではなく新規ページが作られるでしょう。...
(PCケース > IN WIN > IN WIN 805)
2017/10/27 01:35:22(最終返信:2017/10/27 23:10:19)
[21310180]
...新規に自作しようと考えている者です。 ファンのレイアウトを通常の使い方と違うやり方が可能か...ません。 方法として、ケースに収まる程度に120ファンを斜めに付けれる様にブラケットに新規で穴を開ける。とか ラジエータ側にステイ等で120ファンが取り付けられる穴を作って、ファ...はありますが、どの方法でも相当特殊な固定方法等を使うか、ブラケットか本体に加工を施すか、新規でブラケットもしくはステイを作成するか・・・等となり、俗に言うポン付けで出来るのは無理が...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS)
2017/09/29 15:30:31(最終返信:2017/10/04 20:33:10)
[21238298]
...れ以上は何とも言えませんね。 とりあえず、他の方がおっしゃってるように現状のPCのほうが新規に組もうとしているものよりもはるかに高性能です ですが、ブルースクリーン等が起こった時に...る作業時間がもったいない 現状のPC作業ではそれほどマシンパワーを必要していない 等々で新規に組みたいのでしたら、1点を除いて問題はないかと思います で、その1点の問題ですが、 >...現在ご使用になってる電源を書かれていないのでいまいち判断がつきませんが) ですので、もし新規にPCを組むときにもっと容量の多い電源を組む予定をたてられた場合(500W〜600W)と...
(PCケース > IN WIN > Chopin IW-BQ696S)
2017/07/05 13:22:40(最終返信:2017/07/08 12:07:22)
[21020642]
...ad-tool Win8.0や8.1のプロダクトキーがあればOKと思うが。あなた 私的に3日前に新規インストールしたサブ機 Windows10に関してはWin8.0のキーであります(^_^) オリさんありがとう...と思ったりしてますが何処かで紐つけされてるのでしょうね^^; MSさんはよく覗かれて何でもご存知 DSP版は別として 私めの場合は現在は新規インストールしたら購入Win8かWin8.1の プロダクトキーしか承認しはりまへん(^_^) 起動ロゴ画像も昔にインストールした時のと...
(PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP)
2017/06/30 16:56:15(最終返信:2017/07/05 00:54:35)
[21007895]
...このシリーズに最新トレンドを全部入れると、他のシリーズと被るでしょうから作る意味がないですし、トレンドから外れたケースを新規設計するのは厳しいでしょうからそのまま放置、売れなくなるか製造上の都合で終了になるということになるのではないでしょうか...
[20598166] このクラスですので軽く素材は薄いがメンテはしやすい (^_^)
(PCケース > COOLER MASTER > K282 RC-K282-KWN1-JP)
2017/01/24 13:34:31(最終返信:2017/01/24 14:10:09)
[20598166]
...6700Kはそのまま 電源にメモリーにVGAカードは新設であります。 SSDは従来のをフォーマット新規インストールしました。 Windows10インストール完了で無事完成。 やっと家に持って帰れます(^_^)...