(PC何でも掲示板)
2022/06/29 17:16:21(最終返信:2022/07/01 15:56:33)
[24815234]
...90系の環境で102バージョンのインストーラを起動しますと、 メニューは”更新”表示でそのまま進めば、データも設定もそのまま移行されました。 色々 新規機能はあるようですが、”設定とデータのインポート”が気になります。 インポート元にOutLookもあります...
(PC何でも掲示板)
2022/05/05 14:48:23(最終返信:2022/05/07 10:19:59)
[24732313]
...設定も不要ならそのままセーブすればこのメッセージは出なくなります。 CPUを変えた際、CMOSをクリアーした際には出ますね。(新規ももちろん出ます) どうやってセーブするんですか? あと、この画面ではキーボードが反応しません。 再起動して...
(PC何でも掲示板)
2022/03/30 08:41:34(最終返信:2022/03/30 16:15:59)
[24675716]
...新しいPCを買った方が、品質、コスト共にお得かと思います。 ストレージってHDDですよね? おそらく他のパーツを新規にしても読み込みがのろくてイライラするかと思いますよ。 一応ライセンス認証に関しては下記参照ください...
(PC何でも掲示板)
2022/03/06 21:51:56(最終返信:2022/03/10 04:30:26)
[24636253]
...回答者の中には解決策を持っていても質問ではないスレッドには 回答(返信)しない人もいます。 そのため新規投稿時の「書き込み分類」の選択が重要になります。 回答を求めるなら「〇質問」をオンにして投稿しないと...違うと言うならそれで構いませんが、未だ解決できていなくて 解決したいという意思があるのなら、このスレッドは削除依頼して 新規に「質」問スレを立てましょう。 木を見て森を騙るですか、 > とここまで書いて、デバイスマネージャーを確認していないと思い開いてみたら...
(PC何でも掲示板)
2022/02/07 01:45:34(最終返信:2022/02/09 10:47:12)
[24585037]
...ここにある10項目の対処手順をやるしかないですね。 Amzonで売ってる再生品 中華マザーですかね? 結構、新しめのマザーも出してるので中華の新規メーカーかも知れないですね。 昔からこの手のメーカーはあるんですが。。。 マザーの初期不良の可能性も有るので...
(PC何でも掲示板)
2021/12/16 15:45:43(最終返信:2021/12/16 21:53:54)
[24497125]
...ゲーム設定は何通りか試しましたが、劇的に改善することはありませんでした。 >KAZU0002さん SSDは新しいものに新規PCとしてOSをインストールしましたので、設定が残っていることはないと思います、、。 >ムアディブさん...
[24467546] USBデバイスが認識されません←を止められません
(PC何でも掲示板)
2021/11/28 13:17:59(最終返信:2021/11/28 23:25:45)
[24467546]
...再起動しましたがそれでも止まりません。 このたびシステムを新構築するために、ノート本体、ディスプレイ、ケーブルを新規購入したものです。 このディスプレイをつなぐまではエラーは出ていませんでした。 (ディスプレイを外して本体だけの運用だとエラーは止まります)...DPにこだわる必要もなかったようです。 お二方ともありがとうございました。 エラーの是正はわかりませんでしたが、新規購入のケーブルを諦めることで結論付けようと思います。 (T_T) これから先5年以上は使うシステムですので...
[24397636] マザーボードを売りたいのですが、ライセンスが外れません
(PC何でも掲示板)
2021/10/15 23:06:39(最終返信:2021/10/16 15:21:23)
[24397636]
...HomeならProを入れる。 型番書いてないけど、Windows7時代のマザボって、売っていくらになるんだろ? 新規PCで旧PCで使ってたライセンスを認証したら旧PCの自動認証されるの消えると思いますけど じゃなきゃ欠陥システムですからね...
[24356912] Windowsのインストールで再起動ループしてしまいます
(PC何でも掲示板)
2021/09/22 22:48:27(最終返信:2021/09/22 23:17:57)
[24356912]
...と・・・思いますが・・・USBメモリ造り直して 再度試して下さい! 先ずはインストールメディアは新規に作成したものかどうかは皆さんが仰る通りで、そうだとしても、作り直すなどはした方が良いですね。 あと...
(PC何でも掲示板)
2021/07/01 00:13:14(最終返信:2021/07/04 00:54:54)
[24216035]
...タブ同期(PC<>スマホ間でタブを操作):Chrome 自分はこれでPCのキーボードを触らずに、パスワード作成&入力してます。 (スマホで新規登録>パスワード保存、PCでは自動入力のみ) リスクマネージメントの仕事もしてます。 リスク管理はそれぞれで考えるしかない...
(PC何でも掲示板)
2021/06/26 14:04:51(最終返信:2021/06/30 09:42:53)
[24207519]
...メインで使うPCを新規で組む場合の予算振り分けはいかがな感じですか? ストレージは複数台の総額でお願いします。用途も差し支えないレベルで教えていただけると幸いです。 CPU マザー メモリ GPU ケース...なお、私くらいの予算から思い切ってお金かけて、よかった〜〜てな感想もお聞かせいただけると幸いです。 新規で組むのはいいとして、これまで使っていたPCのパーツは全く流用しないで作るんですか? わたしの場合だと全く流用無しで組むということはなく...
[23972722] Ryzen機の方が落ち着いたので、昔のPCを魔改造したい。
(PC何でも掲示板)
2021/02/17 19:13:01(最終返信:2021/02/18 10:08:58)
[23972722]
...Win10ですし、 問題なのがCore2duo機、未だにWinXPだし、今更パーツとか売れないだろうし、完全新規で魔改造したいです。 できればCorei5機とかで安いマザーボード買って組み立てるのですが、予算は2...Core2Duoの方で使えるのはよくて、ストレージの一部とケースが使えるかも程度で、他は何も使えないでしょうから(電源も無理でしょう)新規で何か組むのとほぼ変わりません。 そもそも、ATX機なのか?それともどこかのメーカー製だったのかでも大きく変わります...
(PC何でも掲示板)
2021/01/04 19:46:54(最終返信:2021/01/10 01:36:53)
[23888981]
...き、一縷の希望をもってお尋ねいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 新規にIDを作成してはどうでしょうか。 https://support.yahoo-net....と同様出来ないのではないでしょうか。 私は過去のYahoo! JAPAN IDを捨てて、新規のIDを作成しました。 ヤフオク 「表示名」と「プロフィール画像」をご確認ください で...そのIDからヤフオクのIDはたどれないので、メール相手にヤフオクの売買履歴が知られなくて済みます。 IDは変更できない。 変更する場合、新規に取るしかない。 になります。...
(PC何でも掲示板)
2021/01/04 17:07:32(最終返信:2021/01/08 14:21:54)
[23888637]
...SystemCare 14 Freeなどの修復ソフトで、修復してみる、うまく行けばいいですが、うまく行かなければ、 新規インストールしかないと思います。 あくまで自分の見解ですので、他の人がもっといい案を出すかもしれません...
(PC何でも掲示板)
2020/12/13 01:48:09(最終返信:2020/12/14 12:22:35)
[23845765]
...毎日当たり前のように何10通も来ると思います。 フィルタリング機能でフタをしてもキリがありません。 新規メアドを登録して、そっちに移行してください。 もう一点、いくらかかったか知りませんが、この程度の額であたふたしてはいけません...
(PC何でも掲示板)
2020/10/29 23:55:35(最終返信:2020/12/10 17:45:40)
[23756085]
...>クリーンインストールをしたことが無いのでよくわからないのですが 自作PCで,クリーンインストールをしたことがない ??? 普通は,自作PCにOSを新規インストールしますが・・・・ 若しや,他のPCから SSD/HDDを持ってきてポン付け ? 「ご教授」「ご教示」...「ご教授」「ご教示」 >自作PCで,クリーンインストールをしたことがない ??? クリーンインストール=新規インストール ってのがわかっていないとか。 熱暴走かなぁ。 温度管理はやってますか? >先日PCゲームを立ち上げた際に...
[23786666] Windows10 20H2Update正常終了した方はいるのでしょうか。
(PC何でも掲示板)
2020/11/14 09:14:37(最終返信:2020/11/16 13:22:39)
[23786666]
...4台に分けているのは、不安定化したNAS機の内容を他のNASに一旦待避させ、その後不安定のNAS本体を新規導入機に差し替えて元と同じ構成になるようドライブレターを付加した後に書き戻せば、システムが停止すること無くリプレースが出来ます...
(PC何でも掲示板)
2020/11/01 03:06:56(最終返信:2020/11/07 08:23:53)
[23760186]
...pcの電源を入れ、本日まで問題なく起動中でした。(動画視聴を繰り返し見ていた程度) ssdへnoxを新規ダウンロードし1時間ほどでまた電源が落ちました。 負荷をかけると落ちるのかなと思い ↑今までの経緯です...
[23743528] Microsoft365のインストール
(PC何でも掲示板)
2020/10/23 16:39:52(最終返信:2020/10/23 18:23:09)
[23743528]
...Publisherのようなアプリを使えたり、最新の機能追加、画面の大きさ10.1インチ以上でOffice Mobileの新規作成、編集ができる特典が有ります。 ↑ 上記の3に対する回答で「ただ、」以降はMicrosoft 365のことを書いています...
[23651818] カスタマーサポートの質が悪い件について
(PC何でも掲示板)
2020/09/09 18:14:03(最終返信:2020/09/11 01:17:36)
[23651818]
...依頼したのは「新規バックアップ」か「差分バックアップ」のどちらか? それとも何も付かないただの「バックアップ」なのか? バックアップ条件(バックアップを格納するフォルダ等)を付けずに 「新規バックアップ」かただの「バックアップ」を依頼していたら...