[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...・M/Bを同じ型の新品に交換(販売店) ・RAM(メモリ)をcrucialホームペ−ジに当M/B動作確認済の別製品に購入交換 ・電源ユニットを同じ型の新品に交換(販売店) ・CPUを同じ型の新品に交換(AMD)...
(マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)
[25272755]
...やはりSSDが突然逝ったのでしょうか? CMOS電池は交換しましたがまさかの電池切れでしょうか? ※電池は新品ですが、たとえば古いから放電されているとか。。 biosのbootメニューには m•2...
(マザーボード > ASRock > X570 Phantom Gaming 4)
2023/05/27 14:06:43(最終返信:2023/05/28 10:07:24)
[25276294]
...それぞれ電源側のプラグだけを付け替えてコンセントも直差しにしましたが、4パターンとも電源が入りませんでした。 初期不良の可能性も考えられなくはないですが、新品2電源ともダメというのは相性なのかなという気もしています。(見た目で二台目もThermaltakeにしてしまったのは失敗でした)...
(マザーボード > ASUS > PRIME B650-PLUS-CSM)
2023/05/19 01:29:30(最終返信:2023/05/26 18:24:23)
[25265671]
...買ったメモリでもエラーが出るようならマザボの問題でしょう。多分・・・。 クルーシャルのメモリは交換出来たら新品未開封で売却でもしようかと。それなら大してダメージ無いので・・・。 自作は20年くらいやってますが...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4)
2023/04/07 12:29:26(最終返信:2023/05/26 00:35:41)
[25212255]
...ご解決される事を願っています。 返信が遅くなり申し訳ないです。 諸々試しましたが結局だめでマサボを新品に交換しました。 その後1か月近く(実働40hr, 起動20回ほど)使って問題ないので初期不良だったのかと思っています...
[25255142] 起動時毎回Bios画面が表示されます。
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/05/10 21:55:24(最終返信:2023/05/23 11:12:06)
[25255142]
...条件を一番軽くして起動してるみたいですね。 一度、CMOSクリアーはした方が良いと思う。 それと新品かは分からないけど、ずいぶん古い設計の電源を使ってるけど、個人的には最近のCPUやGPUには合わなくなってきてる気はします...
[25177110] 1.8vのUEFI BIOSの書き換えについて&メモリコントローラについて
(マザーボード)
2023/03/11 17:28:25(最終返信:2023/05/21 11:28:09)
[25177110]
...(UUIDや製品の名称等の部分は書き換えられず、生きている事が確認できました) 元々起動不可なBIOSにしちゃったので(更新ミスというか新品電源5v(AntecのNEOECOとかいう坊や)が生死をさまよってた結果無茶苦茶に更新された) 消えるものが消えても痛くも痒くもないです...
(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2023/05/16 00:11:32(最終返信:2023/05/20 16:53:33)
[25262060]
...16gb 電源 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ ストレージ m.2 SSD256GB(新品) CPUとマザボはヤフオクで買いました。。 BIOSでは問題なく起動しました。。 また上記のハードウェアは全て認識しています...
[25252318] 「cpuが検出出来ません」エラー EZ Debug LED
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/08 13:25:24(最終返信:2023/05/09 21:50:13)
[25252318]
...もしかするとマザーの問題かもしれないです。 ソケットの圧着が均一ではなくてAチャネルがおかしい場合もあります。 まあ、新品だと思うのでインテルで懸念されてる反り問題とは別だと思いたいですが >揚げないかつパンさん 迅速なご返信に感謝致します...
[25251263] windows 10osをUSBでboostできません
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PRO CARBON)
2023/05/07 16:46:30(最終返信:2023/05/07 22:39:47)
[25251263]
...>ひーこにゃんさま SSDはインストール前にフォーマット出来ますので、気にしなくて大丈夫ですよ。 新品じゃなくてご心配でしたら、念の為インストール前に DiskpartでGPTフォーマットすれば大丈夫です...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/04/30 20:40:10(最終返信:2023/05/03 17:21:13)
[25242413]
...ソケットの掃除はしましたか? システムが正常と考えて、電源の容量がダウンしている事も考えられる。 電源を新品に変えてみるか・・・ メモリー増設で不都合の件: ・1.単純に同規格のメモリーを2レーンから4レーンにした...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 EDGE WIFI)
2023/04/29 04:19:57(最終返信:2023/04/29 14:35:30)
[25240111]
...CMOSクリアーしても立ち上がらないならCPUのピンの確認からかな? ところでi7 12700KFは新品ですよね? >揚げないかつパンさん USB2.0 x44ポートのPCIは拡張ボードです。 ・CPUクーラーファン...SSD無しでも起動できませんでした! >揚げないかつパンさん 画面が全く映らないのでBIOSに勧めていません。 12700KFは新品です。 赤のランプは、エラーっていうことなんですね(汗 もう一度一からやり直しですね? >からうりさん...
(マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS/D4)
2023/04/28 15:39:54(最終返信:2023/04/29 02:37:35)
[25239582]
...年始に上記の構成で構築し今日まで安定稼働していました 電源が8年ほど前の製品で、このたびVGA更新しようとついでに新品電源を購入しました →Fractal Desighn ION Gold 750W ATX12V 8ピンx2接続...旧電源でPC起動しており(いま書き込みしているのもこの環境です)破損はしていないです 揚げないかつパンさん ケーブルはメーカー違いますので内外全て新品のものを使用してます メインパワー(電源背面)ももちろん入れてます 沼さん 前述のとおりすべて新電源の付属ケーブルを使用してます...
[25215354] bios立ち上がらずdramランプが黄色に。原因は?
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2023/04/09 17:37:24(最終返信:2023/04/21 01:24:10)
[25215354]
...自作PC作ってます。経験はかなりある方ですが、第9世代以来です。 パーツはすべて新品購入、biosのバージョンが今のところわかりません。 マザボはこれです。 CPU i7-13700 メモリ klevv...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-E GAMING WIFI)
2023/04/18 12:15:11(最終返信:2023/04/18 20:55:08)
[25226355]
...電源はSeasonic SSR-650TRですが、GIGABYTEでは別の電源を使っていました。 SSDも新品のものに変更。 今まで何回かはマザーの初期不良に当たったことはあるんですが、3枚というのは経験はないです...
[25153497] CD再生時、バチバチノイズが出てしまいます。
(マザーボード > ASRock > X670E Steel Legend)
2023/02/22 10:00:23(最終返信:2023/04/09 17:10:01)
[25153497]
...BDR-212JBKは約2年ほど使用したので、可能性はあると思います。ただ、BDR-S13J-Xは新品購入したものなので困っています。たまたま、212の故障とS13の初期不良で同じ症状も疑ったのですが...はじめまして、私も同様のトラブルです。 私は、ASUS X670 PLUSを使っていて、2度マザーボードも新品を交換してもらいましたが症状は変わらずです。 CPUも疑い代理店に送り、交換品が無いとのことで、代理店の方で金してもらい...
[25210336] cpuの交換をしたところ動かなくなってしまいました。
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING)
2023/04/05 19:57:46(最終返信:2023/04/05 21:26:38)
[25210336]
...という問題にはなりそうです。 それとCPU OKが電源に入らないと動作しないと思いますが、CPUは新品ですか?中古ですか? ご回答ありがとうございます。 cpuはryzen5 3500xからryzen9...
[25207163] BIOSで「Create Array」が選択できません。
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/04/03 10:21:41(最終返信:2023/04/04 18:51:01)
[25207163]
...@256KBの設定のまま進めてもよろしいでしょうか? A作成するとHDDのデータが全部消えるのは理解している(新品なので問題ありません。)のですが、起動用のm.2のデータは問題無いのでしょうか? 大事な写真が入っ...HDD内のキャッシュメモリのことを指しているわけではないので。 >A作成するとHDDのデータが全部消えるのは理解している(新品なので問題ありません。)のですが、起動用のm.2のデータは問題無いのでしょうか? 選択するドライブを間違えさえしなければ起動用のM...
[25202476] CPUの交換後不具合解決方法教えてください!
(マザーボード > ASRock > H77 Pro4/MVP)
2023/03/31 01:37:01(最終返信:2023/04/01 11:29:19)
[25202476]
...3770Kがダメな可能性はある。 CMOSクリアーして動作しないなら、CPUかもだけど、i7 3770Kの新品はないけど完全動作品なんですか? https://www.asrock.com/mb/intel/h77%20pro4mvp/#CPU...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2023/03/26 14:18:52(最終返信:2023/03/27 22:23:34)
[25196151]
...com/support で JAPANを選択(昔はAsiaでしたけど) 修理になるか新品と交換になるかは不明ですけど、新品と交換しか過去にして貰ってないのでおそらく交換でしょう。 マザーボードは1年過ぎてたらジャンクパーツとして修理用に残しておくか... メーカーサポートの場合は購入した店舗が車で引き取りに来て、カードもしくはレシート&保証書確認後、新品と交換します。壊れたものはそのまま持って帰ってくれます。 ...