[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)
[25263233]
...見てすらもらえませんでした。 出品から納車まで期間が長かったのと、症状からバッテリーの劣化を疑い、新品のバッテリーを購入し昨日バッテリーを交換しました。別車種ですが似たような症状で、バッテリーを変えた...キーをオンにするとガソリンもチャプチャプ聞こえ、燃料ポンプは問題なく作動しているようです。 プラグは新品が届きましたら交換前に着火の確認をしたらしたいと思います。 引き続き、皆様よろしくお願い致します。...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/03 06:41:18(最終返信:2023/05/14 21:59:22)
[25245612]
...これ以前コマジェに乗っていた時付けていました。 もう10年くらい前ですが、当時で既に激レアアイテムでした。 新品では入手できなくてヤフオクで何とか入手しましたね。 でもね、コレ走行中にカタカタ音がうるさかったね...
[25139247] スカイウェイブ(cj43a)が高速走行中突然エンスト
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/02/12 10:20:15(最終返信:2023/05/14 12:58:17)
[25139247]
...プラグの磨耗ぐあいは? インジェクションは大丈夫でしたか? ガソリンは来てますか? ガソリンは満タンです。 新品に変えて火は飛んでます。 ガソリンはエンジンまで来てます。 だから分からないのです。 インジェクションが良く分からなくて...
[22254505] マラグーティ ブログ160、125のECU修理方法
(バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 160ie)
2018/11/15 00:22:57(最終返信:2023/05/13 15:15:49)
[22254505]
...ど素人のバイク乗りにはハードルの高い作業ですね。 たしかにちょっとハードルは高いかもしれませんが、駄目もとでやってみる価値はあると思いますよ。 新品買うと4万以上するし。 あと、信頼性もどこまであるのか分からないので当分は近場しか走らないつもりです...>オヤジ@Bikerさん ありがとうございます。うまくいくかわかりませんが、チャレンジしてみます。 実はもう新品を海外に発注してしまったので、ダメ元でやってみています。 同じ箇所がいつも壊れるなら、外付けのアタッチメントにしてくれれば良いのに...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/09/12 14:41:27(最終返信:2023/05/09 21:04:28)
[22917497]
...購入後二年を超え走行距離14000kmで一ヶ月車庫に眠らせていたら4V台に為って不動、充電しても12V前半なので新品に交換して快調です。 OFF以降はアラームなどある機種ではそちらのスイッチングに関係してくるのもありますので...上述をお伺いし何も要求せず(ホンダへ当不具合改修を希望だけは言いました)に帰宅しました。その後暫くしてホンダから新品のバッテリーが送られてきました。(もう既にバッテリーは自費で交換済なんだけど・・・) 2輪は知りませんが...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/05/05 19:23:53(最終返信:2023/05/06 22:11:45)
[25248894]
...このフィーリングが結構不快なのですが、無くすことは出来ますか? タイヤは新品? あと走行距離はどのくらいですか? タイヤは新品では無いですが、前後バリ山です。 走行距離は2.5万キロです。 >NMAX(2016年式)を新しく購入したのですが...
(バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ)
2023/04/18 09:42:57(最終返信:2023/04/26 18:32:57)
[25226212]
...購入したいバイクは見た目とその時に感じた インスピレーションで感じるものがあるかもしれません。 2代目もロングセラーモデルなので新品・中古問わずに パーツに不足することはないと思います。 私もいつかはキャンプツーリングに行く予定ですがタナックスの...
[25233125] cj46a スカイウェイブエンジンかからない。
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/04/23 14:17:08(最終返信:2023/04/24 15:39:01)
[25233125]
...一年間全く乗らなかったらバッテリーあがってしまい。 バッテリー交換してもセルは回りますが エンジンかからなかったのでプラグ、オイル、エアクリーナも新品にかえたのですがエンジンかかりません? ヒューズも見ましたがきらないです? ガソリンも入れ替えして新しいくしました...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2023/04/13 07:58:50(最終返信:2023/04/23 22:57:21)
[25219686]
...ん ご返信ありがとうございます。 整流ダイオード=レギュレーターでよろしいでしょうか? 新品も購入して試しましたがダメでした。 >京都単車男さん ご返信ありがとうございます。 ど...す。レギュレーターをつけると10Vぐらいに下がってしまいます。これは古いレギュレーターも新品のレギュレーターも同じです。 >京都単車男さん ご返信ありがとうございます。 かなり...カプラーで計測するとどの組み合わせも10V前後で回転数を上げると電圧が下がります。旧品、新品共に同じ動作です。 こんな状態になって数週間経つので、充電しながら使ってきたバッテリー...
[25217675] PCX JF28 発進時の駆動部からの振動
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/11 12:24:33(最終返信:2023/04/14 10:27:21)
[25217675]
...走行距離と症状からすでにみなさんから複数意見が出ている クラッチの摩耗が原因のクラッチジャダーでほぼ間違いないと思います。 距離的にクラッチシューは新品に入れ替えた方がいいかもです。 工具等揃っていらっしゃればご自身でやるものいいかもしれません。 ク...
(バイク(本体) > ヤマハ > VOX)
2023/04/10 15:30:17(最終返信:2023/04/10 16:19:20)
[25216600]
...voxのハンドルを交換したく、ネットで調べたのですが新品のvoxのハンドルが売っていません。もう販売はしていないのでしょうか? ヤマハの部品検索で調べましたか? https://www.yamaha-motor...
[24574609] ゴールドウイング ヘッドライト片側不点灯
(バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2022/02/01 14:03:37(最終返信:2023/04/07 12:46:03)
[24574609]
...GL1800を所有しておりますが、ヘッドライトが片側不点灯だった為、バラスト、バーナーを新品に交換したのですが、未だ、片側が不点灯です。 メインスイッチをONにすると、ライトは両方点灯しますが、セルを回してエンジンが掛かると...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2023/04/07 08:50:49)
[24859809]
...これはモーターでしょうか? 現状まだ始動はできていません。 ヒューズは全て切れていませんでしたが、念の為全て新品に交換しました。 バッテリー電圧は正常ですね? スターターリレーを点検しましょう。 外さなくても測定出来ますが安全の為にバッテリーマイナスを外して...プラグを抜いた状態でガソリンが噴出されるか確認しました。 ガソリンはキックで吐出されることを確認 その後新品プラグを刺し、5分くらいキックを頑張っていると、ふいに一瞬始動し、2秒くらいでエンストしました。 その後また数分格闘したところエンジンがかかり...
(バイク(本体) > ホンダ > CBR250R)
2017/08/21 14:37:42(最終返信:2023/04/04 13:23:01)
[21134161]
...ょうか・・・? 真相は闇の中です。 結局、前代未聞のトラブルの原因は不明なまま、GSユアサが新品のバッテリを無償提供することで収束す(させられ)る事になりました。 ん〜ストレス溜まるー! 台湾ユアサのMFバッテリーですが...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/01/30 19:01:49(最終返信:2023/03/23 21:13:00)
[25120049]
...のです! >satocさん 確かに新品は少し硬いかも、私はチェーンを組み付けて少し転がせば良くなると思います、大概のパーツも新品はそんな物です、最初からガタのある...クションロスが大きくなるので 走りは悪い方向に変わると思うのですが >satocさん 新品なら そうですね チェーンへの熱の入り具合次第ですね 熱が入ればシールチェーンでもロス...シールとシールチェーン両方試しましたが、走りは変わりませんでした。 ※伸びたチェーンから新品のチェーンに交換すると感動する位、走りが良く感じますが… ただ一般的な使用条件ならシー...
(バイク(本体) > ヤマハ > マグザム)
2023/03/17 19:54:00(最終返信:2023/03/22 15:40:59)
[25184785]
...その際にセルモーターに衝撃を与えると固着が外れることがあるのですが また同じことが起こる可能性が有るので スターターギヤとセルモーターのギヤを新品交換することをお勧めします。 今日は休みだったので、昼過ぎに乗ろうと思って買い物出たら、買い物先でまたかからなくなりました…...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250)
2022/03/14 10:44:07(最終返信:2023/03/20 01:25:55)
[24648706]
...今どきお金と暇さえあれば誰だって大型バイク乗れるでしょ? 私の二台目のGTRはあまり人気の無い中古ですからね〜。 割安でしたよ。前後タイヤとバッテリー新品にしてもらって、110万円くらいだったかな?車検込み。追加でカスタムしたので+20くらいかかってますけどね...
[25179233] 同じリードEX2台目として購入すべきか?
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/03/13 08:24:34(最終返信:2023/03/14 07:33:40)
[25179233]
...調子悪いところを全部直したら、いつも感じているストレスなんかなくなります。 5800kmだと新品と区別付かないと思いますが、低年式車を購入して新品同様なわけないですから、過剰な期待をしないほうが良いかと。 個人取引なんて...
[25109176] EXの修理か新車に乗り換えかで悩んでいます
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/01/22 21:21:36(最終返信:2023/03/10 08:08:00)
[25109176]
...>茶風呂Jr.さん ガソリンは満タンです >ドケチャックさん >茶風呂Jr.さん お聞きいたします 新品のバッテリーを交換すればいいだけでしょうか?それとも重大な原因があるのでしょうか?よろしくお願いいたします...ご尊顔を拝せませんが誠実な方だと思います 近所のヤマハバイク店の店主さんに事情を説明しましたらすぐ新品のバッテリーに交換していただきました(13000円) あっさりリードEXは生まれ変わって現在は故障なく走行しています(32831キロ)...