(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...ファンは起動時はしっかり回転してるし、 ファン自体がおかしいってのもありかな? とりあえず3個とも新品に変えてっていうのもあるけど、 期待できそうもないんだよね。まぁ1個800円くらいですが。 そこらどうなんでしょうか...
[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...ARC対応ではなくCEC対応ですね。 fireTVの接続ができた後、最初に戻って全部の主電源をOFF。ティーガのHDMIコード新品にして主電源ONで接続できました。なぜかHDMI2はダメで3ですが。 完全に原因解決出来たわけではありませんが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...サービスマンモードで視聴時間もわかりますので訪問自体は無駄にはならないです。 ただパネルに20万はさすがに…。パネルだけ新品になっても他の部分がいつガタがくるかわからないですものね。 完全に映らなくなったらレシーバーだけでも売りに出した方が賢明ですかね(・・;)...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S3 [42インチ])
2018/12/12 09:35:59(最終返信:2021/06/17 11:06:13)
[22318828]
...他に悪いところがあればさらに追加料金がかかりますとのこと。 使用頻度が多くなく、他に50型もあるので、修理代程度で購入できる新品を買うことに変更しました。 本機は、ケーズ電気にて持込み廃棄で3996円でした。軽トラで2名で運び込みました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2021/03/19 21:53:02(最終返信:2021/03/23 19:05:46)
[24030706]
...ファンが停止しましたのポップアップが止まりません。 以前メーカーの方に修理して貰い、念の為ファンも新品をつけて頂きました。 しかしそれから一年後、再び頻発するようになっております。背面の掃除はこまめにしているのですが...電源コードを抜いて、背面カバーを外して本体内のホコリを柔らかいブラシで取り、掃除機をかける。 カバーもやる。 新品ファンを手に入れ交換、無いなら中古のファンに変える。 どちちらも無いなら、油をさす。 カバーを取り付ける...
[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)
[23957098]
...どちらにせよ別のスピーカーから音を出しているため現状では音が出なくても問題ないのですが、やはり気にはなってしまいます。 幸いなことにヤフオク!に新品が出ているのでもしスピーカーの故障なら検討の余地が大いにありますね。 >オルフェーブルターボさん ...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...今思うととっても高かったですが13年使えたので十分元は取れたのかなと思います。 こんにちわ!我が家は新品購入からまだまだ現役です! 当時は液晶が苦手でブラウン管に近く、映像に艶があり、 黒も引き締まっていて現在も非常に奇麗です...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/11/03 19:16:05(最終返信:2020/11/04 12:05:05)
[23765933]
...エラー音が鳴る原因(基本は鳴らないらしい)が分からず、解決しませんでした。 一度修理依頼となったので、購入店に新品交換を依頼。 次来る交換品で、再度試します。...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...って、パイオニアKUROになんとなく見た目が似ている三菱 4KテレビLCD-58LS1を新品で購入しました。 どうしても、10年ほど前に家電量販店で見たKUROの画質が忘れ...障のリスクが心配です。私も家電製品は8年持てば長持ちかな・・・と思っています。 過去に、新品で購入したWindows7 PCが二年でマザーボードが故障して買い替えたこともありますの... 正直、パネル故障については考えないようにしておりました。やはり、モニター部分の故障だと新品のテレビが買えるぐらいになってしまいますね・・・ たとえ、延長保証に入っていても中古購入...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2016/06/12 17:04:32(最終返信:2020/08/17 22:18:02)
[19950771]
...特に人の声が割れます。 後ろの黒いパネルがジリジリと響いて、音が割れるような気がします。 でもこれは、新品の時も構造的には同じだと思います。 後ろの黒いパネルに付いた埃を掃除しても変わりません。 TVからの音声を止めて...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2020/05/06 01:13:09(最終返信:2020/06/05 02:40:22)
[23384069]
...>オルフェーブルターボさん >東京だお おっかさんさん 返信ありがとうございますm(_ _)m 大きな家電屋さんで新品で購入した時からずっとでして 数年は経っています アンテナは、引っ越ししても同様の症状でした。 ...
[23269375] 修理期間終了前に直しました。<延命予備修理>
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/03/06 18:39:52(最終返信:2020/03/17 18:32:38)
[23269375]
...KUROを大切に使うために、延命予備修理をしました。 修理額合計124,190円です。 今発売されている新品を買えそうな金額であり、人の価値観はそれぞれなので 必ず私が正しいとは思っておりません。経済合理性の観点から見てもそうです...
[23131729] 500A メディアレシーバー青色8回点滅の修理費用
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/12/27 11:44:15(最終返信:2020/01/11 15:00:52)
[23131729]
...少しでも調子悪い人は早めに見てもらったほうが良いと思います。 部品が無くなったらそれまでなので。パネルもまだあるそうです。 レシーバーは新品に、パネルは視聴時間12000hでまだまだ。 パネルの制御基板次第ですが、あとどれだけもつかなー?...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2019/08/04 20:54:07(最終返信:2019/08/11 09:56:22)
[22839253]
...000円、ちょっと大きい箱になると万超えます でも日本で手に入らないなら致し方ないと それより純正新品が手に入るだけいいじゃないですかーー(^^)v 今回改めてカタログや取説を眺めてみましたが、当時このKUROを買ったときのことを思い出しました...BOSEの小さいしスピーカーを外付けしたくらいですから) >Paris7000さん ご連絡有難うございます。 そうですね。 確かに10年以上昔のものが、新品で手に入るとは 有難い事ですね。 (お金がかかることは目をつむっても) 大事にしたいと思っています...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)
[21975465]
...ここで2万ぐらい払って修理しても、また、すぐにどこかに不具合が出そうですね。あと1〜2年のために2万払うぐらいならば、新品を購入した方が良さそうな気がしてきました。 ちょっともったいない気もしますが(^_^;)。 >shino280@福井さん...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2017/09/07 19:53:59(最終返信:2017/10/03 20:17:53)
[21177536]
...00辺りかも… 修理費 ヤマダ保証で約4万8千円+自腹は約1万3千円 トータル6万1千円でパネルは新品に ただパナの保障は3ヶ月だそうな パネル交換時間は2時間位でした。...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...ダメもとで裏ぶたを開けてみると、調整できるボリュームがいくつかありました。 そのうちのひとつを調整すると、新品のような画質に戻りました。 (方法が知りたい方はご連絡を) もう13年目ですが、まだまだ使えます...
[20646201] メディアレシーバー基盤の交換or買い替え
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/10 15:24:06(最終返信:2017/06/05 08:21:01)
[20646201]
...きの激しいライプなどを鑑賞するとやっぱりKuroだよなぁ、と今でも一人で感激している次第です。 新品時50万円以上の価格で量販店にあったのを一目見た時からいつかはKuroを思っていた奴なのでニュート...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2017/03/10 11:49:16(最終返信:2017/03/12 18:57:48)
[20726020]
...しかめっ面して「直せるか分からない物なんてお勧めしませんーーーー」なんて言わずに「好きならどうぞ御自由に」って言っても良いんじゃないですか。 新品じゃないんだから壊れて直せないからって文句言われても「知らんがな」で終わる話です。 まあそれでも10年前のテレビを壊れずに使ってる人はたくさん居ますからね...