親機 (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 親機 (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

"親機"を検索した結果 995件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25415499] WEX-1166DHPS2/Nより速度が出ない

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト])
2023/09/09 13:34:04(最終返信:2023/09/10 16:19:15)

[25415499] ...ょうか? 親機の型番は? もしも親機がWi-Fi6に対応していない場合は、 WEX-1800AX4に替えてもWi-Fi6では親機とリンク出来... 親機ですが、auひかりからレンタルしてるホームゲートウェイ【HGW-BL1500HM】を使用しています。 もちろんwi-fi6対応してるのですが・・・ >親機で... それならば、 switchを親機に有線LAN接続して速度計測してみて下さい。 下りはどれほどの実効速度になっていますか? 親機から有線で繋いでみました。 (長... 詳細


[25386941] ルーターがAX73だと、性能が落ちるのでしょうか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE700X)
2023/08/17 17:47:08(最終返信:2023/08/17 20:31:54)

[25386941] ...RE700Xの最大リンク速度は2402Mbps(アンテナ2本、160MHz)です。 なのでRE700Xは親機AX73の性能を最大限に引き出せているとは言えません。 それでも通常の子機(スマホ、PC)はアンテナ2本以下ですので... 詳細


[25363414] 「インターネットがありません」となる場合があり困ってます

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE300R)
2023/07/29 14:04:54(最終返信:2023/07/29 17:49:02)

[25363414] ...インターネット回線自体に原因がある可能性が高いです。 大元の親機はOKだけれど、中継機に有線LAN接続した場合に インターネットにアクセス出来ない場合は、 親機と中継機の間の無線LAN区間が原因です。 親機も中継機も有線LAN接続はOKならば...現象が再現した時にPCを大元の親機に有線LAN接続した場合と、 中継機のRE300Rに有線LAN接続した場合の各々で インターネットに繋がるのか確認してみて下さい。 大元の親機に接続した場合に既にインターネットにアクセス出来ない場合は... 詳細


[25232460] NURO光のONUルーターと接続について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/23 00:08:33(最終返信:2023/07/11 14:39:08)

[25232460] ...見ると親機のHG8045Qは11ac対応で リンク速度からはアンテナ3本のようです。 なので11ac対応でアンテナ3本の中継機(または中継機に転用可能な親機)が ...お願いします。 >こちらの機器に接続してメッシュWi-Fiとして使えるのでしょうか? 親機のHG8045Qがメッシュに対応していないので、 メッシュを構成することは出来ません。 ...ぎていて、 アンテナの配置が最適ではない可能性があるでしょうから、 出来れば据え置き型の親機を中継機に転用した方が速度的には有利だと思います。 WSR-2533DHP3(アンテナ... 詳細


[25336451] WPSで中継機とPCを接続できますか

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE300R)
2023/07/09 10:09:06(最終返信:2023/07/09 10:39:08)

[25336451] ...機を親機にWi-Fi接続した時に、 中継機は親機のSSIDも引き継いでいるでしょうから、 一旦はPCを親機の近くに置き、親機のら...継機の近くにあれば、親機ではなく中継機にWI-Fi接続してくれると思います。 (2) PCにて中継機のSSIDを手動で指定して中継機にWi-Fi接続する。 この場合は、PCが中継機の近くにあれば、親機のSSIDでも...は、PCと中継機との接続はWPSでは設定できないのでしょうか。 中継機のWPSボタンは親機との接続用でしょうから、 PCを中継機に繋げたい場合は、中継機のWPSは使えないのではな... 詳細


[25324890] チャンネル

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/06/30 23:08:52(最終返信:2023/06/30 23:33:58)

[25324890] ...す。 つまり、親機と867Mbpsでリンクしている場合、 既に親機との間でアンテナ2本を使っていますので、 子機との通信では親機とのリンクに使っ...質問お願い致します。親機のルーターの帯域(w56)と5ghzの電波がかぶるのですが、帯域選ぶことはできますか? >親機のルーターの帯域(w56)と5g...チェンネルになると思います。 なので、親機とのリンクと独立したチャンネルを子機用に使う事は 出来ないのではないでしょうか。 >羅... 詳細


[25303545] 設置場所

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2023/06/16 00:37:26(最終返信:2023/06/25 21:53:40)

[25303545] ...方向の距離がないのなら、 2階の親機は出来るだけ低い位置に置き、 1階の中継機は出来るだけ高い位置に置いてみてはどうですか。 親機を寝かせて電波状況がどう変わるか...同じで木造2階建てで2階リビングに親機(WXR-5700AX7S/D)を使用して1階リビングに本機を置いて使用しています。 親機の取説を見てアンテナの向きを設定し...WIFI中継機を初めて設置しようと思っています。 木造2Fの家で2Fのリビングに親機があります。 使用するのはスマホとノートパソコンで2Fリビングと1Fリビングです。 1F... 詳細


[25300110] 下位機種と比較して飛距離は変わるのでしょうか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE700X)
2023/06/13 14:19:07(最終返信:2023/06/13 23:28:51)

[25300110] ...ギリギリYouTube見れる程度には速度出るのですが、たまに通信できなくなったりと不安定なのを改善したいです。 設置の都合上、親機子機間の直線距離を近付けることは出来ません。 330より上位グレードの700Xに買い替えて改善する可能性はありますか... 詳細


[25288596] Nuro ONUの中継

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE700X)
2023/06/05 13:48:43(最終返信:2023/06/05 23:11:37)

[25288596] ...の最後の方では改造された親機等繋がらない可能性のあるケースが 書かれていますが、他社製の親機への言及はないので、 中継可能かと思います。 但しRE700XはWi-Fi6に対応していますが、 親機SGP200WはWi-Fi5までしか対応していないので... 詳細


[25287416] 他社制の中継器を使いたい

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/06/04 16:46:52(最終返信:2023/06/04 22:12:17)

[25287416] ...現在NECのWX5400HPを親機で使用していますが、Wi-Fi6対応の中継器 を探しています。 同型機を中継器にすればい...であるなら、現状他社線製の中継機は選択できません。 通常の中継機能にしてもNECの製品を親機にしているなら他社製品では複数台中継機にできないのでお勧めできません。 >kihuzin...も通常の中継機でもほぼ変わらないでしょうし。 ただ中継機(EasyMeshも含めて)は親機と同じメーカにしておいた方が、 何か不具合でサポートに問い合わせた時にたらい回しにされず... 詳細


[25225640] ハイエンド無線ルーターとメッシュWi-Fi

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/04/17 20:04:16(最終返信:2023/04/20 09:57:28)

[25225640] ...高級な親機1台よりも廉価な複数台(親機+中継機)でしょう。って意味で、メッシュ対応な複数台≒Deco t50みたくを推します。 1台の親機から出...範囲を広げたいならば親機(中継機)を増やして適度に距離をとってバラして据えたほうが勝算は高いんです。恐らく。 ハイスペックな親機1台を据えるのがアリなのは、 1台の親機で電波の飛び的にはカ...いますから、 高価な親機でも特別電波が強い訳でもなく、 距離が離れている場合は、親機+中継機(またはメッシュ)の方が効果的です。 但し、必ずしもメッシュである必要はなく、 親機+中継機の組合せでも... 詳細


[25224234] ひかりTVの視聴について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/16 19:00:28(最終返信:2023/04/16 20:59:01)

[25224234] ...があるため無線で繋ぎたいが、ひかりTVチューナーが無線LAN未対応(ST3400)のため親機からのwifiをRE330で受信し、RE330とひかりTVチューナーを有線LANで接続 ...表示されるためネット回線には接続されている状態ですが地デジはエラーがでて視聴できない。 親機と直接有線LANで接続した場合は問題なく地デジの視聴は可能。(リビングをLANが横断する...ネットワーク機器の電源を入れ直してください。 IP2000 もちろん、しばらくまったり親機やRE330、ひかりTVチューナーなどの再起動は何度か試しましたが改善されません。。。 ... 詳細


[20565740] 中継機RE450を2台使って、通信距離をさらに延ばせるか

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2017/01/13 19:16:58(最終返信:2023/04/12 00:33:33)

[20565740] ...少しいじった方がいいかもしれません。 まず親機であるルーターにパソコンを接続します。 そこで頑張って、親機ルーターの接続情報みたいな画面の中から ・デフォ...0.254ではなくなっています。) 見つかりました? 親機のルーターのメニューのどこかにあると思います。 親機につながれている接続情報 みたいなメニューのはずです。...) ・デフォルトゲートウェイは 親機のルーターでメモしたやつを入れます。 (インターネットはここからきてるんだよ 的な番号なので親機のルーターのデフォルトゲートウェ... 詳細


[25211383] イーサネットで使用できますか?(PCと有線LAN接続)

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP3 [ホワイト])
2023/04/06 17:44:36(最終返信:2023/04/07 15:00:14)

[25211383] ...使用できるようですが   親機と無線ラン設定後 PCとLANケーブル接続するだけで ネットに接続可能なのでしょうか? 可能です。 親機がインターネット回線に接続...して使用できるようですが >  親機と無線ラン設定後 PCとLANケーブル接続するだけで ネットに接続可能なのでしょうか? 親機とWEX-1166DHP3の無線...はPCと有線LANケーブル接続でイーサネットコンバーターとして使用できるようですが   親機と無線ラン設定後 PCとLANケーブル接続するだけで ネットに接続可能なのでしょうか? ... 詳細


[25206179] 接続できません。

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE600X)
2023/04/02 17:01:42(最終返信:2023/04/05 21:33:11)

[25206179] ...ご教授いただけるとありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。 やることは同じだと思います。 親機の近くでやっていますか?  近くで接続してから後は近くのコンセントにもっていきその中継器に接続という形になります... 詳細


[25204944] 中継機選びで悩んでいます

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2023/04/01 20:46:54(最終返信:2023/04/01 21:37:05)

[25204944] ...ません。 親機の仕様に合った中継機にするとコストパーフォーマンスが良くなります。 親機と中継機が互いの足を引っ張らないので。 親機WSR-18...みてます 【使用している親機型番】 バッファローのWSR-1800AX4S 【質問内容、その他コメント】 木造2階建ての1階リビングに親機を置いており、2階の部屋...テナ2本で11ax対応のWEX-1800AX4EAは良いと思います。 ちなみに中継機は親機と子機(PCやスマホ等)との中間あたりに 置くのが最も効果的です。 >羅城門の鬼さん ... 詳細


[25182300] さてはて

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2023/03/15 17:20:35(最終返信:2023/03/15 18:16:29)

[25182300] ...5400HPを増設すべきか悩んでいます。 既にWX5400HPを親機として使っているのなら、 中継機としては同じWX5400HPを追加した方が、 親機の性能を充分に引き出せます。 つまり、アンテナ4本でWi-Fi6対応のWX5400HPを追加した場合は...現状でインターネット回線がどのくらいの通信速度が出ていて、使う子機でどのくらいの通信速度が必要かによります。 親機となるWX5400HPの通信速度を最大限発揮させるなら同じWX5400HPがいいですが、子機は大抵アンテナ本数(ストリーム数)が2なので... 詳細


[24952780] 5GHzがネットワーク一覧に表示されず、接続できない

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2022/10/05 20:10:55(最終返信:2023/03/14 20:12:14)

[24952780] ...して使用しております。 親機の型番は何ですかね? 親機のSSID は 330 と同じにしてますかね? 違う場合は親機のSSIDは両方5GHzと...ね? >Gee580さん 情報不足すみません。 親機はNECのaterm wg1810hpになります。 基本、親機の2.4と5\のSSIDと、その末尾にEXTのつ... 親機がatermですので、one meshはしておりません。 >5GHz未対応の機器もありますので、厳しいですね。 RE330をリセットで初期化し、 再度親機に... 詳細


[25170782] 他社のWiFiルーター

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/03/06 15:36:24(最終返信:2023/03/06 19:42:36)

[25170782] ...https://miyalog.org/gadget/tplinkre330rv/ ではバッファローの親機と組み合わせて使てたようですので、 他社のWi-Fiルータでも大丈夫かと思います。 ... 詳細


[25168800] 中継機選定について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/03/05 09:48:03(最終返信:2023/03/05 19:59:22)

[25168800] ...LANでそこまでスピードが出ているのなら中継器でAPモードでそこからそのネットワークを張り巡らした方がいいと思います。 親機から離れると中継器のスピードは遅くなります。 https://www.youtube.com/watch... 詳細