(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C77EQ1 [77インチ])
2023/03/12 08:35:33(最終返信:2023/03/13 20:30:49)
[25177801]
...ちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >人気のなさ 何を以て「人気」と言っているのでしょうか? 口コミ件数が少ないから?...不具合な...ぎるので、こちらは検討に値すると思います。 人気ありなしなどはどーでも良いと思いますよ。 >名無しの甚兵衛さん 人気ないと思ってたんですが、BCNのランキングで有...はレスポンスもそこまで悪くなく、 液晶よりは有機ELという人にはいいのかもしれません。 人気って、他人の評価ですよね。 性能が劣っているとか、起動や操作がもっさりしているとか、操作...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550L [43インチ])
2023/03/07 18:15:12(最終返信:2023/03/09 22:05:48)
[25172323]
...フィリップスのものなら、4万円で買えます。 4k解像度にしても同程度の価格で買うことができます。人気があるのは、27インチのDellやフィリップスの製品です。 https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V30 [32インチ])
2017/11/05 21:54:28(最終返信:2023/02/16 17:13:13)
[21335410]
...現在40から55インチクラスが需要が多いですから、そのクラスに各社コストをかけて生産しています。機能も豊富ですし、人気のあるクラスに下手に安いパネルを使うことはありません。ですから、サイズに制約がないのなら需要があって...
[24993197] ゲーム用途では8.5msという遅延が大きすぎる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/11/03 20:46:17(最終返信:2023/02/12 15:32:54)
[24993197]
...なので私は買おうかどうしようか迷っているところですが見ず知らずの他人にお勧めする気にはなりません。 ソニーとしてはLG有機の上位価格帯を狙った様ですがあまり人気がなく価格も下落気味ですので、このまま落ちれば人柱もありかなと思います。 ちなみに評論家の麻倉御大がA95Kについてコメントしているので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65EU1 [65インチ])
2023/02/09 06:53:56(最終返信:2023/02/09 22:35:00)
[25134121]
...あえてこれを選ぶ意味もあまりないかも知れません。 >なのに、ここの書き込みが殆どありません >なんでだろ! 「書き込み数」=「人気」「販売台数」では無いですよ?m(_ _)m https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/Category...東芝は異常な書き込み件数ですね...(^_^; >どの量販店もセールラッシュ この製品に興味あるならチャンスじゃないですか 人気出たら、セールやめちゃいますよ 返信ありがとうございます そうですね。 これと言った特徴も無いので話題にし辛いのかも知れませんね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/02/09 02:14:34(最終返信:2023/02/08 18:22:34)
[23218856]
...貴方が赤字垂れ流すだけだと貶していたLGディスプレイもOLEDが絶好調で見事黒字転換しましたね? 何故でしょう? 市場原理上、人気が無ければセットメーカーがこんなに発注する筈ありませんから、それだけ顧客に支持されているという事です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C22AD-B [22インチ ブラック系])
2023/01/30 20:44:56(最終返信:2023/01/31 02:17:57)
[25120217]
...「製造国(中国/韓国)」の品質の問題だと思いますm(_ _)m 昔は「日本製」のモノを海外で売ると、「品質が良くて耐久性が有る」と人気でしたが、今は部品の殆どが海外製なので「日本製神話」は有りませんm(_ _)m...
[25098500] TCL 75P735 [75インチ]との性能比較は?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オプトスタイル > OPTVISION 75UDK440R [75インチ])
2023/01/15 16:21:11(最終返信:2023/01/27 22:26:56)
[25098500]
...五年保証は必須なので付ける必要はありますが。画質面とメーカー信頼性でTCLは信頼できるメーカーです。アメリカ市場での人気をみれば明らかになっています。 >Mr.9230さん >名無しの甚兵衛さん オプトスタイルの方はおそらく激安なので...
[25079687] なぜ ハイセンスの取り扱いが無いのか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/01/02 18:45:23(最終返信:2023/01/02 21:34:08)
[25079687]
...ヤマダ電機もビックカメラ・コジマも昔ほど「REGZA」の扱いは大きく無くなったような気がしました。 REGZAはBRAVIAと並ぶ人気商品だったので、事情があったにせよハイセンスに買収されたのは、日本の現状を見るようで辛いものです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ])
2022/12/28 14:35:55(最終返信:2022/12/28 14:35:55)
[25072450]
...価格コム最安を大幅に下回っています。 東芝キャンペーンの2等ありますので、65の有機ELが実質19万円以下・・・。 あまり人気がない機種のせいでしょうか。他店でも交渉するか。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ])
2022/12/25 17:57:38(最終返信:2022/12/25 17:57:38)
[25068536]
...アメリカでは2022年モデルのsony a80kとlg c2は同じ価格なので、やはり日本ブランドは国内で人気だなと思いました。 私が外国人だからなのか、ブランドについてはあまりこだわりがないです。 a80kはちょっと高すぎ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/11/21 14:04:38(最終返信:2022/12/20 12:41:10)
[25019045]
...よって他の機種より速めに値落ちしてきているとのことです。 年末に向けてもうワンランク下がるかどうかは私も注視しています。 おそらく人気がないのを憂慮してサムスンがパネル価格を調整しているものと思われますが、初物のパネルの設備投資費用を考慮すると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2022/12/16 19:13:13(最終返信:2022/12/19 11:57:31)
[25055945]
...サウンドバーはDENONのDHT-S217を 利用しています。 >blue_leaf88さん DHT-S217はやっぱり人気なんですね。 店頭でサウンドバーを眺めていたら店員さんからDHT-S217とDHT-S517を勧められました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ])
2022/12/18 17:39:40(最終返信:2022/12/19 08:16:48)
[25058977]
...実際は音響もだせないです。どうでしょうも無いです。 サウンドバーはこれを超えますのでカカクコムの人気サウンドバーで間違い無いです。 >mira090909さん 画質は並べて比較をすると明らかに違いが判るレベルでしょう...
[25052145] 50Z670Lか49LX900で迷っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2022/12/13 21:27:00(最終返信:2022/12/14 09:51:34)
[25052145]
...ご指定はあるけれども2機種を篩い分けるまでの要素とも思えずに。印象も同じようですので単純に比較すると 人気売れ筋順でも価格でもビエラが勝っています IPSパネルでビエラは視野角も広いから、視聴場所の制限はレグザよりも少ない...レビューもクチコミも総じて読後感はビエラは良い印象 ビエラが良いのではと思います サウンドバーはデノンの人気売れ筋の上位2機種からで良いのでは。予算があれば上位機種 >ぶうぶうぶう。でも人間ですさん 回答ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ])
2022/12/12 05:50:17(最終返信:2022/12/14 00:14:13)
[25049548]
...どうやったらそんな裏技的な事をしらべられるのですか? EP1も残念仕様なんですね。 今は薄型TVって何処のメーカーが人気あるのでしょうかね? ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ1800 [65インチ])
2022/11/29 00:38:49(最終返信:2022/12/12 22:03:59)
[25030176]
...放熱板を付けることができず熱抵抗が高いのでピーク輝度が他社比低いのです。 値段は当初強気の価格設定でとても高かったですが、全然人気がないので最近は値下げ傾向です。但し初物パネルなので、長期使用で問題が起こる可能性がないとも言えません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ])
2022/10/30 14:38:58(最終返信:2022/12/09 13:16:55)
[24986976]
...参考にされなければ良いだけの話じゃないですか? 私は個人的にはシャープの画質に感心した覚えがありません。シャープは人気なので店頭でなくてもあちこちで自宅環境で見れますが、その上での個人の感想です。 シャープというだけ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C2PJA [55インチ])
2022/11/23 23:14:26(最終返信:2022/12/08 08:40:31)
[25022386]
...2:チャプタの精度はどうでしょうか? 3:録画について進化(改善)した点はありますか? 自分も気になりますが… あんまりこの機種は人気ないんですかね? >スラッターさん こんにちは。 古いC6Pのユーザーですが、取説見る限り、最近のモデルも録画に関して進化はなさそうです...