(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 175/65R15 84Q)
2023/01/17 06:57:34(最終返信:2023/01/22 17:43:43)
[25100802]
... わずか、900円の違いは、ライバルとの競争で少しでも有利にしたいとか、色々な思惑からでしょう、人気や品質に係わるものではないと思います。 GIZ2のほうが900円安いのは、最安値を付けたお店がただその値付けをしたってだけかと...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q)
2021/02/24 21:27:56(最終返信:2022/08/10 22:40:49)
[23986618]
...G073も7年モデルチェンジされませんでした。 しかも未だにiceGUARD SUVと併売されてます。 昨今のSUV人気もあるので、BSのSUV用は5年でチェンジしたことから、早くて今年か来年の秋頃発表と予想します。 皆さん回答ありがとうございます...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 155/65R14 75T)
2022/07/25 20:19:05(最終返信:2022/07/28 20:42:25)
[24849373]
...今の時期は取扱い店も少ないと思います。 スタッドレスタイヤではBSやヨコハマ、ダンロップ、ミシュランと人気のあるメーカーでお考えなら、シーズン前に購入すると割引きも多いですよ。 ブリヂストンは今年の9月から夏冬とわずタイヤを値上げ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 215/60R16 95S)
2022/04/11 04:11:02(最終返信:2022/04/11 12:16:43)
[24694489]
...GZと同じパターン(発泡率は微妙に違うようです)のタイヤです。 BLIZZAK REVO GZはVRXシリーズ発売後もスタッドレスタイヤとしての人気が高く、10年近く製造が続いてたようですね。 返信いただいた皆様、ありがとうございました。大変参考になりました...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2020/12/05 16:53:46(最終返信:2022/03/15 14:53:29)
[23830922]
...このタイヤの素材は氷に強いという吸水系でもあるとか。 なんというか、走れば走るほど、調べれば調べるほど、このタイヤ悪くないんですよね。 人気と性能のバランスがあってないというか、変なタイヤだなあ。 ギズ2の硬度60は気になりますよね。 柔らかいtxが良いのか...
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/05 17:38:49(最終返信:2022/02/07 12:09:35)
[24582215]
...選んだほうがいいと思います 極端な話、私はWinter Maxxで走れないような状態の路面であれば人気ナンバー1のBLIZZAKを履いてても運転自体しません だから、多少性能に差があったとしても恩恵なんてないんですよね...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 195/65R15 95T XL)
2021/11/13 16:47:23(最終返信:2021/11/15 20:26:13)
[24443852]
...24444019 >マーシーサニーさん カナダでも売ってますが、Pilot Alpin 5の方が人気のようです。 生産国は分かりませんでした。 コマーシャルを見ると日本のものと同じでは? https://www...
(スタッドレスタイヤ)
2021/10/27 13:26:06(最終返信:2021/11/12 10:09:16)
[24415967]
...専門家でも何でもない私の個人的な意見としては、自分で使用したりいろいろ調べたりの結果、トーヨーについては国内では致命的に人気と知名度がないだけで、性能は価格なり以上のものだと考えてます。 ただここからは私もちょっと懐疑的になってる部分なのですが...
[24077510] C26セレナのスタッドレス選びについて
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 195/65R15 91Q)
2021/04/13 06:22:44(最終返信:2021/04/15 11:18:46)
[24077510]
...高速道路も雪のない道が主体ですがセレナもFITも不安を感じることはありませんでした。 雪道を走る機会が少ないせいかWINTER MAXXも人気のようですね。よく見かけます。 挙動が気になるということなら買い替えも検討でしょうがC25セレナではフロントの内べりといのは見られませんでしたね...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 215/50R17 95Q XL)
2021/02/12 10:33:54(最終返信:2021/02/12 15:55:02)
[23961360]
...昨日コンチネンタルのバイキングコンタクト6から履き替えました。(旧型後期型リーフ、215/50R17 95Q) 人気薄で安いんだと思いますが(2019年28週製造が届きました)、とても快適になりました。(コンチもとても良かったですが...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q)
2015/10/07 22:59:43(最終返信:2019/09/21 07:13:21)
[19207980]
...当然早く変えた方が良いが、お客さんで交換する時期はその人の予算状況によると言っていました。 BSなどの1番人気のタイヤで、3年以下位で換えればそれが理想です。3年(4年)以下での交換は早いですが、北海道や北陸積雪地方の方や...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 175/65R14 82Q)
2019/01/23 11:42:27(最終返信:2019/09/12 21:20:30)
[22413560]
...PLUSで同サイズがラインナップされなかったら別のメーカーにしようと考えるようになりました。 アクア・ヴィッツ・マーチ・スイフトなどコンパクトの人気車種が採用しているサイズで需要はあると思うので、来シーズンからPLUSのラインナップに入って欲しいと思ってます...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2019/08/23 14:03:15(最終返信:2019/09/10 22:38:12)
[22874527]
...DM-V3なら、10万円を少し超えた位の金額で買えそうなのです。 あとTOYOのスタッドレスですが、残念ながら人気がありません。 TOYOで225/65R17というサイズのスタッドレスなら、下記のWinter TRANPATH...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/65R16 98Q)
2018/11/24 22:00:28(最終返信:2018/12/29 17:04:38)
[22277095]
...国内メーカーにお金を落とそうというのも決め手でしたね(^^; 来年には口コミでみなさんに恩返しをしたいです! ミシュランこの板人気のようですが、私のミシュラン二回履き替え経験からすると、どっちもハズレでした。ドライの高速では国産メーカーのものより快適ですが...
(スタッドレスタイヤ)
2018/12/15 08:36:14(最終返信:2018/12/27 16:19:02)
[22325155]
...それと海外メーカーの安価なスタッドレスがご希望なら、私ならピレリのICE ASIMMETRICOをお勧め致します。 又、ハンコックは日本で人気がありませんが、下記のように世界タイヤメーカー別シェアランキングでは国内メーカーのヨコハマやTOYOよりも上なのです...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 215/55R17 98H XL)
2017/12/09 22:39:16(最終返信:2018/11/18 10:31:02)
[21419076]
...タイまたは中国製です。ですが、ミュシュランのスタッドレスは日本で開発、世界で製作・販売しており、日本ではブリジストンが人気ですが、世界ではミュシュランです。 >yujiislandさん 国産定番なら横浜IG60をオススメします...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2018/11/13 22:45:21(最終返信:2018/11/13 22:45:21)
[22251917]
...先週末に225/65R17を購入しようと思い大手量販店を中心に巡りましたが、どの店も既に在庫は少ない状況みたいです。 関東だけかもしれませんが、近頃のSUV人気が原因だとか。 早めの行動が良いようです。...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 205/55R17 91Q)
2017/10/28 02:11:52(最終返信:2018/10/06 21:29:00)
[21312922]
...com/inquiry/ 確かに定価販売では高いですね。ただブリジストンのスタッドレスの最新モデルは人気も高いのでメーカーも値引きは少なくいわゆる殿様商売しているのは事実ですね。そのお店もこのタイヤは定価販売が基本なのかも知れません...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/60R17 96Q)
2018/01/09 15:59:30(最終返信:2018/01/09 17:08:45)
[21496583]
...買ったわけではありませんが、オートバックスでSJ8の43-17のものを販売していました。 ちなみにVRXなどの人気があるものは過年度のタイヤを集めて安く販売しているそうです。 でも、黙って過年度のタイヤを売ることはないそうです...
[21191335] 今、フジタイヤで【期間限定特価】をしています。
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 175/65R14 82Q)
2017/09/12 21:12:02(最終返信:2017/12/14 12:46:59)
[21191335]
...誠に申し訳ございませんでした。それにしても、02はレビューもなくクチコミも全般少ないのが残念です…不人気? 尚、'16年製で硬さが心配ですが、195/65R15新品4本を41,552円(ポイント入れて実質39...