(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A)
2012/07/10 13:55:16(最終返信:2012/07/10 16:52:49)
[14788664]
...>>ノズルチェック調べてみます。 詰まってもノズルチェックして本当に詰まっていたら、ある程度でしたらプリンタの方が目詰まりを掃除してくれます。 半年くらいほったらかしにしたプリンタでもノズルチェックで目詰まりが一応直りました。...
[14719383] なかなか良いですが、なぜこんなに安いの?
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C)
2012/06/24 12:35:45(最終返信:2012/07/01 12:25:49)
[14719383]
...MFC880CDNが色目が悪くスジが入るようになったと思ったら、紙づまりエラーが・・・何度も取り除き掃除しても直らない>< サポートで修理依頼すると軽く1万以上はかかりそうなので、評判のよかったこの機種を購入することにしました...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3130)
2012/06/29 10:00:53(最終返信:2012/06/29 12:52:21)
[14739195]
...待機電力をいれぱなしなら 試算で一か月約40円かかります。 印刷する度に電源をオンオフしていたら インクをお掃除する機能が作動して そのたびにインクが放出されてインクの減りも早いと聞きました。 一週間に2回ほどたまに文章を2〜4枚ほど印刷する使い方です...
(プリンタ)
2012/04/18 15:09:53(最終返信:2012/06/28 11:44:22)
[14452653]
...たら、PCがスリープから立ち上がるたびに インクジェット起動→ノズル掃除 1日何十回もノズル掃除になりますね >レーザーだとそうは行きませんね。使い勝手や機能...ら、PCがスリープから立ち上がるたびに >インクジェット起動→ノズル掃除 1日何十回もノズル掃除になりますね それはやっては行けない運用です。インク無駄遣いとヘッ...源入れっぱなしを推奨 すると今度は、全く起動時のノズル掃除が行われないという事になりますね。 ノズル掃除には、ノズル内にインクを満たすという重要な役割があります...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6230)
2012/06/06 10:38:41(最終返信:2012/06/06 23:33:32)
[14646975]
...いちいち電源入れるたびにノズル掃除しなくていいよ。 ノズルが大事なのはわかるけど。 この機構は任意に手動で出来るように改善するべし。 よほどインクで稼ぎたいのですね。この会社の姿勢が嫌いです。 互換インクメーカー頑張れと応援します...
[14625315] どれくらい使わないとインクが固まるのですか?
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3130)
2012/05/31 09:40:02(最終返信:2012/06/05 08:20:55)
[14625315]
...取り扱いに気をつけるようにしてください。 月1回くらいの頻度だとすぐ詰まります 毎回起動時にインクを噴いて掃除してるらしいので 月3回くらい起動させるだけでも、インクは詰まりません インクジェットのみに限った感じでは...
[14580153] 購入2年目、エラー6C10がでました。。
(プリンタ > CANON > PIXUS iP4600)
2012/05/19 17:10:09(最終返信:2012/05/19 17:10:09)
[14580153]
...いろいろ調べましたが、インクヘッドの洗浄や修理が必要とのこと。 もともと当機種は自動でインクヘッドの掃除を起動時や終了時に行うみたいなので、もしやと思い切れたインクを交換(純正品使用)し、10分ほどしてからプリンターの電源入れ直ししたところ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A)
2012/05/11 12:37:16(最終返信:2012/05/18 05:24:23)
[14548282]
...あまり値下がりしませんね。 なので704を買おうとしているんですけど、今その置き場所を確保すべく部屋を大掃除しているところです。 長期保障といってもこの値段だと一回修理に出すと終了となりそうですね。 1年間...
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N)
2012/05/02 00:49:00(最終返信:2012/05/02 00:49:00)
[14509412]
...インク吸収パッドのYの隣はBKの吸収口ですからそこだろうなと思って掃除したら、ちゃんとなおりました。 やはりブラザー機は、インク吸収パッド周辺を掃除してやった方がいいですね。 あとはむやみにカートリッジを抜いては残量確認しない事ですね...
[14498403] 普通に印刷できる物と、できない物がある
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N)
2012/04/29 12:30:40(最終返信:2012/04/29 16:08:15)
[14498403]
...いる位に思った方が良いと思います。普通に自動クリーニングに任せて、かつ、インク吸収パッドを定期的に掃除してやるとまず詰まることは無いかと…。 あと、紙送りの誤動作については前面給紙の家庭用プリンターの宿命のようなもので...
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J715N)
2012/03/25 14:21:47(最終返信:2012/04/21 19:58:31)
[14344177]
...勉強になりました。 オジーンさん ご教授ありがとうございます。 実は、綿棒に少し水を染みこませて、ローラーの掃除をしたんです。 水ではダメなんですね。 クリーニング液を買って試してみます。 印刷品質を普通にすると...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A)
2012/04/14 10:45:52(最終返信:2012/04/19 15:17:35)
[14433925]
...だだCD-Rを買いに言ったついでの衝動買いで とんでもないものをつかまされた。 衝動買いは良くない。 レジストリーを定期的にゴミ掃除していますか? はい、月に1度はやっています。 ドライバが重い?というのがどういう状況かがわかりませんが...
(プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N)
2012/04/14 13:15:49(最終返信:2012/04/14 17:57:59)
[14434565]
...インクジェットであれば起きることです。 ヘッドの掃除の際に、若干ながらインクを消費します。それが黒色のみ使用したとしても、他の色が出なくなっては困るので同様に掃除しますからね。 >この機種は黒インクを2個パックでメーカーが販売しているのをみますと...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP600)
2012/04/03 13:11:23(最終返信:2012/04/05 15:01:40)
[14386402]
...こちらの書き込みを参考に、このトラブルについては何度か助けられていたのですが、同じところを掃除してももう動かなくなってしまいました。 透明のフィルムにはティッシュで空拭きしても拭えない黒い染みが付いています...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP610)
2012/03/18 21:42:41(最終返信:2012/03/20 15:12:21)
[14310124]
...電源を切って再度起動したら『プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着してください』との表示が出ました。 早速検索したところヘッドの掃除が効果ありとのことでしたのでやってみましたが・・・ダメでした。 修理か買い替えですね。。。 MP610は7eインク世代で...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP970)
2012/03/14 23:12:14(最終返信:2012/03/20 11:45:23)
[14290035]
...メーカーいわく初期不良でも「優遇はナシ」って事で修理するのやめました。 sasuke0007さんの言うとおり、ガラス掃除とガラス交換どっちでも11,500円掛かるって言われました。 修理しても13年6月以降一切の修理不能だそうです...
(プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ)
2012/03/18 11:48:48(最終返信:2012/03/20 11:06:57)
[14307177]
...印刷できなくなってしまいました。 説明書を見ても、そんなことは書いておらず、ネットで調べて プリントヘッドの掃除やドライバの再インストールをしてみました。 新しいインクに取り替えても見ましたが、依然として印刷はできません...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP4300)
2012/02/09 11:36:44(最終返信:2012/03/04 11:34:50)
[14128767]
...黒インクがまったく印字されない(多分ヘッドの目づまりかと思われます) 一応、お湯、インク薄め液でヘッダー掃除は自分でしたものの改善されず。。。 悩んでいても使いようがないと思い、新機種に変わること覚悟でcanonに修理に出しました...
(プリンタ > リコー > IPSiO GX 2500)
2009/03/27 23:41:30(最終返信:2012/03/02 17:32:47)
[9312892]
...個人的に自分はプリンターに当たらないのかもしれませんね。 本当にひどいプリンターです。毎日少しでも使わないと、印刷毎にガチャガチャ掃除が始まります、100枚印刷していませんが、「廃インクタンクが一杯です」との表示がでてその後印刷不可...