[23637082] 音ズレの修正と対策について教えてください
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/02 12:07:29(最終返信:2020/09/03 18:09:15)
[23637082]
...Smart Renderer(TMSR)は、代々使ってますがお薦めです。 上記のようなゴミフレームの掃除をして、スマートレンダリング(スマレン)で無劣化・高速に書き出すことができます。又、その編集点のGOP再構築は優れていてシームレスに出来ますね...
[23323196] 異常終了表示と起動しない状況につきまして
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/05 19:20:50(最終返信:2020/05/18 18:20:23)
[23323196]
...05.メモリーのエラーチェック 06.ストレージのエラーチェック 07.Cドライブの空き容量が少ない場合は掃除 08.EDIUSを(残骸を残さず)アンインストール後、再インストール これで、復活すれば良いのですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Standard 通常版)
2020/02/06 04:54:34(最終返信:2020/02/09 05:18:38)
[23212433]
...こまでpowerdirectorのフォルダが、馬鹿でかくなっているのかわかりません。 掃除の仕方がわからないので、そのうち、powerdirector16を、いったんアンインスト...Dドライブの、ピクチャーに置いてみようかと思います。 ところで、巨大な51Gの、容量は掃除&削除はできないものなのでしょうか? 私はそのProduce 、Produse 0を削...16.0 というフォルダにも同じく、54G使用とあります。 ただその下のファイルには、掃除するようなものは入っていないんですよね。 プロパティ見ても、数キロバイトとかで。 ...
[22470479] m2t出力で前処理解析中止ってしまった
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2019/02/16 12:34:39(最終返信:2019/02/18 22:18:05)
[22470479]
...使っているPCがどういったものなのかも書いておきましょう。 OSやPCの型番、自作なら構成を書いておきましょう。 PCの蓋を開けて内部の掃除はしていますか? このソフトを使っている人ならこれだけでわかりますよ。 解析処理が止まってしまったのです...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版)
2018/08/10 07:14:09(最終返信:2018/08/17 09:27:11)
[22020280]
...ると問題の根本が違ってきます。 データーの変換に時間が掛かっているなら、PCのケースを開けて内部を掃除しましょう。 夏は気温が高く冷房を入れても暖房を入れた冬の室温より高いこともあります。 それに加えて冷却系に埃が詰まっていたりするとPCは冷えません...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2010/09/09 13:39:36(最終返信:2017/02/06 22:08:49)
[11883340]
...ストール。 PowerDirector8も一旦アンインストール。 CCleaner等でレジストリを掃除する。 自己責任になりますが、マザーボードのBIOSを最新にアップデート。 ビデオドライバーを最新にアップデート...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 通常版)
2013/12/31 15:04:02(最終返信:2016/08/19 18:13:20)
[17019675]
...2013/10/05 22:30 [16670691] そのほか、レジストリクリーナーでレジストリのゴミ掃除をして元に戻した経験もあります。 その他の例 http://okwave.jp/qa/q5972521...
[19245654] Cドライブ空き容量が無くなって気がついた!
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版)
2015/10/21 07:31:59(最終返信:2015/10/26 10:50:40)
[19245654]
...Elementsを使ってませんが私のSSDは120GB。 Win10で不要ファイル掃除した後、KingSoft(無料版)で不要ファイル掃除すると約1GB少なくなりました。 空き容量現在5.2GB。 USB接続のHDDにデータなど移すと...cccleaner等のツールがあるのはそのせいでしょう。 みなさん、アドバイスありがとうございます。 OSやフリーソフトによる不要ファイルの掃除も手ですが、Cドライブを256GBのSSDで構成している私のPCでは、100GB程度の空きでは、あっという間にパンクしてしまいます...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2015/01/04 09:18:45(最終返信:2015/01/04 20:06:01)
[18334617]
...結果として以前と同じように書き込みできました。 でも原因はよく分かっていません。 時々、「CCLEANER」でPCを掃除?するのですが、この際やってみたところ、作業フォルダ(TENP)の中のあらゆるファイルが消去してしまい茫然としました...修正後は文字が枠からはみ出してしまったり(枠におさめる、のレ点が解除されてました)、おかしなことがありました。 >時々、「CCLEANER」でPCを掃除?するのですが、この際やってみたところ、作業フォルダ(TENP)の中のあらゆるファイルが消去してしまい茫然としました...
(動画編集ソフト)
2014/08/02 02:06:08(最終返信:2014/08/04 19:15:28)
[17793103]
...一般的な編集ソフトではこれがなかなか修復できないのですが、TMSR4ではTS解析して扱えるので、ゴミフレームも綺麗に掃除し、シームレスなファイルが作れます。(iVDRを使えば完璧なCMカットもできます) ・各種のビデ...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2014/05/11 02:36:56(最終返信:2014/05/13 05:43:35)
[17502659]
... 追記 先月の23日まで、私はEDIUS Neo3を使っていました。 パソコン内のデータ等を大掃除した際に、 EDIUS Neo 3をアンインストールしまして、 2012年10月頃配布されたEDIUS...
[17220192] BD-Rとの書き込みの相性はありますか?
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 通常版)
2014/02/21 21:49:51(最終返信:2014/02/27 11:26:35)
[17220192]
...ドライブのBDピックアップレンズが汚れるとエラー発生してくるケースもあるので、BDドライブ用のレンズクリーナーでドライブ掃除してみる手があります。 色異夢悦彩無さん ありがとうございます。 >ドライブのBDピックアップレンズが汚れるとエラー発生してくるケースもあるので...
[17100261] VideoStudioX6 プレビュー再生
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 通常版)
2014/01/22 14:38:30(最終返信:2014/01/23 21:49:16)
[17100261]
...カクカクはしませんでした。(ただ途中で一時的にカクカクするようになりましたが、セキュリティソフトでレジストリの掃除をしたら直りました。パソコンにお詳しければ試されてもいいと思います) >videsupraさん...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5)
2013/12/29 09:48:55(最終返信:2014/01/18 09:39:07)
[17010758]
...マイクロATXの環境なので大きなクーラーは入れられませんし、プチ水冷も 考えましたが、取り回しが困難そうなので。 今日は大掃除...はエンコの合間にします(笑) DVテープからだとおそらく問題ないと思います。 TAW4は使用したことがないのでわかりませんが...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 特別優待版)
2013/12/07 19:36:33(最終返信:2013/12/28 21:17:35)
[16927670]
...す。 別の症状でしたが、セキュリティソフトの「レジストリクリーナー」機能を使って、パソコンの掃除をしたらうまく動くようになったこともありました。 わたしはダメもとでいろいろやってしまいますが、適宜取捨してご判断ください...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 13 Ultra)
2013/09/16 11:47:50(最終返信:2013/11/06 06:58:39)
[16593761]
...旧バージョンと13はそれぞれ正常起動はします。私は、仕方なく、手動で削除する事となりました。時間を見てレジストリーもお掃除しようと思っています。TT...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector11 Ultra 特別優待版)
2013/04/22 15:04:59(最終返信:2013/04/23 23:38:03)
[16046259]
...>製品版をインストールしても体験版のゴミが残ったりしないでしょうか? 体験版をアンインストールすれば作業領域は開放されるし、不要なキャッシュやレジスト類を掃除したいならユーテリティソフト等でクリーナーかけるだけです(他のアプリソフトでも同様ですよね)。 ご...
[15798132] 仮想環境 6.0から6.08アップデートすると起動しない
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS 6)
2013/02/21 22:11:42(最終返信:2013/02/23 12:09:16)
[15798132]
...どこかから出てきますよ。 またその時はお知らせください。 私はEDIUS Pro 4から使っていて、パソコンの掃除か何かをした後、 ドングルを挿したのですがEDIUS 6が起動しないので、Canopusに電話をしてやり取りをしていたら...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5)
2012/04/20 17:56:38(最終返信:2012/12/17 09:45:20)
[14461843]
... alliさん 返信ありがとうございます。 当初、発生した地点でGlary Utilitiesで掃除と最適化をしたのですが、 それでも改善されなかったので、先日クリーンインストールしました。 クリーンインストール後に発生した時点で...