(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/01/29 13:54:58(最終返信:2023/01/30 14:55:28)
[25118182]
...漂白剤は使用してはいけないみたいですね。 酸素系漂白剤もダメでしょうか? 食器洗い用洗剤と食洗機自体の掃除をするための洗剤で香料が入ってないものを扱いの方いらっしゃいましたら、何を使われているか教えていただけないでしょうか...
[25116069] 蒸気や湿気はどれくらいのものでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/01/28 02:39:20(最終返信:2023/01/28 17:56:55)
[25116069]
... 蒸気でカビてしまった… どの辺りでしょうね? 掃除しないとホコリが付着、堆積します。 そんなホコリには湿気が溜まりやすくカビます。 水回りは特に掃除しないとダメですよ、怠慢だと言われますよ。 >私は化学物質過敏症があり...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/07/30 03:12:56(最終返信:2023/01/03 12:33:30)
[24855137]
...>洗浄時間が短くなるなどのメリットがあるのでしょうか。 一般的に住宅でも衣類でもお湯で且つ高温の方が汚れが落ちると言われてます。 だから蒸気で掃除する製品もあるわけです。 メリットとしてはあるのでしょうが・・・ 時間は自分で設定でしょう。汚れを機械が判断している訳では無いから時間は関係ないと思います...
[25069859] NPTZ100の稼働初期の無駄な排水について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー])
2022/12/26 17:25:35(最終返信:2022/12/26 22:02:11)
[25069859]
...最初に排水するので洗剤が無駄になってしまうこと。 無駄な水を使ってしまっていることが気になります。 水位センサーを取り外して掃除はしました。 だましだまし使っている状態です。 何か試してみることなどありましたら 教えていただけませんでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2021/10/22 23:21:26(最終返信:2022/12/07 18:55:57)
[24408615]
...時間経過と共に頻度が下がり、現在では1ヶ月に1度鳴るか鳴らないかと言った状況です。 鳴りはじめの頃は扉を入念に掃除したり、食器の配置を工夫したりと色々試しましたが、扉の締め方で止められ、最終的には自然に解消したので何が何やら…です...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-W [ホワイト])
2020/06/09 07:03:39(最終返信:2022/12/06 06:48:10)
[23457103]
...下のカバーを外せばアクセスできますが、扉を付けたまま元に戻すのは難しいので最初から扉を外して作業した方が良いようです。ついでに掃除もしてキレイになりました。感謝感激です! うちもまる4年で、同じエラー表示で止まりました。 センサまでバラしていくと...センサまでバラしていくと、洗剤カスで汚れている訳では無く、濡れてました。水分を拭き取り、周辺の4年間の洗剤カス掃除をして、完了。 皆様の情報で、簡単に直り助かりました。ありがとうございました。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/10/14 06:14:16(最終返信:2022/10/21 00:21:36)
[24963987]
...どうせ排水した先はシンクの排水口にあるゴミ受けで止めるんだから、排水方向へは目が粗くてダダ漏れでも問題ないでしょ・それでフィルター掃除の手間が減るんだからユーザーにはいいでしょ、 ってのがメーカーの考えている「良かれ」のようです。 ...排水のときにフィルターAへ流れ落ちて排出される、というある意味賢い?仕組みになっています。 ユーザーが残さいフィルターを頻繁に取り出して掃除しなくていい反面、仰るように排水ホース〜シンクに残さいが流れ出る/残る場合がある、で、個々のユーザーによって賛否の分かれるところでしょうね...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS8S)
2021/04/16 15:49:17(最終返信:2022/08/05 15:51:44)
[24084046]
...バーの中にあるので,掃除は大変です。 掃除自体が素人ではできないのではないかと思います。 前のパナの食洗機は,10年ほど掃除しなくても動いていた...すね。 我が家も,乾燥時の風が修理後の半分ぐらいまで弱くなったので 掃除機で空気取り入れ口の掃除をしました。 皿を入れる所をストップするところまで全部引き出し,6箇... そこが目ずまりして,空気が入らず温度が上昇し,ヒューズが切れたようです。 取り入れ口を掃除機で清掃しました。 今までは,プラスチック容器が,あまり乾かず最後にふきんでふいていまし...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/05/18 01:46:52(最終返信:2022/03/05 12:25:08)
[23410961]
...まったく臭わないので不思議です。 家族の他の人も匂うというのか、いちおう聞いてみてもいいかもです。 排水口にあるストレーナー掃除してます?(ゴミが排水に流れないようについてます) これを毎回やらないと、水が溜まってカビが繁殖します...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-N [シャンパンゴールド])
2020/09/28 21:22:19(最終返信:2022/01/22 12:15:34)
[23693359]
...一年ほどで見た目がただダメになる物なんて買いたくなかったです。 >mini_2さん そうですサビのような感じの色です なんか掃除のできていないように見えるので問題はなくてもちょっと嫌ですね・・・。 保証延長とか特にしてなくてちょうど1年すぎてしまったので保証は無理のようでした...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2022/01/10 11:27:40(最終返信:2022/01/17 12:44:55)
[24536633]
...を外して万能ホーム水栓や自在水栓の口のような、蛇口の終わりに膨らみがある口をつけています。(ベランダ掃除で水を撒くホースに適合させるため) 飲用水や調理はペットボトルの水を使っておりほぼ蛇口を使うことが無いため...
[24476323] エラーコードH21/溢水センサー(排水水漏れ)の修理
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD5S)
2021/12/04 02:45:31(最終返信:2021/12/21 01:05:13)
[24476323]
...修理というか、掃除、です。 排水時(サイクル後半にジャーっと音がします。)に、汚れた水があふれて、底に溜まり、溢水センサーが反応してH21発出、というシナリオ対策です。 結論は掃除、だったようです。...ます。 タンク内面を掃除しただけでは、まだ十分ではありませんでした。 下方から奥へと延びる排水管部分も、細いブラシでかなり奥の方まで繰り返し掃除して、見た目、何も汚...。 我が家の汚れはクリーナーでは完全に落ち切らなかったので、分解して物理的に排水ルートを掃除して改善したようです。 一般の排水管清掃は定期的に行うわけですから、食洗器の排水管清掃...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2008/01/09 14:22:03(最終返信:2021/12/08 17:27:12)
[7224217]
...ん上がり終には溝から水が溢れてきました。 すかさず電源を落として溝掃除をしました。泥の量は大さじ10杯ぐらいでしょうか? 綺麗に掃除した後、再び食洗機を動作させるとやはり右側から水が染み出し、そのまま背面...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ])
2020/06/25 22:17:59(最終返信:2021/11/22 15:09:52)
[23492911]
...このしみができた直後はだいぶ気になりました。もう慣れましたが(笑)。 実害はおそらくないとはいえ、掃除ができない汚れというのは、いただけませんよねぇ。 ぞーぞーさん、コメントありがとうございました!...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1)
2005/11/27 11:13:54(最終返信:2021/10/25 17:57:40)
[4610541]
...本口コミから掃除をすれ ば水漏れが直る可能性があると判断させて頂きました。 ・本口コミを参考に、前面ドアのうち下のドアを外し(ネジ4本を外すと簡単 にドアが外せました)汚れを念入りに掃除をさせて頂きました...めしませんといわれ、最新機種の購入を決めました。 明日届きます。 でだめもとで分解して掃除しました。 タンクは割れておらず、タンク後方端にある フロート構造のところが怪しいとにら...、黒い垢がフロートとタンク内にこびり付き、 フロートが引っかかっている状態でした。綺麗に掃除して組み立て、先程予洗に問題なく成功しました。 もう約10年寿命かなと買い換えを検討し...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1)
2010/08/11 02:25:21(最終返信:2021/09/16 14:06:53)
[11746207]
...キン部分の白っぽい石灰質のものを徹底的に除去したところ、治りました! 残さいフィルターの掃除と定期的に食器洗い乾燥機専用のメンテナンス洗剤は試していたのですが、それだけでは駄目なん...うございました! 私も同じ症状で水漏れ発生しました。私は思い切って蓋を取り外してパッキン掃除しました。ネジは最初蓋を取るために2か所、蓋をとったあと二か所のネジで蓋が二つにとれます...脈硬化も起きず内部は水漏れも無く大変綺麗でした。 こちらで情報を頂き早速パッキン部分を掃除しました。 開口部下側のパッキンにヘドロのような汚れが付いてました。 綺麗に清掃を行った...
[21794214] ピピピ!水漏れエラーをセルフメンテナンスで解決できました!
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD6S)
2018/05/02 15:02:07(最終返信:2021/09/09 13:32:27)
[21794214]
...当初、ビルトイン式ということで躊躇しましたが、調べてみるとシステムキッチンからの取り出しから分解、掃除まで自己解決できました。 浮き式の水位センサーのボックスにヘドロ状の汚れが溜まり、穴をふさいだことが原因で本体内底面への水漏れを起こしていました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/05/03 13:02:29(最終返信:2021/09/07 15:43:32)
[24115583]
...センサーカバーの交換+出張費で8000円くらい。 対処としては、蓋を半開きで一番したの扉の下のあたりを掃除すること + 庫内クリーナーを定期的に実施しましょうとのことです。 買ってから2年程度ですが、100番等の新しい番号の製品は買わない方がいいですね...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2020/08/02 00:49:57(最終返信:2021/08/14 15:06:50)
[23573431]
...解掃除して解決しました】 食洗機右下側面および底面からの水漏れに加え、排水できずにすすぎに進めないエラーが頻発しましたので、クチコミやブログを参考にして分解掃除し...キュキュットの粉タイプ。台所用液体洗剤は入れたことないです。 残滓フィルターは使用後毎回掃除しています 【質問内容、その他コメント】 同様のトラブルを経験された方、解決策や修理の...と水漏れと汚れの跡。 水位センサー内部にはヘドロのような黒とオレンジの汚れがべっとり。 掃除及びセンサーをヤスリがけしてサビのようなもの落とし、組み立て直したところ問題なく洗浄完了...
[21743559] 給水・排水繰り返す不具合の原因について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2018/04/11 13:18:45(最終返信:2021/08/01 13:50:37)
[21743559]
...このタイプはチャイナ製パナソニックしか無いのが困ったものです。 4年ほど使い、同様の現象になりました。異なる品番ですが以下のサイトを参考に掃除したところ直りました。 ゴミ削減のため、一人でも多くの方が修理できれば幸いです。 https://www...