[23896927] Discordのボイスチャットで声が聞こえません
(ヘッドセット > ADATA > XPG PRECOG)
2021/01/09 11:51:09(最終返信:2021/01/09 13:13:04)
[23896927]
...とすると音声はマザーのオンボードサウンドデバイス、カニさんのサウンドチップ使用で良いのですかね? もしそうならば音関連の作成操作はサウンドチップですからサウンドのドライバー類をマザーのサイトかカニさんのメーカーサイトで落としてきて上書きでインストールしてみるってのが頭に浮かびます...の2つを確認でお聞きしたいです。 ヘッドセット関連のトラブルは思いもよらずに自分で関係ないと思って何かしらの操作をした時に実は、って事もあるものです。 私の場合マイクがOS上でスピーカー表示になっていたのが気に入らなくて触ったらマイクが一切使えなくなり...
[23894528] リモコン(再生、停止)での操作が使えなくなった。
(ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN)
2021/01/07 22:20:48(最終返信:2021/01/07 22:20:48)
[23894528]
...昨日まで再生中に本体の丸いボタンで停止、再度押すと再生ができていたのですが、突然操作ができなくなりました。 ブラウザはchoromeを普段使ってますが、FireFox、エッジでも同じく操作できません。 音量キーは反応しています。 ...
(ヘッドセット > SIE > PULSE 3D CFI-ZWH1J)
2020/12/02 15:52:43(最終返信:2020/12/03 12:41:34)
[23824927]
...3Dに繋げてフォトナやっていますが3Dヘッドフォン項目はグレーでした。 これまではSwitchで遊んでいましたのでジャイロ操作に慣れてしまった私には PS5ではマトモに操作できず結局Switchに戻っています(T_T) なのでPULSE 3Dを通...
[23673460] Androidスマホとの接続で私の声が途切れ途切れになります
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager 5200)
2020/09/19 19:19:53(最終返信:2020/10/14 15:28:51)
[23673460]
...本体側の問題でもなさそうで何か(Bluetoothなど)変更など改善のは方法ないでしょうか? 基本的なことですが、スマホ(LG-03K)本体側で以下の操作を実施なさってみては如何でしょうか。 1)バックグラウンドで動作している全てのアプリを終了させる...
(ヘッドセット > マイクロソフト > Surface Earbuds)
2020/05/26 09:31:29(最終返信:2020/05/26 09:31:29)
[23427549]
...そんなにこだわりがないのでわかりません。。 外の音も結構聞くことができます。 操作: 良好です。 付け外しのとき、慣れるまでは頻繁にコンタナが起動しました。操作面を長押ししていると認識するようです。2020/5/26現在では...
(ヘッドセット > マイクロソフト > Surface Earbuds)
2020/05/17 16:12:11(最終返信:2020/05/17 16:12:11)
[23409806]
...リモコンもちゃんと機能します。 問題はフィット感ですね。 私の耳にはLサイズのイヤピが合ったのですが、リモコン操作をしようと思うと動いてしまいます。 特に音量アップ(上スワイプ)はイヤホンが外れそうになるので上から耳に押し付けながらスワイプしないといけません...ないといけません。 私はパワポなどのリモコンとしては使う予定はありませんが、かなり慣れないと上手く操作できないかもしれません。 また、開封後すぐアップデートが来ていたのですが、チャージングケースのアップデートにはPCとUSB接続が必要でした...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear Duo XEA20)
2019/12/01 21:21:50(最終返信:2020/02/24 23:10:08)
[23081598]
...さらに左側レシーバーは相変わらずタッチパネルが反応せず、リセットができないのはもちろん、ボリューム操作すらもすることができません。 結論としてはもはや手の施しようもないので、使用するのはあきらめることにしました...
(ヘッドセット > ラスタバナナ > RBTEMMS01)
2020/01/28 22:20:01(最終返信:2020/01/28 22:20:01)
[23196932]
...良い所 ・軽い ・耳掛けが透明 ・操作が楽 ・充電も楽 ・耳が痛く無い 気になる所 ・音が小さめな気がします...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear Duo XEA20)
2019/05/06 14:16:31(最終返信:2020/01/19 18:02:01)
[22649177]
...どのくらいの時間がかかりますか? Xperia Ear Duo XEA20と言うとそのコンセプトと言い形状と言い操作性と言いかなり意欲的な製品ですが色々トラブルの書き込みも有ったと思います。 さて、今回の修理パタ...
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002)
2019/12/17 19:47:02(最終返信:2019/12/18 07:06:29)
[23113070]
...ほとんどノイズが気にならないですよ。 ただ、ヘッドセットの重さはA50が重いのは 仕方ないです。 スイッチ類の操作性は、A40は 目で確認できる。 A50は ヘッドセットにボタンがあるので、 慣れ が必要ですよ...
[23057474] 私のスマホに対応しているかどうかも気になるところです・・・
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2019/11/19 19:46:40(最終返信:2019/11/29 18:38:08)
[23057474]
...車用では3個目のLegendを今年の春に追加購入しiPhone11で使用中。 音声の聴きやすさ(通話相手も)、操作、ペアリング、全て満足しています。 ただ、付属の充電ケーブルはヘッドセット本体との接続がマグネット方式の為に使い難いので...
(ヘッドセット > Plantronics > EXPLORER 500)
2019/11/04 15:18:49(最終返信:2019/11/24 00:54:49)
[23027196]
...着信ボタンと思っている本体真ん中上あたりを押しても、ライン通話応答できず、英語のアナウンスが流れ、わざわざスマホで操作して喋るはめに。。 私の仕方が悪いのだと思うのですが、どうすればイヤホン押すだけで着信とれますか...
[22804200] ホワイトノイズ、Switchやxboxone接続
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002)
2019/07/17 17:44:12(最終返信:2019/08/04 17:38:14)
[22804200]
... 自分はPCにしか接続していませんが、USB接続した場合はヘッドホンと認識され、OSでのチャンネル操作も相応の物となります。 あえてPS4に切替て光接続を使用することも可能です。 光出力を備えていれば...
(ヘッドセット > ロジクール > Logicool G933 Wireless 7.1 Surround Sound Gaming Headset)
2019/07/17 20:17:18(最終返信:2019/07/17 20:17:18)
[22804483]
...先日初めてヘッドセットを購入しました。 使用感に大変満足しているのですが音量操作やマイクミュート時などピッと鳴る操作音が大きく音を消すことが出来ないかと悩んでいます。どなたか操作方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(_...
[22742988] Bluetoothヘッドセットを有線化して、マイク音声を出力したい
(ヘッドセット)
2019/06/18 03:54:42(最終返信:2019/06/20 06:51:21)
[22742988]
...工場出荷時にペアリングされていない相手とペアリングするのには、 ユーザが信頼できる相手だということを了解する操作が必要です。 ペアリング可能な相手がいれば無条件にベアリングしてしまう機能 というようにら認証不要なロジックも...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear Duo XEA20)
2019/01/26 11:30:37(最終返信:2019/03/26 17:23:36)
[22420561]
...iPhone8にて、使用中にアプリのバッテリー残量表示が消えタッチ操作が出来なくなります。 こうなると充電も出来なくなります。 2回程修理に出しましたが改善されません。 (3回目の修理依頼中) iPhoneの前にXperiaで使用していましたが...
[22233033] PS4純正のプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットとの比較
(ヘッドセット > キングストン > HyperX Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS)
2018/11/05 21:33:48(最終返信:2018/11/19 17:38:08)
[22233033]
...音域が広い感じ ですよ。音なら、スレッシャー7.1の勝ちでしょう。 ハイパーXの方は、リモコンで操作が便利。 音を、何段階か変えられる。 USBだけで、簡単に着脱可能。 有線なんで、軽い。 スレッシャー7...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear XEA10)
2018/10/12 21:54:03(最終返信:2018/11/14 21:36:30)
[22178676]
...LINEで違う窓口で電話でTELして相談して下さいと記載されました。その番号に連絡するも、他人事のような返答?ある操作ができないので窓口に「故障ですかね?と聞くと」・・・「さぁ?」みたいな返答でした。なにか方法はないのですか...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > SBH24)
2018/09/21 12:45:43(最終返信:2018/10/07 01:11:14)
[22125662]
...います。現時点では明示的な生産完了ではないでしょう。また、僕が言っているSBH20の美点と言うのは操作ボタンの数の事で外観ではありません。外観は寧ろSBH24の方が洗練されていると思います。 https://pur...GH-BHRCはクリップがやや弱そうでPG-BTR04は再生・停止や着信は出来るもののボリュームのアップダウン、曲送り・曲戻しと言ったリモコン操作は出来ないようです。 https://www.yodobashi.com/product/100000001003834499/...
[22100487] ファームウェア&アプリの更新来ましたね。
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear Duo XEA20)
2018/09/11 07:48:54(最終返信:2018/09/11 11:37:28)
[22100487]
...2 ファームウェアバージョン L:2.0.0 / R:2.0.0 あ、変わったな!と感じたのは音量操作の反応です。 以前はタッチして上げる、タッチして下げる、って感じで意識しないとタップと勘違いされて音楽が止まっちゃうことが多かったのですが...アプデート後は普通にスッと上げ下げするだけでOKになっています。 コレだけでもかなり嬉しい改善ですね。 それくらいアプデ前は操作しにくかったので(^_^;) ダイナミックノーマライザーもオンにしてみました。 古い音源は最近のものより変に音圧を上げてないので...