[22805758] AviUtl 手書きPluginを起動するには
(動画編集ソフト)
2019/07/18 11:11:52(最終返信:2019/07/18 13:08:22)
[22805758]
...com/9df7e50b60b188d5250a0dc900b571a6 この段階から起動するための操作手順ですが https://gyazo.com/89dcab3ff753d263ca7a228a3683d249...スクリップセットにあるファイルをLayer1と2に挿入するには、 図形(標準動画)に取り込む場所があるはずだと思いますが、操作手順が間違っているのでしょうか 識者の方からのアドバイスをお待ちしています。 簡単なことなので教えてあげても良いけど...
[22766643] AviUtl サンプルファイルがおかしいのか
(動画編集ソフト)
2019/06/29 14:39:48(最終返信:2019/07/18 12:50:23)
[22766643]
...ちなみに違うファイル、音声も動画もちゃんとなりました。 この件、出版社のファイルが壊れているのか、当方の操作方法に誤りがあるのか、 どなたかアドバイスいただければ助かります。 途中で解像度やビットレートが変わったりするファイルでは...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/06/28 12:50:44(最終返信:2019/07/18 08:13:57)
[22764399]
...PDRはコンシューマ仕様のカテゴリではトップシェアの定番ソフトですね。 Prにも慣れてくると、Prは編集の品質精度・対応・幅、機能、操作等はPDRより遥かに上ということはご理解されるでしょう。プロクオリティ・機能ですので。 他のソフトにも慣れると毎回の編集目的に応じてどのソフトを使うか...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Standard 通常版)
2019/07/16 22:23:46(最終返信:2019/07/17 20:00:19)
[22802676]
...すが、操作性を見ると各製品を比較して全く別です。 ソフト毎に特色は有りますが、編集内容に依存となるものの、短い動画本編のクリップ編集など、ソフト毎に操作性の優...トラックパッドのジェスチャー操作だけで見ると、動画クリップをタイムラインに乗せる、そんな単純な操作であろうと、他の皆様が挙げているソフトは、手数...数分で作ってアップロードしていますが、直感的な感覚操作も含めてしまうと、PC仕様にソフト毎の機能など、快適な操作性は都度異なります。 Filmora試用版を使って...
[20785563] Vegas pro 13 での「応答なし」の症状について
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2017/04/01 20:55:37(最終返信:2019/07/15 16:43:09)
[20785563]
...5秒〜10秒後くらいにバージョン情報が表示される・・ といった具合で、これはメニュー操作のみではなく、すべての操作で同じことが起きます。 Vegasのみがこのような症状となり、PC自体はサクサク動いております...
[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)
[22717908]
...6からマルチカム編集を利用しておりますが、未だに改善されない不満な点がございます。 マルチカムモードで、長時間スイッチング操作を行っていますと、キーボードでのスイッチング動作が緩慢になります。 キーボード、またその接続方法(I/F)を変更しても改善しません...純粋にEDIUSマルチカムモードの再生性能を検証したいので、勿論ソースファイルを必要数のトラックに配置しスイッチング操作のみ行ったシーケンスの、カメラの切り替えポイントをまたいで再生しただけです。 本件で私が一番困っているのは...
[22702133] AviUtl mp4をアップロードしたい
(動画編集ソフト)
2019/05/30 18:46:40(最終返信:2019/05/31 22:21:17)
[22702133]
...file Readerプラグイン経由でAVIUTLが読み込みます。 自己レスですみませ。 つまり、操作が間違っていました。 メニューの「ファイル」--「開く」で読み込みたい動画を指定 これが正解です...
[22694601] AviUtl 始めて動画を読み込もうとしています。
(動画編集ソフト)
2019/05/27 11:05:22(最終返信:2019/05/28 23:31:37)
[22694601]
...どちらかの動画を読み込たいのです。両方とも拡張子はmp4です。 あるいは読み込む前にmp4のプラグインの操作手続きをしておくのでしょうか。 https://gyazo.com/3407d9827cd6d9ac744be7da5bbb8417...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 15 Platinum)
2019/05/27 23:19:01(最終返信:2019/05/28 16:21:07)
[22696204]
...BDの場合は定番の日本国産Panasonicがあるのでメディア不良はまずありませんが。 言葉の説明はややこしいので、下記のチュートリアルをご参考に同じ操作をしてみて下さい。既にご覧になっていればすみませんが。 https://www.youtube.com/watch...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/05/26 04:17:31(最終返信:2019/05/26 14:09:19)
[22691769]
...昨日一回更新したのでどちらかで仕様が変わったみたいです。 ちなみにマルチ画面に変な斜線のラインが出たり、反応が悪くキー操作を受け付けなくなったりとろくなことがありません。 いろいろと不具合も出ております。 試しにアップデート前に戻し確認されては如何でしょうか...ありがとうございます。 早速試してみます。 確かに93はひどかったですね。フリーズはしませんでしたが全く操作を受け付けないような挙動がしばしば起きました。 ...
[22690030] AviUtl 始めて動画をダウンロードします
(動画編集ソフト)
2019/05/25 11:58:30(最終返信:2019/05/26 12:42:01)
[22690030]
...まずはソースファイルの詳細を。 >内部にどういうフォーマットのデータが入った映像ファイル AGDRというPC画面操作を録画したもので、拡張子はMP4です。 >読み込み自体は、ソースのfpsが反映されます。出力自体は...
[22649195] googleフォトから取り込めますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/05/06 14:26:00(最終返信:2019/05/23 23:22:01)
[22649195]
...ムービーシアター7」製品Q&A 〉Q:Googleフォトから写真を取り込めますか? 〉A:はい、取り込めます。下記の操作でご確認ください。 〉※Googleフォトに保存した動画は取り込みできません。 確かに、「デジカメde...
[22679176] 別のパソコンで作ったシャドウファイルをほかのパソコンで
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Standard 通常版)
2019/05/20 09:29:48(最終返信:2019/05/21 00:32:12)
[22679176]
...DaVinci Resolve studio16よりは多用しています。 PowerDirectorは操作性と機能不足から、利用は遠のいてしまいました。 EDIUS PRO9をMacにインストールするときは...ンプでWindowsを起動しなくてはいけませんね。 それでも、快適に動く保証は無いですが・・・プロキシ編集は可能です。 Adobeの製品は操作性が苦手で、試用版でもアンインストール後の手癖悪いので、利用する機会は無いと思います。 カスタムしたモバイル機を利用していた頃は...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/05/12 23:43:29(最終返信:2019/05/18 01:39:09)
[22662617]
...iPhoneの1080/60pMOVもシャドウファイル無しでサクサク編集できるし(VSではコレはキツいんです)、レンダリングスピードが圧倒的に速い! 操作感は非常に似てるので、これでAVCHDスマレンが問題なければ コッチに完全移行できるな!と思った矢先に今回のコレでした...
[22658879] YouTubeのアノテーション機能みたいなもので編集したい
(動画編集ソフト)
2019/05/11 11:49:52(最終返信:2019/05/12 16:27:55)
[22658879]
...吹き出しなどの機能はあるみたいです。 チェックしたところ、DVDオーサリングソフトの方が注釈機能を備えたものが多そうですね。 操作面では一般的に動画編集ソフトかDVDオーサリングソフトか、どちらの方が簡単ですか アノテーションと異なりますが...機能制限付きDaVinci Resolve無料版は、下手なフリーソフトでは比較にならない高機能なソフトです。 難点は操作時、手数がちょっと多いことと、それなりのPCスペックを求められる感じですけどね。 ミドルレンジ以上...
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2019/05/05 13:04:58(最終返信:2019/05/07 02:09:43)
[22646932]
...注:音声範囲に無音を適用するには、選択範囲を右クリックして、[選択範囲を無音] を選択 することもできます。この操作では無音は挿入されませんが、選択された範囲が無音になりま す。 ---< ここまで >--- ヾ(⌒ー⌒)ノ...rectorは細かいところに制限多いので、その様な目的で私は使いませんので・・・ EDIUS PRO8やPRO9では、1フレーム単位の操作とカットも手数少なく楽なのですが、機能や値段も違うので、タイムライン編集のタイムロス軽減には、手狭なPowerDirectorの利用は殆ど...
[22476199] ビデオカメラ動画をできるだけ高画質でDVD・BDに焼くには?
(動画編集ソフト)
2019/02/18 15:33:40(最終返信:2019/04/18 15:15:04)
[22476199]
...ウェア製品については、 推奨できるだけの知識がありません。ペガシス製品は、それほど複雑な操作は行えないので、初心者向きかもしれません。 ペガシスは(その他のメーカも同じかもしれま...ト「DVD Architect」もBDやDVD作成に使ってますが、フレキシブルなメニュー操作が作りやすいですね。しかし初心者の方にはメニュー作成等の扱いはTAWの方がやり易いと思い...、TAWと比べてどうですか? Vegas Pro 16は良い動画編集ソフトですよ。編集操作が軽くてステップが早くて使い易いです。 当方は現在動画編集のメインにPremiere ...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/04/10 12:39:48(最終返信:2019/04/16 22:38:35)
[22592114]
...私が使うメルカリのVerは、プラグインやバンドルは面倒なので、スタンドアローン版のV4SALですよ。 マルチタスクで個別に操作している分、その方が都合良いので・・・ 共に自動設定で補正かけると、Resolve Studioの方が良さそうに見えますが...
[22589650] エラーメッセージ(fastflickは動作を停止しました)
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2018 通常版)
2019/04/09 08:11:05(最終返信:2019/04/11 05:58:37)
[22589650]
...ダウンロード版を購入しました。 fastflick(おまかせモード?)を起動して 保存して共有する操作を行いますと エラーメッセージ(fastflickは動作を停止しました) となって処理ができません...
[21724834] 起動時に「シリアルナンバーが登録されていません」
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2018/04/03 10:25:21(最終返信:2019/03/14 18:28:57)
[21724834]
...シリアルナンバーを再登録してソフトを起動出来たが 重要なMP4を読み込みが出来なくなってしまった。 色々、操作してようやく復旧出来たが、お陰でPC起動時にAppleのエラーが出てこれを修正するまでに余分な苦労をしてしまった...