[22259261] insta360 one x の編集は可能でしょうか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/11/17 09:13:32(最終返信:2019/03/05 16:33:07)
[22259261]
...ProでVR正距円筒図法の形式で書き出して素材にしました。 これをPower Directorの360度編集モードで読み込み、操作したら普通に編集できます。アップした動画の通りマウスでアングルをグリグリ動かせます。 Power Directorの編集ついでにモザイク追跡も入れときました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/02/26 00:03:03(最終返信:2019/02/27 07:42:10)
[22494193]
...買い増してバックアップコピー、とするのが一番安全と考えています。 ビデオが消えてしまったのはソフトのバグか操作ミスか、わかりませんが、編集データが残っているのなら簡単に再作成できませんか? >ダンニャバードさん...
[22468475] 文字が背景の枠からはみ出てしまいます。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/02/15 17:49:55(最終返信:2019/02/19 17:35:44)
[22468475]
...「最初にDVDへ焼いた時は枠内に収まってたが、途中から収まらなくなってしまった」 との事ですが、その間に、何か特別な操作をしませんでしたか? 例えば、フォント・ファイルの格納場所(フォルダ)の指定をいじったとか…。 別の対処法として...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/02/07 22:20:30(最終返信:2019/02/14 00:53:38)
[22450193]
...S PRO9の操作性は好みの問題もありますけど、タッチパッドによる操作に慣れていると、動画ファイルをタイムラインに乗せるなどの操作は、他のソフト...ムービースタジョー15を(これが使えないとプロは無理です。基本操作が同じなので。また、他とは違う操作性なので戸惑うかも。好き嫌いがここのところにあるソフトです) ...レベルです。 どの程度のレベルなのかは判りませんが、ビデオ編集ソフトは独特の画面構成や操作の流れがあります。 そういうものを理解できていれば、ソフトが違っていても対応できるでしょ...
[22440013] Videostudio X10が起動しない
(動画編集ソフト > COREL)
2019/02/03 14:21:32(最終返信:2019/02/11 16:00:30)
[22440013]
...WindowsDefender の「デバイスのパフォーマンスと正常性」に警告が表示され指示に従って操作したところ初期化に至り、VS10を再インストールしたところ起動が確認できました。 多くのアプリも再インストールすることになってしまいましたが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/02/01 23:21:33(最終返信:2019/02/03 23:38:00)
[22436262]
...PDFダウンロードできるので上記からダウンロードして確認されればいいです。 これも図や写真を豊富に使った大変に分かりやすいマニュアルで、ひととおり見ながら操作すれば基本的なことはマスターできます。 当方はPower Directorをダウンロード購入しているので製本ではなく...
[22434545] MP4をAVCHDファイルに書き出しできますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/02/01 08:11:35(最終返信:2019/02/01 15:28:53)
[22434545]
...264 AVC、音声はドルビーAC-3かLPCMの選択になります。 Power Directorでの操作は ・[ディスク作成]のディスク形式で[AVCHD]を選択しますが、作成メディアをUSBメモリにし...USBメモリ等に書き出す場合はフルHDの60pの28Mbpsも可能です(AVCHD 2.0規格)。 もしこれらの操作ができないとすれば体験版だからでしょう。 Power Directorの体験版は機能やテンプレート類も殆ど無いほど大変に制限されていて...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/01/19 19:49:12(最終返信:2019/01/20 09:08:54)
[22405207]
...エンコ時間短縮したいならCPU、メモリー、クロック上げたら? 編集作業中なら、OSのキャッシュ効果で操作が快適になる部分はあるでしょうが。エンコード作業は、メモリをたくさん使ったからと高速化するものではありません...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2019/01/19 21:09:59(最終返信:2019/01/19 21:09:59)
[22405393]
...5でも4K動画とAVCHDの出・入力が出来ていた。 2018はCore i7以上のスペックを求める。高くつく。 ソフト自体は操作感も良くて欲しくなる内容なのに、不満と不信感。改善された2019が早く出てほしいものだ。 ...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2018/12/31 14:13:23(最終返信:2019/01/05 12:18:25)
[22361791]
...5)のWin8機の方で質問したのですが 困っていたのは2号機(neo3.0)で、そちらでご指示の通り操作して 見事に復旧して、さっそく感謝の返答をしようとしたら パスワードが違うと拒否され、 解決済みが打てないまま二日間五里霧中でした...
[22367650] アクションカメラセンターのパン&ズーム
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2019/01/03 13:42:58(最終返信:2019/01/04 19:38:19)
[22367650]
...rでは機能が別画面で操作できるようになってますが、元々PiPデザイナーで何でも操作できます。 PiPデザイナーでパンやズームも自由に作成できる。 又、キーフレーム操作を基準に考えると[キ...キーフレームを自由に操作し易く、調整作業をリアルタイムに小窓のプレビュー確認でき、アニメーションパスも表示されて動画編集本来のキーフレーム操作です。 このようにP...キーフレームの操作をマスターされれば簡単に使えるようになります。 [キーフレーム]はモーション、アニメーションをコントロールするもので、動画編集の基本事項の一つです。 キーフレームを思うように操作できるようになると...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2018/11/22 07:56:26(最終返信:2018/11/25 04:07:45)
[22270376]
...たいしてかわりないようだけど、 モザイクが必要でかけようとしても、うまくいかない。 直感的に使えるような操作性がほしいけど、6も変わらない感じだから 買わなかった。 所詮、オマケ機能だとおもうけど、だからってひどすぎる...
[19679723] Quick Sync Videoのデコードができない件
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2016/03/10 22:26:25(最終返信:2018/11/23 00:29:43)
[19679723]
...当方もi7SandyBridgeのレトロなPC環境なので、4K高ビットレートはネイティブそのままではデコード追いつかずプレビューがカクつき編集操作に支障が出ます。 従って、一般的にはプロキシ編集すると思いますが。 プロキシファイルを作って作業...
[22268326] AVCHDフォルダ生成→Blu-rayプレイヤーが…
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2018/11/21 09:44:00(最終返信:2018/11/22 10:45:51)
[22268326]
...れてAVCHD形式でオーサリングできてます。 このSDカードをBDレコーダに挿し込んで、取り込み操作する。 あと、注意点として、書き出すストリームファイルの1つが4GBを超える場合はSDカードのファイルシステムを制限のあるFAT32ではなく...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X10 通常版)
2018/11/17 10:00:17(最終返信:2018/11/18 00:26:07)
[22259340]
...度々の返信で申し訳ありませんが、 何卒宜しくお願いします_(._.)_ 複数枚を,ドライブにセツトする事は 同じですから, 操作はどちらでも よろしく。 >猿の小石さん 早速のお返事をありがとうございます^_^ こちらのやり方はご存知ではあるのですが...
[20559589] TMPGEnc Video Mastering Works 7 発売時期は?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2017/01/11 14:18:54(最終返信:2018/11/12 12:38:32)
[20559589]
...。 と記載されてるから・・・。 TMPGEnc Video Mastering Works 6の操作画面を一新した・・・例えばバーチャルシステム環境で、 ヘッドマウントディスプレイで仮想3D空間で編集・エンコード作業をするならTMPGEnc...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2018 通常版)
2018/11/09 16:51:50(最終返信:2018/11/11 21:42:00)
[22241492]
...ビデオ撮影した動画をSDからDVDに変換するのが目的です。 変換とオーサリングのみの利用でしたら、他のメーカー製ソフトの方が良いでしょうね。 操作上の問題でしたら、SD解像度にてDVDへ書き込む際は「MPEG2、インターレース(59.94iや29...
[22130133] VEGAS Pro 16 Edit と購入を迷っています。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/09/23 08:50:49(最終返信:2018/11/10 12:56:49)
[22130133]
...PDRはホームユース機能の動画編集ソフトでVPはプロ仕様のものです。 基本的な動画編集(Edit)は同じように出来ますが、VPは細かい操作が可能であり、他の色々なソフトやプラグインとの連携、各種の中間コーデックを使った連携がとりやすく機能範囲が広い...
[22235392] 動作が重い(PowerDirector 17)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/11/06 21:33:56(最終返信:2018/11/09 15:59:44)
[22235392]
...その部分がカクカクしてやりにくければ、その区間を部分レンダリングして編集すればスムースに操作できます。 御二方アドバイスありがとうございます。 エフェクトと言ってもまだ動画の繋...して見たりしても相変わらず重いままで、タスクマネージャーで見ていたら動画を追加する時に無操作状態で10〜20%表記のCPUのグラフが一気に100%まで上がったりしていました。 PC...irectorや他の動画編集ソフトでしたら、本当の意味で動画ファイルの読み込みも含めて無操作状態でしたら、一桁台が関の山のはずです。 動画ファイルの読み込みの際に、シャドウファイル...
[22219496] DVDアーキテクトで作成するメニュー画面について
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2018/10/31 01:56:12(最終返信:2018/10/31 01:56:12)
[22219496]
...DVDアーキテクト6でメニュー画面を作る際の質問です。 通常オブジェクトやテキストにリンクを張って作成した場合、実際に操作したときはその作成したオブジェクトや、テキストの大きさでハイライト表示になりどこを選択しているかを表すと思います...