(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯11)
2023/07/19 22:37:25(最終返信:2023/07/20 23:09:58)
[25351447]
...コメント頂きありがとうございました。 Google Play非対応だと厳しそうですね。 悪あがきせずにAQUOSケータイ4の操作性を確認して 機種変更を検討しようと思います。...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ4)
2023/01/18 11:15:11(最終返信:2023/07/04 13:27:08)
[25102573]
...どうしようもないみたいなのでボタン部分にプラスチックを両面テープで貼り付けてスリープにならないようにしています。 便利なようで、思わぬ行動をする(操作したことを認知していない)老人には厄介な位置にあるボタンです。 全く同じです。私は、瞬間接着剤を使いました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2022/06/10 16:47:01(最終返信:2022/06/10 16:47:01)
[24786605]
...【困っているポイント】 ボタン操作音が変わった。以前と違い小さく変な音にされている。 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 変えることはできないのだろうか ...
[24782355] 山サイトを使ってGPS機能は使えるでしょうか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2022/06/07 16:11:04(最終返信:2022/06/07 18:02:28)
[24782355]
...現役だった頃(私はリタイアしてます)で付きあいのある人はいますけど、こんな事で一々連絡できませんし。 スマホはずいぶん調べてみましたがネット上で操作に関する質問が多いですよね、20年くらい前にPCでのネットが普及し始めたころ私はまだ現役だったので...
[24670213] メモ帳の内容をBluetooth経由でエクスポートできますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ3)
2022/03/26 22:45:05(最終返信:2022/03/27 13:45:16)
[24670213]
...。 ブラウザで利用が可能なメモアプリであるSimplenoteにコピペする手ともあります。ただ、操作は面倒でしょうね。 https://apps.apple.com/jp/app/simplenote/id289429962...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2022/02/17 21:57:46(最終返信:2022/02/27 04:04:52)
[24605709]
...お勧めは標準アプリで電話をかけれる日本通信です。 私はiPhoneメインですが、過去、かんたん携帯とかで操作が簡単だと思った事は一度もないです。 通話のみなら、Povoが税込み1650円と最安かと思います。但し...
[24622227] SoftBank 3Gケータイはラスト2年を切りました
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > かんたん携帯8)
2022/02/26 19:31:39(最終返信:2022/02/26 19:31:39)
[24622227]
... 【良い点】 microUSB-typeBの端子で充電出来ること 文字が読みやすく、ワンタッチでは操作しきれない手間が逆に誤操作の防止になっていること。 緊急ブザーで発信と同時に居場所をメールで送る見守り機能があること...この携帯は筐体のプラスチックが弱くキズがつきやすいです。 【総評】 高齢者、障がい者向けの携帯は、片手だけで操作が完結するモノが用意されるべきだと思っています。 猫も杓子もスマホに換えさせるのでなく、この形やストレート型のガラケースタイルは無くしてはいけない...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2021/06/28 12:53:44(最終返信:2021/07/16 09:03:26)
[24211159]
...あんしん保証パックR等で、月々の支払いは2,600円。 機能的には、wifi接続がプラスです。 操作性は、かんたん携帯と言われていますが、個人的には普通のガラホと差がある様におもえません。 電池の持ちは...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH)
2021/05/03 20:58:42(最終返信:2021/05/06 11:50:13)
[24116577]
...SIMカードを新しいものに交換してもダメなら本体の不良だと思います。 >エメマルさん ありがとうございます。 この状態だと何の操作も出来ないんですね。 ショップで診断したいと思います。 SIMカードを他のガラケー端末に挿入しても『未挿入』と出たので...
[23926164] 機種変したのですが、メール設定がうまくできません。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2021/01/25 01:12:40(最終返信:2021/05/02 23:12:38)
[23926164]
...、PHSの時には、本体からの操作でなくても、08008888143にTELすれば、着信転送できたのですが、ワイモバイルでは本体からの操作でしか、着信転送できないので...ほうがいいでしょう。3で使ったほうがいいかと思います。 また、ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。私はWiFi受信設定が...でマルチUSIMカードに交換してもらうことも、検討します。 >ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。 「ガラホでLINE」...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2021/01/18 00:37:14(最終返信:2021/01/18 10:42:10)
[23913177]
...simでも「オプション画面」が出てきそうな予感ですねorz >物欲んさん Softbank回線のMVNOシムがないので検証出来ませんが デザリングの操作をするのに契約者固有IDの送信を同意しないと機能させられません。 この内容だけで考えるとデザリングオプション加入してるかどうか...
[23856815] 3g 301shからの機種変だと損をしますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/12/19 01:42:03(最終返信:2020/12/19 22:18:11)
[23856815]
...アクオスケイタイ3には次の機能が無いのも気になります。 ・タッチクルーザーEX機能が無い また、ショップにでも気が無いので操作方法を確認することができない。 >takahirotoさん 金額的にはとても損をすると思います...ファームウェアアップデートの9月以降一回も切れていません。 今はもう大丈夫だと思います。 ガラホは初期のモデルの方がLINEが入っているとかカーソル操作が出来るなどよかったです。 AQUOSケータイ3は簡素なモデルです。初期の頃から続いたLINE入りもLINEの利用が...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/07/22 08:05:44(最終返信:2020/07/23 06:15:20)
[23549755]
...メール受信中と説明書に記載があります。 PDF8ページ 受信中とのことですので受信が終われば消えます。 操作は不要で任意に消すことは出来ません。 >Taro1969さん ご回答ありがとうございます メーカーにも問い合わせた結果メールが受信されてるなら...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > キッズフォン)
2020/06/08 22:27:33(最終返信:2020/06/09 22:37:39)
[23456646]
...Macでキッズフォンの中身を見ることができません。 >じょ〜ばさん だから、ファイラーがいるんですよ。 ウィンドウズでいうところのファイル操作に使うエクスプローラの一般名称です。 >kockysさん コメントありがとうございます ファイラーですが...
[23306229] キッズフォン2の受話音量は十分でしょうか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/03/26 14:21:05(最終返信:2020/03/26 14:46:58)
[23306229]
...PHS終了の話を聞いて昨年、ワイモバイルの携帯Simplyを買いました。しかし使ってもらったところ操作が難しいのと受話音量が小さいといことで2年縛りの間まったく使いませんでした。 今年はいよいよPHS終了になるため再度端末を検討し...デカ文字で シニアには至れり尽くせり。 さっそくのコメントありがとうございます! キッズフォンの画面操作はさせないつもりで、ホームキーというのか、唯一ある物理的ボタンを長押しすることで発信、というモードだけで使わせようと思っています...
[23233950] 親がyモバイルでのソフバンキッズ携帯の利用について
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/02/16 08:35:00(最終返信:2020/02/16 15:54:46)
[23233950]
...親が子の居場所を検索できる機能)が利用できるのはソフバン以外ではyモバイルのみ。ただsim乗り換えでは利用できず。 2.位置ナビ検索でなく子供が何等かの操作をしたときだけ居場所をメールで伝えられてくる機能(名称不明)はどのキャリアでもok。但しキッズフォン限定(みまもり4では利用できず)...
[23194016] ソフトバンクセレクションのアクセサリーは問題ありかも
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/01/27 12:47:49(最終返信:2020/01/28 12:51:49)
[23194016]
...間違いなくシートのせいだと思います。 シートを貼ってすぐに操作できないと子供から言われ、僅か数分でゴミになりました。シートを剥がしてからは元通り操作できています。 私もソフトバンク系列のネットショップで購入して...角をぶつけたときの衝撃吸収や滑りにくく手になじむ感じは良いです。 ですが付属の画面保護パネルは、貼ってしまうとまともな操作ができないほど感度が悪くなり全く使い物になりません。当方は構造上の欠陥だと思っています。たまたま不良品にあたった可能性は低いとは思いますが...
[22879578] SIMフリースマホでのGPSアプリ使用について
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4)
2019/08/25 21:00:20(最終返信:2019/08/27 15:29:29)
[22879578]
...みまもりケータイ4を遠隔即位してみたところ、ちゃんと位置情報のメールが届きましたし、送られた測位の結果もほぼ正確でした。 アプリ側で測位の操作をすると、コマンドが記入されたSMSが送信され、測位が完了するとS!メールが返信されるといった仕組みのようですので...
[22481306] みまもりケータイ同士のSIMカード差し替えについて
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4)
2019/02/20 17:31:35(最終返信:2019/06/08 08:07:27)
[22481306]
...右側に「戻る」の小さなボタンが配置されています。 発信と手動での着信は左の「通話」、手動での終話は右の「戻る」のみの操作となります。 着信に関しては、自動着信に設定する事もできますし、終話に関しては、相手が電話を切れば自動で終話しますので...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2018/11/02 20:54:45(最終返信:2018/11/03 02:17:29)
[22225762]
...れずにwifiでその操作は可能ですか? wifiで実施できた場合、その後simを入れてもパケット通信をする事はないと思って良いですか? ★一瞬でもsimを入れた状態でパケット通信遮断操作を行うとデータ通信が...ないのでしょうか? simを抜いてでたらめなAPNを設定後、simを入れてwifiで遮断操作をすると言うことでしょうか? スレ主様 ドコモのガラホ携帯ですと、同様の質問が過去スレ...京セラのページで探すことができます。 >★一瞬でもsimを入れた状態でパケット通信遮断操作を行うとデータ通信が発生して料金が高額になったりしないか心配しています。 SIMの設定に...