[24814241] ネットワーク内HDD動画ファイルの再生条件
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030)
2022/06/28 20:21:28(最終返信:2022/06/29 09:32:07)
[24814241]
...>黄色いゆりさん 取扱説明書 P127の操作で、NASが出てきてファイルが見えますか。 >あさとちんさん 対応いただき、ありがとうございます。 > 取扱説明書 P127の操作で、NASが出てきてファイルが見えますか...
[24813681] 突然本機窓がRC-2 に変更してから元に戻らない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250)
2022/06/28 11:42:12(最終返信:2022/06/28 16:18:26)
[24813681]
...のリモコンコードをRC-2に変更すれば操作できますが、他のRC-2登録の東芝レコが同時に操作されるので、操作したくないレコのリモコン受光部分を物理...れているため、愛用しています。しかもマニア仕様で操作性が以前のPanasonic製良いです。しかし深い階層まで操作するとフリーズします。 パソコンお宅が設計した...、中国製の代替リモコンなら、安くかえます。ボタン配置がちょっと違っているので、しばらくは操作するのに戸惑いはします。 残念ながら純正はもう扱ってないのですよね。(年式考えればしかた...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250)
2013/10/12 23:55:31(最終返信:2022/06/28 01:52:14)
[16699039]
...ている最中に不注意でリモコンを落としてしまったところ、そこから操作が出来なくなってしまいました。 操作が出来なくなったというよりは、DBR-Z250のリモコンとして...途方に暮れています。レグザビデオとテレビは2セット有ります。操作編の取説 9ページに記載されている操作が出来ずお手上げです。専門家の支援をお願いします。 ...されています。 なので、本機(DBR-Z250)本体の電源ボタンで電源を入れてリモコンで操作しようにも表示パネルに"RC-2"の表示が出て何も出来ない状況です。 こうなってしまっ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2022/06/27 17:49:31(最終返信:2022/06/27 20:53:18)
[24812806]
...テレビが切れると連動して切れるはずなんですが、今回はレコーダーは切れませんでした。 レコーダーにも無操作電源OFFというのがあるはずなんですが、機能してないみたいです。 2回のマイチェンがあったみたいで...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT401)
2022/06/24 20:13:22(最終返信:2022/06/25 20:17:50)
[24808817]
...外付HDDを分配するので, USBハブです。DIGAはハブが使えない仕様ですので。 こんばんは。 メーカーの取説や操作ガイドに書いていない事は、原則自己責任で使うしかありません。 人に聞いても無駄です。 今まではDI...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/05/08 07:09:48(最終返信:2022/06/23 15:12:43)
[24736210]
...2011年モデル)の操作性と 現行モデルの操作性は全く違います。 タイムシフトマシン録画モデル (DBR-M**08以降〜)と の通常録画モデル(DBR-T/W**08以降〜)は 操作性が類似していて親和...ォからさん と同じような意見です。 REGZA と DIGA は操作方法が全く違うので両方の操作を覚えるのは無駄以外の何物でもありません。 どちらが良いかはその人...ニーレコーダーは数世代前から 操作方法が変わり、同メーカーレコ 愛用者からは不満が挙げられていたりする。 ……主が持つモデルの操作はいわゆる 「XMB」方式なの...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2022/06/21 16:39:18(最終返信:2022/06/23 04:13:33)
[24804096]
...まで操作できていたのですが「BD」ランプが付きっぱなしになってボタン操作が有効になりません。 電池はあるのですが、入れ替えてすぐはボタン操作がで...86円です。 MiEVさん 有難うございます。 今リモコンの動作を確認すると、問題なく操作できていました。 何時ものように電源ボタンを押して、スタートボタンを押し、メニューを見て...が付きっぱなしで、いろいろボタンを押すと「削除」ボタンで消えました。 しかし、他のボタン操作をしても動作してくれませんでした。 不具合発生時には、電池を取り出して1分以上開けて、電...
[24800692] dbr-ut209のディスクにコピーする方法
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209)
2022/06/19 11:08:04(最終返信:2022/06/22 12:46:45)
[24800692]
...取説に説明のある録画モードと、その録画時間の表を理解する ハードディスク上にある状態で、録画モードを変換する操作を理解する ハードディスク上で適正なモードになっていれば ディスクへのダビングは、記録するだけだから早い...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060)
2022/06/18 19:37:11(最終返信:2022/06/18 19:42:13)
[24799798]
...ゆっくり/はっきり再生、切 の3項目をリモコン操作してないのに、リモコン操作しているみたいに行ったり来たりするようになり、電源を入れる、切るのみしか操作ができなくなってしまいました。 電源を切り、コンセントを抜いたり試しましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2022/06/15 09:26:55(最終返信:2022/06/16 09:40:23)
[24794181]
...DVDの回転が共鳴しているかもしれませんね。 DVD−Rは倍速録画に対応しているものが多いので 簡単ダビングで操作を行うと、結構な回転音がします。 ちなみに詳細ダビングで 録画モードを変更した場合などは、静かな時もあります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2021/10/11 10:01:50(最終返信:2022/06/13 13:15:22)
[24390123]
...リモコンの使いやすさ(ボタンの大きさ・配置)、画面での操作しやすさは ディーガの方がよくできていると思います。 説明書を読まなくても、スマホやパソコンのように直感的に操作できる点で 小生には合っていると思います。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060)
2022/01/29 19:55:29(最終返信:2022/06/06 10:13:49)
[24569548]
...購入してから3年たって、リモコンが操作し辛くなってきました。 +ネジ2本外して、ツメを折らないよう気を付けながら分解。 案の定、黄色いヤニのようなヨゴレがベッタリ付いていました。 今回は、アルコールティッシュで拭き取るだけで直りました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2022/06/05 23:34:04)
[22016552]
...強制イジェクトさせるための機能を追加したのかもしれません。BZT700もBZT710もサービスモードから同じ操作で強制イジェクトできますが、内部動作は異なっているのかも。 これを検証するには、VXY2135を搭載した機種で...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FBR-HT3030)
2022/06/04 15:15:54(最終返信:2022/06/04 21:29:52)
[24777446]
...一時期フナイ製チャンネル録画モデル を買おうか迷ったが、操作感が 東芝レコーダーDBR-400〜500番台の 操作感と類似していたのでやめた。 フナイレコーダーのリモコン操作は モッサリというより反応が遅いので 搭載HDD容量と販売価格で...搭載HDD容量と販売価格でしか見てない なら買った後で後悔するかも。 (操作性だけなら、改良されてきた 東芝レコーダーの方が上。) 今後、発売されるレコーダーは 何処のメーカーだろうと 価格高騰するのは必須だろうから...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2022/05/31 12:40:56(最終返信:2022/05/31 17:44:37)
[24771183]
...録画番組の一覧取得が遅くて使う気になりません。 >たまさぶろぉさん 一括削除は有料サービスですね。 まとめて削除したいときは、本体を操作するのが良いでしょう。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2022/05/09 20:36:13(最終返信:2022/05/30 11:47:51)
[24738632]
...購入直後からリモコンが調子悪いです テレビの操作へ切り換えができないことがあります インジケーターが切り替えてもすぐ消えてしまします。最初は時々だったのですが段々酷くなったのでパナソニックに交換を依頼しましたがリモコンを送付するよう言われました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S101)
2022/05/29 16:29:38(最終返信:2022/05/30 09:37:28)
[24768372]
...私には分かりません。 (#^.^#) >タマカカクさん 電源コードを抜いていて動いたら故障ですが、 外部操作で本体を電源オフにしているだけであれば、 スマホなどを検知して動作しているので正常だと思います。 >タマカカクさん...
[24766692] 配線について 現在、プライベートビエラを使用しております
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4CS101)
2022/05/28 15:08:41(最終返信:2022/05/28 20:48:35)
[24766692]
...レコーダーのHDDに記録されたものは見ることができます。 ただ ジャンプリンク使用の場合は、操作面で色々と制約がありますので 操作性は、あまりよくないですよ。 オルフェーブルターボさん たびたびのご回答ありがとうございます...
[24765999] 最近のレコーダーはどこのメーカーが優秀なのかお?
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2022/05/28 03:04:34(最終返信:2022/05/28 18:40:39)
[24765999]
...たまにポンコツな機種を出したりするけど、概ね安定した動作で壊れづらいからPanasonicはいいと思うけど 操作画面がシンプルすぎてイマイチだお kockysさん 人違いだお(ノ_・。) そんな悪い人がいるのかお(°Д°)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2022/05/16 21:23:52(最終返信:2022/05/23 22:10:09)
[24749665]
...HDMIリンクで連動onできるなら、可能かもしれないが、 レコーダーの連動onってできたっけ? 無操作状態後に電源off(2時間後または6時間後)なら設定可能 >不具合勃発中さん 返信ありがとうございます...HDMIリンクで連動onできるなら、可能かもしれないが、 > レコーダーの連動onってできたっけ? >無操作状態後に電源off(2時間後または6時間後)なら設定可能 使用しているTVは他社の物でネット接続も出来ないモデルの為...