(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2021/01/19 19:25:25(最終返信:2021/01/20 15:51:14)
[23916106]
...リモコンでレコーダを操作するのって、分かりにくかったり。操作の数が増えたりしますけどね。 レコーダが多機能なので、テレビのリモコンでは操作しきれないから、DIGAのリモコンを操作する方が、遥かに単純...ーが操作できるようになるので、まあ普通に使えるんだけど一点問題があって(問題というほどでもないか?)、あくまで使ってるのはTVのリモコンだからレコーダーの操作と関...こを踏まえてTVリモコンでレコーダー操作を頑張ってみる レコーダーのリモコンでレコーダーを動かす場合は、直接レコーダーを操作するからTVの画面に戻っちゃうみたい...
[23917390] HDMI入力端子が壊れたかと思いきや…その顛末
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/01/20 13:12:36(最終返信:2021/01/20 13:12:36)
[23917390]
...不具合が発生しました。 HDMIの1〜3に接続し直しても同じで、画面がちらつき、たまにリモコンでの操作が不能になりました。 昨日1/19に新品のアマゾンFireStick4Kで状況を確認しましたが、状況は変わらず...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/20 01:05:37(最終返信:2021/01/20 12:46:34)
[23916754]
...ちなみにPC側のメディアストリーミングオプションにも不明なデバイスと表示されます。 >レッドダディさん こんにちは PC側から操作してデバイスキャストをテレビ相手に行うためには、テレビ側がDMR (デバイス・メディア・レンダラー)機能をもっている必要があります...PC側からのデバイスキャストはできません。 DMP(デジタル・メディア・プレーヤー)機能には対応しますので、テレビ側から操作してPC上のコンテンツを見ることは可能と思います。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/01/19 18:58:31(最終返信:2021/01/20 10:26:48)
[23916060]
...まず分配器を外して地デジケーブルだけ接続するようにアドバイスされて、今のところ何回もON/OFFしたり、他アプリに行って地デジに戻るような操作をしたりしたところ、地デジが安定的に映るようになっています。もう少し状況をみて、改めて報告します。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ])
2021/01/18 21:50:47(最終返信:2021/01/20 05:47:49)
[23914689]
...ココにアクセスする意味があるのでしょうか? それとも、何か違うモノを指しているのでしょうか? 操作を順を追って既述して貰えると、何をしているのか判るのですが... IEをインターネットの意味で使っていたりしますか...
[23912393] 録画した番組を他社レコーダーへ移動したい
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2021/01/17 18:15:48(最終返信:2021/01/20 00:42:04)
[23912393]
...2回のLANダビングをすれば、移動できます。 1回目のダビングは、今スレ主のやろうとしたアップロードダビングの操作 2回目のダビングは、 レグザレコーダでは、DIGAへのアップロードダビング NASを使う場合は、パソコンでNASにアクセスして...ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 納豆は、 ●テレビの番組表の操作で、同メーカーのレコーダへ予約の命令を送る動きを、テレビからレコーダへ映像を送って記録している。と思っていたり...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ])
2021/01/07 18:40:49(最終返信:2021/01/19 17:41:35)
[23894132]
...IRリピーターなんて知りませんでしたので勉強になりました。 結果購入してリモコンを少し高い位置から操作すれば問題なかったです。 御三方の早速の回答ありがとうございました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2021/01/18 20:11:22(最終返信:2021/01/18 21:12:00)
[23914469]
...リモコンで音量を操作した時に2メモリずつしか変更できないのですが1メモリ単位で操作する方法はありますか? こんばんは オーディオシステムやサウンドバーを使ってますかね? その場合、仕様です。 ソニーのここ数年のサウンドバーの場合...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ])
2021/01/17 18:52:24(最終返信:2021/01/18 20:57:32)
[23912477]
...テレビサイドビューアプリからの電源入り切りは問題なく出来るし、スマホのYouTubeやNetflix、アマプラアプリからの操作も(キャストも)受け付けるし。 アレクサ自体なら、他のあらゆるタスクや、別室のアレクサ端末との連携や...ただテレビサイドビューアプリ目線で見れば、何回も再登録やテレビ初期化しても、テレビがテレビサイドビューのリモコン機能での操作を、電源以外受け付けないのが気になる。 でも、同じアプリの別画面からのBDレコやスマホからのレンダラー再生指示は完璧に受け付けるし...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/10/28 21:17:16(最終返信:2021/01/18 19:01:23)
[23754070]
...年末のファームでAbemaTVが頻繁に止まる、PKG6.3598にて改善 6月9日に、PKG6.3626を入れ不具合の多さに愕然 設定を操作してると不意に再起動、たまに電源入れても画面が点かない たまにテレビのチャンネルが消えテレビが見れなくなる...ソニー製アンプSTR-DH790をつなげているのですが ナスネ、NETFLIX、アマゾンなど 地上波、BS、CS以外のものを操作すると 不安定になってテレビ自体から音声が出なくなったり、 アンプからも出なくて再起動っていうのが多いですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/11/27 13:30:40(最終返信:2021/01/18 18:05:52)
[23814173]
...HDMI接続デバイスの使いやすさを向上 付属のTVリモコン(2018年および2019年モデル)でトップボックスの操作を設定可能にする - 適用可能な2020モデルで既に利用可能であり、地域とモデルに応じて可用性を提供する)...チャンネルリストとフルテレビガイドへのスムーズな移行 IRブラスターの設定を改善(IRブラスター互換モデルのみ) 再構成されたHDMI IN操作メニュー レコーディングタイトルリスト機能の改善 [再起動] メニューを追加します。 テレビ画面に[再起動]メニューが表示され...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ])
2021/01/17 18:49:54(最終返信:2021/01/18 09:14:39)
[23912473]
...教えていただきたく宜しくお願いします。 >ジャガルさん A9GやA8Hを買えば、リモコンから 音声認識で操作できるから楽ですよ fntさん、返信ありがとうございます。 A8H、A9G、購入できれば良いのですが...A9Gにワイヤレスキーボードのドングルを差してみたら使えましたよ キーボードの電源ボタンで電源も切れるんだね 再生一時停止とかボリュームも操作可能 PCでマウスもリンクしておけばマウスも使えました https://www.amazon.co...
(薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 32S515 [32インチ])
2020/06/30 11:42:38(最終返信:2021/01/18 03:31:52)
[23502909]
...毎日同じ時刻に寝るとかならスマートリモコンなどが利用出来るかも知れませんが、そうでなければ「無操作オフ設定」を利用すれば良いのでは? <2時間無操作だと電源OFFとか出来ると思います。 切れる前に画面にガイドが出るかも...どういう時間が設定出来るか説明が無いので、一般的な例としてあげただけですm(_ _)m ただ、「15分無操作で電源OFF」だと、普段の視聴でも切れてしまうと思うので、2時間くらいに設定しておいた方が、「消し忘れ」をせずに済むと思いますm(_...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/16 14:02:42(最終返信:2021/01/17 23:22:25)
[23909890]
...>電源の入れ直しで一時的に改善したのですがまた同様の症状が出たのですが 本体やリモコンの電源ボタン操作だけでは「リセット/再起動」にはなりませんよ? 「シャットダウン」のメニューが無いので、完全に電源を落とすには...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2021/01/17 13:58:07(最終返信:2021/01/17 21:20:19)
[23911912]
...すぐ切り替わって その工場出荷?までたどり着かないです。。。 >soijoyさん コンセント抜いてもダメ、メニュー操作もできないのなら、対処のしようがありませんよね。 観念してサービス呼ぶしかないと思いますよ。 サ...
[23763593] 5.1ch放送(HDD録画)での音声自動切替設定について
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2020/11/02 19:15:01(最終返信:2021/01/17 20:34:05)
[23763593]
...自動ではなされず、2chステレオで再生されます。(TV側で手動切替で5.1ch再生しますが、毎回手動操作が必要)。 これを、HDD録画番組の再生でも、自動で5.1chに切り替わるようにする設定は有りますでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2020/12/29 13:51:24(最終返信:2021/01/17 20:20:23)
[23876813]
...しばらく様子を見ようと思います。 >ピンエ〜さん ウチの24V34も、他の非倍速レグザに比べると、電源ONから設定なども操作できるまで時間がかかりますね。 2KのJ10(SoC低性能で低機能)、4KのM510X(SoC中性能で中機能)は...DTCP~IP再生中に無銭LANの設定をいじったり再起動させたり。 電源投入直後はたいてい、現在この操作はできません、の起動中だからできないメッセージです。 なので、ちょっと違和感なエラーなんですよね。...
[23911712] YouTubeの音楽再生時の焼き付け防止
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/01/17 12:29:12(最終返信:2021/01/17 17:40:24)
[23911712]
...「明るさオート」「コントラストAI」「ロゴ輝度制御」「パネルメンテナンス」等を勘違いしているのでは? 「エコナビ」などによる「無操作自動オフ」は、有りますが、設定している場合、該当時間が過ぎると当然電源が切れるので音楽も止まります(^_^;...この機能は「オン」にしていますか? ありがとうございます。 画面ウォブリングはオンになっています。 操作ガイドをみると、 画面ウォブリングは「画像を微細に動かし焼き付けを低減させる」とありました。 微細に...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2021/01/07 08:42:07(最終返信:2021/01/17 01:46:10)
[23893353]
...STBボリュームを低レベルに設定した場合のボリューム変動を修正(1〜2) 3. (ヨーロッパ、アジア、韓国、ブラジル、香港、日本) スクリーンセーバーの操作エラーを修正しました。 4. Bluetoothの初期ポップアップとマジックリモコンの動作不具合を修正...