[24747870] amazon music再生時電源が落ちるのですが
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/05/15 19:26:31(最終返信:2022/05/18 16:25:33)
[24747870]
...Stickだとリモコンに話しかける手間もありますから、 Cubeがいちばん手軽ではないかと思います。 画面を見ながらリモコンから操作することも出来ます。 ウチはNR1711ですが、個人プランで利用が重なった場合は、 私のPCが再生できないだけ...
[24748804] eARC接続でのブルーレイ再生で音ズレはありませんか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/05/16 10:44:02(最終返信:2022/05/17 10:53:50)
[24748804]
...Menuの方で、Directモード以外を選択している時のみ、手動調節できました。 QuickMenuも操作して設定を探していたのですが、Directモードで普段聴くことが多く、表示されなかったようです。 ...
(AVアンプ > SONY > STR-DN1080)
2022/05/04 16:12:02(最終返信:2022/05/09 14:13:14)
[24730797]
...週末は深夜以外通電するようにタイマーセットしました。 このタイマーセットで節電できればエコですね。 2700はスタンバイでも別のレコーダーを操作するとCECで入力切替してくれるので快適です。 >偽業界人さん 5Wですか。30Wに比べたら少ないですけどちりつもな感じですね...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2022/05/07 21:34:48(最終返信:2022/05/09 08:40:02)
[24735764]
...リモコンが原因ではないかと思い、リモコンの電池を抜いてみましたが改善しませんでした。 また、この症状が発生する際、リモコンの操作も効きません。 ※現象発生時にリモコンのボタンを何か連打すると、ミュートオンオフが時々切り替わるので...
[24178902] レビュー「パススルー時のHDMIソース切り替えでトラブル」その後
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2021/06/08 21:20:54(最終返信:2022/05/02 22:59:34)
[24178902]
...操作で正常に録画番組リストが表示される場合も極々希にあって、何が結果を左右しているのか判りません。 尚、一旦テレビとDIGAの電源をオフにして(1)の状態で操作...前述(2)の操作で「信号がありません」と表示された場合の対症療法は下記の2通りです。待ち時間を含めた所要時間と手間の両面で前者の方が簡便かと思います。 ・一旦全ての機器の電源をオフにして(1)の操作をやり直す...思います。 我が家の場合はリビングのメインユーザーがAV機器操作には不慣れな家人ですのでアンプの操作は難しそうですし、映像と音声が食い違うとそれだけでパニックにな...
[24718663] AVアンプに接続するCDプレーヤーは?
(AVアンプ > ヤマハ)
2022/04/26 15:01:59(最終返信:2022/04/27 11:54:06)
[24718663]
...今のアンプってUSBさせばつながるんですか?!データ化は興味ありましたがそれがAVアンプとうまくつながって簡単に操作できる機械あります? RCAはたしかに使えるのですが、やっぱり連動機能があると助かりますしデジタルでつながればと...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/04/11 23:00:21(最終返信:2022/04/21 22:00:11)
[24695752]
...うなるさん ありがとうございます。 エコードットは所有していますので、それを使用して音声操作をしたいと考えています。 エコードットと本器をBluetooth接続して、ラジコを再生し...C28T3HE4SK1AX8K 80年代っぽいちょっとダサい前面パネルですが、 リモコン操作可能!トーン調整つまみ有り、 Bluetoothも付いてるので、この週末エコー と試せた...れば、購入できそうです。 スタンバイに関してはBluetoothとは関係なく、一定時間操作なしでスリープという設定があるから(15、30、60分かな?)それで勝手にスリープってい...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2022/04/15 20:45:36(最終返信:2022/04/17 11:11:44)
[24701235]
...>Red_ribbonさん 我が家では、テレビがオン、NR1711がオフでパススルーした時だけDIGAを操作しても画面が正常に表示されずブラックアウトして「信号がありません」というメッセージが表示されましたが...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/04/05 00:59:16(最終返信:2022/04/08 22:44:28)
[24685226]
...テレビ音声を(AVアンプOFFにして)2chアンプで鳴らすことも出来ます。テレビとAVアンプの電源が連動だと、電源の個別操作が必要ですが。 皆さまご意見頂きありがとうございました pma-800neだとAVアンプとの併用に向いていなさそうなので...
[24684566] リモコンなしで ZONE Bを選択する方法
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V573(B) [ブラック])
2022/04/04 16:47:36(最終返信:2022/04/06 15:30:15)
[24684566]
...古いAVENTAGEですがアプリのゾーン選択でMain Zone2 Zone3 全ゾーンオン・オフの選択が可能です。 アプリで操作するのが便利なのでリモコンは細かい設定をする時に使用するくらいです。 対応していなかったらスルーしてください...
(AVアンプ > SONY > STR-DH790)
2020/09/09 00:00:21(最終返信:2022/04/03 23:32:52)
[23650384]
...TrueHD>Bitstream(購入時の初期値から変更しない) 音声設定 BDビデオ副音声・操作音>切(購入時の初期値は「入」なので変更する) BDビデオ副音声・操作音が「入」のままですと、ドルビーアトモス再生になりません。 そもそも...
[24634454] amazon musicのdolby atmosについて。
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2022/03/05 23:16:54(最終返信:2022/03/06 11:58:08)
[24634454]
...→同軸→DAC→アンプ です。 この方法だと24bit で出力可能なうえ、テレビ画面がオフ状態でも音声操作で再生できます。ただ、分離器によってサンプリングレート上限が48kHz になります。 うちのはFireTV...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/23 22:24:07(最終返信:2022/03/02 19:46:57)
[24617058]
...れば、TVのリモコンだけでスイッチONから音量まで操作でき、 Fire TV Cubeをつなげているので、音声操作でAmazon Musicも使えるので、 現状では...にTV連動機能があって、 TVのデジタル出力で音量調整が出来るのなら、 AVアンプに近い操作はできるかもしれないですが、 すべての要件がそろうかどうかは難しいところです。 説明書を...00やその他HDMI接続の(AV)アンプが良いでしょう。アンプの電源とボリュームを個別に操作することをいとわないなら、光入力&DAC付き2chアンプまで選択肢は広がります。 安い...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/26 14:27:27(最終返信:2022/03/02 00:00:02)
[24621683]
...アンプに接続したCDやメモリーをテレビオフで聴く時に2chオーディオアンプのように簡単な操作 で出来ますか?。又メモリー再生はランダム再生が可能でしょうか? まず取説読みましょう! (*^_^*) できます...
[24614199] スタンバイインプットセレクト機能について
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2022/02/22 15:03:21(最終返信:2022/03/01 16:23:19)
[24614199]
...レーヤーを繋げていますが、そのレコーダーやプレイヤーの操作だけで、AVアンプのセレクター機能を操作したいということですか? パナの全録レコではレコのチャンネル録画ボタンで、セレクター機能を操作できますが、マクセルレコはどのボタンで反応するか判らず...マクセルレコはどのボタンで反応するか判らず、アンプのリモコンで操作。 パナレコもマクセルレコもHDMI連動にしています。 ご返答ありがとうございました。 ヤマハに問い合わせたところ、現在発売されているヤマハのAVアンプは...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/10/19 17:28:49(最終返信:2022/02/20 16:46:33)
[24403667]
...モニターへ出 力します。 HDMI コントロール HDMI 接続したHDMI コントロール対応機器と連動して操作 できます。 オン: HDMI コントロール機能を使用します。 ARC ARC 機能を使用し、HDMI...
(AVアンプ)
2021/10/25 19:30:19(最終返信:2022/02/14 07:05:24)
[24413328]
...操作が面倒くさそうですよね。 理想はスマホ操作なんです。 >Tomo蔵。さん HEOSは使い勝手良くないですよね。 Fire TV の操作...EOS(=スマホ)で操作できます。前者はあらかじめPCの起動・ログインが必要ですが。HEOSが使いにくいのは事実ですが、使えないわけではありません。 今お使いの方法(Amazon Musicをスマホ操作でNR1711で再生... ・Fire TV UHD192kHz までの最高音質 音声操作が可能 プレイリストの編集など細かな操作はできず再生アプリのみ テレビ画面は常時点灯(機種による) ...
[15454440] HDMIコントロールについて教えてください。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V773(N) [ゴールド])
2012/12/09 11:55:05(最終返信:2022/02/13 16:18:52)
[15454440]
...PS3、RX-V773、Z8000のそれぞれで確認してみられたらいかがでしょうか? (省エネ設定:何も操作が無いと一定時間後に何かのトリガを探しに行く...見たいな。) またZ8000以外にHDMI対応...
[24585915] BS4Kのサラウンド放送が5.1chで視聴できないです
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/07 16:27:24(最終返信:2022/02/11 12:21:55)
[24585915]
...ありがとうございます。 サブメニューからも見られるんですね! それも使ってなかったボタンなので色々操作してみたいと思います。 TVのHDMIデジタル音声出力の設定を確認してください。 https://jpn...
[24586275] Fire TVでのAmazonMusicで端末の性能が…
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/02/07 19:26:09(最終返信:2022/02/08 19:28:50)
[24586275]
...HEOSアプリの操作性が悪いので、Fire TVを本日購入し手軽に24-bit/192kHz のハイレゾ音源再生をAmazonMusicで楽しもうと思っていたのですが、いざ設置してみると端末の性能が16-bit/48kHzとなってしまい...