(FAX > パナソニック)
2022/10/13 11:15:59(最終返信:2022/10/13 11:15:59)
[24962912]
...電話機コード(電話回線)がつながらないまま、電源が接続されて約20分以上経過しますと働きます。 お手数ではございますが、下記操作にて「回線種別」を「ジドウ」以外に変更しますと、デモモードにはならなくなりますので、電話契約がなくてもドアホンの応答に問題なくご使用いただけます...
[24861859] 「原稿が残っています U14 ストップ押してください」エラー
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL)
2022/08/03 17:38:55(最終返信:2022/08/05 06:33:03)
[24861859]
...STOPボタンを押して紙の排出動作を行うと、少しの間排出処理(中でローラーが回る)をして「原稿づまりです U13 操作パネルを開けて紙を取り除いて下さい」となります。 画像2の原稿読み取り部をクリーニング。 画像3の白ラインが汚れていたので...画像4の接触部をカチカチしてみました。 原稿をセットすると、規定の位置迄紙が入っていきますがエラーで原稿読み取り操作が出来ません。 原稿がある状態で排出処理を行うと、原稿は詰まることなく排出されます。 ローラー(ゴム)部をクリーニングしてます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2022/06/18 10:36:14(最終返信:2022/06/19 12:37:41)
[24798996]
...どちらかに番号を入れても、そこでやめると片方にしか入っていません。 親機と子機を同じ電話帳にするなら、入れた方から転送操作が必要です。 転送は1個と全転送があります。 よれをやって、電話帳の件数が違ったら、少ないほうが足りないので...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド])
2021/08/29 13:43:27(最終返信:2021/08/29 21:39:30)
[24313372]
...最新のしか見れないようなことを発見したみたいでSDカード買いに行きました。 ありがとうございました 正直この機種の操作性は悪いです。 自分でも直感的に操作できません。 SDカード入れると自動的にSDカードへ保存に行くので、再生もSDカードを選ばないとならないので...近くにいなくて試すことができないので教えてください。 結局1度も届いたファックスを見れてないのと言っています。通常の操作の事は画面に出てきますがファックスは画面でも見れない印刷もできてないみたいです。機械音痴の70代の両親です...
[23902501] 電話帳ソフトをダウンロードしてインストールした人いますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト])
2021/01/12 03:50:34(最終返信:2021/07/29 10:31:33)
[23902501]
...電話帳ソフトをダウンロードして編集後、登録できる機能があります。 説明書の34ページに、電話帳編集ソフトおよび操作方法のホームページ? https://www.panasonic.com/jp/support/c...
[24141782] スマホ連携ができないので助けてください。。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド])
2021/05/18 08:51:44(最終返信:2021/05/19 19:31:40)
[24141782]
...ーになる)なら、Yahoo!側から「ログインロック」を掛けられてしまっている状況ですので、その解除操作が必要になります。 詳細はこちら↓ ●ログインロックを解除するには - Yahoo! https://support...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト])
2021/05/01 18:29:44(最終返信:2021/05/01 18:29:44)
[24112195]
...親機受話器・無線子機共に、操作面(ボタンの周辺・通話口周辺)に、無数の薄い傷がある。 今回の買い替えで4代目だが、最も品質が悪い!!。 製品検査の時に雑に扱って付けてる傷だと思う!!。 Panasonicも地に落ちたな(`o´)...
[24048239] PD101DLとの機能差がたいしてないように思える
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド])
2021/03/28 20:44:28(最終返信:2021/03/28 20:44:28)
[24048239]
...ん。 送信時は写真、PDF、Word、PowerPointなどファイルの種類を選ばず、PC上で印刷操作するだけなので本当に楽です。 後はスマホからFAX送信できれば完璧なのですが、できなくてもそれほど不自由はしてないです...
[14189593] FAXTIFFWriter101というソフト
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー])
2012/02/22 18:22:46(最終返信:2020/11/12 10:57:05)
[14189593]
...パソコン厨房さん いや、まったく、その通りですね。パナソニックといえば、BDレコのDIGAのすばらしい 操作性を高く評価してるのですが、このくらいのプログラム簡単に修正できると思うのですが ぜひ改正ソフトをリリースしてほしいです...
[23736763] 液晶に表示される録音件数の表示が気になります
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2020/10/19 23:54:47(最終返信:2020/10/20 23:43:15)
[23736763]
...表示される通話件数がどんどん増えていくのを見ると気になってしまいます。 通話しなくても、少し受話器を取り上げたり操作しただけでも録音件数に加算されていってしまいます。 普段は時計表示で、録音件数は留守録件数だけ表示するようにできないものでしょうか...と思わずにはいられません。 留守録の件数だけでなく通話録音件数が表示されたり、通話してないのに 受話器を持ち上げたり操作したりしただけでも録音件数が増加していくのは 他のユーザーは何とも思わないんでしょうか、Amazonの口コミでも特に見かけませんね...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト])
2020/03/22 04:37:23(最終返信:2020/03/25 04:15:55)
[23298356]
...2017年5月に購入しましたが、先日、故障し操作も何もできなくなりました。はずれを引いてしまったようです... 何もというのは電話も出来ないということでしょうか? 一度電源ケーブルをコンセントから抜いて放電させてみてはどうでしょうか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL)
2019/11/07 16:49:13(最終返信:2019/11/19 00:13:50)
[23032712]
...みなさまご協力ありがとうございました。 ご返信をいただいたおかげで、 私が考えていたのが「リモート操作」という意外と簡単な機能であったことがわかり、 選択の幅を広げることができました。 ありがとうございました...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ200DL)
2019/08/13 14:54:14(最終返信:2019/08/13 22:18:31)
[22855032]
...新しいフィルム2本を購入してまだ箱から出していないのに・・・。 取扱説明書、サービスFAQでいろいろな操作をしましたが、復活しません。 修理には最低1万円はかかるそうで、購入価格が1万2千円余りではとても修理は考えられませんね...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DW)
2019/08/03 23:05:57(最終返信:2019/08/04 20:42:27)
[22837326]
...常に留守電設定で使用することは可能でしょうか。具体的には留守電設定中に電話を掛けたり受けたりすることはできますでしょうか。 今使用している機種が上記のことができず、留守電を解除しなければならず面倒です。そんな機種は初めてだよ。ブラザー。 この電話機ではありませんがパナソニックのFAX電話機を長年使用しています。...
[22601670] 子機が通話開始直後、電源落ち→「圏外」復帰します。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552DL-W [ホワイト])
2019/04/14 18:38:05(最終返信:2019/04/23 11:41:26)
[22601670]
...パナソニック修理ご相談窓口の方に繋がって、淡々と話をしてたら、送ってね〜ってことになりました。 「こういう操作してみて」なんて話にならなかったのは、修理窓口だからか、製造終了品だからかわからないけど…。 話の流れで自分も聞かなかったわけですが...お問い合わせ専用窓口に電話が通じ、 FAX、電話機等の相談窓口を案内され、 外線発信、内線通話など症状確認、原因切り分けの操作をしました。 結果として、電池消耗の疑いがあり 「お客様の責任で電池を1つだけ購入して試してみるのもいいと思う」...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド])
2019/03/17 19:38:39(最終返信:2019/04/04 02:58:12)
[22539221]
...press/data/2019/04/jn190403-1/jn190403-1.html 5月23日発売、子機に着信お知らせLED搭載、操作パネルを改良して使いやすく。 量販店向けはKX-PZ720か? おまけ・デジタルコードレス電話機「RU・RU・RU」VE-GD77シリー... もうそろそろモデルチェンジ時期ではと思ってはいましたが、 やはり新モデルが出ますか! まーでも、操作ボタンの位置変更と コードレス子機にLEDが付いた位のモデル変更に留まった モデルチェンジなのですね...
[13645201] 液晶ディスプレイが命なのに表示されない
(FAX > ブラザー > Commuche FAX-380DL)
2011/10/18 20:28:21(最終返信:2018/11/10 06:51:48)
[13645201]
...印刷機能、電源ON-OFFスイッチも反応せず。 液晶を斜め下方からみると液晶の表示はよみとれますが、キー操作に無反応です。...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD304DL-W [ホワイト])
2016/08/17 20:52:08(最終返信:2016/08/17 22:58:38)
[20122862]
...ディスプレイ中の日付表示の前に×が出るのと、出ないのがあります。 この差が良く判りません。 出ない物だから未登録だと思い登録操作をすると「既に登録しています」とそこで初めて判ります。 なぜ×の出るのと出ないのが有るのか?がよく分りません...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2016/07/18 10:55:14(最終返信:2016/07/19 00:14:43)
[20047304]
...トライをしたのですがカード挿入時に【このカードは使えません】というメッセージが出てSDカードに関する操作を全く受け付けない状況です。 もちろんロックに関しても確認済みです。 もはやSDカードか本機の初期不良を疑った方が良いでしょうか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503DW-W [ホワイト])
2016/04/01 16:54:30(最終返信:2016/04/06 22:53:21)
[19748932]
...説明書等見てもみつかりません。 キー操作ということなら、他の方が書かれている通りです。ピポパの「プッシュ信号」は DP回線使用時に使う ※ボタン では出せますが、通常ボタン操作では出ないようです。 http://panasonic...116871.pdf >LVEledeviさん >Musa47さん ありがとうございます。 操作したところ、確認音の所は 「あり」になっていました。 やはり通常の使用時は、音が出ないようです。 電話をかける時...