[24813765] MOUNT CONVERTER MC-11 装着時の AF 作動について
(ビデオカメラ > SONY > NEX-VG900)
2022/06/28 12:43:42(最終返信:2022/07/03 09:24:25)
[24813765]
...私の固い頭では理解しがたいものがありますが 艦艇の入出港や停止艦艇からのヘリ発着の撮影が主ですので EF レンズ使用時はマニュアル操作で対処するとします LA-EA4 でMinolta AF レンズが問題なく使えていますので SIGMAでファームウェアを出してもらえればありがたいのですが...
[24808922] 原付きのドライブレコーダーとして利用したい
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/06/24 21:20:57(最終返信:2022/06/25 11:00:37)
[24808922]
...HERO7以降のモデルがHX-A1Hの代わりになり得ると思います。 ただその場合でもドライブレコーダーとしての操作性は疑問が残りますが。...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2022/06/23 18:22:04(最終返信:2022/06/24 11:15:07)
[24807287]
...なお、レスを躊躇されている方々の過半数は、おそらく操作上の問題を想定されていると思いますので、 そのようなレスが付けば、かなり詳細に且つ具体的に操作を記載する必要があると思います。 こんばんは レコーダー板で...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/06/21 08:58:52(最終返信:2022/06/22 16:14:26)
[24803504]
...マニュアルモードでもアイコンをクリックするとその機能はマニュアル(他はオート動作)になるのでそういう操作も覚えたほが好ましいと思います。 逆光でもオートでは補えない場合もあってその時はマニュアルで絞り...来月中旬には中体連県大会を控えていますし、 修理する時間もありません 上記対応を取ってもだめならば買い替えます 露出補正ですが、簡単な操作方法を把握できていれば、 起動のあと2秒~数秒で露出補正できます。これぐらいに簡単な作業です。 ※露出補正に至るメニューの階層が深い場合は...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900)
2020/12/02 20:54:20(最終返信:2022/06/21 10:36:25)
[23825523]
...と再生が停止し、BDレコが他の操作も一切受け付けない状態 2.一つのシーンが終わると再生が停止し、次のシーンが再生されないが他の操作は可能 3.一つのシーンが終わ...改善せず、送りか戻し操作で解消 2、次のチャプターに行くとき画面(映像と音声)が完全フリーズ そのまま放置したら症状は改善せず、送りか戻し操作で解消 です。 ご指...2の.一つのシーンが終わると再生が停止し、次のシーンが再生されないが他の操作は可能 です 尚、私の追伸コメントに後から付けたチャプターではないと記載しましたが、この...
[23106878] 4Kディーガで4Kの撮影データの取り込みができました!!
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2019/12/14 18:18:53(最終返信:2022/06/16 00:21:06)
[23106878]
...4Kディーガに取り込むのがよさげです。情報まで。 4Kで撮っても1回、1回、テレビとビデオカメラを繋いでビデオカメラで操作して観るのに嫌気がさしてました。パソコンは持ってないですし。この書き込みをみて、ディーガを買おうと思います...
[24792224] DJI Pocket 2 Do-It-Allハンドルを接続した際のWi-Fi
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/06/13 22:56:45(最終返信:2022/06/15 20:25:15)
[24792224]
...ッテリーは消耗が早くなると思います。 そこで、Wi-Fiをオフにする方法はありますか? 操作性向上のため、ハンドルを使いたいのですがバッテリー消耗が早くなるのであれば付けないほうが...ょうか。 無知なため、よろしくお願いいたします。 >小海線が好きさん こんにちは。 操作性向上のため、ハンドルを使うというのがイマイチ分からないですが ハンドルの代わりにグリッ...付けて、使わない時は外せば良いのでは。 ご返信ありがとうございます! すみません、「操作性向上のため」というのはDo-It-Allハンドルの1/4インチねじ穴に一脚や各マウント...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/12 06:27:48(最終返信:2022/06/12 15:54:00)
[24789131]
...が切断されプレビューが無効となります。 Bluetoothのほうは接続が継続しているため、カメラの操作は可能な状態です。 その後、”プレビューを有効にする”をタップすれば成功しますが、40秒ほど経過するとwifi切断となります...取説とかに記載があればいいのですが、見つけることができませんでした。 基本的に、wifiはオフにしてGoPro本体で操作を行うようにします。 >K-42RとM-42Rで悩む人さん 教えて頂いたリンク先に現象を書き込んだのですが...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/05/23 17:21:09(最終返信:2022/06/06 20:49:38)
[24758976]
... しかし、特別なことをやったわけではありませんが、今は問題なく接続できています。 一応、私の行った操作を明記しておきます。 Insta360の電源OFF/ON スマホのフライトモードON/OFF Insta360バッテリーの抜き差し...
(ビデオカメラ > JVC > GY-HM175)
2019/01/18 15:23:55(最終返信:2022/06/05 10:33:38)
[22402403]
...全て1ファイルで録画可能です。分割無しにできる ◎設定によって ファイルのつなぎのタイミングをボタン操作で 指示できるので 最悪つなきがシームレスで無かったとしも回避出来ます ですからファイル分割を完全に手動で制御出来ます...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/02/10 17:32:24(最終返信:2022/05/30 22:04:55)
[24591518]
...スマホでしか保存できないので、スマホの空き容量が全然足りません。 本体だけでも美顔モードで撮影できると説明があるので 私の操作がおかしいのかと思いますが・・・ 教えていただけると嬉しいです。 私も同じ問題で問い合わせをしましたが...
[24758904] hindsightで撮影した動画データが破損している
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/23 16:12:13(最終返信:2022/05/24 00:19:31)
[24758904]
...内容を理解するのにも苦労します。 そのうえ小さな筐体ゆえ 少ないボタンと背面液晶で設定を行わざるを得ず 各種機能と操作法を頭に入れておく必要がありますね。 そういう意味では初めて使われる方にとってはとっつきにくいカメラになったように思います...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/05/21 19:56:30(最終返信:2022/05/22 18:12:38)
[24756396]
...旧来の家庭用ビデオカメラはいくら画質調整が出来ないモデルでも 設定は難しいのかもしれません。やはり相当な時間 取説あるいは ヘルプガイドを見ながら実際に操作する必要があると思います。 家庭用ビデオカメラでは価格に比例してビデオメラの撮像素子に 係わる性能が大きく異なりますが...
[24741376] 結婚式(挙式)での手持ち、披露宴の高砂撮影に耐えられるカメラ
(ビデオカメラ)
2022/05/11 21:12:14(最終返信:2022/05/21 08:41:35)
[24741376]
...「AX700」をレンタルされては? (業務用はお勧めしません。取説が無いと再生するだけでもそれが出来ない操作性だったりしますので) というのも、暗所の画質を考慮すると、お勧めというより他が悪過ぎるから、消去法で残った結果になります...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO Session CHDHS-102-JP2)
2016/09/06 15:15:17(最終返信:2022/05/19 20:45:59)
[20176370]
...----------------------------- カメラの設定メニューを操作して、SDカードの初期化を選びます。 メニューの操作には、各種メニューオプション間の移動に前部の(電源)ボタン、項目選択に上部の(シャッター)ボタンを使用します...【(無線)接続】/【設定(歯車⚙アイコン)】が出てきて、初期化等のメニュー一覧が出てきくるので操作可能になるかと思います。 ...
[24726222] 内部バッテリを外して、モバイルバッテリのみでの撮影可否
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/01 13:52:16(最終返信:2022/05/14 07:47:09)
[24726222]
..."パワー不足" が表示されて電源が落とされ撮影不能です。 パソコン接続は転送のみ可能(撮影、メニュー操作は出来ません) 起動途中で"パワー不足"が表示されるので定電圧電源で 5.0V から 5.6V まで少しづつ電圧を上げてみましたが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/02/12 12:13:18(最終返信:2022/05/13 20:23:37)
[24594837]
...個人的にはウェアラブルカメラという軽量コンパクト性が犠牲になることから あえてマイクを繋げないでいます。 サウンドも重視したいならば もっと別のカメラの方が操作性や駆動時間等でも余裕が生まれるのではないでしょうか。 カメラ本体でのステレオ収録は取扱説明書によると...
(ビデオカメラ)
2022/04/25 00:14:54(最終返信:2022/05/09 08:22:14)
[24716591]
...動きの速い被写体にも焦点を合わせるのに役立ちます 詳細、明るさ、色の4K HDR(HLG)録画 高度な制作に適した多彩な撮影と操作性. (4KHDRカムコーダーFDR-AX700).好きです。 早いものにAFを合わせられる撮影機は以前からあります...
[24730302] ビデオカメラの動画を直接SSDディスクに保存したいです。
(ビデオカメラ)
2022/05/04 09:27:21(最終返信:2022/05/04 23:07:46)
[24730302]
...また外付のSSDに移動させると2倍時間がかかるからです。 それならば、PC上で、ビデオカメラから直接外付け記憶装置にファイルをコピーするように操作すれば良いです。 PC内に一旦記憶する必要はありません。 ケーブルはビデオカメラ→PC→外付け記憶装置と繋がっている必要があります...USBメモリーなどと同じように扱う事と同様です。 >PC上で、ビデオカメラから直接外付け記憶装置にファイルをコピーするように操作すれば良いです。 ただし、 「どこに何が入っているか判らない」、 「特にAVCHDの場合は、フォルダごとのコピーが必要」...