[25015928] おおむね良いがカスタムありきのジンバル
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3)
2022/11/19 11:02:33(最終返信:2023/09/17 09:19:44)
[25015928]
...整で緩和できました。 エアクロス2と比較すると本体から細かく設定変更ができる点はエアクロスのほうが操作性は良く、全体的な動きも柔らかさがあり ます。その分安定性は多少劣る気がしますが。モニター表示は日本語表示出来...
[25190869] S5m2でUSB-Cケーブル接続でのレリーズが出来ますか?
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI)
2023/03/22 14:43:16(最終返信:2023/09/15 02:27:22)
[25190869]
...ジンバルでの録画制御はできていません。 USB接続でできている方はいますか? S5も同様で、USB接続操作ができません。(Bluetoothはできないと謳っている) https://www.dji.com...
[25380538] V02-HD MK II Remote 使えないのです
(その他カメラ関連製品 > ローランド > V-02HD MK II)
2023/08/12 19:45:31(最終返信:2023/08/15 22:19:11)
[25380538]
...Remote アプリは、V-02HD MK II 専用アプリで、V-02HD MK II を画面上で操作するのが主目的ですが、AeroCaster Switcher アプリは、ローランドの他製品にも対応する汎用アプリで...
(その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT1)
2023/05/10 17:55:10(最終返信:2023/05/10 18:54:59)
[25254813]
...リモコンで、 電源のオン・オフは可能でしょうか 録画のスタート・ストップは可能でしょうか ズーム操作は可能でしょうか(可能な場合、ズームのスピードは何段階でしょうか) αシリーズでも使えるとのことですが...
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-B10)
2023/05/02 23:07:05(最終返信:2023/05/03 06:09:51)
[25245425]
...やり方が悪いのでは。 >キハ65さん 動画までつけて下さって、誠にありがとうございます。 これまで宙に浮かせて操作しておりましたが、テーブルにつけて行うと良いかもしれませんね! 早速試してみます。 >MiEVさん...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI)
2023/03/24 13:48:06(最終返信:2023/03/24 15:43:06)
[25193224]
...使えるのではないかと希望を持っています。 >ありりん00615さん これ実際に使われているんでしょうか? >愉快なミッチーさん アプリ操作が必要なのでスマホが必要です。 androidはPlayストアから直接DJI Roninはダウンロ...
(その他カメラ関連製品 > オリンパス > LC-37C SLV [シルバー])
2023/03/02 08:29:55(最終返信:2023/03/03 07:51:01)
[25164732]
...購入、装着しました。 しかしセット位置(手回し回転で適度の力で決まる)が、回転操作用突起部(2か所)が左右真横にならず見栄えが悪くなります。 あと5度ぐらい回したいのですが、壊れそうでできません。皆さんのものはいかがでしょうか...
(その他カメラ関連製品 > ATOMOS > NINJA V)
2023/02/05 13:34:35(最終返信:2023/02/12 12:51:59)
[25128068]
...アップデートして使用しようと考えたのですが、操作方法が今いつ掴めない状態です。 【現在の状況】 @Samsung 870 EVOをリーダーに挿入すると、途端に挙動が遅くなり排熱が盛んになる。 (タッチパネルが8秒ほど遅く反応し、操作が上手くいかない)...それとも収録された後に何らかの編集の為にPCに送る為のリーダーのことでしょうか ? NINJA Vの本体のタッチパネルが8秒ほど遅く反応し、操作が上手くいかないと言う事でしたら、お使いのSamsung 870 EVOに何らかの問題が発生しているか...
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI Mic)
2023/01/18 10:54:45(最終返信:2023/01/18 10:54:45)
[25102553]
...Lockがオンになっていると、RECボタンを押しても録画が停止しないため、予期せぬ操作を防ぐことができる。 ボタンを押しても録音を停止できなくなり、予期せぬ操作を防ぐことができる。 ・ Auto recordを有効にすると...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > DF-GR1)
2022/11/01 20:03:47(最終返信:2022/11/03 17:18:52)
[24990204]
...コインが溝から外れないようにしてできますが、 ネジを緩めるのに、押し付けて緩めるのは、理屈の上ではおかしな操作です。 まぁ、ネジやプレートのネジ山が変形するのは覚悟した方がいいのかも。 この径では、ネジザウルスはキツイでしょう(標準サイズを持っています)...
[24887175] ポートレートモード時のジョイスティック操作
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2022/08/21 14:21:19(最終返信:2022/08/21 14:21:19)
[24887175]
...質問なんですか ポートレートモード時はジョイスティック操作できないのでしょうか? 皆さんはどうですか? 前は出来た気がして よろしくお願いします ...
[24814853] PC(内蔵グラフィックス)の音声を記録できない
(その他カメラ関連製品 > ATOMOS > NINJA V)
2022/06/29 10:18:31(最終返信:2022/07/11 10:28:28)
[24814853]
...NINJA Vを購入し、現在は操作を勉強しております。 先日、カメラではなくPCを接続したところ音声を取得できない問題が発生しました。 ネットで調べてもよくわからず、もしご存じの方がいらっしゃいましたら対処方法をご教示いただけないでしょうか...もしご存じの方がいらっしゃいましたら対処方法をご教示いただけないでしょうか。 【目的】 パソコンの操作を記録して教材として活用したい ※代替手段もあるかと思いますが、NINJA Vで完結することが望ましいと考えています。 【構成】...
[24744378] α7ivとsel70200gm2の組み合わせ
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2022/05/13 18:49:53(最終返信:2022/05/14 10:43:30)
[24744378]
...α7Wバッテリー+メディアで約658g SEL70200GM2 1045g(三脚座別) 許容範囲ではあるものの 安定した操作ができるかは甚だ疑問です。 個人的な感想ですが DJI RONIN RSC2の場合 SEL24105G...トータル重量がここまでかさむと二本の腕で支えるのには厳しくなります。 ジンバルが優秀だったとしても 支える腕が負担が大きく安定した操作がしにくくなりますね。 ジンバル用のベストハーネス等補助器具も視野に入れた方がいいかもしれません。...
[24677844] 短めのクイックリリースプレートを探しています。
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2022/03/31 15:35:50(最終返信:2022/04/01 22:40:03)
[24677844]
...個人的には使い勝手のいいようにDIYすることが多いです。 もっとも 24-105 F4のZOOM操作にはこの程度のカットでは足らないでしょう。 その場合はマンフロット純正プレートSサイズに、アルカスイス...経験値では10パーセント程度のズーム域移動なら許容してくれますが 次第にジンバルが脱調して不快な振動が出てしまいます。 このことから あえてズーム環操作のために短いベースフレームを用意する必要性は薄いのではないかと思います。 また 私の運用上三脚座は常にアルカスイス互換にしています...
[24568843] xperia PRO-Iと接続できません
(その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT)
2022/01/29 14:09:32(最終返信:2022/02/09 22:42:10)
[24568843]
...SONYの公式サポート情報では接続できません。 YouTubeの「【XPERIA】ソニー Xperia PRO-Iのカメラはリモコン操作が超便利!!あの機能を解放せよ!!」 の方法を参考にして接続ができました。 ・・・複雑過ぎですし、SONYの公式サポート情報にも...
[24367586] Canon eos kiss m2のカメラは使用できますか?
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2021/09/28 11:58:57(最終返信:2021/12/07 13:11:53)
[24367586]
...>nobuhiro.さん 自分は 公式サイトにないkiss x9iですが 問題なく付属のケーブルで操作できてます やってみないとわかりませんね、、書いてなくても出来る機種もあるので、、...
[24435200] AX60で使うには本機か社外品かどちらがいいですか?
(その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-V55)
2021/11/07 23:27:05(最終返信:2021/11/09 06:06:12)
[24435200]
...価格が2倍〜3倍近く違うので買い直せば良いだけなので。 あと、ビデオカメラの場合モニターを閉じての操作は出来ないですね。 業務用の高い機種だったら出来る奴もあるかもしれませんが。 >ねこさくらさん...
[24420298] Camera RAW 14.0のキャンセル方法をお教えください
(その他カメラ関連製品)
2021/10/30 08:24:40(最終返信:2021/10/30 20:02:31)
[24420298]
...閉じれず戻れず、CameraRaw内にヘルプなく、 Photoshop側はCamera Rawを閉じないと操作できずなので、ヘルプも見られない状態です。 どこかに2021同様の機能があると思うのですが、 ご存じの方がおいでになりましたら...
[24404047] Androidの携帯に写真を保存できますか
(その他カメラ関連製品 > ニコン > WT-6)
2021/10/19 21:56:42(最終返信:2021/10/20 11:13:21)
[24404047]
...今までSDフラッシュエアで携帯に送りインスタグラムに上げていました。しかし携帯をGALAXYに変えたところ反応しなくなってしまいました。携帯で操作できるとのことですが、カメラで撮ったデータを携帯に移すことは可能でしょうか? >19781122さん...
[24383025] Panasonic X1500での使用に関して
(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2021/10/07 01:16:39(最終返信:2021/10/07 08:38:22)
[24383025]
...Panasonicのビデオカメラ、X1500のズームや録画のコントロールが出来ますでしょうか?要はシンバルで録画やズーム操作が出来ればと考えております。 探したけどその組み合わせは見つけられませんでした。 X2000でも...