操作 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 操作 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"操作"を検索した結果 2875件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25422288] 昨日のPS5のシステムアップデートでのリモートプレイについて

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/09/14 14:33:44(最終返信:2023/09/14 19:05:27)

[25422288] ...WindowsPCでも、Macにおいても、またAndroidスマやiPhone、タブレットでこんなにPS5の操作感がPS5本体単体でデフォルトで再現されるなら、もうそれで私は満足ですね。 もちろん、ソフトやそのジャンルにおいては話にならないかもしれませんが...実は1500円程度のPS5コントローラーへのホルダーを使えば、PlayStation Portalと同等の操作がスマホで可能であり、コントローラー部が壊れた際のリスクも30000円などということも無くなるとは思っています... 詳細


[25392761] USBハブでDualsennseコントローラー操作暴走??

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/22 13:31:30(最終返信:2023/09/03 05:28:54)

[25392761] ...原因不明のコントローラーの暴走で困っております。 頻繁にドリフト現象や十字キー、〇△□×ボタン入力の遅延、コントローラー端子差し込みヘッドセットの音切れが発生します。 使用環境 本体:CFI-1200A01 有線LAN接続 周辺機器:INZONE用ドングル(前面USB) ←使い始めた頃からの気もしますが.... 詳細


[25367701] braviaでのps5リモコン操作について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/02 02:04:55(最終返信:2023/08/02 02:04:55)

[25367701] ...以前のアップデートでbraviaにゲームメニューが追加されましたが、これによってリモコン操作でps5のホームに戻る(所謂psボタン)機能が使えなくなってませんか??物凄く不便で改悪だと思うのですが..... 詳細


[25326580] 修理代金の高さにつきまして

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite)
2023/07/02 08:34:51(最終返信:2023/07/03 16:16:42)

[25326580] ...個別に不具合を確認して技術者が対応するとなると、人件費がかかりますから仕方ないです。 仰るように操作部分はどうしても劣化しますから、ジョイコンなどで本体を触らないようにするのはひとつですね。 もっとも... 詳細


[25315150] 新規購入後オフラインで終わりたい

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2023/06/24 19:50:46(最終返信:2023/06/25 22:38:37)

[25315150] ...今まで任天堂のゲーム機で、インターネットにつながる世代の機種を持っていた事がないです。 ゲーム機自体は操作した事があります。FC〜wiiまでは 11月にマリオRPGが出ると分かって、以上に物欲が沸いています... 詳細


[25094232] PSVR2は9割当選?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/01/12 18:46:36(最終返信:2023/02/15 04:03:50)

[25094232] ...みなさんレスありがとうございます。 当選メールが来てなくても、当選している方は購入ページにアクセスすれば購入操作が出来る様です。 Twitterで PSVR2 url で検索すればすぐに出てきますが、ここでの書き込みは控えておきます...車の運転状態ってVRに非常に近いから。 他人が運転してるのをVRで見てたら酔うかもしれないけど。 VRで酔うのは操作対象が人間の場合が多い。 エースコンバット7でも酔いませんけど・・・ >AS−Pさん >華ちょうちんさん... 詳細


[25079221] 発売から約2年。そろそろ〇ボタン決定に対応したほうがいいね。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2023/01/02 12:30:35(最終返信:2023/01/26 12:47:09)

[25079221] ...くりだなとは感じます。 ただ、発売当初こそ操作に手間取りましたが長いことPS5のゲームで遊び、さらにはPS5自体の操作に慣れた今、逆に選択肢が要るのかと言われれば...されます。 画面上に「〇ボタンを押す」などの表示が出てもXボタンを押すことになりますので操作がひどく混乱します。 私は〇ボタン決定にしていましたが元に戻しました。 世界的に見れば...て他の役割はそのままは無理ですよ。 それを割り当てているのはソフト側ですから。 PS5の操作にジャンプ入力なんてありませんよね。PS5に文句を言うのはお門違いもいい所です。 本体側... 詳細


[25045705] 招待されたんですけど。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB])
2022/12/09 15:41:20(最終返信:2022/12/21 12:27:05)

[25045705] ...販売数を集計しています ※製品カテゴリのウェイトを、アクセス数に乗算しています ※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています 転載終了 でもAmazonの評価を見れば、型番... 詳細


[24873163] GEOの転売対策?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/08/11 13:16:32(最終返信:2022/12/16 14:59:44)

[24873163] ...PS5とPS4が同時に使用できない場合は上記の2つの方法が利用出来そうです。 ただ、PS5購入と同時にPS4を売却となると、事前に手順を済ませた上、操作ミスが許されないので、嬉しくない条件なのは間違いないですね。 まあ、転売屋がいなければ、お店側もこんな面倒な事をしなくてよいのでしょうけど... 詳細


[24525955] お金払ってもいいので〇決定ボタンに対応してもらえないかな。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/01/03 20:41:53(最終返信:2022/12/04 16:17:00)

[24525955] ...例えば左側の十字ボタンで前後左右に移動し、右側の十字ボタンで前後左右の敵を攻撃するゲームがあったとします。そのままなら体感的にこの操作も可能でしょうが、○と×の位置が入れ替わっているとどうでしょう。恐らく咄嗟に押し間違える事が多くなるのでは無いでしょうか... 詳細


[24938726] 欲しいコントローラー

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2022/09/25 08:11:30(最終返信:2022/09/25 08:11:30)

[24938726] ...を 任天堂スイッチ対応で出してるところとか無いでしょうか? ゲームによってはあのスライドタイプの操作感が好きで探してます。 最近はアーケードアーカイブスやカプコンのレクラシックゲームなりを ダウンロードして遊んでますが... 詳細


[24059547] 外付けSSD接続後に不具合発生→修理行きに

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/04/04 00:20:21(最終返信:2022/08/30 02:44:34)

[24059547] ...内蔵ストレージのゲームを移動させようとしたら、いきなりブラックアウトし操作を受け付けない状態に 本体の電源スイッチもコントローラーも反応無かったので諦めて元電源を切り時間を置いて再起動 その後、ストレージ周りの操作(コピー、削除)をする度に上記と同じブラックアウトが発生する状態になり... 詳細


[24096753] 2台連続初期不良、次モデルまで買わない方が良い

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/04/23 13:06:55(最終返信:2022/07/24 14:58:41)

[24096753] ...1台目は量販店のネット抽選で当たり、購入。 【1台目】 初起動時、ケーブルでコントローラーを接続、1分も経たない内に操作不能に。再起動後も同じ症状。コントローラー充電中の電流値を調べると、異常に遅い0.1A。しばらく充電して無線起動を試みるも無反応...USBケーブル接続で起動しても1分で接続が切れる。1分の間に設定を少しずつ進め、ようやくホーム画面へ到達。その間、有線起動→1分間操作→本体電源長押しで電源オフを繰り返し、コントローラーとシステムのプログラムアップデートを実施するも改善せず... 詳細


[24774263] 周辺機器のオススメありますか?逆にオススメできない物は?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/02 13:36:30(最終返信:2022/06/28 14:41:23)

[24774263] ...顔出し配信やリモート通信を行う予定は無いので、私の環境だとHDカメラは不要のようです。 VRヘッドセットを使わずに、PS Moveで体感操作したり、ガンコントローラーで遊ぶゲームがあれば、やってみたいんですけどね。 VRヘッドセットだけではなく...スイッチでハウスオブザデッドのリメイクをやってみたんですが、Wiiのセンサーバーみたいな物は無いので、ジャイロ操作でガンコン的な使用では誤動作ばかりでした。 PS5はCPU冷却触媒にグリス(PS5は液体金属)使ってませんよ... 詳細


[24778213] リモートプレイのコントローラーについて

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/06/04 23:10:24(最終返信:2022/06/05 19:49:08)

[24778213] ...ios端末でのリモートプレイで、Bluetooth接続したコントローラーで操作できませんでした。 ※コントローラー: 8Bitdo Pro 2 Bluetooth Controller コントローラーは... 詳細


[24757730] Wiiコントローラーに接続して操作性改善させる改造について。

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン)
2022/05/22 18:14:31(最終返信:2022/05/22 18:14:31)

[24757730] ...ファミコンミニ通常版の方に書きましたが、 Wii用コントローラーに対応させる改造の情報をこちらにも貼っておきます。 Youtube: https://youtu.be/phQy9IwFlhY ハンダごてがあれば\300円ぐらいで改造出来そうです。 あと、分解する勇気が必要ですが(笑)... 詳細


[24757707] Wii用コントローラー接続する改造で操作性が改善⁉️

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)
2022/05/22 17:57:11(最終返信:2022/05/22 17:57:11)

[24757707] ...過去スレでWiiコントローラーに対応させる改造の情報はリンクが切れてました。ザンネン。 自力で探してみたところYouTubeに良さげな情報ありましたのでリンク貼っておきます。 https://youtu.be/phQy9IwFlhY 部品は安く入手出来そうなので、ハンダ付けの練習にやって見ようかなと思います。... 詳細


[24737508] データ破損時の動作に似たとても困るバグです。

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/05/08 22:44:51(最終返信:2022/05/11 22:08:09)

[24737508] ...急に用事ができて終わろうとコントロールセンターを開くと、ゲームのステータス?のようなところが 文字化けのようになって操作できなくなりました。しばらくして操作ができるようになったので、 そのゲームをアンインストールしました。(PS4でプレイしていた頃に似たような症状があったため)... 詳細


[24625706] レストモードからの復旧させても音もなくテレビ画面は真っ暗

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/28 15:16:35(最終返信:2022/03/09 16:11:16)

[24625706] ...Switchでも同様で プロコンのボタンを押すとSwitchと連動してモニターも一緒に立ち上がって操作できます。 ゲーミングモニターを使用していますがモニター側に連動設定があった気がします・・・ (...>マイクハガーさん こんばんは。 自分の場合、 ・プレイを中断したい   →テレビのリモコンでOFF操作   →テレビの電源OFF   →AVアンプの電源OFF   →PS5レストモード  ・プレイを再開したい... 詳細


[24590455] 皆さんはどこで購入しましたか?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/10 01:40:25(最終返信:2022/02/28 21:41:38)

[24590455] ...人によっては起動や終了する度に使用するホームの操作性が悪すぎて憎しみすら湧くかもしれません。 画質やロード時間よりもホームの使いにくさが目に付きます。 気持ちよくゲームを楽しんだ後、本体の電源を落とす操作をする度に「ゲームの余韻」を「イラッ」が上書きしてきます...ps5を使い始めて半月後に感じるps4proとの違いは、『画質が少し綺麗」、『ロードと通信が速い」、『ホームの操作性がメチャクチャ悪い」のみになると思います。 購入価格は5万円でギリギリ、それ以上では後悔しか残らない本体です... 詳細