[24774263] 周辺機器のオススメありますか?逆にオススメできない物は?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/02 13:36:30(最終返信:2022/06/28 14:41:23)
[24774263]
...顔出し配信やリモート通信を行う予定は無いので、私の環境だとHDカメラは不要のようです。 VRヘッドセットを使わずに、PS Moveで体感操作したり、ガンコントローラーで遊ぶゲームがあれば、やってみたいんですけどね。 VRヘッドセットだけではなく...スイッチでハウスオブザデッドのリメイクをやってみたんですが、Wiiのセンサーバーみたいな物は無いので、ジャイロ操作でガンコン的な使用では誤動作ばかりでした。 PS5はCPU冷却触媒にグリス(PS5は液体金属)使ってませんよ...
[24778213] リモートプレイのコントローラーについて
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2022/06/04 23:10:24(最終返信:2022/06/05 19:49:08)
[24778213]
...ios端末でのリモートプレイで、Bluetooth接続したコントローラーで操作できませんでした。 ※コントローラー: 8Bitdo Pro 2 Bluetooth Controller コントローラーは...
[24757730] Wiiコントローラーに接続して操作性改善させる改造について。
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン)
2022/05/22 18:14:31(最終返信:2022/05/22 18:14:31)
[24757730]
...ファミコンミニ通常版の方に書きましたが、 Wii用コントローラーに対応させる改造の情報をこちらにも貼っておきます。 Youtube: https://youtu.be/phQy9IwFlhY ハンダごてがあれば\300円ぐらいで改造出来そうです。 あと、分解する勇気が必要ですが(笑)...
[24757707] Wii用コントローラー接続する改造で操作性が改善⁉️
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)
2022/05/22 17:57:11(最終返信:2022/05/22 17:57:11)
[24757707]
...過去スレでWiiコントローラーに対応させる改造の情報はリンクが切れてました。ザンネン。 自力で探してみたところYouTubeに良さげな情報ありましたのでリンク貼っておきます。 https://youtu.be/phQy9IwFlhY 部品は安く入手出来そうなので、ハンダ付けの練習にやって見ようかなと思います。...
[24737508] データ破損時の動作に似たとても困るバグです。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2022/05/08 22:44:51(最終返信:2022/05/11 22:08:09)
[24737508]
...急に用事ができて終わろうとコントロールセンターを開くと、ゲームのステータス?のようなところが 文字化けのようになって操作できなくなりました。しばらくして操作ができるようになったので、 そのゲームをアンインストールしました。(PS4でプレイしていた頃に似たような症状があったため)...
[24625706] レストモードからの復旧させても音もなくテレビ画面は真っ暗
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/28 15:16:35(最終返信:2022/03/09 16:11:16)
[24625706]
...Switchでも同様で プロコンのボタンを押すとSwitchと連動してモニターも一緒に立ち上がって操作できます。 ゲーミングモニターを使用していますがモニター側に連動設定があった気がします・・・ (...>マイクハガーさん こんばんは。 自分の場合、 ・プレイを中断したい →テレビのリモコンでOFF操作 →テレビの電源OFF →AVアンプの電源OFF →PS5レストモード ・プレイを再開したい...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/10 01:40:25(最終返信:2022/02/28 21:41:38)
[24590455]
...人によっては起動や終了する度に使用するホームの操作性が悪すぎて憎しみすら湧くかもしれません。 画質やロード時間よりもホームの使いにくさが目に付きます。 気持ちよくゲームを楽しんだ後、本体の電源を落とす操作をする度に「ゲームの余韻」を「イラッ」が上書きしてきます...ps5を使い始めて半月後に感じるps4proとの違いは、『画質が少し綺麗」、『ロードと通信が速い」、『ホームの操作性がメチャクチャ悪い」のみになると思います。 購入価格は5万円でギリギリ、それ以上では後悔しか残らない本体です...
[24618021] モバイルデータ通信でのリモートプレイについて
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/02/24 15:51:17(最終返信:2022/02/28 19:14:55)
[24618021]
...てください。 モバイル回線のリモートはシビアです。 外出先から操作ならホテルのWiFi等レベルが操作的には現実的です。 せっかくアドバイスをいただいていたのに、...る状態で、 モバイルデータ通信状態のスマホのリモートプレイアプリを利用すると、 リモート操作をすることができました。 PS5を起動していない状態で、テレビのみ電源を入れている状態...ドを設定しているとダメですね。 リモートアプリ側のパスコード入力画面が表示された後、何も操作しなくてもエラーが表示されてしまいます。 パスコードを削除するとモバイル通信でもログイン...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2022/01/29 22:07:37(最終返信:2022/02/25 01:36:46)
[24569851]
...妹さんに新規でPSNアカウントを作成してもらう。 PS4からフォートナイトアプリに連携解除を行ったエピックアカウントを連携する。 そうすれば、操作ミスで接続を切れてしまうことは無くなります。別々のPSNアカウントにエピックアカウントとEAアカウントが連携されているため...
[24600949] ゲーミングpcを持っているのであれば必要ないでしょうか?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2022/02/15 11:04:32(最終返信:2022/02/15 17:46:56)
[24600949]
...必要なアプリをダウンロード、インストールし、PS5のコントローラーをiPadとペアリングされれば問題なく操作できるかと思います。 >cymere2000さん ご返信ありがとうございます 6年ほど前に購入してもう古いパソコンだなあとは...
[24570505] Switchアーケードアーカイブスのお勧めゲーム
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/01/30 10:01:02(最終返信:2022/02/04 15:36:35)
[24570505]
...ード版がありますよ。 とは言え、クレイジークライマー同様二本スティック操作は移植しづらい操作フィーリングが良くないので良作とは言えなかったと思います。 SFC版は...ジークライマーみたいに2Pコントローラーと二本もち操作もできたはずです。 まあ十字キーでしたし、どちらにせよ操作しにくいこと請け合いですが。 VC版はアーケード...版がありますよ。 失礼しました。いやしかし、有ったとは驚きです。あのコントローラーでどう操作をしたのやら・・・ 〉今のテレビサイズや高解像度だから移植できた3画面のニンジャウォー...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2022/01/23 15:02:17(最終返信:2022/01/23 20:31:08)
[24558788]
...自分も子供と一緒に「ps5 、ps4pro」の2台でフレンドでやってます。 ただ、ps5 x決定の操作は1年以上経ちますが慣れませんね… >趣味たろうさん 1度試してみます(^^) 確かに〇が決定がいいですよね^^;...
[24525955] お金払ってもいいので〇決定ボタンに対応してもらえないかな。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2022/01/03 20:41:53(最終返信:2022/01/23 14:46:52)
[24525955]
...例えば左側の十字ボタンで前後左右に移動し、右側の十字ボタンで前後左右の敵を攻撃するゲームがあったとします。そのままなら体感的にこの操作も可能でしょうが、○と×の位置が入れ替わっているとどうでしょう。恐らく咄嗟に押し間違える事が多くなるのでは無いでしょうか...
[24492376] Amazonプライムビデオのホーム画面ががうまく表示されません
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C)
2021/12/13 17:28:21(最終返信:2021/12/15 16:39:44)
[24492376]
...・ホーム画面などのメニューで作品の画像が全く表示されない(添付写真) ・作品の視聴中、巻き戻し、早送りなので操作ができない。 ※アップデートする前は問題ありませんでした ※今でもたまに表示される時があります。再現性があまりありません...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/11/17 02:41:21(最終返信:2021/11/18 03:28:48)
[23792604]
...どでコントローラーを操作をしていない状態が1分程度ある場面で、操作復帰時に発生しやすい 4. ゲームプレイ中、カットシーンでも方向キーやアナログスティックなど何かしら動かしているときは操作復帰しても同現象は発...今のところプレイ中に操作不能というのは発生していません。 コントローラー絡みで2例の不具合という事ですかね… 今さら有線で遊ぶ気もないので早期に解決してほしいですね。 自分も食事などで少し操作をしていないときにな...10時間に一回くらいのペースでコントローラーの操作が効かなくなり、電源を入れなすと戻ります。 解決策をご存じでしたら返信していただけると幸...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/10/28 06:12:17(最終返信:2021/11/17 21:12:56)
[24417115]
...本日帰ってきました修理に出してほぼ1ヶ月掛かりました そして再び修理に旅立ちます。 異常なしで帰ってきましたがペアリングも操作も出来ませんでした。 サポートの方と1時間ほど色々試しましたが故障の可能性が高いとの事で 再び異常なしで帰ってきたら新しいものを買うしか無いですね...再び異常なしで帰ってきたら新しいものを買うしか無いですね >武御雷雷電さん 本体もコントローラも送って 「異常なしで帰ってきましたがペアリングも操作も出来ませんでした」 ってもはやギャグですね。 そもそも修理完了段階でペアリングを試したんでしょうか...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説)
2021/11/13 11:13:51(最終返信:2021/11/13 11:13:51)
[24443458]
...◎時計機能のリンクのショートタイマーのタイムアタックが熱いです もともと操作が難しくすぐ死んでしまうゲームですが、 何機死んでもいいタイムアタックなのでガンガン操作できる トレーニングモードのように使え さらに上達するとタイムを縮まられる喜びもあって...
[24388806] xboxのapexはなぜラグいのですか?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/10/10 15:14:16(最終返信:2021/10/14 05:54:13)
[24388806]
...少なくともPS版はクロスプラットフォームよりも海外勢とのマッチングを優先しているようなので、Xboxも同様の操作が行われている可能性が高いのではないかと考えられます。 長くなってしまったのでまとめます。 Xboxの故障じゃなければEAが悪い...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/09/18 06:52:00(最終返信:2021/10/10 03:49:36)
[24348264]
...ルを再生時の操作についてお聞きしたいです。 早送りや早戻しは普通にできると思うのですが、PS3でできたような□ボタンで15秒や30秒単位のシーン選択または15秒だけ先に飛ばすといった操作はできるのでしょうか...ょうか? 検索しても細かい操作までわかる情報がなく、持っている方に教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 市販のDVD・ブルーレイで試したことしかないですが、再生しているときはコントローラーのタッチパッドを右スワイプで15秒...
[24059547] 外付けSSD接続後に不具合発生→修理行きに
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/04/04 00:20:21(最終返信:2021/09/08 07:16:15)
[24059547]
...内蔵ストレージのゲームを移動させようとしたら、いきなりブラックアウトし操作を受け付けない状態に 本体の電源スイッチもコントローラーも反応無かったので諦めて元電源を切り時間を置いて再起動 その後、ストレージ周りの操作(コピー、削除)をする度に上記と同じブラックアウトが発生する状態になり...