(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/09/24 19:03:52(最終返信:2023/05/30 15:20:48)
[24938057]
...@一日の初めにドアを開錠した際、左側のドアミラーだけが自動で開かない。 Aエンジンを掛けて室内のミラー開閉スイッチを操作すると正常に開閉できる。 Bその後は、エンジンを切って施錠すると正常にミラーは畳まれる。 C症状が出た日は...
(自動車(本体) > ポルシェ > マカン 2014年モデル)
2023/05/06 19:57:03(最終返信:2023/05/30 15:08:59)
[25250137]
...ありがとうございます。参考になりました。 マカンのレーンキープアシストは車線を越えそうになると自動ハンドル操作で内側に戻してくれる機能で、車線の中央をセンタリングしてくれるものではありません。 自動運転タイ...操舵を全てやってくれて楽だったのですが、マカンにはそこまで求めておらず、ただ昔、高速道路でハンドル操作ミスで事故を起こしかけたことがあるので、ハンドルを戻してくれるだけでも安心です。 PASMは、強く薦める人が多いので...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/17 03:34:11(最終返信:2023/05/30 14:39:01)
[25263276]
...じますが、これはあくまでも自分が操作に適応できるから使っているだけで、慣れない人は厳しいだろうなと感じますよ。 なので一般的な操作や挙動を優先すべきなのは必然と感...仕様ではなく、基本操作を省略したくて思い込みで運転するドライバー起因です。 スロットル緩めた瞬間に減速度を検知できていれば、問題なくブレーキ操作できますし、それが...多いけど、速度コントロールは e-ペダルが一番操作しやすいからね。惰性で走る車は ブレーキの踏み加減とアクセルの操作でコントロールしますけど、アクセルの緩め加減で...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/05/28 23:49:45(最終返信:2023/05/30 14:18:36)
[25278359]
...画面見る必要は殆どありませんね。AVはソース切り替え、チャンネル切り替え時に画面操作ボタン、or タッチすれば画面ONになり、操作できるし、知らない場所へ行く場合は、目的地近くになってから画面ONにすれば良いので‥‥...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/05/01 15:40:42(最終返信:2023/05/30 11:51:21)
[25243437]
...FK8はエンストしてもすぐにクラッチを切ると即座に再始動しましたが、FL5で同じ様な状態では再始動せず始動がもたつきました(操作が遅かったかも知れません)。 デザインはリアから見ると自然な造形のフェンダー、スッキリしたテールランプなど私好み...了解です 初めての投稿でした、参考になります FL5はアイドリングストップが無くなったのでクラッチ操作でのエンジン再始動はなくなりましたね。 情報有難うございます、気に入っていた装備でしたので残念です...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/27 10:47:40(最終返信:2023/05/30 11:46:32)
[25276051]
...修理もネット予約でデポに車を置いて代車に乗り換え帰宅。人に接する事なく完結するそうです! ブロックチェーン技術で盗難されても遠隔操作で車の走行不可能にも出来るそうです。 みなさんが仰るとおりアルファードはちょっとガッカリ感がありますね...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド)
2007/01/18 18:45:17(最終返信:2023/05/30 06:45:59)
[5896393]
...ハンドルを含め車内が地震のように揺れます。。。 信号で停車するのにも同乗者がいると気を使って、なかなかブレーキ操作に気を使っています。。。 ディーラーで点検してもらい、症状が確認できたためにフロントのブレーキローターを交換しました...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron)
2023/05/29 10:46:36(最終返信:2023/05/30 05:14:00)
[25278744]
...相性やディスプレイ表示、運転しながらの操作性など教えてくださいますか。 CSA/PAでの給電施設を使う際の 超豆知識 ・操作パネルのプラスチックが紫外線等で痛んで...に不自由しました。設定で何とかなるものでしょうか。 apple CarPlayを使うと、操作がスマホでしかできないので、途中での条件変更等では使いにくいことが分かりました。MMIナ...CAR AI BOXにカーナビタイムの組み合わせで落ち着いています。CarPlayは画面操作に制約が多く本来のナビアプリの使い勝手が得られないため(個人的感想)早々にやめました。ナ...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/05/30 02:01:47)
[25199752]
...非常に長い納車までの時間でしたが今は、ARIYAの操作の仕方などを勉強中です。 前車ノートe-powerに乗っていたためなんとなく似ている部分はありますが運転席周りの操作が沢山あり毎日毎日勉強です。 納車までの流れ是非参考にして頂ければと思います...
[25262652] MRCCの上手な使い方やオススメ方法などあれば教えて下さい
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2023/05/16 16:25:55(最終返信:2023/05/29 18:39:28)
[25262652]
...な操作でオーバーライドできるACCと違い、アシストに抗いながら操作するのは私自身はストレスなので。 その代わりに、自立直進性や自然なステア操作感...した。 普通に流れている高速道路くらいですね。 市街地は信号があるので論外、渋滞だと人が操作した方が加減速がスムーズ。 人は2台、3台前の車も確認しながら速度を決めますが、システム...いけど、高いとは思いません。曲がりやすさを重視しながら、ステアリングのゲインを弱めたり。操作を重くして、座りの良さを演出するのは、似たような印象を与えてはくれるけど、根本的な部分で...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/10/08 23:38:35(最終返信:2023/05/29 13:06:20)
[24956722]
...B ナビゲーションシステムが不安定な時がある 症状として軽微なことです固まる、違う地図になる、操作を一時的に停止などです。 B ETCが説明書(三菱電機が出している)と違い、音声(音声か音か不明}アナウンスが無いことが多々ある...私も同じコメントで出たまま使っていますが、スピードや前車認識OKですが、ハンドルマークが出てレーンキープのみの故障で ハンドルはしっかり操作しなくてはなりません。 販売店ですでに3台症状があるそうですが、まだ1台目のハンドル交換の部品が入ってこないそうです...
(自動車(本体) > 日産 > デイズ 2019年モデル)
2023/05/29 12:00:52(最終返信:2023/05/29 12:00:52)
[25278815]
...友人に聞くとセレクターレバーの大きなボタンの下に小さなボタンがあってパワーモードに切り替わってエンジンブレーキが効くと、ここでこのボタンを積極的に操作して竹田まで下る。 そして原尻の滝で小休止です。ここで私の運転は終了。 デイズの印象は友人運転での石畳の走行はまあとんでもない挙動で悪印象...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/30 22:52:19(最終返信:2023/05/29 09:26:30)
[24856517]
...新型エクストレイルは 上質な乗り心地や静粛性に力を入れているんだよ。(特に4WDが) ドライバーの操作に忠実なハンドルリング。 減速時の上質感。 大人しく走れば、発電中の音や振動も少ないVCターボエンジン...バッテリー、モーターの状態に応じて、回生ブレーキと摩擦ブレーキの割合を最適に調整することで、ブレーキ操作で失うエネルギーのうち、約90%★(社内調査値)を回収可能。 スレ題の 『 実燃費が結構絶望的??』...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド)
2023/05/18 13:46:47(最終返信:2023/05/29 08:44:13)
[25264995]
...マットブラックエディションを乗って半年になりますが、昭和の人間の自分には丁度良く内装の古さも残ってて懐かしく直感的な操作にも安心感を感じて気に入って乗ってます。 と言いながら、250出たら欲しくなるのかなぁ(笑) テザー画像で特に目を引くのは...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/12/29 18:20:36(最終返信:2023/05/28 23:52:58)
[25074034]
...オーラに1年乗っています。 日産コネクトナビについてお伺いします。 操作ができなくなるケースが自車で発生しました。 今はリセットをすれば何とか動くようになります。 ナビ自体の操作では、検索しても目的地がだなかったりしています...検索しても目的地がだなかったりしています。(グーグルに切り替えれば何とか表示します) 最大の困りごとが操作ができなくなります。USBの操作ができなかったり日常茶飯事。 USBには、アルバム毎フォルダーを作成しています。 ですが音楽はフォルダー内の1アル...
[25106742] (池袋暴走事故の再発防止策)その時、どうすればよかったのか?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2023/01/21 12:26:21(最終返信:2023/05/28 20:10:15)
[25106742]
...運転手が操作すると言うより運転手の意識がないパニック時など 助手席に座っている人が操作できる物。 パニクった運転手にはサイドブレーキは操作できない...再発防止案 長距離暴走中の緊急操作up 池袋暴走事故再発防止策「長距離暴走中の緊急操作(ハイブリッド車の非常時操作要領)」の最終案を作ってみまし...案)に書かれてる内容は。 リアルにブレーキペダルを操作したが本当に故障してた場合に一般的に認知されてる代替操作ですね。 頭の中が正常に機能してる場合には、ある程...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/05/21 17:27:31(最終返信:2023/05/28 14:34:05)
[25268987]
...真摯に対応してほしいものです。 >TOTORO-no-papaさん インバーターではなくてエアコン操作パネルの奥の方から聞こえるジェネレーターの音ですかね? ものすごく私も気になっていたのですが、6ヶ月して今や全く気にならないです...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/03/29 22:46:42(最終返信:2023/05/28 09:40:07)
[25200940]
...> ぜひ、それを越え、ぜひ使ってみたいMOPナビが現れるといいですね。 ナビは各メーカーによって操作性が違うようで、私も日産純正ナビには 3-6カ月勉強しましたが、どうにか上手く動作しているようには感じています...
[25055765] BYD atto3を購入予定している人
(自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/05/28 08:04:01)
[25055765]
...ト音声認識と連続音声操作。 窓を開けるサンルーフを開けるエアコン温度を調整などだけでなく アンビエントライトの色を赤に変えてとか 左の窓を半分だけ開けてとか、司令が終わらないうちに連続で音声操作が可能です。 ...明暗・音楽同調・前後のアンビエントの色を別々に出来ます。 音声操作でONOFF・色を赤に変えてとか操作できます。 これら上記は日本仕様と相違があるかもしれません。 ...暖めるスタイルかと。 スマートキーにもスタータスイッチが付いてますし スマホで全て監視・操作できます。 EVなんで消費は僅かだし誰もいないのにいきなりエンジン音と言うこともありませ...