(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER)
2021/02/26 08:34:11(最終返信:2021/03/02 14:44:49)
[23989050]
...と押した程度で途中で操作を止めます。 よって実際の操作感としてはNは無いも同然ですし、長年使っていて一度も意図してNに入れたことはありません。 運行中の信号や渋滞等々での停車時の停止操作は「ACCで自動...1ペダルで操作中、停止したらブレーキホールドが自動で作動してブレーキランプが点灯する。 そういう仕様にしないメーカーの責任でしょ。 多くの人は1ペダルはブレーキペダルを使わずアクセルペダルの操作だけで運転できると言...いうシフトポジションが操作上明確には存在しません。 もちろんメカとしてはP<>Dのシフトは必ずNを経由します。 しかしドライバーのシフト操作としてD>PはP(パー...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > up!)
2021/02/22 22:06:51(最終返信:2021/03/02 01:24:42)
[23982701]
...私自身がUPが好きで乗り継いでいるので是非UPを選んで頂きたいですが、まず皆さんがよく言われているASGはクラッチ操作を理解している方なら慣れると思います。 言われているほど変速も遅いと思いません。 遅いと感じるのは...本当におっしゃるとおりです!何にしようか悩んでるのが楽しいです!ただ、早く新しい車に乗りたい気持ちもあります。MT操作はなれているので、変速の引っかかりもなんとかなるんじゃないかな?とup!に乗ったこともないのに考えていました...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング)
2020/06/05 16:51:37(最終返信:2021/03/01 23:50:55)
[23449313]
...カローラスポーツに乗ってて9インチDAが付いてるのですが カローラツーリングのDAを社外ナビに交換した際にハンドルでの操作は問題ないですか? ちなみにカロッツェリアの9インチDAに変えるか悩み中 >sa-neさん ...
[23986011] 中国車初の日本上陸 中国版ロールスロイス?
(自動車(本体))
2021/02/24 14:48:39(最終返信:2021/03/01 23:20:54)
[23986011]
...この価格でID認識メモリーパワーシート、マッサージ付本革シート 8カメラ、14個のミリ波超音波センサー自動運転L3 17インチ連動液晶、高度な音声認識、操作、無人自動駐車出庫、3D鳥瞰図、スマホ、家電連動。 200万円でこれは凄すぎでしょう。 ガソリン換算で60-70km/L(電気代次第)メンテナンスフリー...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/27 14:39:53(最終返信:2021/03/01 22:54:26)
[23991769]
...くミニもBIGも同じかと。 1.ハンドのミラーキャストを立ち上げる。立ち上げ中にナビも操作。(audioボタン2度押しでミラキャスト選択。ナビにwi-Fi接続しろと出るがとりあえ...(嫁か子供)が乗ったときは勝手にやってつなげてますね。ちなみに子供は小学2年生です。 操作はスマホで行いますので、ミニだと少し小さいかと。 スレ違いですが、私のスマホ(GAL...コメントありがとうございますm(_ _)m 参考になります! 我が家も小学生ですので、操作できそうで安心しました^ ^ 機種の在庫が無いようで、検討している時間もあまりないのかと...
[23966396] 市販ナビ取付の場合の自車位置精度はどうですか?
(自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル)
2021/02/14 17:58:52(最終返信:2021/03/01 22:36:27)
[23966396]
...しなくなるようですが。 それと再度確認ですが車速パルスはきちんと入力されていますか? 運転中に画面操作をできるように加工してはいないでしょうか? >柊 朱音さん 返信ありがとうございます。 車速パルスは...て検証していました。 >しゅうでん55さん ありがとうございます。 簡易ハイブリッドはやはり画面操作切替できないのですね。 てっきりできると思いましたが、配線をうまく外せる自信がないので、止めておきます...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/11 21:07:06(最終返信:2021/03/01 21:49:01)
[23960389]
...>ラフェスタオーナーさん ナビ裏のパーキング線の加工は テレビを走行中に見たい人や操作したい人なので、違反行為ですけどね(^_^;) 今の道路交通法では 走行中の操作やナビ画面を注視する行為は 違反になります。 >hiropapa^さん...■MOPナビ:3D表示 前のナビ(318?)は3D表示の角度が調整できました。 E13のMOPナビの3Dも、指2本操作で調整できるのですが、 その時限り。 現在地にすると、元の角度に戻ってしまいます。 何で??(DLに確認中)...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2019/10/12 01:18:38(最終返信:2021/03/01 15:28:02)
[22982462]
... ちなみに停止車両の横を通過する場合、減速せずブレーキランプを点灯させる程度のペダル操作や、大きめのハンドル操作でも、自動ブレーキ介入の回避が可能だと思います。 後続車から「こんなとこでブレーキランプ点けるなよ」と思われますが...多少なりとも誤動作のリスクがありますね・・・。 例えば、前方に右左折車両なり障害物があり、ハンドル操作で余裕で回避している場合や、隣の車線の右左折車両でも、自動ブレーキが介入するケースがあります。 自動ブレーキ介入前に...
[13169912] トヨタプレミアムサウンドシステム装着の方にお尋ねします
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア)
2011/06/24 00:05:06(最終返信:2021/03/01 11:48:41)
[13169912]
...DVD、HDDなどの 音源は再生はしているのですが、音は一切出ませんでした。 それとリアモニターの操作が効かなくなり、ナビ自体の反応も遅くなり、音声認識も する時としない時があるなどなど・・・。 まあ...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/02/27 11:05:17(最終返信:2021/03/01 10:53:44)
[23991308]
...その中で一番大きかった異音は納車当時から出た助手席の操作パネル付近からのビビリ音でドアの内張り内にスポンジのクッションを入れて貰い直ってます。 その後少し小さな異音は運転席の操作パネル付近・左側後席の操作パネル付近・グローブボッ...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/04 14:05:58(最終返信:2021/03/01 05:32:08)
[23945936]
...ドラレコがエンジン始動と連動するタイプなら、 車を動かして洗車機にセット、 エンジン切ってドライバーが降り、洗車機を操作、 だと、洗車機で洗われる様子は写ってないのかなと。 それだと、全体をザッと水で流すために使ったんで...そんな傷いずれ時間が解決してくれます。 >JKA Aさん 極寒の体育会系CMさんの仰るように、洗車機は昔のものでも必ずマニュアル操作ができますので、実は好きなように動かせるようになってます。 私も、洗車機による手洗いモードで間違いないかと思います...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2021/02/27 23:29:10(最終返信:2021/02/28 23:18:27)
[23992952]
...りましたが・・・受けませんでした(トホホ 下り走行で感じたことは、ガソリン車の場合シフトダダウン操作後一呼吸してブレーキが効きますが、e-POWERは瞬時に効き安定感抜群でした。 普段は、街走りですが...
[23833192] 購入するならBasicグレードもありかな?
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2020/12/06 16:52:57(最終返信:2021/02/28 21:33:01)
[23833192]
...マルチ画面は最下位グレードにも付いている。 音声でナビ検索は元よりサンルーフンや窓の開閉、エアコン操作、低速時にウィンカーを付けると360度カメラ起動 など上級クラスから標準で降りてくる。 0.1単位...
[23957776] 環境省と通産省の補助金、V2H設置・・・お聞かせください
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/02/10 17:02:42(最終返信:2021/02/28 17:37:20)
[23957776]
...奥さん:「リーフがあれば停電しないんでしょ?」 私:「停電はする。V2Hとリーフで操作が必要」 奥さん:「簡単?」 *操作方法をネットで見せ、 奥さん:「真っ暗な中だと大変」 私:「140万の方なら勝手に復電する...家にリーフが無くても電気が使える⇒停電時でもリーフで出掛けられる。 ・ニチコンプレミアムと違い停電時の操作がほぼ不要。 ・パワコンが新しくなる。 ・電気自動車と蓄電池相互で電力交換が出来る。 ・いまであれば...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2 2019年モデル)
2020/12/03 13:32:18(最終返信:2021/02/27 22:10:33)
[23826713]
...エンジンマウントやミッションマウントなどのゴムブッシュも クラッチジャダーの要因の一つです。 6台もMT乗ってるなら操作方法は問題ないよね〜 マツダがワイヤーから電スロに変わった時も違和感あったからねぇ・・・ 営業に...エンジンの回転を上げるというより、燃料噴射量を増やしてるような感じです。 アクセルを踏み込むと、その操作を優先するように切り替わるんだと思いますが、切り替わるタイミングとクラッチミートのタイミングによってはギクシャクするのかもしれません...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5)
2021/01/21 21:54:16(最終返信:2021/02/27 20:08:00)
[23919859]
...火災の件は知らなかったです。 確かに調べてみると「旭化成マイクロシステム」延岡事業所にて火災があり、横滑り防止装置やハンドル操作を助ける電動パワーステアリングに使われる半導体に影響が出ているみたいですね。 そういう理由で遅れるなら連絡してくれればいいのに...
(自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル)
2021/02/10 13:14:05(最終返信:2021/02/27 19:48:58)
[23957427]
...>ホールスタインさん 308SWですが、スノーモードはありませんね。 8EATはD(ドライブ)のままでもパドル操作できるので、やろうと思えば2速発進が可能でした。 最初から2速発進はできませんでしたが、一度ブレーキを離してクリープの状態にし...
(自動車(本体) > トヨタ > 86)
2021/02/27 17:48:05(最終返信:2021/02/27 18:55:12)
[23992144]
...ハンドルのボタンでオーディオやナビを操作できる事くらいしかないため、社外ナビを検討したいと考えています。 そこでご教示いただきたいのですが、社外ナビでもハンドルのボタンで操作できるのでしょうか? 機種にもよるのかと思いますが...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2021/02/25 10:59:38(最終返信:2021/02/27 16:06:52)
[23987413]
...話です。 >運転操作する楽しさやボケ予防からMTに乗りたくなりまして 良いと思います。 やはり自身で操るのは楽しいです。(アクセル操作、クラッチ操作、シフト操作) AT車の時よりも...考えています。 いままでずっとATの車を乗り継いできたのですが、60歳間近になって、運転操作する楽しさやボケ予防からMTに乗りたくなりまして。。。 ただ、30年以上ぶりなのでうまく...らくは、深夜の空いた道で基礎練習を行ったり、 クラッチミートの感覚が染み付くまでクラッチ操作だけで発進する練習をしたり、 YoutubeでMT運転のコツ的な動画を幾つか見てみたり、...