早い (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 早い (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"早い"を検索した結果 2626件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[22170641] VCEに対応してますか?

 (CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2018/10/09 12:50:35(最終返信:2019/02/26 15:08:56)

[22170641] ...故にエンコーダーやデコーダーを使えたとしてもカードで処理するほどの性能は無いと理解してください。 海外レヴューサイトではカードで行うとやっぱり「早い」そうです。当たり前ですけどね・・・。 Athlon 200GEはあくまで「Pentium G4620」のSocketAM4版とお考え下さい... 詳細


[22478635] Ryzen7 2700XとX470 Taichi UltimateでのPC構成について

 (CPU > AMD > Ryzen 7 2700X BOX)
2019/02/19 14:51:17(最終返信:2019/02/24 16:31:11)

[22478635] ...デスクトップパソコンの構成についてなんでも結構です、助言等をぜひお願いいたします。 >tanakamarieさん ん〜何を買っても今より早いです。 BTOで検索して どれでも好きなのを買うといいです・・。 10年前のノートなんて化石みたいなPCですから... 詳細


[22485574] i8700kから乗換価値ありますか。

 (CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2019/02/22 15:06:44(最終返信:2019/02/22 23:35:19)

[22485574] ...メモリーも暴落してるからね。 勝ち割りして手間かけて不安定にして、暇な学生しかやらんよ。 春には早いかと思ったんだけど春一番吹いたんだっけ。... 詳細


[22482478] こちら販売が早かったですね (^_^)

 (CPU > インテル > Core i5 9400F BOX)
2019/02/21 04:33:52(最終返信:2019/02/21 19:45:54)

[22482478] ...i7 8700で試したけど、塗り替え面倒くさいグリスよりもアイスカーボンプロの方が、冷える速さは断然早いので・・・ 流石にCore i9では、TDP 65Wに収まること無いのでしょうけど。 >何に手こずってるのか遅い... 詳細


[22401806] 世代交代の波が (^_^)

 (CPU > インテル > Core i7 8700K BOX)
2019/01/18 09:34:14(最終返信:2019/02/13 18:44:02)

[22401806] ...>煩悩の108つのうちの1つですか? 私め煩悩だらけでございますよ (^_^) >1年間楽しめたんなら十分で、 ほんとサイクル早いですよ (^_^) あは〜 9900Kはi9だった、訂正!(笑) え〜っと、結局はオリさんは9900Kを買ったのでしたっけ... 詳細


[22221908] Windows7に戻りたい

 (CPU > AMD > Ryzen 5 2400G BOX)
2018/11/01 07:04:09(最終返信:2019/02/07 19:49:52)

[22221908] ...Win10をWin7風にするのには手間がかかります。そこそこの性能のPCでWin7のアップデートの処理の方が早いのです。 ご意見、情報をよろしくお願いします。 終活 余命二年 古き良き時代を懐かしむの良いのですが...XPのインターフェースが完成形です。 大変見やすい画面で目が疲れません。 Windows10だから早いとかありません、ベンチは同じでした。 Windows10はいらないアプリとマイクロソフトアカウントの使用とヒューマンエラーで情報がダダ漏れの可能が増えますよ... 詳細


[22384971] 第3世代RyzenのCINEBENCHデモ、133Wで2057(AMD公式発表)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 2700X BOX)
2019/01/10 22:09:06(最終返信:2019/01/28 16:08:03)

[22384971] ...うね。 そうした方がBtoBの業績が伸びるでしょうから。 コンシューマーは飛びつくのも早いのですが、離れるのも早いので、安定した経営を狙うなら自ずとBtoBの市場に目が行くのだと思います。 >s-shinさん... 詳細


[22383451] AMD ZEN2は2ダイ構成

 (CPU)
2019/01/10 03:40:34(最終返信:2019/01/16 06:54:03)

[22383451] ...2019年中期という記事がありましたので、早ければ6月、遅ければ9月、諸般の事情で残念ながら延期となれば10月下旬と深読みしております。早い時期に発売されるように、皆で祈りましよう。電力、もうちょい下がらないかなぁ(・・;) >「既存のR... 詳細


[22379030] 正12面体のパッケージ

 (CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2019/01/07 23:55:44(最終返信:2019/01/15 22:53:24)

[22379030] ...しかし考えると16スレッドCPUなのに12面体なんですね…これ如何に? 何気に電池式の光物入れてしまった方が早いのでは? 自作erならPCパーツ使わないと駄目? お邪魔しました(笑) >クールシルバーメタリックさん... 詳細


[22363727] PC構成

 (CPU > AMD > Ryzen 7 2700X BOX)
2019/01/01 15:47:04(最終返信:2019/01/02 22:09:46)

[22363727] ...基本的に日本では流通しません。 (EVGAは、一時的に分解した後でも、パーツさえ揃っていれば交換に応じてくれます。そして対応が早い) 個人的にはPALITと玄人志向は避けるように言っています。 理由は、売り抜ける感が強く、消費者目線の商品開発がなされていないからです... 詳細


[22319241] そろそろPCの自作は卒業のつもりが1年延期

 (CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2018/12/12 14:09:14(最終返信:2018/12/25 20:26:28)

[22319241] ...4790K機で書き込みしてますし~Ryzen2700機も一週間近く起動すらせてないですし。 電気を食わない8700K(殻割済)を早いとこ組み直して メイン機に戻さないとね。(大笑い) とりあえず私のひと段落は消費税... 詳細


[22292607] 今どきのCPUの選び方が分からない

 (CPU)
2018/12/01 16:03:16(最終返信:2018/12/23 18:38:09)

[22292607] ...ですからCPUはあまり重視していません。松竹梅で言ったら竹クラスで十分ですね。写真画像とか動画の取り込みも高性能のほうが早いのは当たり前ですがマッタリ待っていれば取り込めますのでi7クラスの現行型が良いです。※私のは過去形だけどDELL... 詳細


[22323734] 冷却性能について

 (CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2018/12/14 14:50:50(最終返信:2018/12/17 00:19:33)

[22323734] ...夏場だと10℃20℃上がってしまうのでは?という懸念は有ります。 HWInfo64はアップデートが頻繁で対応も早いので、併用したほうが良いのかな?とは思います。 ピークはともかく。アイドル時に50度なら、ちょっと温度が高いかと思います... 詳細


[22314512] core i7 8700Kからの買い替え

 (CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2018/12/10 12:44:50(最終返信:2018/12/13 14:20:52)

[22314512] ...>へコヘコポテトさん こんにちは i9が出たので、今後i7の中古価格は下がると予想されます、早いうちに売却がいいでしょう。 i9にすることで、気持ちもスッキリすることでしょう。 9900kは外れが来ると〜相当に扱いにくいと思うよ... 詳細


[22274823] 自作erには中々春が訪れませんね

 (CPU)
2018/11/23 23:09:08(最終返信:2018/12/09 14:39:50)

[22274823] ...うーん、温度落とす手順は9700Kで経験済みなので、まあ良く言えば効率的になったので結論が出るのも 早いです。少なとも私の個体は発熱低くないですね^^; うっかり水冷クーラーのポンプの配線接続し忘れて立ち上げたら... 詳細


[22289667] 9900K、TSUKUMOにて65966円。

 (CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2018/11/30 11:16:56(最終返信:2018/12/03 22:20:30)

[22289667] ...9900Kの倉庫専用PCなんて ん〜贅沢だ。 (大笑い) もう出荷で、明日着くってさ。TSUKUMOさんは毎度早い。ありがたい。 熊グリスも買ったし。明日は!…とりあえず裸組みでMemtestだ…。 >キンちゃん1234さん...私もツクモが良かったのですがもう無かったのでワンズで買いました。やっとです TSUKUMOさんから届きました。早いです。 あのパッケージがどんな具合に届くのか、興味があったのですが。写真の通りです。 二重箱の中にある黒いのが9900Kです... 詳細


[22282637] 9900k 5ギガーoc

 (CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2018/11/27 09:34:51(最終返信:2018/12/03 09:50:08)

[22282637] ...ブルースクリーンでした 勉強してから再チャレンジしたいとおもいます。 >がなざくさん 5GHzでも十分早いので、あまり無理しないで下さい。高いCPUなので^_^ >がなざくさん わざわざテストありがとうございます... 詳細


[19162035] 体感速度はどの程度変わりますでしょうか?

 (CPU > インテル > Core i5 4460 BOX)
2015/09/22 10:18:22(最終返信:2018/12/02 16:18:16)

[19162035] ...それインデックスを作成していてどこにあるかすぐ探せるから早くなるって事でしょ 一度読み込んだ物はメモリ上にあるからそれは早いのは当たり前、 しかしOSのメモリの管理がうまくいっていない場合も多々なので、アプリで使った後もメモリ上に残っている... 詳細


[14194532] Corei3の性能の違いがパソコンの決定的差でない事を・・・

 (CPU > インテル > Core i3 2100 BOX)
2012/02/23 21:25:04(最終返信:2018/12/01 23:59:40)

[14194532] ...anandtech.com/bench/Product/55?vs=404 どうなのかな? 遅いとも早いとも難しい? 似たり寄ったりで、何を目的に買い換えるのかな? LGA775とLGA1155の持っ... 詳細


[22204991] 初めてゲーミンクpcを自作したいと思っています

 (CPU > インテル > Core i5 8400 BOX)
2018/10/24 20:40:45(最終返信:2018/11/30 11:20:41)

[22204991] ...やるゲームはPUBGやマイクラ、あとはフリーゲームがメインになると思います。 最新モデルが出ているのは知っていますが入れ替わりが早いらしいので旧型でできるならそれでいいという感じです。 それだったらGTX1070Tiの方がいいんですね...欠点や気にいらない部分とかを書き込んでる部分を重視して見るって方針なのです。 低スペックのCPUから乗り換えれば、そりゃ 凄い、早い、ってレビューでるでしょうが〜 単に前のCPUとの比較だけで、同価格帯のCPUとの比較にはならんですからね... 詳細