[23430886] Ryzen5 3500 構成について 自作未経験です
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/05/27 22:12:06(最終返信:2020/07/06 12:17:39)
[23430886]
...5インチのHDDがいいよ。 色々あって既にcrucialのssdだけ手元にある状態なんです。M.2の方が早いと聞きましたがまぁ許容範囲かな…と思いまして。 自分なら・・ CPU・・ Ryzen 3 3300X...
[23497838] メインパソコンの入れ替えを検討しています。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/06/28 06:12:24(最終返信:2020/07/05 12:01:37)
[23497838]
...DDR38GBX4 4790K+GTX1080tiだったけどね。 Rx5700xtくらになら、早いけどね Core i7-980XならCeleronやPentium、Athlonでなければ同等以上になります...
(CPU)
2020/06/30 10:32:37(最終返信:2020/07/02 17:18:24)
[23502781]
...2000MHzオーバーは容易い感じでしょうか。 ZEN3でもおそらく。 ただメモリ速度的には圧倒的にIFの早いZEN2の方がINTEL環境より有利で速いですね。 レイテンシは3800X環境で63nsで9600K環境は35nsなので大差で負けてますが...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3800X BOX)
2019/11/29 12:40:28(最終返信:2020/06/27 16:31:59)
[23076664]
...ちが強すぎたところに、2080のおもちゃを追加したので時間が予想以上に取られてダメですね。(一日が早い) >イ・ジュンさん 返信ありかどうございます。 >計算機ベンチを検索してはいますが、ダウンロードでユーザー登録を求められたのでやる気を失いました...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/06/17 02:10:03(最終返信:2020/06/18 14:18:10)
[23474026]
...i7-10700のパソコンは少し安く買えそうなのでエンコードがそこまで遅くないのであれば考えようと思っているので 教えてもらいますでしょうか!! エンコの早い順に並べてみました。 GPUエンコ(NVEnc)>CPUエンコ(QSV)>CPUエンコ 一番右はRyzen...
(CPU > インテル > Core i5 9400 BOX)
2020/06/02 13:48:10(最終返信:2020/06/15 16:38:04)
[23442796]
...さてどちらが早いでしょうか? 実は僅かですが@が330fpsくらいの速度で、Aは310fpsでした。 >あずたろうさん OCした@の方が早いということで...そして、可能か不可能かで言えば、ある程度のスペックでも可能ということですよね。 ただ、早い遅いというのが、どの程度なのかわからず。。。 処理時間を比較しているサイトとかないもので...どです。 ついでに伺うと、 内蔵GPU+GPUは意味ありますか? 無いよりはあった方が早いって話でしょうか? エンコには関係ないです。 QSVとNVEncを切り替えて使える程度...
[23444172] Ryzen5 3600を使用したPC構成
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/06/03 01:43:15(最終返信:2020/06/13 04:17:49)
[23444172]
...WiFiのスペースが浮くので、もう1枚M.2 SSDが挿せます。 [HDD] 保存用であれば2TBは埋まるのが早いかなと思います。 公開後に残す必要がなければ別ですが。 編集作業用であれば、SATA SDDをもう1台用意する事をお勧めします...
(CPU > インテル > Core i9 9900 BOX)
2020/06/06 13:09:08(最終返信:2020/06/07 14:18:50)
[23451044]
...264ハードなどハードエンコなら多少なりクロック高いほうが早いです。 (もちろんされないでしょうけど、QSVも同様です) グラボ使用のNVEncであればCPUクロック差は少なくなります。 速度は一番早いです。 取り敢えず今お持ちのシステムでNVEncやってみられては...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/05/22 17:20:50(最終返信:2020/06/03 17:37:56)
[23419836]
...パーツに故障・不具合があったら該当するLEDが光って教えてくれる機能があるので。 まあ、目安や参考ですけど。初心者の完全手探りより10倍話が早い。 GPUも手を出す予定のゲームというのがどのレベルをなのか分からないのでなんとも。 ここに予算突っ込むなら...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/05/29 14:55:55(最終返信:2020/05/30 12:49:14)
[23433989]
...グラボだけ買ってポン付で様子見とけば? お勧めはそのグラボを使ってのNVEncです。 CPUエンコより、そしてQSVよりも早いです。 当方も1660Ti使ってFHD画質の動画エンコやってます。 ソフトは主に無料AviUtil...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/05/22 16:02:56(最終返信:2020/05/27 21:32:26)
[23419718]
...テンション下がります。 corei9 10900kって 飛んでくる弾が、見えるくらいに 演算処理が早いんですかね? >あずたろうさん 4日遅れたら、予定も変わるし困るよね。 カラ割はもう出来たんですか...
(CPU > AMD > Ryzen 5 1600 (AF) BOX with Wraith Stealth Cooler)
2020/05/20 08:10:50(最終返信:2020/05/27 03:01:31)
[23415228]
...ご丁寧にありがとうございました。 Ryzen5-1600AFはスレッド数が2倍になりスレッドを大量に使用するアプリを動かすと早いようです。 以下はベンチマークした吉田製作所さんの動画です。 https://www.youtube...
[23420170] 動画編集(Premiere pro)とゲーム用に自作を考えています。
(CPU > AMD > Ryzen 5 1600 (AF) BOX with Wraith Stealth Cooler)
2020/05/22 20:07:40(最終返信:2020/05/26 16:28:00)
[23420170]
...Proは今回のアップデートでAMD GPUもGPUエンコが出来るようになったようです。 GeForceと比べてどちらが早いかは不明です。(おそらくGeForceが早そうですが・・・・) >揚げないかつパンさん 極力価格は抑えたいので...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/05/23 22:09:09(最終返信:2020/05/24 19:23:26)
[23422783]
...>kaeru911さん 有りますね。 でも…定価の値段と思うけど、すぐ売り切れると思います。 みんな早いからね(笑) あのね ドスパラさんキャッシュレス還元で68,400円だよ。 >サクラ散ったさん 情報ありがとうございました...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/05/10 11:09:54(最終返信:2020/05/11 12:27:57)
[23394447]
...ソフトの処理にCPU拡張命令セットによる差が生じている場合、AMD現行CPUよりもIntelのCPUで処理した方が早い事もあります。 MSDTのCPUから選び、ゲーム用途を除き広義の将来性を見通す話では、現行Core...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/05/05 22:52:06(最終返信:2020/05/06 20:36:31)
[23383847]
...AMD布教活動ご苦労様です。 >Vaionelさん 3700X+X570で組むより9900k+z390で組むほうが安いし早いし不具合ない。(9900kスレなんて全然無いし) どちらにしても、10700kが発売させるまで待ったほうがいいですよ...
[23359701] i7のノートパソコンから買い替え検討中
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2020/04/25 17:08:07(最終返信:2020/05/01 08:11:18)
[23359701]
...を使っています。だんだん動作や起動が遅くなったように感じています。 買い替えるのはまだ早いと思うのですが、現在は21インチの外付けディスプレイを使っていますが、ノートパソコンの画...の人にとってオーバースペックかってのは 他人にはわからんです。 かりに私の持ってる一番早い9900Kを50倍までOCして〜(まぁ 3800Xを44倍でやったとしても・・) 脇浜さ...マザーボードは消耗品です モニタが余っているから、背中に2万のNUC付けていますが十分早いですよ。 要は適材適所にPC買えばいい思いますよ。動くものは10台くらいありますよ。 ...
(CPU > インテル > Core i7 8700K BOX)
2019/06/30 16:51:16(最終返信:2020/04/30 18:23:51)
[22769135]
...先に書いたSATA接続のSSDよりも、NVMeのM.2を使われるとOfficeを開く場合、SATA接続と比較して早いのですが、UPS利用前提でしたらデバイスマネージャー開いて、ディスクドライブの書込みキャッシュポリシーを確認してみてください...早くはないけど、普通に使えてますね。 そもそも負荷が少ない状況だとセレロンでも同じでしょ(8700Kだから早いってのはない) まぁ 比較の店のPCのスペックや、入れてるソフト類がわからんと比較するのが間違いって思う...
[23346457] 画面が映らず困っています。お助けください・・・
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/04/18 19:50:11(最終返信:2020/04/21 22:16:55)
[23346457]
...揚げないかつパンさんも仰るようにMemTest86のほうで実行すべきです。 たた、ここまできたら交換部品が無いなら、500円診断に行ったほうが早いと思いますよ。 おまたせいたしました。 起動時の画像と動画です。 前述の通り、CPUの箇所が起動時に点灯→起動後消灯...